
コロナ、昨年12月にはイタリア上陸か…国立衛生研が下水ウイルス調査

- 1
【自民党の閣僚経験者であるA氏】「石破首相が選挙の顔では、もはや勝てないという声が圧倒的だ、石破首相を退陣させ、表紙を変えて選挙に打って出た方がいいという意見はけっこうある」1 : 2025/04/03 12:02:40 ??? 石破首相は参議院の予算委員会で連日、商品券問題で攻められている。法的な問題はないとしながらも、 「道義的、社会通念上にはという声があることは、...
- 2
中国、ウクライナに軍事支援、ロシアのプーチンは怒髪天 1 : 2025/04/03(木) 12:05:43.67 ID:Bczdt3d90 https://mainichi.jp/articles/20250402/k00/00m/030/207000...
- 3
【非関税障壁】トランプ米大統領 「最もやっかいなのは日本の非金銭的な規制だ、われわれにコメを売ってほしくないので、700%の関税をかけている」1 : 2025/04/03 11:28:17 ??? トランプ米大統領は関税施策を発表した2日のイベントで、日本は「友人だ」と一定の配慮を示しつつも、批判を繰り返した。 「最もやっかいなのは日本や...
- 4
ラーメン店駐車場にちゃんと駐車したはずが…隣のドラッグストアから「罰金1万円」請求 支払い義務は?1 : 2025/04/03(木) 11:00:06.28 ID:+X/lbA7M0 https://www.fnn.jp/articles/-/851877#goog_rewarded https...
- 5
民放各局、情報・報道番組を強化 「正しい情報」需要高まる ← 「正しい」ねぇ・・・1 : 2025/04/03(木) 11:20:27.62 ID:+uikEuRf0 民放キー局の春の番組改編に伴い、4月から続々と新番組がスタートする。交流サイト(SNS)などから流布される虚偽情...
- 6
夜行バスで「“0泊3日”の万博」いかが ウィラー高速バス“東京から直接乗り入れ”開始へ1 : 2025/04/03(木) 10:54:37.40 高速バス「ウィラー・エクスプレス」が2025年4月1日にダイヤ改正を実施。4月12日(土)発の便からは大阪・関西万博会場の「夢洲」への直接...
- 7
志らく 中居正広氏に「失望した」「最低な事をやった」痛烈苦言 批判にも反論「擁護した気持ちはない。セカンドレイプのつもりもない」1 : 2025/04/03(木) 10:59:12.28 ID:okh8Jud99 https://news.goo.ne.jp/article/jisin/entertainment/jisin...
- 8
中国の不動産バブル崩壊 テクノロジー企業締め付けの副作用「習近平流ショック療法が台無しにした」1 : 2025/04/03(木) 09:36:21.66 ID:R9fSMe+80 https://news.yahoo.co.jp/articles/bd05d99dc72be4a9eeb27d...
- 9
京都って、なんで城ないの?1 : 2025/04/03(木) 10:42:54.90 ID:fmb4ePdRd http://ALL.all.all.ALL 4 : 2025/04/03(木) 10:44:40.39 ID:...
- 10
【朝ドラ】『あんぱん』の主題歌が「ミスマッチ」の声多数 やなせたかしと野田洋次郎の思想・表現方法の違い1 : 2025/04/03(木) 10:30:55.81 ID:GtKdG1kp9 NHK朝のテレビ小説『あんぱん』が3月31日から始まりました。アニメ『アンパンマン』の作者であるやなせたかしと小...
- 11
吉本芸人、オンカジで書類送検wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/03(木) 10:28:06.42 ID:IeK5WFRc0 捜査関係者によりますと、書類送検されたのは、吉本興業に所属する 「ダイタク」の吉本大さん、 「9番街レトロ」のな...
- 12
サムスン会長、訪日 石破首相と会う予定1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/03(木) 09:54:02.47 ID:ivr7GjQl 日本を訪問中のサムスン電子の李在鎔(イ・ジェヨン)会長が石破茂首相と会う予定...
- 13
【画像】『進撃の巨人』原作者諫山先生、メチャ垢抜けた姿公開!エレン声優梶裕貴とツーショ【画像】『進撃の巨人』原作者諫山先生、メチャ垢抜けた姿公開!エレン声優梶裕貴とツーショ 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 14
【カバンぶつけ男?】高校生に『カバンぶつける暴行』 教員の59歳男を現行犯逮捕 すれ違いざまに女性狙われる被害相次ぐ中 福岡市1 : 2025/04/02 12:20:56 ??? 福岡市早良区の路上で、自転車で通行していた高校生に持っていたバッグをぶつける暴行を加えたとして、教員の男が現行犯逮捕されました。 逮捕されたの...
- 15
中居擁護だった著名人、次々手のひら返し・・・ #悲報中居擁護だった著名人、次々手のひら返し・・・ #悲報 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
世間の声「裸で一回転しただけの草薙くんが逮捕されて性暴力した中居が捕まらないのはおかしい。」世間の声「裸で一回転しただけの草薙くんが逮捕されて性暴力した中居が捕まらないのはおかしい。」 反日うぉっち!
- 1 : 2020/06/21(日) 07:54:00.03 ID:Pn2ONP3j9
【ローマ=笹子美奈子】イタリア国立衛生研究所は18日、新型コロナウイルスが昨年12月にはイタリア北部に存在していたとする調査結果を発表した。イタリアで中国渡航者以外の感染が初めて確認されたのは今年2月中旬だった。研究所は「イタリアでいつウイルスが広がったかを知る手がかりになりうる」としている。
調査は、昨年10月~今年2月に各都市で採取された下水の成分を分析した。その結果、昨年12月18日、北部ミラノとトリノで採取したサンプルと、今年1月29日、北部ボローニャで採取したものから、それぞれウイルスの遺伝物質が検出された。昨年10月、11月分からは検出されなかった。
研究所の発表によると、同様の調査はスペインでも行われ、今年1月中旬、バルセロナで採取した下水からウイルスの遺伝物質が見つかった。英BBCによると、フランスでは昨年12月下旬、肺炎で入院していた患者の血液などからウイルスが確認されたという。
読売新聞 2020/06/21 06:03
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200620-OYT1T50269/?r=1- 2 : 2020/06/21(日) 07:56:12.96 ID:E4AtxkSa0
- アベノウイルス
- 3 : 2020/06/21(日) 07:56:44.66 ID:TOqeJrIQ0
- イタリアは中国人だらけだから殆ど時差無くウイルスが存在したんだろうな。
- 48 : 2020/06/21(日) 08:36:20.29 ID:jmXUrEpk0
- >>3
特に北部のミラノは中国人に人気あったからなぁ
日本も去年インバウンドでコロナの亜種が入ってた可能性大だな - 56 : 2020/06/21(日) 08:45:09.29 ID:nV5f/m7b0
- >>48
ミラノには中国人街すらある
観光客だけじゃない - 4 : 2020/06/21(日) 07:56:46.52 ID:aubPw2G30
- 2ならば、俺樣が億萬圓長者とならない事にはコロナは永久に終息しない。
- 5 : 2020/06/21(日) 07:57:21.64 ID:VHJ4WCPT0
- 安倍隠蔽国家日本はこんな調査せんやろなあ
- 6 : 2020/06/21(日) 07:59:23.29 ID:jLmPm20b0
- >>5
ちょっと前に富大が調査してたじゃん - 11 : 2020/06/21(日) 08:03:12.29 ID:VHJ4WCPT0
- >>6
何妄想語ってんだw
精神科逝けww - 13 : 2020/06/21(日) 08:06:29.99 ID:IERFaaTW0
- >>11
全国でやってるよ
富山大が初めてこないだ検出に成功したってニュースしてたやん
自分の都合の悪いことに目を塞ぐのやめなよ - 7 : 2020/06/21(日) 07:59:35.17 ID:iwLIaI7x0
- 武漢の医者は見つけただけだわな
最初の犯人はどこかにいる - 31 : 2020/06/21(日) 08:25:58.72 ID:JiNLtSzy0
- >>7
よっ五毛!w - 8 : 2020/06/21(日) 07:59:58.14 ID:2vAhU8mY0
- 大阪でも12月に変な風邪が流行ってるって言ってたし時期的には合ってるな
- 9 : 2020/06/21(日) 08:00:24.34 ID:iwLIaI7x0
- 普通に考えれば、一番流行してる国が怪しい
- 10 : 2020/06/21(日) 08:02:43.30 ID:26907Ayu0
- 中国の武漢とほぼ同時の昨年12月に、イタリア北部で蔓延していたというのも妙だが
- 14 : 2020/06/21(日) 08:08:36.03 ID:4dzwof730
- >>10
おっと去年末には既にインフル大流行してたアメリカ発祥なんてことは無いからな? - 25 : 2020/06/21(日) 08:19:24.81 ID:YT+PLPoF0
- >>10
武漢は11月から - 12 : 2020/06/21(日) 08:04:27.38 ID:iwLIaI7x0
- やっぱり最初はアメリカだろうな
謎の肺炎が去年から流行ってたしね
電子タバコのせいにされてたけど
アホみたいに中国叩きが出てるのもそれが理由だろう - 29 : 2020/06/21(日) 08:21:06.36 ID:Y+bxoWpq0
- >>12
世界で最も感染者が多いのもアメリカだしね。
今となっては、中国よりもむしろアメリカ発祥とみる方がスッキリする。なお、スペインかぜもアメリカ発祥だった。
- 34 : 2020/06/21(日) 08:26:42.73 ID:gQtNa3eT0
- >>29
スペインの風評被害www
たしかに去年から死にまくってたもんな
でも一昨年も8万人死んでんだから - 15 : 2020/06/21(日) 08:09:50.18 ID:EaAzwqzZ0
- 武漢では9月ぐらいには確認されてたんじゃなかったっけ
- 16 : 2020/06/21(日) 08:10:36.44 ID:8sA056Ej0
- 下水って保存してるのか
- 18 : 2020/06/21(日) 08:15:22.72 ID:Je/8iRr90
- 2010年代に突如出現したと思われてたMERSの抗体をよく調べたら、実は1993年にはもう存在していた、なんて事例があるよね
- 19 : 2020/06/21(日) 08:16:12.10 ID:zkg8mSq/0
- ヨーロッパは下水の歴史が長いからこういう調査も進んでいるとか
- 20 : 2020/06/21(日) 08:16:55.37 ID:BU3LQUUv0
- だって、イタリアのアパレルとかファッション産業のほとんどが中国に乗っ取られて
お針子さんとかの末端まで中国人だからだろ?それは… - 21 : 2020/06/21(日) 08:17:04.87 ID:wE3isVOn0
- もっと早いだろ
少なくとも2019年の4月には世界各国に入っていたはず
- 22 : 2020/06/21(日) 08:17:38.13 ID:vgwADRmS0
- ニューヨークでは抗体検査受けにクリニックに行ったらPCR検査も受けないかとお勧めされるくらい余っててタダ
なぜ日本だけPCR検査が大変なんだろうな
ちんたらやってないで日本製自動検査機を全国に配備しろよ
経済回したいなら検査と隔離は必要だろうに - 50 : 2020/06/21(日) 08:41:13.61 ID:ddz6ZThW0
- >>22
日本は感染者数を少なくして大規模感染を抑えるという達成困難な目標達成をやろうとしてるから仕方ない。
PCR検査増やしたら感染者は激増するだろう。福岡や新宿のホストへのスクリーニングしたら無症状で
たくさんいたろ。
だからPCR検査を増やしたら大変な事になる。
クラスターさえ潰せばあとはどうでもいいというのが今の国のドグマだな。 - 24 : 2020/06/21(日) 08:19:10.94 ID:t8Rhh+Xd0
- 作ればすごく儲かる
よってアベトモ企業以外には作らせない - 26 : 2020/06/21(日) 08:19:34.78 ID:IUHNDAnY0
- 中国起源ていうのも実際わからなくね?
- 30 : 2020/06/21(日) 08:24:27.76 ID:8h/kLICS0
- >>26
わからないよね
中国が最初に公表しただけだからね - 33 : 2020/06/21(日) 08:26:39.12 ID:YT+PLPoF0
- >>26
患者のウイルスのゲノム解析すると、全てのウイルスは例え変異していても、最終的には武漢に繋がるから、始まりは武漢で間違いはないかと - 27 : 2020/06/21(日) 08:19:55.12 ID:oK5fXZNM0
- 何で武漢がどこよりも早くあんなことになったんだ?
- 28 : 2020/06/21(日) 08:20:40.33 ID:6GkUtsFe0
- そりゃ夏の初めにはアメリカで蔓延してたんでしょ?例年2万人死ぬ肺炎が去年は3万人でその差がコロナだったと言われてたよね。
アメリカ人は世界中に移動してるんだから世界中にコロナは上陸してただろうね。昨年の9月には。
- 32 : 2020/06/21(日) 08:26:26.72 ID:e0DkQMTX0
- >9
まぁNYだわなw - 35 : 2020/06/21(日) 08:27:18.22 ID:Sr0UD27q0
- だって中国では11月には患者でていたから、
12月には一部移動してまき散らしてるだろうし。 - 36 : 2020/06/21(日) 08:29:04.62 ID:iO7vuK9g0
- ほぼ全ての流行の発生地はNY、ここ200年はね。
- 40 : 2020/06/21(日) 08:30:08.74 ID:JdTDomMC0
- >>36
NYのどこにあるウイルス研究所から漏れたんだろうな - 37 : 2020/06/21(日) 08:29:23.76 ID:ULgfrmL80
- イタリアには中国人の縫製工がたくさんいて
グッチやプラダに勤めている - 38 : 2020/06/21(日) 08:29:26.83 ID:JdTDomMC0
- 中国にしてもアメリカにしても自然発生したウイルスではないって見解は一致してるんだよな
- 39 : 2020/06/21(日) 08:29:56.50 ID:6GkUtsFe0
- 武漢は怪しすぎるし間違いないとは思われる。あの怪しさをスルーするのはウルトラC過ぎる。
では何故、アメリカで最初に流行したんだろうか? - 41 : 2020/06/21(日) 08:30:20.20 ID:1+haWM6+0
- そりゃ10月には中国で始まってるんだから当たり前だろ
- 42 : 2020/06/21(日) 08:31:08.58 ID:UKjS6BRQ0
- 日本も11月には上陸して変な風邪が流行ったとか言ってるけど抗体検査で否定されました。
- 43 : 2020/06/21(日) 08:34:18.18 ID:cUOSFdhk0
- 12月イタリアで肺炎
11月中国で肺炎
8月アメリカで電子たばこによる謎肺炎 - 44 : 2020/06/21(日) 08:34:28.93 ID:B8c8I5v70
- >38
これは自然にしかできないって東大のウイルス学の先生が言ってた - 49 : 2020/06/21(日) 08:37:20.91 ID:JdTDomMC0
- >>44
東大にウイルスのサンプルってあったっけ? - 46 : 2020/06/21(日) 08:34:37.26 ID:Sr0UD27q0
- 日本は近いから一月には警戒していたのと、
一月は変異する前の武漢からのがきていたが、
イタリアやアメリカは遅れたから、
くすぶり続けて変異したのが
爆発した感じ - 47 : 2020/06/21(日) 08:35:34.45 ID:zHEQOjHk0
- うーん、こうなると中国発ってのも真偽つかなくなってくるよなあ
- 53 : 2020/06/21(日) 08:44:27.94 ID:gA2PkyQZ0
- >>47
武漢発症は決定だろW - 51 : 2020/06/21(日) 08:42:11.27 ID:VJjLoHh70
- こんな無症状感染するウィルスなんか水際で止めれる訳無いやん
発覚するまでにどれだけ広まるか
運だよ運 - 52 : 2020/06/21(日) 08:43:32.65 ID:gA2PkyQZ0
- だとしたら何で3月とかに増えまくったの?元々多かったけど検査して明るみになっただけ?
- 54 : 2020/06/21(日) 08:44:41.24 ID:R/SlCCmz0
- 支那はイタリアで人体実験でもしてるのか?
- 55 : 2020/06/21(日) 08:45:01.82 ID:0sLj7hiq0
- やはり米国発みたいだね
コメント