
現金給付の第2弾を検討 コロナ追加対策で

- 1
覚せい剤使用告白の与沢翼氏「日本に帰って起業」「まずは日本で逮捕ですかね」「タイの刑務所に行く必要があれば行きます」1 : 2025/04/20(日) 10:33:27.08 ID:QNllw9rK9 前日に薬物中毒に陥っていたと告白 実業家の与沢翼氏が19日、自身のXを更新。「覚せい剤で本当に痩せました」とつ...
- 2
【参院選兵庫選挙区】国民民主、元官僚を擁立へ 泉・前明石市長の支援検討から一転1 : 2025/04/20(日) 10:07:53.57 ID:sQqbNgnm9 国民民主党が、今夏の参院選兵庫選挙区(改選数3)に、元経済産業省官僚の多田ひとみ氏(44)を擁立する方針を固めた...
- 3
八王子は「東京」を名乗っていいのか?マツコが「納得いかない」「23区感出すな」と語る1 : 2025/04/20(日) 10:19:28.46 ID:6VXXyDis0 八王子は「東京」を名乗っていいのか? マツコが「納得いかない」「23区感出すな」と語る理由! 移動のリアルから考...
- 4
【沖縄】投票日前日に町議候補が交通事故死、残り14人全員が無投票当選へ…1日違いで補充立候補行わず1 : 2025/04/20(日) 10:12:51.70 ID:mf21ZKlW9 沖縄県与那原町選挙管理委員会は19日、任期満了に伴い20日に投開票が予定されていた町議選(定数14)について、候...
- 5
【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」1 : 2025/04/20(日) 10:18:25.08 ID:HD0V0KX29 20日未明、福岡県大川市に住む女性の部屋に正当な理由がなく侵入したとして、自称大工の男が逮捕されました。 「自分...
- 6
旅行に言って朝食と晩飯をホテルで摂る意味が分からん、京都と大阪なら外食した方がいいだろ?1 : 2025/04/20(日) 09:52:54.74 ID:xIF9N94M0 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直...
- 7
千代田線の大手門の駅ももう東京駅じゃんか?1 : 2025/04/20(日) 09:38:07.59 ID:xIF9N94M0 東京駅の地下ホーム以外にも 乗り換えが遠い首都圏JR駅3選 もう別の駅じゃん! https://carview....
- 8
パブコメ1万件越え急増 96%がコピペ 除染土、新型インフル、感染症施設、マイナ、エネ基本計画など1 : 2025/04/20(日) 09:12:41.24 ID:x7BJNhoS0 国が政策を決める過程で、国民から広く意見を募る「パブリックコメント」。 ふだんは数件から数十件というケースが多い...
- 9
【DIAMONDonline】中共「CATL」はなぜ世界最大のEVバッテリーメーカーになれたか?BMWも取り込んだしたたかなビジネス戦略1 : 2025/04/14(月) 13:12:25.04 ID:9WrTtMg4 ー前略ー ● サムスン電子とAppleに バッテリーを供給 1992年、ソニーは世界で初めてリチウムイオン・バッ...
- 10
【米メディア】 2度チャイナに行ってEVに試乗した私が衝撃を受けたこと1 : 2025/04/20(日) 07:00:55.38 ID:Hlg6SsD3 Record China 2025年4月20日(日) 6時0分 2025年4月18日、中国メディアの環球時報は「2...
- 11
商用車のボルボ、米国3工場で1割人員削減 関税に対応1 : 2025/04/20(日) 09:55:37.21 ID:sQqbNgnm9 【フランクフルト=林英樹】スウェーデンの商用車大手ボルボ・グループの米国法人は19日、米国内にあるトラック組み立...
- 12
マジでこれだけは日本製じゃないとダメな物1 : 2025/04/20(日) 09:46:05.97 ID:6CWrnTAU0 「ブルーインパルス スカイパイロットクロノグラフ 日本製腕時計」のデザイン性、着用感、日常的実用性をレポート h...
- 13
Vチューバービジネス、ガチで崩壊、社会不適合の女たちを働かせようとすると方向性が違うとかゆって卒業してしまうため1 : 2025/04/20(日) 09:58:16.00 ID:JzEBkxOI0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/ 2 : 2025/04...
- 14
石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/20(日) 09:37:21.51 ID:sQqbNgnm9 時事通信 2025年04月20日09時31分配信 https://www....
- 15
「日本の文化かと…」=中国文化の対米発信における問題は日本文化との競争―中国専門家1 : 2025/04/20(日) 09:17:50.76 ID:9X4aMVCe 中国メディアの環球時報は18日、「米国で感じた中国と日本の文化発信」と題する評論時期を掲載した。著者は米アレゲニー...
- 16
玉木首相は「まとまるなら選択肢」、自分(首相案)は「厳しい」 維新・前原氏インタビュー1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/20(日) 08:45:16.19 ID:sQqbNgnm9 日本維新の会の前原誠司・共同代表が朝日新聞の単独インタビューに応じた。少数与党の自公政...
- 1 : 2020/06/22(月) 09:18:18.22 ID:00YHWCJV0
ムニューシン米財務長官は11日、新型コロナウイルスを巡る追加経済対策で、
家計への現金給付第2弾を「真剣に検討している」と米メディアに語った。新型コロナの悪影響が長引けば、
消費を下支えするため再び実施する意向を示していたhttps://www.sankeibiz.jp/macro/news/200612/mcb2006120825011-n1.htm
- 2 : 2020/06/22(月) 09:18:55.81 ID:5Fo5FuqY0
- アメリカかーい!
- 3 : 2020/06/22(月) 09:18:56.58 ID:1X6FrCt90
- アメリカの話かよw
- 4 : 2020/06/22(月) 09:19:17.78 ID:ijedcyiE0
- はよやれ!
えっ - 5 : 2020/06/22(月) 09:19:17.79 ID:2bUXMBda0
- (ノ)'ω'(ヾ)ムニューシン
- 49 : 2020/06/22(月) 09:47:57.10 ID:XKfBlJP90
- >>5
かわいい(´,,・ω・,,`) - 6 : 2020/06/22(月) 09:19:33.22 ID:5Lao9i4o0
- 財務省主計官様は民間が死のうと知ったこっちゃないからな
- 23 : 2020/06/22(月) 09:34:41.39 ID:5rzOorwp0
- >>6
こっちは休業要請で生きるか死ぬかなのにほんと勤勉手当カットしてほしいわ - 48 : 2020/06/22(月) 09:47:29.62 ID:kOGsTcYU0
- >>23
おれも年内で退職になったわ。
次さがさねーと… - 28 : 2020/06/22(月) 09:36:57.80 ID:kBjrMBTb0
- >>6
でも配るとその中抜きで自分等がウマウマできるってわかっちゃったからなるんじゃね? - 7 : 2020/06/22(月) 09:19:35.76 ID:YBmqacqz0
- おかわりもいいぞ
- 8 : 2020/06/22(月) 09:19:50.00 ID:XG/HxD/u0
- てめぇw
まぁ分かってたけどなw - 9 : 2020/06/22(月) 09:20:15.75 ID:4Lodg4li0
- 日本じゃないのか
- 10 : 2020/06/22(月) 09:20:29.06 ID:+1EFudp10
- アメリカかよ、しょぼーん(´・ω・`)
- 11 : 2020/06/22(月) 09:21:05.48 ID:kHkYF6rB0
- はよ日本もはよ
金額上げてもええんやで - 12 : 2020/06/22(月) 09:21:12.63 ID:uqEHCuHA0
- アベノマスク改良版を
速やかに… - 13 : 2020/06/22(月) 09:22:59.71 ID:B63roP7X0
- まだ一回目も振り込まれてないというのに(笑)
はよくれよ - 19 : 2020/06/22(月) 09:30:56.49 ID:vSzHPV7s0
- >>13
流石にねえわ申請してないだけだろ - 21 : 2020/06/22(月) 09:32:22.64 ID:dFeHw7p00
- >>19
うちの地域はやっと申請書が届いたばかりだぞ - 14 : 2020/06/22(月) 09:23:35.59 ID:g84gj6DE0
- もう日本は必要ないぞ。
税金の無駄遣い。 - 15 : 2020/06/22(月) 09:25:50.87 ID:8eeobaY10
- >>1
コロナ対策として給付金
景気対策として消費税廃止で( ・∇・) - 16 : 2020/06/22(月) 09:28:19.88 ID:157PmriP0
- 第二弾は困窮者でいいんじゃないかな
- 56 : 2020/06/22(月) 09:53:36.68 ID:Isf57i83O
- >>16
ですよね……
ホントに困っている人達に、手厚くやって欲しい
貰えるのは嬉しいけど、所詮は借金ですし - 17 : 2020/06/22(月) 09:30:06.32 ID:RxDFEa3q0
- 日本は公務員の人件費を下げて、
その分を今年の社会保険料に当てるだけでええよ - 18 : 2020/06/22(月) 09:30:17.19 ID:gU7LqOJo0
- >>1
真剣に検討って?wwwwもうすぐ選挙だからなw - 20 : 2020/06/22(月) 09:31:55.18 ID:Fvlsv8zK0
- 日本も早くしろよ
- 22 : 2020/06/22(月) 09:33:00.40 ID:kMsFZxHI0
- >>1
絶許… - 24 : 2020/06/22(月) 09:35:12.43 ID:z6D5CTSF0
- 効果イマイチだったから、今度は20万にしよ
- 25 : 2020/06/22(月) 09:35:40.58 ID:Z34kOpn30
- 福岡市内だけどまだ振り込みされてないわ
- 26 : 2020/06/22(月) 09:36:00.08 ID:W0dylCEH0
- やったー!!日本じゃ無いじゃないですか!やだーー!!
- 27 : 2020/06/22(月) 09:36:04.40 ID:WorcVQtX0
- 日本でも一律給付第2弾検討中だけど、これは検討してるフリしてるだけ
もう給付金を配る気は与野党どちらにも一切ないよ
選挙の票集めのためのブラフに過ぎないから期待してはいけない - 29 : 2020/06/22(月) 09:37:02.42 ID:n/5URv5Q0
- 来年はコロナ復興税が間違いなく発生するねw
- 31 : 2020/06/22(月) 09:38:11.79 ID:vt55LmnrO
- >>29
まずはコロナ復興宝くじから - 30 : 2020/06/22(月) 09:37:27.51 ID:CRjfIhi80
- 日本はもういいよ、これ増税になって揺り返しがくるんだぜ。
消費税上げも考えられるしな。 - 32 : 2020/06/22(月) 09:38:24.76 ID:5QNuMASp0
- 日本も 続け一!
- 33 : 2020/06/22(月) 09:40:36.38 ID:zuN8a/y50
- ちい!
- 34 : 2020/06/22(月) 09:41:16.05 ID:WT3DrElp0
- 第二弾てとこで日本じゃないとわかったわ
- 35 : 2020/06/22(月) 09:41:30.94 ID:wLLbhjaQ0
- 公明の中野洋昌はダウン症糞チョン原集団と自分の投票者の財産を数千万円窃盗してゴミどもに分け与えるキチゲェ犯罪者w
- 36 : 2020/06/22(月) 09:41:48.28 ID:LPfM/GCN0
- ちっ
- 37 : 2020/06/22(月) 09:41:54.57 ID:9yR9tRGX0
- そっちかよ!
てか月頭に申し込んだヤツが
6月中に振り込まれるかいよいよ怪しくなってきたわ - 38 : 2020/06/22(月) 09:42:59.44 ID:LFsCi/ZS0
- 第二弾は納税者のみでok
- 39 : 2020/06/22(月) 09:43:32.43 ID:00YHWCJV0
- もう口座登録終わってるから第二弾は簡易的に速やかに行われるよ
- 40 : 2020/06/22(月) 09:43:55.28 ID:hKITS2ld0
- 第一の金も振り込まれてないのに第二?世の中進んでるねー
横浜市民より
- 41 : 2020/06/22(月) 09:44:15.81 ID:klaJkBrl0
- 第2段やるなら速度要らんから納税者を対象にしてくれ
- 42 : 2020/06/22(月) 09:44:59.79 ID:SHqYjwmY0
- 働いたら負け
- 43 : 2020/06/22(月) 09:45:39.75 ID:PNmdTYBd0
- #アベちゃん10万円おかわり
- 44 : 2020/06/22(月) 09:45:58.98 ID:cKK5qkX90
- アベよ
秋には衆議院選挙だよな
分かってるよな - 45 : 2020/06/22(月) 09:46:23.89 ID:MMpkbT7s0
- 日本でもやるやろ
- 46 : 2020/06/22(月) 09:46:27.95 ID:vh/PqVpA0
- どうせ増税されるからやめてくれ
- 47 : 2020/06/22(月) 09:47:26.11 ID:z1sQSuX40
- 商品券でもおこめ券でもお肉券でもいいぞ日本も2回目検討しよう
- 50 : 2020/06/22(月) 09:48:33.65 ID:ygIIcdzb0
- まだ来てないんだが
- 51 : 2020/06/22(月) 09:48:37.69 ID:h+7zdTfj0
- っシャー!
- 52 : 2020/06/22(月) 09:49:31.19 ID:oM84cc0q0
- 無乳信…無乳信者か貴様
- 53 : 2020/06/22(月) 09:50:19.75 ID:q4QpW0UZ0
- バカヤロ
日本かと思ったじゃねーか - 54 : 2020/06/22(月) 09:51:08.97 ID:glknzkrT0
- 続けー!!!!
- 55 : 2020/06/22(月) 09:52:53.49 ID:IQlyukAr0
- _ ∩
( ゚∀゚)彡おかわり!おかわり!
⊂彡 - 57 : 2020/06/22(月) 09:55:17.37 ID:6kH64Gll0
- 給付金効果で売上が爆上げ中だわ。世間様には申し訳ないが、既に3-4月で落とした売上も利益も回収した上に更に上積みができてる。もう1回きたら今期はエラい事になるw
- 58 : 2020/06/22(月) 09:59:50.26 ID:K7e9zy/p0
- >>57
業種なに?スーパー小売? - 59 : 2020/06/22(月) 10:00:23.21 ID:Q8gdU/CR0
- 日本じゃ第一弾すら未だに振り込まれてないんだが
- 60 : 2020/06/22(月) 10:00:28.61 ID:BQk+D4ah0
- 一方その頃日本ではコロナ増税を検討中
こりゃ一生デフレから抜け出せんわw - 61 : 2020/06/22(月) 10:01:32.68 ID:WsKsgaqB0
- 延長分はやくしろよ
- 62 : 2020/06/22(月) 10:01:38.31 ID:h6GxA7yR0
- げーこくのはなしかいっ
- 63 : 2020/06/22(月) 10:02:12.72 ID:PVxZOQRr0
- おかわり!おかわり!
- 64 : 2020/06/22(月) 10:02:36.27 ID:zEdn3Eey0
- 欧米かッ!!
- 65 : 2020/06/22(月) 10:03:08.40 ID:82w3M7b70
- USA!USA!
- 66 : 2020/06/22(月) 10:03:43.14 ID:HrUA2z400
- 糞安倍、日本もやれよ
- 67 : 2020/06/22(月) 10:03:54.70 ID:huMNHldy0
- アメリカかよ
- 68 : 2020/06/22(月) 10:03:56.94 ID:XXT7Gsz80
- 俺的にはもういいわ
円で持たざるを得ない金融資産をこれ以上毀損したくない
アベノミクスのおかげで億
頼むぜ安倍ちゃん
コメント