【ダム】利水ダム620基、事前放流へ…貯水能力倍増で洪水対策(読売)

1 : 2020/06/22(月) 11:07:03.90 ID:iQJMWdGy9

2020/06/22 10:36
 豪雨や台風による洪水対策を強化するため、国は、発電や農業用水などに限って使われていた「利水ダム」も活用できるよう運用を見直した。台風などの前に、新たに620基の利水ダムで事前放流を実施することで、雨水などの貯水能力を46億立方メートルから91億立方メートルに倍増させる。

 利水ダムは、治水機能を持つ多目的ダム(570基)の約1・6倍にあたる900基が全国に設置されている。一方で、水力発電や農業用水確保などを目的とするため、事前放流で水位を下げ、雨水などをためる洪水対策には、ほぼ使われていなかった。

 運用が見直されることになったのは、1級河川を抱える水系にある利水ダム620基。国が、ダムを管理する電力会社や利水事業者などと協定締結を進め、洪水対策への活用が可能となった。これにより、雨水などの貯水能力(洪水調節容量)は、八ッ場ダム50基分にあたる45億立方メートル増え、見直し前の2倍となる。

 昨年10月の台風19号で武蔵小杉(神奈川県)などに浸水被害が出た多摩川水系は、利水ダムしかなく、洪水調節容量はゼロだったが、新たに3600万立方メートルが確保された。同規模の降雨であれば浸水を防ぐことができるという。

 また、首都圏を流れる利根川水系や、大阪の淀川水系なども2倍程度に増える。

 国は、事前放流後に水位が回復しないなどの場合に、費用の一部を補填ほてんする。今後は、降雨量などの予測精度を高めるため、人工知能(AI)の活用なども検討する。

ソース https://www.yomiuri.co.jp/national/20200622-OYT1T50152/

2 : 2020/06/22(月) 11:08:08.19 ID:YMFvS1+P0
うどんダムも運用見直しワンチャンあるで
3 : 2020/06/22(月) 11:08:48.72 ID:MeR8DBeH0
マジかよダム板最高だな(´・ω・`)
4 : 2020/06/22(月) 11:11:46.65 ID:3NApYK6k0
東京で氾濫させたら、埼玉の被害はゼロだった
いつまでも利根川水門の開くことを拒否した
東京の責任、今年は、埼玉で警告の時は
利根川水門全部の全開を強硬させる
50 : 2020/06/22(月) 12:20:56.70 ID:XUmiKsBu0
>>4
強硬な姿勢だww
5 : 2020/06/22(月) 11:12:42.44 ID:YTpGk3qx0
危ない綱渡りなんだよ

干天が続けば一気に取水制限が来るからな(笑)

6 : 2020/06/22(月) 11:14:02.54 ID:Wla910Sw0
読みが当たれば神対応だがもし雨が少なかったらアホ、氏ねと言われるぞ
今の時点でここまで思い切る必要があるのか
40 : 2020/06/22(月) 11:54:41.95 ID:RpQvvC980
>>6
今後は気温の上昇とともに台風の巨大化・北上が当たり前の時代になる
むしろ遅すぎるくらいだ。ダムなんて数ヶ月で作れるものじゃないからな。
今後数年間、新規の大型ダムが完成するまでは毎年酷い被害が出ることになる

ましてやこれはこ小型が複数の形の臨時対応でしかないからどこまで効果があるものか…

8 : 2020/06/22(月) 11:20:37.01 ID:iErhRbCf0
んで空梅雨だったらどうするん
9 : 2020/06/22(月) 11:20:49.76 ID:3fKV/jVd0
ダムと言っても底には土砂が溜まりまくって底が浅いからな。
たぶん貯水量は建設時に比べて相当低下している。
23 : 2020/06/22(月) 11:29:57.34 ID:6xGIicLV0
>>9
土砂って貯まったら搬出出来るのかな
10 : 2020/06/22(月) 11:21:15.27 ID:71MXcxCu0
日本の未来を本気で考えているのは気象庁だけだ!
11 : 2020/06/22(月) 11:23:10.95 ID:iErhRbCf0
今、梅雨前線は沖縄奄美まで南下している、そのまま梅雨が明けてしまったら
水不足になると思うんだが
12 : 2020/06/22(月) 11:23:21.89 ID:U3PhU2wr0
放流したので水が足りなくなりましたとさ
13 : 2020/06/22(月) 11:24:07.29 ID:SAsB+EV00
あの洪水、防げたのかよ。
さっさとやっとけば良かったのに。
被害が出なきゃ動かないのが日本なんだよなぁ。
14 : 2020/06/22(月) 11:25:40.10 ID:cxrNqjIM0
これでいいんだよ
局地的な予想の精度上がってきたし
15 : 2020/06/22(月) 11:25:56.84 ID:kU97LfUy0
今まで何でやらなかった?
19 : 2020/06/22(月) 11:27:53.32 ID:oUXDtKalO
>>15
けっきょく水利用しか考えてなかったから
だから俺がさんざん「ダムは洪水対策にならない」って言ってきた
のにな
16 : 2020/06/22(月) 11:26:50.96 ID:w6v1Q8/A0
武蔵小杉のヤツら怒るやろな
なんで去年のうちにやらなかったのかと
はい謝罪と賠償ね
22 : 2020/06/22(月) 11:28:55.90 ID:cxrNqjIM0
>>16
あれはダムでなく堤防だから
むしろこれで長期的になる可能性もw
17 : 2020/06/22(月) 11:27:01.19 ID:xDT4ExtO0
日本にたくさんダムがあることにびっくり
撤去をしたのは熊本で一か所だけだったかな
20 : 2020/06/22(月) 11:28:36.58 ID:oUXDtKalO
>>17
利権だからな
洪水防止にはまったく役立ってない
18 : 2020/06/22(月) 11:27:37.81 ID:YMFvS1+P0
渇水なら上空にヨウ化銀撒けばいいじゃない(他人事)
21 : 2020/06/22(月) 11:28:41.49 ID:k5lV6zT30
溢れて水害か流して渇水か、
どっちを取るかだよな
24 : 2020/06/22(月) 11:30:20.94 ID:oUXDtKalO
お前ら近所のダムみたことないんか
今満水だからw
あれで洪水防止なんかできるわけないだろ
25 : 2020/06/22(月) 11:31:21.26 ID:BadFEQIJ0
脱ダム宣言
26 : 2020/06/22(月) 11:31:26.11 ID:GVp3EcLS0
八ッ場ダム成功
27 : 2020/06/22(月) 11:33:22.68 ID:dC6Mvu+h0
ダム大ムダ
28 : 2020/06/22(月) 11:34:34.37 ID:yRuBs5jF0
ほんとは春日部の地下神殿を始めとした遊水地を増やすのが真の洪水対策だ
29 : 2020/06/22(月) 11:36:14.67 ID:oUXDtKalO
だからさんざん俺が言ってたのに
数年前関東で洪水が起きたとき
洪水を起こした河川の上流見てみろよとな
ダムだらけだろ
ダムは洪水防止に役立ってない むしろ洪水を助長してるんだよ
31 : 2020/06/22(月) 11:39:37.00 ID:lRV50Q/q0
>>29
お前ごときカスの意見なんぞ知らねーよ
38 : 2020/06/22(月) 11:50:54.68 ID:J26T4Vie0
>>29
ダムがなかったらもっと被害がおおきくなってたんじゃないの?
30 : 2020/06/22(月) 11:37:48.55 ID:oUXDtKalO
バカばっかで涙が止まらない
32 : 2020/06/22(月) 11:42:36.58 ID:KbXp3qUG0
目いっぱい貯めて高地から一気に放流した四国の役人に、なんのお咎めもなし。
34 : 2020/06/22(月) 11:44:10.49 ID:oUXDtKalO
>>32
結局満水だから雨が降ったら流さなきゃいけない
それも大量にな
だからああいうダムによる殺人洪水が起きる
41 : 2020/06/22(月) 11:57:43.08 ID:RpQvvC980
>>34
ダムがなければ倒木等が溜まり自然のダムができ、制御出来ないまま壊れ鉄砲水となり
被害予測すらも出来ない状況になるけどなw

ある程度制御でき、かつ溢れるかどうかが判断できるほうがマシと思うがこれは俺の頭が悪いからか?

33 : 2020/06/22(月) 11:43:56.92 ID:0zBGWFnj0
やっぱり巨椋池はそのままにしておくべきだったなw
35 : 2020/06/22(月) 11:45:23.40 ID:oUXDtKalO
こんなん誰でもわかる理屈 2000年ぐらいから気づいてた
36 : 2020/06/22(月) 11:46:11.44 ID:DJdETD5O0
>>1
これで第2の武蔵小杉が誕生するのは防げるな!
37 : 2020/06/22(月) 11:49:57.35 ID:J26T4Vie0
うどん茹でていいんか?
39 : 2020/06/22(月) 11:52:45.79 ID:RRM/XFL10
>>1
> 国が、ダムを管理する電力会社や利水事業者などと協定締結を進め、洪水対策への活用が可能となった。

実際にあれだけの被害が出たからこそ、協定締結を進められたわけで、まぁ一歩前進だな。

42 : 2020/06/22(月) 11:59:34.57 ID:3WNV0Y8P0
昔は水不足で水道止まったりしてたけど
最近無いな
気候変動かダム作りすぎかどっちかだが

水不足は無くて洪水はあるんだから
貯水は少な目でええやろ

43 : 2020/06/22(月) 11:59:46.05 ID:KbXp3qUG0
まずは 失敗した役人の首を取ることから始めないと、
何決めたって結局は何も変わらず、住民が死ぬ。
44 : 2020/06/22(月) 12:03:41.18 ID:u7FVSM5W0
今まで ダム造れば洪水対策には ならなかったのか
47 : 2020/06/22(月) 12:11:27.17 ID:Y5vOdfl20
>>44
それ専用のダムもあるけど、全国では数えるほど

堤の高さが15mを超えるのがダムなので、
池がバージョンアップしたのが意外と多い

46 : 2020/06/22(月) 12:08:43.85 ID:CK9cyID90
>>1
要は利水事業、(農水)に金回すって事か、農業用水も料金安くないし従事者が減ってるからね、いい事だろ
49 : 2020/06/22(月) 12:17:11.63 ID:z/rmLI480
これは評価する
51 : 2020/06/22(月) 12:21:30.64 ID:0QY10oVO0
ダムで治水以外に発電できないの?
52 : 2020/06/22(月) 12:23:19.67 ID:sD6+dspI0
建設時の用途以外には頑として使わせないっていう日本の糞行政
53 : 2020/06/22(月) 12:24:33.21 ID:SpTZ4wx60
武蔵小杉のせいで今度は渇水かよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました