
コミケ無き、暗黒の2020年 同人作家たちは 『業界の衰退が文化そのものを脅かす可能性』

- 1
【産経新聞】台湾有事を想定、空自戦闘機が中国艦を攻撃 日米共同演習の概要判明1 : 2025/04/07(月) 10:15:42.22 ID:azumn0mV 自衛隊と米軍が昨年2月に実施した日米共同指揮所演習「キーン・エッジ」で、台湾に侵攻する中国軍艦艇に対し、自衛隊機が...
- 2
お前らのチャットGPTの使い方教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 03:00:22.74 ID:DY+dYL0cd https://jp.ign.com/persona-5-the-royal/3725...
- 3
万博リングの「点字ブロック」が大炎上 1 : 2025/04/21(月) 05:18:33.91 ID:nc8XuH+E0 http://abe.com 2 : 2025/04/21(月) 05:20:22.53 ID:nc8XuH+E...
- 4
反ワク「何百人も死んだワクチンは禁止すべき!」 俺「タバコや酒は年に数万人死んでるが」 反「それは禁止しなくていい」 なぜなのか1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 01:05:13.06 ID:k+rJMyuB0 ワクチン死は3年間で60人(=1年あたりたった20人) 新型コロナの死者、累計10万人...
- 5
農家ピーク1454万人から116万人に減少 平均年齢67歳 米野菜が無くなる 日本人餓死へ 1 : 2025/04/21(月) 01:38:20.20 ID:xwjDL/Gb0 日本の農業従事者数は、1960年にピークを迎えています。 【ピーク時の農業従事者数】1960年:約1454万人...
- 6
ビートたけし「コメは今でも安すぎると言いたいね。こんなに安くて旨いのに文句を言うなよ」1 : 2025/04/21(月) 02:51:55.98 ID:gDEDRc4I0 タレントのビートたけしが13日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜・正午)に出演し、日本の主食...
- 7
【超悲報】ダウンタウンの後継、かまいたちか千鳥みたいな雰囲気がなぜか出てるww1 : 2025/04/21(月) 03:56:17.11 ID:sM+w/d1F0 そこまで実力ないよな 2 : 2025/04/21(月) 03:56:54.77 ID:0oKc8Vao0 まだ...
- 8
【レッドブル】角田裕毅、ガスリーとの接触で1周目リタイア|F1サウジアラビア決勝1 : 2025/04/21(月) 03:05:05.27 ID:/TIzcWOs9 4/21(月) 2:13配信 motorsport.com 日本版 https://news.yahoo.co....
- 9
農業で 外国人労働者の受け入れを強化 ベトナム グエン 1 : 2025/04/21(月) 03:07:13.41 ID:xwjDL/Gb0 外国人労働者受け入れのメリット 外国人労働者の受け入れによって、 人手不足の解消につなげられる可能性があります。...
- 10
安倍晋三は日本をこれだけ衰退させたのに、いまだに信仰を続けてる奴って何なの?死ぬの?1 : 2025/04/21(月) 03:28:45.86 ID:sLqtwucK0 なぜ豊かだった日本はここまで衰退してしまったのか「不幸の正体」 https://news.yahoo.co.jp...
- 11
【緊急】ヤバイ、逮捕状がきたwww【緊急】ヤバイ、逮捕状がきたwww アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 12
群馬・太田市 タケノコゆでたまま外出し…住宅が全焼 [4/20]群馬・太田市 タケノコゆでたまま外出し…住宅が全焼 [4/20] 国難にあってもの申す!!
- 13
元NGT48の荻野由佳(26)、妊娠。今年2月に結婚1 : 2025/04/21(月) 00:32:59.39 ID:LuEfO0I7M 元NGT48でタレントの荻野由佳(26)が19日、X(旧ツイッター)を更新。第1子を妊娠していることを発表した。...
- 14
【たしかに】VTuber「私ぃ、成功体験がないんですぅぅぅ」→ファンブチギレ【2ch】【たしかに】VTuber「私ぃ、成功体験がないんですぅぅぅ」→ファンブチギレ【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 15
【無修正】昭和生まれのおっさんはこんなのに興奮できるらしいwww【無修正】昭和生まれのおっさんはこんなのに興奮できるらしいwww ねことダンボール
- 1 : 2020/06/20(土) 20:08:34.01 ID:UQuEQgac0
5月25日の大型連休に開催予定だった世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット98」が
新型コロナウイルスの影響で、1975年の開始以来、初めて中止された。創作者やファン、
運営団体や印刷業者ら多くの人の熱意で続いてきた一大イベント。次回開催も不透明な中、
参加者の意欲や企業体力の低下が懸念され、従来の仕組みが機能しなくなる恐れも。
日本の漫画文化を支えてきた土台が危機に直面している。 (清水祐樹)◆夏に東京ビッグサイト使えず、GWに予定も…
コミケは毎年、夏と冬に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開かれ、昨年の来場者は
夏冬とも四日間で延べ七十万人を超えた。今夏はビッグサイトが東京五輪・パラリンピックの
報道拠点となるため使用できず、初めてゴールデンウイーク(GW)に開かれるはずだった。
しかし、新型コロナの感染拡大を受け、運営する「コミックマーケット準備会」は、
三月二十七日に中止を決定。安田かほる共同代表によると、これまでも開催が危ぶまれた時はあったが、
何とか乗り切ってきた。四十五年の歴史の中で初の事態に「『三密』は避けられないイベントなので仕方ない。
それでも、とにかく悔しい」と無念さをにじませる。
コミケはただの即売会ではない。多彩なジャンルがそろい、同好の士が同人誌を介して交流を図る
貴重なコミュニケーションの場でもある。会場設営を主に支えるのは、そうした「場所」づくりに意義を
見いだすボランティアだ。参加サークルはコミケを目標に計画を立てて、創作活動に励む。
同人誌の多くは既存の作品をモチーフにした「二次創作」。漫画制作へのハードルを下げることから、
「クリエーターのゆりかご」ともいわれる。コミケで育ち、プロとして活躍する人気漫画家も多く、
日本の漫画文化を下支えする基盤ともなっており、その魅力は世界にも広がりつつある。
安田さんは「中止で参加者のモチベーションが低下すると、作品が減り、ボランティアが蓄積してきた
ノウハウも途絶えかねない。コミケ文化が収縮してしまうのでは」と危ぶむ。- 2 : 2020/06/20(土) 20:08:50.96 ID:UQuEQgac0
◆大量キャンセルで印刷業者も苦境「売り上げ、前年の3割」
同人誌を印刷する業者の経済的損失も大きい。今年は元々、夏開催のコミケがGWに移ったため、
従来あったGWのイベント分の受注がなくなり、厳しい状況だった。準備会広報の里見直記さんによると、
コミケには約三万二千サークルが参加し、既刊・在庫分も含めて約一千万部が搬入される予定だった。
新刊の印刷予定部数は不明だが、印刷業者は大量の予約キャンセルに見舞われ、そうした対応業務での疲労だけが増す結果に。
栄光(広島県)社長で、二十四社が加盟する日本同人誌印刷業組合の岡田一理事長は、
コミケに出す予定だった作品をインターネットなどで販売する「エアコミケ」などの取り組みもあったことから、
「同人誌の売り上げは全くゼロではないが、前年の三割ほど」とし、「これから先が一段と厳しくなるだろう」と苦境を明かす。
◆「同人誌はイベントありき」業界衰退の恐れ
岡田さんによると、同人誌を作っても実際に業者にオフセット印刷を発注するのは、
コミケのような大規模イベントの際だけ。それも、一般の印刷物に比べれば、それぞれの部数は少なめだ。
最大の稼ぎ時であるコミケの中止で「少部数でも受注し、高品質に仕上げてきた
これまでの仕組みが壊れてしまう恐れがある」という。
組合に加盟する「ねこのしっぽ」(川崎市)の内田朋紀社長も「同人誌はイベントありきで、
即売会がないとなりたたない」と悲痛な声を上げる。業者は即売会場に搬入するまでが仕事で、
「運営のルールはイベントごとに異なる。そうしたことを理解し、対応できる業者がいるから成り立っている面もある」と指摘し、
業界の衰退が文化そのものを脅かす可能性に触れた。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/36086- 3 : 2020/06/20(土) 20:09:20.96 ID:n7EiAASx0
- 脱税、性犯罪者の温床
- 5 : 2020/06/20(土) 20:09:40.25 ID:qRhR2DmI0
- >>3
自己紹介乙 - 31 : 2020/06/20(土) 20:16:17.24 ID:6mdosA+J0
- >>3
脱税はしてるが性犯罪はしてないだろ。たぶん - 57 : 2020/06/20(土) 20:23:41.87 ID:+D7HTDKQ0
- >>3
性犯罪起こせるくらいなら同人作家なんてやらんだろw別にコミケ無くても売り方は幾らでもある
後は本人の努力 - 59 : 2020/06/20(土) 20:24:38.86 ID:SNol5IIo0
- >>3
お前みたいな馬鹿が多ければそうだろうけど
そういないだろ - 4 : 2020/06/20(土) 20:09:32.57 ID:ZRg5X/+90
- グレーゾーンに住む鼠が何ほざいてんだ
- 6 : 2020/06/20(土) 20:09:41.37 ID:QQfHrnqr0
- 甘え
- 7 : 2020/06/20(土) 20:09:54.68 ID:GeN8Gkqw0
- キモオタの祭典
- 8 : 2020/06/20(土) 20:10:09.37 ID:9u1ZFe4u0
- 販売ね…
- 9 : 2020/06/20(土) 20:10:20.58 ID:rUEjDbom0
- 貴重なロリっ子のエ口本が…
- 10 : 2020/06/20(土) 20:10:46.72 ID:xFg8o1QP0
- オンラインでいいだろ
- 11 : 2020/06/20(土) 20:10:49.83 ID:eQGg2hhC0
- たかが1回で衰退
- 12 : 2020/06/20(土) 20:10:52.38 ID:5Rntifxv0
- ほとんど2次創作なんだろ?w
- 13 : 2020/06/20(土) 20:10:57.70 ID:/Uwcqc8S0
- コスプレだけちゃうんか
- 14 : 2020/06/20(土) 20:11:04.67 ID:PFn5Po860
- エ口本ばっかりだと勘違いしてる知恵遅れの多い事多い事
- 15 : 2020/06/20(土) 20:11:10.90 ID:QTH297/w0
- オタク専用のイベントが開かれて金が貰えてたこと自体ありがたいだろ
- 16 : 2020/06/20(土) 20:11:29.70 ID:CuT2COHV0
- ネットでも委託でもどうとでもなるんじゃないのか?
- 17 : 2020/06/20(土) 20:11:44.52 ID:vm0Z9zaY0
- 虎の穴とかメロンブックスで買えばいいじゃん
- 64 : 2020/06/20(土) 20:25:29.25 ID:O/lSXpHt0
- >>17
コミケ限定本があるんよ、作者が総集編を虎メロンで売ってくれれば俺もわざわざ長崎から秋葉原まで行かなくてすんだのに… - 18 : 2020/06/20(土) 20:12:03.27 ID:PpVQq9Bf0
- 即売会でないと作品を公開できなかった昔と違って、SNSで発表できて通販もできるからもういらんやろ
- 19 : 2020/06/20(土) 20:12:06.80 ID:/mfFKzly0
- 宮崎勤や加藤智大や青葉真司のような者たちがいる
犯罪者予備軍の集まり - 26 : 2020/06/20(土) 20:13:40.02 ID:ekXDmEjc0
- >>19
さっさと嫌儲に帰れよ朝鮮ゴキブリが - 20 : 2020/06/20(土) 20:12:33.78 ID:JHzI4xr00
- 商業が消え去って昔みたいに真のファンとオタクだけでいいぞ
- 21 : 2020/06/20(土) 20:12:33.98 ID:aIMKwYRU0
- エ口同人で生計立ててる方々にとっては死活問題だろうなぁ
二次創作の在り方とかいろいろ見直すのにいいタイミングだと思うけどね - 22 : 2020/06/20(土) 20:13:01.82 ID:30PXpOl10
- マジで脱税しまくりだから滅んでいいぞ
Twitterで確定申告アピールしてる奴ほど怪しいと思ってる - 23 : 2020/06/20(土) 20:13:15.30 ID:CS6BqWaW0
- 飽きた
- 24 : 2020/06/20(土) 20:13:26.01 ID:pbqN2sHd0
- パクリエ口業界が偉そうにwww
- 25 : 2020/06/20(土) 20:13:35.97 ID:TBywwSv60
- 別に即売会わざわざ行かなくても、大多数にオタク趣味見せびらかすことに関してはネットだけでできちゃうからな
- 27 : 2020/06/20(土) 20:14:17.62 ID:UQuEQgac0
- 今はスケブやBOOTHとか他に金を稼げるシステムは充実しては来てるんだよな
- 28 : 2020/06/20(土) 20:14:33.91 ID:EatltaBt0
- 東京住みなら都からアーティストに金出るそうだから作品付きで応募してみては?
- 29 : 2020/06/20(土) 20:15:32.98 ID:NuvVUAaR0
- オナネタ即売会が文化とか笑わせんなよ
馬鹿じゃねーの
何様だよ - 30 : 2020/06/20(土) 20:16:17.06 ID:qOvddDDf0
- ネットで受注販売じゃいかんのか
- 32 : 2020/06/20(土) 20:16:23.89 ID:6VyI21u70
- 印刷やめてネット販売どう?
- 33 : 2020/06/20(土) 20:16:27.63 ID:qdfiEBlA0
- コピー&リミックスの業界なんて元々無くても
いーんですよ - 34 : 2020/06/20(土) 20:16:32.46 ID:0a8Cf/Uh0
- こいつらから文化という言葉が出てくるとは…
- 35 : 2020/06/20(土) 20:17:02.86 ID:P7ykME4j0
- Twitterのお陰で本当に趣味で絵を書いてる連中が山ほどいるから同人ゴロのゴミが心配しなくても文化は死なないよ
- 36 : 2020/06/20(土) 20:17:08.90 ID:reeCAyj10
- 普通に虎とかメロンの販売で儲けてるだろ・・・
- 37 : 2020/06/20(土) 20:17:09.96 ID:aRlMdPXk0
- くだらないコスプレ撮影会なんて追い出して、ネット通販だけにすればいい
- 38 : 2020/06/20(土) 20:17:18.79 ID:+Zlzgj9/0
- 薄い本飢饉
- 39 : 2020/06/20(土) 20:17:27.88 ID:pRfVpSzB0
- ネットで売れ
あんな糞みたいな環境でエロ本売買するのが異常 - 40 : 2020/06/20(土) 20:18:34.37 ID:P1a4eQWx0
- いらんわ
- 41 : 2020/06/20(土) 20:19:34.83 ID:y4MgJxwY0
- 2次創作は総じてクソでしょう
絵がうまくてもオリジナル作る能力が欠けてるのがほとんど
最初からキャラ像ができていることに依存するからな - 42 : 2020/06/20(土) 20:19:49.83 ID:BnWcZ6ZF0
- 精液臭い醜く肥えた豚の祭典が日本の文化とかないわ
大体法律的にグレーゾーンばっかだろ
とっとと潰れろ - 43 : 2020/06/20(土) 20:20:41.52 ID:ytY5/qoo0
- vipでやれ
- 44 : 2020/06/20(土) 20:20:55.16 ID:pAmZvkrX0
- エ口本まつりって文化だったんだな
- 45 : 2020/06/20(土) 20:21:01.86 ID:d49X5V7G0
- オンラインでコミケやればいいじゃん
- 46 : 2020/06/20(土) 20:21:11.98 ID:sCZUpS4m0
- >>1
言論の自由や表現の自由の無い中国という国のせいで、コロナウイルス感染拡大を告発した医者は口封じされ、そしてコロナは世界に拡散。様々な産業が打撃を受け、コミケも中止になり多くの人々が苦しんでいると
コミケ運営は文化があーだこーだ言うなら中国共産党を叩けよ
- 47 : 2020/06/20(土) 20:21:27.71 ID:asGEuv2h0
- 日本の文化に嫉妬してるシナチョンばっかだなここ
- 48 : 2020/06/20(土) 20:21:28.49 ID:0pLM02jU0
- BLだけが日本文化なんて誤解を招くだけのコミケに存在意義は無くなった
- 49 : 2020/06/20(土) 20:21:41.19 ID:4USWcx9t0
- テレワークしろ
- 50 : 2020/06/20(土) 20:21:44.97
- 知るかバカうどん
- 51 : 2020/06/20(土) 20:22:09.64 ID:/Ez0lryg0
- 商業として目をつけた企業が参入したせいで同人は死んだよ
金儲けのためにやってるやつ多すぎ - 52 : 2020/06/20(土) 20:22:23.17 ID:Qs8Sa63n0
- 通販すればいいよ
- 53 : 2020/06/20(土) 20:22:39.97 ID:JHzI4xr00
- 著作元の許可も取らずに勝手に商用転用して税金も納めないゴミが文化などとおこがましい
- 54 : 2020/06/20(土) 20:22:53.23 ID:7M/3psjs0
- エ口本売ってるだけやん
- 55 : 2020/06/20(土) 20:22:54.78 ID:GGzUlNlA0
- コミケって大半はポルノだって聞いたけど
- 56 : 2020/06/20(土) 20:23:21.12 ID:ow/TbBqD0
- コミティアとかならまだしもコミケはもう商業性が前に出過ぎててちょっとな
- 58 : 2020/06/20(土) 20:24:05.86 ID:uM4wWpwQ0
- ここ数年電子書籍しか買ってない。エ口本もエ口同人も
- 60 : 2020/06/20(土) 20:24:43.01 ID:4IRhV0uq0
- イベントそのもの売り方そのものゴチャつき方そのものは決して文化でもなんでもないから
安全なやり方を考えればいいだけ - 61 : 2020/06/20(土) 20:24:57.41 ID:d6VMqjnG0
- くだらんから廃止しろよ
気持ち悪い紙袋持って歩き回るなよマジで迷惑だわ - 62 : 2020/06/20(土) 20:25:18.27 ID:uge5Upch0
- なんだその自称文化
オマエらみたいな声がデカイだけのキモブタが文化代表ヅラしてんじゃねえ
無くったって何一つ困んねえからさっさと消えろ
良い機会だ - 63 : 2020/06/20(土) 20:25:23.99 ID:Je/MaQ940
- 造形イベントのワンフェスは、どうなるの?(´・ω・`)
コメント