
医者はオワコン、弁護士はオワコン、会計士はオワコン、商社はオワコン …全部ただのやっかみだよな。一つもオワコンになってない

- 1
Kis-My-Ft2とかいうジャニーズに在るまじきカッコいいグループ名1 : 2025/04/15(火) 01:30:17.14 ID:bkcR7Yf50 嵐(直球) セクシーゾーン(直球) ええんか? 3 : 2025/04/15(火) 01:31:02.85 ID...
- 2
ヤフコメ「あ!韓国の話題だ!とりあえず叩かなきゃ!」1 : 2025/04/15(火) 01:06:54.80 ID:+gEJKDoH0 【韓流】Netflix『隣の国のグルメイト』韓国編、ソン・シギョンと松重豊がソウルで食べた「平壌冷麺」はどんな食...
- 3
石破「トランプと話をしたが日本にアメ車が1台走ってない事とコメ関税700%に不満を持っていた」1 : 2025/04/15(火) 01:59:46.07 ID:ouaOlx6Y0 石破総理は14日、衆議院・予算委員会に出席し、アメリカのトランプ大統領と電話会談した際、トランプ氏から「日本でア...
- 4
(ヽ´ん`)「えっ 今日はトンカツ食っていいのか!!」松のや、このご時世にトンカツ定食を500で出す狂気1 : 2025/04/15(火) 02:28:31.61 ID:+Qv6/2f00 (ヽ´ん`)「うめ うめ うめ」 ps://pbs.twimg.com/media/GnlPtpeaMAAU7Y...
- 5
コロナ助成金、140万円不正受給→約20億円返還に 名鉄観光バス1 : 2025/04/14(月) 21:04:10.58 ID:jDnMv8jE 伊藤舞虹2025年4月14日 16時20分 観光バス大手の「名鉄観光バス」(名古屋市)が、新型コロナ対策の雇用調...
- 6
若者は大学院を目指す、経済不確実性で就職氷河期に-学士号は無意味1 : 2025/04/15(火) 01:16:14.97 ID:+zX7v6PF9 不況時の典型的な動きだ。就職市場の見通しが暗い場合、大学院への進学が増える。世界金融危機後の状況がまさにそれであ...
- 7
万博 リュックに爆弾 逮捕1 : 2025/04/15(火) 01:19:25.56 ID:mN/ugukl0 万博ゲートで「リュックに爆弾」か、男逮捕 大阪・関西万博西ゲートで手荷物検査係の警備員に「リュックサックの中に爆...
- 8
橋下徹「大阪万博で完成してないパビリオンに文句を言う人はサグラダファミリアにも文句を言え」1 : 2025/04/15(火) 01:14:15.84 ID:pax6MQXJ0 橋下徹氏 開幕しても工事中の万博海外パビリオンをフォロー「サグラダファミリアだって、そういうもんでしょ」 htt...
- 9
ココリコ遠藤章造とかいうギリ売れてない芸人がここから逆転する方法1 : 2025/04/15(火) 00:38:01.56 ID:Ne5nTou30 みんなで考えようや 2 : 2025/04/15(火) 00:38:32.96 ID:Ne5nTou30 テレビ...
- 10
【悲報】大阪万博、トイレの半数が使い物にならず遂に失禁してしまった中年男性が出現【悲報】大阪万博、トイレの半数が使い物にならず遂に失禁してしまった中年男性が出現 コノユビニュース
- 11
フィンランドがパンダを返還、ウクライナ侵攻が関係?専門家「中国が一番いやなこと」1 : 2025/04/14 10:53:24 ??? パンダは、中国との距離感や、中国とどう向き合って行くかを否応なく映し出す。パンダに中国ふうの名前をつけなかった国もある。愛らしいこの動物を、早...
- 12
トランプ関税 説明が二転三転…中国「アメリカは関税を乱用している」と批判1 : 2025/04/14 23:10:10 ??? アメリカのトランプ政権による関税政策の説明が二転三転している事について、中国政府はアメリカが関税を乱用していると批判しました。 トランプ政権は...
- 13
【物議】「刃物」「拷問イス」中国の大手航空会社で“激薄座席”導入…「薄すぎて背中に痛み」批判殺到 座席数増で年間約60億円増収か【物議】「刃物」「拷問イス」中国の大手航空会社で“激薄座席”導入…「薄すぎて背中に痛み」批判殺到 座席数増で年間約60億円増収か パヨク速報
- 14
【コメ価格高騰】4月も止まらん!過去最高を更新…【コメ価格高騰】4月も止まらん!過去最高を更新… モッコスヌ〜ン
- 15
大学、遅刻欠席厳禁で怖い大学、遅刻欠席厳禁で怖い (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 16
【画像】ワイ 最強カードを手に入れるwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 23:45:24.03 ID:xSs9moX10 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 23:46:08.74 ...
- 1 : 2020/06/20(土) 14:05:44.78 ID:XjfgwBcc0
とんねるず・石橋貴明、フジ冠番組で「自分が一番売れた時」明かすも「見苦しい」「オワコン」の声
https://www.cyzowoman.com/2020/06/post_289399_1.html- 2 : 2020/06/20(土) 14:06:22.01 ID:P/cJiHMK0
- 薬剤師も追加しとけ
- 3 : 2020/06/20(土) 14:06:34.05 ID:wHLX6uIm0
- 弁護士と会計士は人数増やしてオワコンになった
会計士なんて監査法人に入れなかったのもいるからな
当然何も知らない - 4 : 2020/06/20(土) 14:07:20.57 ID:AQ+q846c0
- 薬剤師なんてずっと飽和するっていわれてるのに未だに袋詰めだけで高待遇だもんな
- 5 : 2020/06/20(土) 14:07:29.63 ID:vBaFtoO4M
- いまは会計士足りないから余裕で監査法人入れる
激務だけど - 10 : 2020/06/20(土) 14:09:48.88 ID:P/cJiHMK0
- >>5
もうボーナスステージは終わったらしいが - 6 : 2020/06/20(土) 14:07:39.43 ID:343l7/AMd
- 利権だから
- 7 : 2020/06/20(土) 14:09:18.11 ID:oY9VUftr0
そのへんはAIでオワコンだろ- 8 : 2020/06/20(土) 14:09:36.90 ID:LdH3HdLpM
- 難関資格職はそういうやっかみが多いよな
- 9 : 2020/06/20(土) 14:09:43.74 ID:3XHvL6uqa
- YouTuberも全くオワコンにならんしな
- 65 : 2020/06/20(土) 15:00:36.96 ID:o6112UD7M
- >>9
岡村理論あてはまらないかも知れんよなあ、いろんなプロより稼げるなんて
ただ単価が半分以下にされたらユーチューバーバブル終焉か - 11 : 2020/06/20(土) 14:09:53.54 ID:f2Eybmtj0
- 弁護士や会計士がオワコンとはたまにみかけるけど、医者がオワコンってのはみかけたことないな
- 12 : 2020/06/20(土) 14:10:35.17 ID:gTAyRJfs0
- >>11
医者は将来余るとか苦し紛れのこと言ってる奴いるぞ - 13 : 2020/06/20(土) 14:11:09.56 ID:XjfgwBcc0
- >>11
医者はAIでオワコンはよくみるよ - 14 : 2020/06/20(土) 14:11:21.09 ID:GpxS+Jsr0
- でも建築士とか税理士はガチでオワコンでは
- 16 : 2020/06/20(土) 14:12:14.28 ID:LdH3HdLpM
- >>14
税理士は全然オワコンじゃないだろ - 15 : 2020/06/20(土) 14:12:11.48 ID:ym3lxqG00
- 不確実だけど長く見積もっても10年以内に
日本は財政破綻・日銀の債務超過が来るので
今は安定してると言われてる公務員・医者が実はリスク高い
(正確に言えば公務員は給与がガクンと下がり医者は格差が広がる)政府から仕事もらってる企業も危険が大きい
- 17 : 2020/06/20(土) 14:12:23.23 ID:QsjTm3D70
- ( ヽ゜ん( ヽ゜ん( ヽ゜ん゜)「薬剤師はオ・ワ・コ・ン!!!」
- 18 : 2020/06/20(土) 14:13:37.94 ID:FV5Nq9WS0
- 医者は30年前から余る余る言ってるけど、どんどん足りなくなって給料ガンガンあがってて草
- 19 : 2020/06/20(土) 14:14:59.43 ID:lPJQ22ii0
- >>18
医学部の店員増やして、さらに医学部2つ増やしたけど
女医増やすことにしたから、医者不足は加速することが確定している - 20 : 2020/06/20(土) 14:15:32.70 ID:YmjpbR4p0
- 実際AIに置き代われてきてる国もあるけどジャップなら有り得ないから安泰
- 21 : 2020/06/20(土) 14:15:45.91 ID:3PlRetYD0
- 会計士はオワコン
- 22 : 2020/06/20(土) 14:16:36.28 ID:ym3lxqG00
- 弁護士に関してはAIは将棋と同じで
弁護士の業務を効率化するツールになりつつあるAIを使って弁護士の業務を効率化するソリューションが出始めてる
- 23 : 2020/06/20(土) 14:16:53.28 ID:om2LpGg60
- がんばれオワコン
でんがらがったでんがらがった~ - 24 : 2020/06/20(土) 14:17:07.92 ID:wTw2n0gOd
- 医者だけど日本がオワコンだから米国の医師免許の勉強してる
アメリカも怪しいが - 25 : 2020/06/20(土) 14:17:34.54 ID:m8Tr2Jxa0
- コンサルタント始まる
- 26 : 2020/06/20(土) 14:17:46.55 ID:WjsU59c60
- 弁護士はなんというか
難易度に対する見返りが低すぎるもっと簡単に合格できるかしないと割に合わない
- 27 : 2020/06/20(土) 14:18:23.83 ID:Kop39lsw0
- 創造的な仕事じゃないから、AIにおきかえられる部分が多い。
- 28 : 2020/06/20(土) 14:19:18.36 ID:SUYFZBT90
- 弁護士って労働関係の相談申し込んでも相談料取るだけで時間が来たらお別れになるよな
「賠償金取れますよ」とか言うけど、事件を引き受ける話は一切しない
- 29 : 2020/06/20(土) 14:19:35.36 ID:3XJxClFX0
- オワコン派は資格取るだけのスペックないから嫉妬でしかない
- 30 : 2020/06/20(土) 14:19:42.20 ID:nbIOQt88d
- もうこれオワコンがオワコンだろ
- 31 : 2020/06/20(土) 14:19:54.48 ID:9zVNccoO0
- 歯医者「…」息してない
- 32 : 2020/06/20(土) 14:20:08.73 ID:myLXjFINM
- AIが責任取れるようになったら需要減るかもな
一生無理だろうけど - 33 : 2020/06/20(土) 14:20:12.19 ID:oeN66qKfa
- aiでオワコンっていつになんのって
俺たちもう働いてないだろ - 34 : 2020/06/20(土) 14:20:30.59 ID:z3Ybhcvi0
- せっかく会計士スレが立ってもバカしかいなくて悲しい
頭でっかちのニートが取得するには最適の資格なのにいまだに2010年から脳みそそのまんま - 35 : 2020/06/20(土) 14:20:43.92 ID:oY9VUftr0
医者は団塊の世代が死に絶えたら余るだろ- 36 : 2020/06/20(土) 14:20:53.47 ID:5nOScdCX0
- つーかお前らオワコンのコンの意味分かって使ってんのか
- 37 : 2020/06/20(土) 14:21:29.32 ID:1D02UTn90
- 9年前にTPPで士業はオワコン連呼されたけど
現実はTPPがオワコン - 38 : 2020/06/20(土) 14:21:54.73 ID:ym3lxqG00
- 最近の弁護士は4大(5大)に入るには
予備試験に大学在学中に合格するのがメインストリームになってるらしく
見返りは大きいとはいえ生存競争が激しすぎるとは外から見てて思うな - 41 : 2020/06/20(土) 14:24:09.89 ID:m/80uj7c0
- 在宅でエクセルとPDF送ってもらって数字チェックするだけでそこそこ良い金もらえる会計士なんて最高にホワイトだぞ
年取ったら若手に調書作らせてサインするだけで2000万以上だしな - 43 : 2020/06/20(土) 14:25:27.88 ID:ym3lxqG00
- 会計士の仕事をするつもりはないけど
会計学とかは勉強したいから会計士の試験で理解度をチェックしたいとは思う民法・商法・会計・監査・統計学・租税法・経済学とかだっけ
会計士の受験科目を勉強するのは会計士でなくても重要だと思うんだよな
- 44 : 2020/06/20(土) 14:25:40.68 ID:6ua/FvHuM
- 必死に勉強してYouTuber以下の年収
- 45 : 2020/06/20(土) 14:29:10.02 ID:LdH3HdLpM
- >>44
年収1000万超えてるyoutuberって日本に何人いるの?今 - 46 : 2020/06/20(土) 14:29:22.34 ID:j+wAQjm20
- 1.コロナの時にノーベル賞とっちゃう数学者
2.検察官、裁判官
3.パイロット
4.以上スレタイ底辺職の反証
- 47 : 2020/06/20(土) 14:29:36.90 ID:OudTWzkyr
- 税理士とか今マジで忙しいぞ
- 48 : 2020/06/20(土) 14:29:48.35 ID:7OjSri4OM
- 商社と弁護士はかなり落ちてそう
上澄みだけ見ればそりゃいいだろうけど - 49 : 2020/06/20(土) 14:31:14.60 ID:qGpRgU1IM
- 医者と商社はオワコン
あとメガバンクは30歳1000万だったのが
今は40歳1000万で45歳で出向
完全にオワコンへ - 50 : 2020/06/20(土) 14:31:50.06 ID:ObQw5qrD0
- それらがオワコンしないから日本全体がオワコン
- 51 : 2020/06/20(土) 14:33:31.55 ID:8FVezYRNd
- 先進国の中で日本は1人あたりの医者の数が少ないからオワコンにはならないだろ
あと働かない女医問題もあるし - 52 : 2020/06/20(土) 14:35:00.85 ID:Kop39lsw0
- >>51
弁護士みたいになるかもしれない。 - 53 : 2020/06/20(土) 14:36:55.16 ID:U8yUK3CEa
- 弁護士と会計士はオワコンってさ
単に資格さえ有れば食っていける時代が終わっただけだよ
まあ資格勉強とメリット考えたら違う事した方が良さそうだけど - 54 : 2020/06/20(土) 14:37:13.94 ID:TFVYBuEU0
- 医学部の偏差値ガンガン落ちてるんだよな
地方国立が東工大レベルになってる
エリートの子供がそういう選択するってことは何かあるんじゃね - 55 : 2020/06/20(土) 14:38:36.66 ID:LS1SOW950
- >>54
地方国立の医学部は昔から東工大レベルじゃないのか
東工大が3番手にしては微妙なんだっけか - 59 : 2020/06/20(土) 14:42:32.65 ID:OisfPgUg0
- 全部チー牛には無理ってだけ
どの職業も頭とバイタリティ有ればトップに行けるよ - 60 : 2020/06/20(土) 14:44:13.94 ID:PgX+EEGL0
- かなりの弁護士がスラップ訴訟で食ってるようなもんじゃん
犯罪歴 グーグルのサジェスト 5chの書き込み削除とかすごいこと宣伝してたぞ - 61 : 2020/06/20(土) 14:46:16.59 ID:GSc0cyzYd
- 弁護士も会計士も士業ってだけで過剰に持ち上げられすぎでそこまでの仕事じゃない
医師も医学部ってだけで進学する奴が多くて楽な診療科に集中するの何とかしてほしい - 62 : 2020/06/20(土) 14:51:57.55 ID:dp9oJ0R00
- マイナンバーで税理士オワコンとか言ってた連中どこ行った?
俺は会計士飽和時代だったしオワコンと言われて諦めたんだぞ - 63 : 2020/06/20(土) 14:53:35.76 ID:k4Oia/8BM
- 俺はメーカーで毎日定時上がりしつつ会計士勉強してる
ITに疎いジジババしかいないから本気だせば5時間で仕事終わるからあとは家で勉強し放題だ
やる気ある人はこのボーナスステージでスキル伸ばし放題だぞ - 64 : 2020/06/20(土) 14:56:29.25 ID:9UnV8fvs0
- 弁護士は1000万の借金をチャラにする代わりに50万もらう仕事だしなぁ
- 66 : 2020/06/20(土) 15:01:36.09 ID:6+ITgtez0
- てかこの資格取ってるようなバイタリティある人はあぶれても他の仕事でもなんでもできそう
ただ薬剤師と歯医者は偏差値40代もあるからなあ - 67 : 2020/06/20(土) 15:04:03.30 ID:+ULHFgl8K
- 弁護士は仕事が減ったわけじゃなく、賎業と呼んで差し支えないようなことをするクズが多いという認識が広まったのがデカい
昔みたいに尊敬される職業じゃなくなった
そういう意味でオワコン
コメント