
【経済】新型コロナで祭りのない夏 推定損失1兆8000億円の試算も

- 1
「斎藤元彦擁護派」「松本人志擁護派」「中居正広擁護派」→誰が一番頭おかしい?1 : 2025/04/24(木) 00:59:42.55 ID:onWQsnIx0 斎藤 斎藤知事 パワハラ認め謝罪 兵庫県 第三者委員会が認定したパワハラ行為を認め、職員に謝罪しました。 NHK...
- 2
【相談】マンション廊下で炊飯してる人が…共用部分の電源無断利用、住民でも「窃盗罪」になる?1 : 2025/04/23 19:11:13 ??? 「ご近所さんが廊下で炊飯している……」 マンションと思われる廊下で、炊飯器が置かれている写真がXに投稿されて注目を集めました。廊下のコンセント...
- 3
【鹿児島】旧日本海軍の戦闘機・紫電改 阿久根の海中から引揚げへ1 : 2025/04/24(木) 01:33:32.48 ID:uHPGrUUd9 海中に沈んだ旧日本海軍の戦闘機、紫電改です。翼や機銃のようなものがしっかり残っているそうです。80年前、阿久根市...
- 4
永野芽郁没落で黙々とアップ始めた女優wwww1 : 2025/04/24(木) 01:26:54.23 ID:lLtK6fpJ0 後釜になりそうな女優誰かな? 4 : 2025/04/24(木) 01:29:56.99 ID:5RVuD/Kw...
- 5
BE:FIRST・三山凌輝、文春の『結婚詐欺トラブル』報道 所属事務所がコメント「法令に違反していることがない」1 : 2025/04/24(木) 00:57:31.35 ID:6TXxHSJJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2abb85755d1544abad54af...
- 6
ホワイトハウス当局「トランプ氏が中国の関税を一方的に引き下げることは検討していない」 中国の出方うかがう1 : 2025/04/24(木) 00:57:45.76 ID:5x9UFiP59 トランプ氏、対中関税「大幅」引き下げ匂わせる-中国の出方うかがう ホワイトハウス当局者は、トランプ氏が関税を一...
- 7
偽名を使い不倫 国民の平岩征樹衆院議員 無期限の党員資格停止 1 : 2025/04/23(水) 22:12:02.70 ID:AzZ7BIOY0 国民民主党は23日の両院議員総会で、 過去に偽名を使って女性と不倫していたとして、 平岩征樹衆院議員(比例近畿、...
- 8
イギリス「え、待って、もしかしてゼレンスキーって独裁者なんじゃね?これじゃプーチンと同じやん」1 : 2025/04/23(水) 23:40:57.21 ID:1vz+Y6koa 英誌の指摘「ゼレンスキーによる権力の独占が甚だしいウクライナの危うさ」 https://news.yahoo.c...
- 9
フジテレビ・清水社長に“お尻セクハラ”告発文書 「私はシミケンじゃなく今日からシリケン」1 : 2025/04/23(水) 20:46:47.92 ID:djTsrJls0 フジ・メディア・ホールディングスの金光修社長(70)とフジテレビの清水賢治社長(64)。この2人の行状を 告発す...
- 10
トルコ・イスタンブールでM6.2の地震 151人けが1 : 2025/04/23(水) 23:55:39.09 ID:FHVIYWea9 トルコの災害緊急事態対策庁は23日、最大都市イスタンブール付近でマグニチュード(M)6・2の地震が起きたと発表し...
- 11
【朗報】トランプ大統領「関税を上げると人々はものを買えなくなることが分かった!!」【朗報】トランプ大統領「関税を上げると人々はものを買えなくなることが分かった!!」 暇人\(^o^)/速報
- 12
【ダブスタ】「『大阪万博中止して能登復興に回せ』という声はよく聞くが、『横浜花博中止して能登復興に回せ』という声がほとんどないのはなぜなのか?」【ダブスタ】「『大阪万博中止して能登復興に回せ』という声はよく聞くが、『横浜花博中止して能登復興に回せ』という声がほとんどないのはなぜなのか?」 モナニュース
- 13
デンマーク国王が銀座で豚骨ラーメンデンマーク国王が銀座で豚骨ラーメン 顔面キムチレッド速報
- 14
サイズ、破産手続き開始で欧州での先行きが不透明にサイズ、破産手続き開始で欧州での先行きが不透明に 汎用型自作PCまとめ
- 15
石破総理、アプリのプリインストールを全面禁止、年内にも「スマホソフトウェア競争促進法」を施行1 : 2025/04/23(水) 23:27:04.36 ID:2qQbQ6LM0 巨大IT企業を規制する新法「スマホソフトウェア競争促進法」の指針案の概要が判明した。 同様の規制で先行する欧州で...
- 16
【北海道】希少動物の危機!? 釧路湿原周辺にメガソーラー 条例制定前に“駆け込み建設” 反対の声に渦中の業者「日本エコロジー」は…1 : 2025/04/23(水) 23:22:46.40 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 19:30 HTB北海道ニュース 日本最大の湿原「釧路湿原」。1980年に国内で初めてラムサー...
- 1 : 2020/06/22(月) 00:54:15.41 ID:Y3j94qfq9
6/21(日) 19:50
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fcc4d1d38fc22163865d6d60eef5a2e9de8f88c新型コロナウイルス感染拡大への懸念から、日本の夏を彩る各地の祭りが相次いで中止に追い込まれている。多くの人々が一堂に集まる祭りの性質上、「密」を避けることは不可能。夏祭りは各地域にとって重要な観光資源であり、経済的損失は1兆8000億円に膨らむと推定する専門家もいる。
綜合ユニコムが発行する「月刊レジャー産業資料」の調査によると、約40万~300万人が訪れる、集客ランキング上位の全国30の祭りのうち、毎年5~9月に開催予定の24の祭りが開催を中止。残る6つも延期が3、神事のみが2、オンライン開催は1と、例年通りの通常開催は一つもなかった。
■感染者ゼロ岩手も
日本三大祭りの一つで、山(やま)鉾(ほこ)行事が国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産にも登録されている京都の祇園祭は、山鉾巡行と神輿(みこし)渡御の中止を決定。1000年以上の歴史があるとされ、大阪の夏の風物詩としても知られる大阪天満宮(大阪市北区)の天神祭は本殿での神事を神職のみで営み、市中心部を流れる川で約100隻の船が行き交う主要行事「船渡御(ふなとぎょ)」などは中止する。
感染者が比較的少ない東北地方でも毎年200万人以上を動員する青森ねぶた祭や秋田竿燈(かんとう)まつりがいずれも戦後初の中止を決定した。
感染者ゼロの岩手県でも、盛岡さんさ踊りが中止に。東北の夏祭りを楽しむ人気の周遊ツアーも今年は実施されない。さんさ踊りの実行委員会担当者は「県内外からたくさんの方がいらっしゃるので、特定の地域の方だけ来ないでとはいえない。安全面を優先した」と苦渋の決断だったことを明かした。
■花火大会8割中止
夏の夜空を彩る花火大会への打撃も甚大だ。今年は東京五輪・パラリンピック開催時期と重なり、取りやめる花火大会が多かったが、隅田川花火大会など、開催時期をずらして行う予定だったイベントにも新型コロナが直撃。中止に追い込まれた。
花火生産者らで組織する日本煙火協会によると、全国では例年、200カ所以上で花火大会が行われているが、今年はすでに8割ほどの中止が決定。製作した花火玉は来年に持ち越されるが、同協会の担当者は「この調子では来年も開催できるか分からない。(花火玉が)在庫になれば(花火をつくる)職人の仕事がなくなってしまう」と嘆く。
こうした状況について、関西大の宮本勝浩名誉教授(理論経済学)は「国内では100万人規模の大きな祭りや花火大会が20程度、30万~50万人規模は150~200程度ある。その多くが中止となれば影響は計り知れない」と指摘。経済的損失については「1兆8000億円程度になる」と推定する。
地域経済に与える影響を懸念する宮本氏は「地域観光は外国人が効果を高めており、これが戻らない限り厳しい状態が続くだろう」と話した。(大渡美咲)
- 2 : 2020/06/22(月) 00:54:47.59 ID:mieVZ1Em0
- 要らない金だった
- 36 : 2020/06/22(月) 01:02:47.74 ID:2IvQ7Ukp0
- >>2
ほんとこれ
一部のDQNがバカ騒ぎするための言い訳 - 3 : 2020/06/22(月) 00:55:15.60 ID:Lj7SyryP0
- 中国のせいで文化も経済もメチャクチャにされたな
もうちょっと怒った方がいいと思うよ - 4 : 2020/06/22(月) 00:55:34.58 ID:bpGyLy7n0
- 祭りはやめとけ人集まる…やるなら有料化して人絞るしかない
- 5 : 2020/06/22(月) 00:55:36.70 ID:za9ui1oh0
- お前ら祭り好きなのに
- 74 : 2020/06/22(月) 01:13:27.43 ID:0nUEEozn0
- >>5 のりピーから祭りない気がする
- 6 : 2020/06/22(月) 00:55:47.55 ID:1DCpqoB90
- 仕舞ってあるんだぜ
- 45 : 2020/06/22(月) 01:05:36.75 ID:KYOpcrTI0
- >>6
はえーよwww
今年は仕舞ったものの開放の年だな。 - 7 : 2020/06/22(月) 00:55:48.08 ID:ITyEyL0z0
- これ半分安倍のせいだろ
- 8 : 2020/06/22(月) 00:55:53.43 ID:7tZ8qa130
- なんば
- 9 : 2020/06/22(月) 00:55:57.91 ID:mieVZ1Em0
- そもそもバカ騒ぎしてただけ
現実に目を向ける機会ができて良かった
- 91 : 2020/06/22(月) 01:20:09.92 ID:U99lhwUB0
- >>9
目をそらしてきたものに向き合うターンという感じがする
それは日本だけでなく世界的にそういう感じがする - 10 : 2020/06/22(月) 00:56:07.60 ID:fsYeqA+H0
- 代わりに
ブルーインパルスを全国で飛ばそう
- 11 : 2020/06/22(月) 00:56:19.72 ID:fWr4cdO50
- オリンピックより損してるね
オリンピックに拘って迷惑かけた連中に償わせろ - 12 : 2020/06/22(月) 00:56:21.26 ID:kTY1ktiY0
- インバウンドのせいで祭中止w
もうコントw - 13 : 2020/06/22(月) 00:56:35.27 ID:Zc8tQRPV0
- 疫病退散の祇園祭はやらないの?
コロナ退散できるんでしょ? - 14 : 2020/06/22(月) 00:56:38.81 ID:mieVZ1Em0
- 東京オリンピックやれば?
- 15 : 2020/06/22(月) 00:57:11.35 ID:dElbOuf70
- ステレッペチャンケー
- 16 : 2020/06/22(月) 00:57:16.93 ID:54oKxqfd0
- お祭りは観光資源だけど
今年はさすがに仕方ないね - 17 : 2020/06/22(月) 00:57:37.39 ID:1bi7R/Pp0
- 全国の神社が困ってる
安部さんなんとかして!
支持団体だよ
国民に金配ってる場合か! - 19 : 2020/06/22(月) 00:58:55.23 ID:+U3SEKgz0
- テキ屋のおっちゃんたち干上がっちゃうな
- 20 : 2020/06/22(月) 00:59:04.34 ID:Voe6c/xU0
- 三社祭やるのかよさすがトンキン
- 23 : 2020/06/22(月) 00:59:41.08 ID:lSDhuCRR0
- >>20
えw
まじてやんの?ばかなの? - 21 : 2020/06/22(月) 00:59:09.03 ID:k5MovOTr0
- >>1
別のことに使われるだけで社会全体では誰も損してない
こういう小学生でも通用しない悲観論は辞めろや - 22 : 2020/06/22(月) 00:59:35.45 ID:xyU87vRo0
- クソ混雑が減ってよい
- 24 : 2020/06/22(月) 00:59:46.91 ID:iLGuT3x70
- なんでもコロナのせいにするな
惜しいなら実行しろ - 25 : 2020/06/22(月) 01:00:12.61 ID:Fh060IWx0
- 盆踊り中止かね
- 26 : 2020/06/22(月) 01:00:21.45 ID:5r7y/7xS0
- 寅さん八つ当たりタコ攻撃!
- 27 : 2020/06/22(月) 01:00:31.96 ID:wtTlazCO0
- >>1
酒呑んで他人に迷惑かける輩が減るのだから、永久に中止してくれ。 - 28 : 2020/06/22(月) 01:00:48.56 ID:LdDazZYX0
- この経済効果というのも嘘くさいわ
- 29 : 2020/06/22(月) 01:00:49.16 ID:FcWOeQEX0
- 阿波踊もよさこい祭も無いなんて、信じられない。
- 30 : 2020/06/22(月) 01:01:05.02 ID:WEuV5psm0
- 誰のせい?
- 31 : 2020/06/22(月) 01:01:13.75 ID:kDdxSJWU0
- すべて東京人のせい 東京人が地方にに来なければなにもなかった
仕事もなんもなくなった
東京に賠償する - 32 : 2020/06/22(月) 01:01:21.84 ID:nNE/c4vW0
- 責任持てんから誰もやりたがらんわな
- 33 : 2020/06/22(月) 01:01:38.27 ID:TFDYQF150
- 賽銭とおみくじ代で稼げなくなった神社からの悲鳴って聞こえないな
- 34 : 2020/06/22(月) 01:01:43.07 ID:RlNaZ9lS0
- 不要不急、もういらないわ
- 35 : 2020/06/22(月) 01:02:40.84 ID:FFNVJ7gX0
- 血祭りは始まってるよね
- 37 : 2020/06/22(月) 01:03:56.52 ID:G/aOKY9P0
- 中国は賠償してくれるのかなあ
- 38 : 2020/06/22(月) 01:04:01.85 ID:+4rhQidE0
- 地元の祭も中止だ
俺は警備だから中止の方が楽で良いんだけど、やらないとなると寂しい - 39 : 2020/06/22(月) 01:04:02.76 ID:o14wT4Hw0
- リア充の悲鳴が最高だよ
コロナになってもほとんど生活も収入も変わらないから楽しいわ - 40 : 2020/06/22(月) 01:04:19.14 ID:lrvHZ8eZ0
- 無理やり消費を作り出すための祭りもあるからなぁ
もっと厳選してもいいと思うが - 41 : 2020/06/22(月) 01:04:23.75 ID:hXIPwmeT0
- その分、他の消費に回るだけだろ
- 42 : 2020/06/22(月) 01:04:27.94 ID:g0hwZ9oC0
- 1兆8000億程度で済むわけがない
- 43 : 2020/06/22(月) 01:04:32.04 ID:KUETRDiw0
- 慎重の夏、コロナの夏
- 44 : 2020/06/22(月) 01:04:56.07 ID:0PIMMNnR0
- インバウンドを推進していた経団連や安倍さんは責任取ってくれるの?
リスク管理もろくに出来ないのに存在する意味あるのか - 51 : 2020/06/22(月) 01:07:08.71 ID:lrvHZ8eZ0
- >>44
おまえが新型コロナを管理できるんなら是非やってくれ
世界中が期待しているぜ - 46 : 2020/06/22(月) 01:05:39.95 ID:CCHNCJZz0
- 正直、ありがたいと思う
声のデカい連中の馬鹿騒ぎに付き合うのに疲れた - 47 : 2020/06/22(月) 01:05:44.52 ID:rX4DNMBY0
- 今年は浴衣姿の女子が見れないのかよ
嘘だろ - 48 : 2020/06/22(月) 01:05:58.16 ID:D9H8exu60
- 浮いたお金で他の事やればいいじゃん
- 49 : 2020/06/22(月) 01:06:45.08 ID:1RRRVC5k0
- 「ウイルス」つけろや
トヨタが新型コロナを復活させたのかと思ったぞ - 50 : 2020/06/22(月) 01:06:49.48 ID:kbXHyFLI0
- まあ不要不急だからね
- 52 : 2020/06/22(月) 01:07:17.24 ID:FDsVxEb40
- なんか、この手の記事の「経済的損失」って煽りに違和感…
べつに金が動かないだけで無くなる訳じゃない - 53 : 2020/06/22(月) 01:07:28.92 ID:AoZkmNyI0
- 他国からの金目当てでコロナウィルスを甘く見て
春節ウェルカムしたしっぺ返しが経済損失 - 54 : 2020/06/22(月) 01:07:30.77 ID:oY1UOLXN0
- 特に問題ない
- 55 : 2020/06/22(月) 01:07:40.60 ID:Seu75cuz0
- まあそんな夏もあるよね
今年は仕方がない - 56 : 2020/06/22(月) 01:07:44.42 ID:6FmNE4D+0
- 東京1400万人都市で1日30人感染したとしても、誤差レベルだろ
しかも若い人は軽症で死なないし
いまだに感染なんか気にするのは馬鹿がやることだよ - 57 : 2020/06/22(月) 01:07:54.76 ID:C6Mohygj0
- 浴衣の彼女と手を繋いで何を見ても楽しいあの喜びを味わえないのかかわいそうに
- 82 : 2020/06/22(月) 01:16:05.16 ID:f5wWnVax0
- >>57
コドオジだらけの5chだと夏祭りザマァなんだろうけど、今の若い奴にはデートコースとか季節のイベント全部潰れてホントに可哀想だと思うわ。
告白して初めて花火大会とか夏祭り行く高揚感が高校生とかで経験出来ないんだもの。
コンパとかサークルの出会いの機会も無いし、コロナ禍で思春期過ごす若い奴だけは流石に同情する。 - 58 : 2020/06/22(月) 01:08:26.90 ID:g8DqqRTS0
- ホモはどうするの?
- 60 : 2020/06/22(月) 01:08:51.92 ID:B3UFkUEB0
- 別にいいでしょ
祭りで喜ぶ輩なんて騒いでゴミを散らかす馬鹿と屋台でシノギをやってる反社くらいだ - 69 : 2020/06/22(月) 01:11:44.65 ID:f5wWnVax0
- >>60
思ったけど、今年テキ屋なんか廃業した人多いだろうな。給付金の対象になるような売上データとかも無さそうだし。 - 61 : 2020/06/22(月) 01:08:55.04 ID:/3ywDlHw0
- 祭りや花火大会ぐらい問題ないだろ、やらなきゃいつまでたってもやれんわ、感染してないものが集まったとこで何も起きないよ、
- 62 : 2020/06/22(月) 01:09:14.62 ID:kbXHyFLI0
- その代わり新宿では大規模なコロナ祭りが開催される予定
- 63 : 2020/06/22(月) 01:09:26.85 ID:3KMpYPMX0
- 議員がうちわ配られへん
- 64 : 2020/06/22(月) 01:09:37.46 ID:ioVxZT6u0
- でもねえ、日本人の御行儀が悪く成り過ぎたから、今年を境に
考え直しても良いのかも、花火大会の後、近所の住人がどれだけ
ゴミ掃除してるか想像出来るか、区役所の職員だけでは手が回らない
ような状態になるんだぜ、屋形船の周りに浮いているカラの飲み物の
ゴミって、誰が片付けてると思う? - 65 : 2020/06/22(月) 01:10:08.65 ID:2qbdDZIB0
- 使われないそのカネはどこにあるの?
- 66 : 2020/06/22(月) 01:10:16.06 ID:BRTsChI60
- 観光公害解消の価値が1.8.兆円以上の価値あるだろう。
このままでいい。 - 67 : 2020/06/22(月) 01:11:12.00 ID:2S85CcXw0
- 小売であげればトータル問題なし
- 68 : 2020/06/22(月) 01:11:27.46 ID:TTuYkGjU0
- >>1
全て嘘 - 70 : 2020/06/22(月) 01:12:19.07 ID:vm23dVT00
- この感じだと夏休みは観光業が一気に盛り返すかもな
- 71 : 2020/06/22(月) 01:12:29.69 ID:Meg4KlBE0
- リーマンショックなんかよりはるかにやばい経済的ピンチなのに
政府の手当が甘すぎる - 72 : 2020/06/22(月) 01:12:51.01 ID:frhrvu8X0
- この季節になると毎年アホみたいに花火が上がるから静かで丁度いいわ
- 73 : 2020/06/22(月) 01:13:14.79 ID:kDdxSJWU0
- 東京人さえが地方に来なければこんなことにならなかった
すべての元凶は東京人が3密して満員電車に乗り不特定多数に伝染させた
東京人は賠償せよ - 83 : 2020/06/22(月) 01:16:09.33 ID:5F1xlf/o0
- >>73
おまえのとこのようなド田舎など
コロナ以前から誰も行ってないから安心しろ - 75 : 2020/06/22(月) 01:13:32.95 ID:H5CS3NoR0
- クソ暑いのに何もイベントがなかったら、どこも行かないじゃん。
- 92 : 2020/06/22(月) 01:20:19.53 ID:KUETRDiw0
- >>75
むかし矢沢永吉が何かのCMで、そんな風な事言ってたね
「夏だから何処か行くのやめましょうよ、何処も夏だから」だったかな - 76 : 2020/06/22(月) 01:13:34.18 ID:fTu10GY40
- やりゃ いーよ
マスクだけは しとけ
それだけは必須やはずしてるヤツは殺せ
- 77 : 2020/06/22(月) 01:13:50.21 ID:7n+C7/T50
- ほんと、日本はオリンピックと習近平の国賓がほんとにいらんかった
- 78 : 2020/06/22(月) 01:14:12.25 ID:+VAtZsrB0
- あーあ徹底検査してれば
- 79 : 2020/06/22(月) 01:14:21.85 ID:lrvHZ8eZ0
- 屋外展示メインの雪祭りでさえクラスター発生したんだなぁ
- 81 : 2020/06/22(月) 01:15:12.80 ID:EGZFAH1J0
- シュウキンペーの来日を止めないために
どんだけ犠牲にしたか考えろアベ
- 84 : 2020/06/22(月) 01:16:12.71 ID:AtuL2TCk0
- それだけの消費が他に回るんだからトータルで考えれば別にどうでもいいじゃん
普段はそういう考えでしょうに - 85 : 2020/06/22(月) 01:16:54.65 ID:xcYxcqbg0
- 無観客祭りにすれば良いのに。
- 86 : 2020/06/22(月) 01:16:58.41 ID:vEXvq79g0
- アメリカと中国の対日本の貿易額は現在1対2になりつつあるんだっけ
- 87 : 2020/06/22(月) 01:18:41.05 ID:s8HsUO7W0
- 祭りで金使うなんてテキ屋でカキ氷買ったりくらいたろ
テキ屋なんて暴力団なんだから干し上げて潰してしまえ - 90 : 2020/06/22(月) 01:19:44.69 ID:nB9+oVOG0
- >>87
そのとおり - 88 : 2020/06/22(月) 01:18:53.92 ID:eXDcRwgk0
- 普段は散々日本の文化だとか
伝統がどうだとか言ってるやつが
コロナで無駄が減ったから
祭りなんていらないとか言ってて笑ったわ
お前の愛国はずいぶんショボいなと
言ったら激怒してたが - 89 : 2020/06/22(月) 01:19:10.07 ID:QRQXVkFs0
- >>1 祭りなんかw どーでもいいだろw
それよりも、シベリアでいきなり38℃だとよ、どうなるのよ?
これじゃ、日本いきなり50℃になっても仕方ないだろ?どうするよ? - 93 : 2020/06/22(月) 01:20:21.38 ID:wMIyd/O60
- 今年どころか未来永劫祭りなんざ無くたっていい
ジャップは365日無休で仕事だけしとけばいい - 94 : 2020/06/22(月) 01:21:05.15 ID:1g4K378x0
- それでも夏祭りの寄付金をたかりに来る町内会
- 95 : 2020/06/22(月) 01:21:05.70 ID:dJZWJzST0
- 銀行潰れたわけじゃないから金はあるんだよ
自粛で経済回らないなんてのも大嘘で自宅にいたまま消費したら良いだけ - 99 : 2020/06/22(月) 01:22:54.95 ID:mieVZ1Em0
- >>95
無意味に消費するのがいや銀行は早く潰れればいい
4ね
- 96 : 2020/06/22(月) 01:21:41.12 ID:kDdxSJWU0
- 東京人は3月に小池東京都知事が外出自粛しろと言っていたのに無視した
都内は行くところがないからなにもなかった地方へ押し寄せた
地方へ来て菌をばら撒いた罪はあまりにも大きすぎる
東京人は地方へ賠償せよ - 97 : 2020/06/22(月) 01:22:02.87 ID:p6lnJOUu0
- 1円も損なんか無いよ
無駄ずかいしないだけ金融資産増えるよ
こんなバカな計算するのが生きがいの先生がいるけどww
- 98 : 2020/06/22(月) 01:22:14.08 ID:T2dnB1350
- インバウンド回復を待つか、インバウンド頼みから脱却するか
コロナが存在する限り後者が勝つ - 100 : 2020/06/22(月) 01:22:56.94 ID:InrPOmwF0
- テキ屋は普段はなんの仕事してるの?
- 101 : 2020/06/22(月) 01:23:19.34 ID:dmfoYLH50
- GDP-200兆円じゃないのかよ。
大したことないな。 - 104 : 2020/06/22(月) 01:23:56.22 ID:Ya38544D0
- いつも思うけど、この推定ほど
皮算用な計算はないんじゃない - 105 : 2020/06/22(月) 01:24:06.53 ID:pbPJfbVU0
- 無ければ無いで知った人達と花火やキャンプ、BBQぐらいやるでしょ。祭りのよくわからん店に資金が流れる位なら真っ当な店で道具や食材で消費した方が経済には良いでしょ
- 106 : 2020/06/22(月) 01:24:40.90 ID:SfALLFBk0
- テキ屋が干上がるだけだろ?無くしていいよ祭りなんか。
だいたいお前らの地元でも祭キチゲェみたいなのってたいていDQNだろ?
DQNが大騒ぎしてヤクザのテキ屋が儲かるだけだぞ祭りなんて。
無くせ無くせ。いらんわこんなクソイベント。
コメント