
専門家たち「一斉休校の話なんて一切出なかった」「科学的根拠に欠ける」「負担の割に効果は限定的」 批判の嵐でワロタ

- 1
アメリカ人さんよ、日本人は緑茶を飲んでいるからコーヒーのカフェインが効きにくいんや1 : 2025/04/18(金) 18:41:44.60 ID:gPOFcY/s0 【アメリカと日本の違い】アメリカ人と日本人は「スイッチの入れ方」が違う! 理由は仕事に対する「スイッチの入れ方」...
- 2
ホリエモン関連会社、うどんチェーン「うちだ屋」買収 九州で展開1 : 2025/04/18(金) 19:03:06.32 実業家の堀江貴文氏は18日、経営戦略顧問を務める食品関連企業を通じて、うどんチェーン「うちだ屋」(福岡市)を買収したと発表した。 堀江氏は...
- 3
日本の実質賃金、算出方法を国際比較しやすい形に変更した結果、上昇!1 : 2025/04/18(金) 17:26:00.67 ID:66WSkpqD0 政府は、物価の変動を反映した「実質賃金」について、5月から国際比較が可能な数字を併記して公表する方針を固めた。1...
- 4
【福岡】路上で面識ない20歳女性首を絞め殺害しようとしたか 45歳の男を逮捕1 : 2025/04/18 16:45:55 ??? 今月6日の深夜、福岡県志免町の路上で面識のない20歳の女性に首を締めて持ち上げる暴行を加え、殺害しようとしたとして45歳の男が逮捕されました。...
- 5
東京に「領土・主権展示館」リニューアルオープン 韓国政府が日本公使呼び抗議1 : 2025/04/18(金) 16:45:41.57 ID:Nu6jn3P3 【ソウル聯合ニュース】日本政府が18日、独島の領有権などを主張する「領土・主権展示館」(東京・千代田区)をリニュー...
- 6
大阪万博に際する迷惑行為に全日本トイガン安全協会が声明公開「呆れと憤りを感じざるを得ない」1 : 2025/04/18(金) 18:45:16.10 ID:fWp+C0da9 大阪万博に際する迷惑行為に全日本トイガン安全協会が声明公開「呆れと憤りを感じざるを得ない」 – HOBBY Wa...
- 7
毎日外国人が「日本スゲー」って言う記事がありますがアメリカで日本に興味ある人って人口の1割位?1 : 2025/04/18(金) 18:32:25.78 ID:gPOFcY/s0 【夢だった来日】フランス人3人組が日本が大好きになるきっかけとなった”日本文化”とは? https://news...
- 8
【シックス・センス】元天才子役ハーレイ・ジョエル・オスメント、コカイン所持で起訴1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/18(金) 18:42:19.63 ID:UA+NydO69 2025年4月18日 15時52分 https://www.cinematoday.j...
- 9
“認知症”リスクが20%減──「帯状疱疹ワクチン」接種が認知症発症に与える影響 28万人以上を調査1 : 2025/04/18(金) 18:19:06.18 ID:lEE/i7NL9 米スタンフォード大学などに所属する研究者らが発表した論文「A natural experiment on the...
- 10
万博、イベント中止でチケット&予約どうなる? 『ぽかぽか』は「2か月前抽選」終了済、当選者に案内1 : 2025/04/18(金) 17:20:06.85 2025年日本国際博覧会協会(万博協会)は18日、「大阪・関西万博」公式サイトを通じ、予定していた 『ぽかぽかプレゼンツ!SHOW-WA...
- 11
中国・数百万の外需工場が米国からの注文をほぼ失った!前例のない“集団休業ブーム”が起きている1 : 2025/04/18(金) 16:36:13.14 ID:k/Ba2pBp 「中国を絶対56すマン」的な所業で、中国に唯一残った経済成長要素「輸出」が総崩れになりつつあります。 アメリカ合衆...
- 12
カナダ→米国の旅行者急減 カリフォルニア州は「あの人のせい」1 : 2025/04/18(金) 17:55:00.27 ID:8CupdvBM9 今年3月にカナダ国境を越えて米国に入国した旅行者数は、前年同月比で90万人近く減ったことが米当局の統計で明らかに...
- 13
【北海道】「茶色の小型のポニーがいる」クマに驚き?函館の住宅街でウマ逃走 けが人なし 小学校校庭で確保1 : 2025/04/18(金) 17:42:05.58 ID:ErK+kPRz9 ※4/18(金) 15:45 HTB北海道ニュース 速報です。 17日午後、函館市の住宅街にウマが出没しました。...
- 14
中国外務省「日本で悪質な治安事件が増加傾向にあるので中国人は注意して日本旅行するように」1 : 2025/04/18(金) 18:20:31.32 ID:EcyWKUHv0 https://news.yahoo.co.jp/articles/04e6ba5f88c99af3d8c76e...
- 15
元日テレの上重聡 日テレ入社後「きれいだ」と思った女性アナウンサー「強い女性に憧れて、ちょっとムラムラ…」1 : 2025/04/18(金) 18:12:25.50 ID:5l0WyjY49 上重聡 日テレ入社後「きれいだ」と思った女性アナウンサー「強い女性に憧れて、ちょっとムラムラ…」 元日本テレビで...
- 16
【福岡】殺人未遂で45歳の男逮捕 帰宅中の女性の首を絞めたか 志免町1 : 2025/04/18(金) 17:48:54.14 ID:ErK+kPRz9 ※4/18(金) 14:51 KBC九州朝日放送 福岡県志免町の路上で女性の首を腕で締め付けて殺害しようとしたと...
- 1 : 2020/03/03(火) 23:50:50.19 ID:3LfGXPX10
専門家会議とは何だったのか(´・ω・`)
一斉休校、科学的根拠は不明 専門家が批判
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020030300205&g=soc- 2 : 2020/03/03(火) 23:51:21.23 ID:6lCj+7ju0
- やってる感
- 3 : 2020/03/03(火) 23:52:09.03 ID:aCCiyPgZa
- 成蹊大学出身の安倍晋三に
科学的根拠考える脳味噌ないよ
蟹味噌くらいしかないから - 24 : 2020/03/03(火) 23:57:42.28 ID:zZksZHpX0
- >>3
蟹に失礼って言われたいんだろ? - 4 : 2020/03/03(火) 23:52:10.76 ID:Nk5uxk0u0
- ピンチが重なってなりふり構ってない
- 5 : 2020/03/03(火) 23:52:45.74 ID:f+u+tAQX0
- 安倍はガ●ジだから独断で指示を出すのがリーダーシップだと思ってんだろ
- 6 : 2020/03/03(火) 23:52:59.17 ID:XTPfoRl40
- 死刑台を用意した方がいいともう
- 7 : 2020/03/03(火) 23:53:12.06 ID:MFcdOgCA0
- 別に休校はいいけど
コロナ電車止めなくていいのか? - 8 : 2020/03/03(火) 23:53:35.02 ID:vpRtrXDS0
- 完全に北海道の知事のマネしただけやもんな
そしたら、日本中大混乱
安倍ちょんはタダのアホなだけやで
- 10 : 2020/03/03(火) 23:54:12.60 ID:CmdwxDwOM
- 挙国体制アピールしたかったけど財界が動かなかったから子どもで外堀埋めようとしたんじゃないかなって気がしてる
- 12 : 2020/03/03(火) 23:54:23.87 ID:9RvJhnam0
- 安倍の無能はさておき
専門家とかいう奴らの胡散臭さは安倍超えてるわ - 21 : 2020/03/03(火) 23:56:50.75 ID:CmdwxDwOM
- >>12
胡散臭いけど今回は一枚岩ではないというか、けっこう抵抗してる方ではないかな - 15 : 2020/03/03(火) 23:55:09.36 ID:JjyN5BuC0
- みんな知ってる
- 16 : 2020/03/03(火) 23:55:09.81 ID:jYX3WbxE0
- 子供の事気にかけてる感
- 17 : 2020/03/03(火) 23:55:17.99 ID:4emGCQD20
- 専門家だろうが何だろうが人々を混乱させて輪を乱すな
非国民が - 18 : 2020/03/03(火) 23:55:30.38 ID:Rr2wtVBNr
- しかし普通の日本人はさすが安倍さんと思ったはずだ
- 19 : 2020/03/03(火) 23:55:35.85 ID:h8MOWCLO0
- 未知のウイルスでまだ何もわかっていないのに
科学的根拠とか言っているやつはマジでアホだと思う
科学が万能だとでも思っているのかよ
自治体に事前告知していなかったのは批判されるべきだけど
休校自体は否定されるべきじゃない、批判の論点が間違っているんだよ - 29 : 2020/03/03(火) 23:58:49.93 ID:3LfGXPX10
- >>19
ちょっと安倍政権の悪いところを1つでいいから挙げてみて - 40 : 2020/03/04(水) 00:00:56.44 ID:z48/v5i80
- >>29
一つ?ほぼ全てに決まってんだろ
休校指示は安倍がやった唯一の良いことだよ - 35 : 2020/03/03(火) 23:59:22.91 ID:SB58Bx8Z0
- >>19
根拠がわかるころにはワクチン出来てるだろうな
日本はないかもしれんが - 41 : 2020/03/04(水) 00:00:59.16 ID:wcoF4EL30
- >>35
ちょっと安倍政権の悪いところを1つでいいから挙げてみて - 46 : 2020/03/04(水) 00:03:29.91 ID:eGA2m/i50
- >>19
万が一を考えて休校←分かる
親が働けるように学童保育とかで預かります←!? - 22 : 2020/03/03(火) 23:57:28.01 ID:Gj7HrLcv0
- 大きな感染源に目を背けて小さいとこでやってる感だしてるからなぁ
- 23 : 2020/03/03(火) 23:57:29.61 ID:5v4wueav0
- 権力を振るう事が快感になってるだけじゃないかな?アベは
- 25 : 2020/03/03(火) 23:58:07.65 ID:k83WDSEz0
- ハルエ総理は安部の一世休校を評価してるの?
- 26 : 2020/03/03(火) 23:58:21.33 ID:SB58Bx8Z0
- だってこいつらに相談したら一ヶ月何もやらないよ
一ヶ月何もしないという実績があるから頼るわけねーだろ - 27 : 2020/03/03(火) 23:58:22.54 ID:q+4BvQPWa
- 新型なのに詳しいな
未来から来た専門家なのかな - 28 : 2020/03/03(火) 23:58:28.31 ID:LFaHNHzU0
- まあ親がかかったら意味ないしな
休校にするにしても感染が発覚してからでいいだろ - 31 : 2020/03/03(火) 23:58:57.21 ID:xLxx+SF10
- なのに現実では安倍ちゃん総統閣下マンセーか
この世はいつからこうなった
- 32 : 2020/03/03(火) 23:58:58.75 ID:mrNYsCve0
- 今後もやってる感だけね
- 33 : 2020/03/03(火) 23:59:06.68 ID:sZo2l9CK0
- 池沼の思いつきなんだから当然だわな
- 34 : 2020/03/03(火) 23:59:18.99 ID:OPA0gSZ+0
- コロナプリンセスの老害を全国に撒き散らしといて子供の居場所奪うのはアホ
- 36 : 2020/03/03(火) 23:59:24.84 ID:4zNybPW5M
- やってる感の権化安倍晋三
- 37 : 2020/03/03(火) 23:59:45.28 ID:iG+P3RcQ0
- 100パー完璧な対策なんてありえないからな。故にどんな対策を取ろうと批判出来る。
安倍叩きしたい輩にはボーナスステージだな。 - 52 : 2020/03/04(水) 00:04:34.43 ID:NdmuHj9d0
- >>37
クルーズ船を専門家主導にする
乗客を病院に隔離するこの二つやってたら支持率爆上げホルホルだったぞ
もう遅いがな - 38 : 2020/03/04(水) 00:00:03.16 ID:U8EL1FdX0
- 一人も出てない県でも一斉休校だからな
・・・あっ、でも本当はたくさんいるのか
- 44 : 2020/03/04(水) 00:01:42.90 ID:qjT9dyf30
- >>38
岩手は3月3日までで総数4件の検査しかしてなかったからな - 39 : 2020/03/04(水) 00:00:09.01 ID:A4imxm7jM
- やるのはいいけど再開するときの根拠は何よ
- 42 : 2020/03/04(水) 00:01:07.23 ID:HyOfHDs00
- >>39
終息が見えた時
外出しまくりの今の状況じゃいつになるかわからんね - 43 : 2020/03/04(水) 00:01:30.89 ID:MFhfgA5J0
- スシローとヤシローと橋下は絶賛してたんだが?
- 45 : 2020/03/04(水) 00:01:46.64 ID:azGIthB60
- 学校で感染起こしちゃいけないって無理に始めたもんだから4月になっても解除出来ないジレンマになるよね
- 47 : 2020/03/04(水) 00:03:30.06 ID:Pu7sp56Ya
- じゃあ
次回は休校しないんだな - 48 : 2020/03/04(水) 00:03:53.78 ID:9OTXOjlFd
- スダレハゲ肝煎りの鈴木が上手くやったから焦ったんだろ
本来安倍と菅って200%合わないからな - 49 : 2020/03/04(水) 00:03:56.65 ID:we1GwqvYr
- いやそれは専門家じゃなくても判ってる、問題はそんか気違い声明を誰も止められかった事なんだわ
- 50 : 2020/03/04(水) 00:04:08.87 ID:80i5msfE0
- もともと解決方法が存在しない
その上でどうしますかの話 - 51 : 2020/03/04(水) 00:04:17.39 ID:sG4DEArG0
- はるえと玉やんが休校は英断だといってたけど、まさかここまでガ●ジだとは思ってなかった説
コメント