【文化】花火業界、存続の危機 新型コロナで大会中止相次ぎ、伝統継承にも黄信号

1 : 2020/06/18(木) 07:29:09.38 ID:uRzHeGxR9

花火業界、存続の危機 新型コロナで大会中止―伝統継承にも黄信号
2020年06月18日07時08分 時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020061700734&g=soc

 「ドーン」という音とともに、夜空をきらびやかに彩る夏の風物詩、花火。しかし、今年は新型コロナウイルスの影響で各地の花火大会が次々と中止され、業界に危機感が広がっている。来年以降の開催も不透明で、伝統文化の継承も不安視される。

 愛知県岡崎市の「磯谷煙火店」は、4月下旬から休業に入った。年間売り上げの9割を占める9月までの花火大会は相次いで中止になり、昨秋から生産してきた花火10トンが倉庫に眠る。明治時代からの家業を受け継ぐ4代目社長の磯谷尚孝さん(61)は「ここまで落ち込むのは戦後初めて」と肩を落とす。

 磯谷さんは、全国の花火生産者や販売者で組織する日本煙火協会の会長を務め、コンピューター制御で打ち上げを音楽とシンクロさせる革新的な技術の開発にも尽力した。「粉(火薬)から作り、観客の反応を見て失敗と改良を繰り返す。そこに面白さがある」と魅力を語る。

 会員の打ち上げ花火メーカー約120社の2019年度の国内生産高は約52億円。業績は安定して推移してきた業界だが、コロナ禍で一挙に苦境に陥り、廃業が相次ぐ懸念もあるという。

 日本花火鑑賞士会(秋田県大仙市)の間瀬基夫会長によると、日本の打ち上げ花火は鎮魂や厄払いが始まりとされ、毎年2000回近くの花火大会が開かれる。今年は5月時点で6~7割が中止となり、残りも実施できるか不透明という。間瀬さんは「形、色や上げ方は世界に類を見ない日本文化の象徴だが、業者は零細で経済的に最も苦境に陥りやすい」と危機感を募らせる。

※以下省略

3 : 2020/06/18(木) 07:30:57.29 ID:mL3HhxEiO
ニャンターマインの火工会社に入門したい。
4 : 2020/06/18(木) 07:32:42.66 ID:UxCgb9+G0
花火?見ないしw
36 : 2020/06/18(木) 09:03:42.18 ID:bQhzRoel0
>>4
それ
なんで花火の需要があるのかわからない
わざわざ空見あげて首痛くして見るほど綺麗なもんでもないよな
5 : 2020/06/18(木) 07:35:33.63 ID:RgtDEtj00
少し離れて見ればいいのに
有料観覧も別にあんな間近でなくてもええかと
6 : 2020/06/18(木) 07:37:40.73 ID:m97JeP2m0
花火は英語でファイヤーワークディスプレイ

5ちゃんだけど今日もちょっとだけでも賢くなってね。

7 : 2020/06/18(木) 07:37:58.57 ID:oLLQH8OO0
ジッタリンジンも食いっぱぐれるな
8 : 2020/06/18(木) 07:39:16.39 ID:WkbdMfQb0
てんぷら
11 : 2020/06/18(木) 07:51:50.11 ID:umOPdC0uO
汚リンピックで一月早まったのがコロナって結局中止w
中止は初めてじゃないからいいけど
12 : 2020/06/18(木) 07:53:20.74 ID:xw+8D6WT0
花火なんかいらない系のレスは日本破壊工作員ね
13 : 2020/06/18(木) 07:55:49.96 ID:6ob6il5k0
こないだのいきなり花火大会はよかった
またやってほしい
14 : 2020/06/18(木) 07:57:31.76 ID:D3egjguk0
書物に残せば後生の人が再現するから
15 : 2020/06/18(木) 07:57:32.18 ID:Zh+4a4YT0
だから金くれってか?
16 : 2020/06/18(木) 07:58:16.33 ID:YYoZvTTq0
花火ってデートの口実だろ?
若いリア充には良いけど、他の人には関係ないよな
17 : 2020/06/18(木) 08:02:18.51 ID:+KpyHOBR0
そうかー。
まあ、早く新しい仕事につけると良いですね。
18 : 2020/06/18(木) 08:13:19.77 ID:yYNr9KBV0
やかましさは減ってるらしいが、それでも糞うるさいから花火要らない

遠くでやってくれるなら観に行きたい

そんなもん

19 : 2020/06/18(木) 08:16:48.64 ID:Fiqt/lzH0
自粛警察w
20 : 2020/06/18(木) 08:23:04.19 ID:Nxk2sdjo0
52億も燃やしているのか。花火なんて馬鹿みたいな事に金を遣うなよ。地球環境にも悪いし、規制するなり禁止するなりするべき時期だろう。
22 : 2020/06/18(木) 08:25:54.19 ID:Q6DqpMHB0
>>20
花火を見に行く間に自宅のエアコン等がオフになるから電力会社が大幅に減らすからエコなんだよ
知らんけど
42 : 2020/06/18(木) 09:12:02.34 ID:QHE3WbFF0
>>22
今はエアコンをいちいちオンオフするより
24時間付けっぱなしのほうが電気代食わないという
調査結果もある。
21 : 2020/06/18(木) 08:24:08.65 ID:Q6DqpMHB0
そろそろ空中にプロジェクションマッピングできる時代が来るんじゃないの?
知らんけど
23 : 2020/06/18(木) 08:26:27.85 ID:LqVT3jUy0
花火は要らない。
野鳥とかバタバタ落ちて死んでるんだよなあ~
花火賛成レスは、人間としてまともじゃない。
24 : 2020/06/18(木) 08:26:34.24 ID:uwxd7oxL0
無観客でやるか三密回避を考慮した
有料客席をセッティングするかだな
25 : 2020/06/18(木) 08:28:59.07 ID:w2Yc5ydZ0
コロナが落ち着くまでは数年でも休めばええやん
26 : 2020/06/18(木) 08:33:17.73 ID:Hs+Obyax0
世界中で人が死んでるのに花火とか不謹慎だろ
29 : 2020/06/18(木) 08:35:28.89 ID:1l2gMOuw0
>>26
コロナが無くても毎年大勢の人間が亡くなっとるわ。
52 : 2020/06/18(木) 09:37:26.41 ID:I9GwbKIf0
>>26
お前が呼吸してるのも不謹慎だな
27 : 2020/06/18(木) 08:33:46.62 ID:1DNLYk8d0
花火は屋外だし夜で涼しいしマスクつけっぱで見られるものじゃん
屋形船とかやめればいいだけ
28 : 2020/06/18(木) 08:33:59.10 ID:0hKq6zHa0
補助金とかあるだろ
もういいよ このニュース
30 : 2020/06/18(木) 08:45:10.30 ID:x+NgFNLE0
なんで花火=夏なの?
冬にやればいじゃん
33 : 2020/06/18(木) 08:50:02.35 ID:1TI8NGdR0
>>30
乾燥して火災の危険があるので許可が下りにくい。
河川敷でやる分にはまず問題ないけど。
46 : 2020/06/18(木) 09:25:27.97 ID:x+NgFNLE0
>>33
なるほど
でも花火ってほとんど河川敷だよね
あとディズニーとかとしまえんは夏冬関係なく一年中花火やってるから冬でもいい気がするけどなぁ
31 : 2020/06/18(木) 08:46:33.34 ID:gpwRuQ0i0
とりあえず、今できている花火を買い取って、自衛隊のほうでドローンや飛行機を使って
上空1000~2000メートル、海岸から1~2キロのところで爆発させてはどうだ?

今年は夏祭りはほぼ中止なんだし、皆が喜ぶと思うぜ。

32 : 2020/06/18(木) 08:49:22.33 ID:iDShCqry0
お寺で鐘つくみたいに
毎日夜7時に7発打ち上げとかやってみれば
大会で一気に何万発も打つより安くて
一発一発が失敗できないから技術の維持にもなる
34 : 2020/06/18(木) 08:52:29.20 ID:lUrKDqZ50
毎日あげてたらいいんじゃないの?
35 : 2020/06/18(木) 08:55:12.02 ID:mvTrQu690
あんな騒音と光害の塊は存続しなくていいです
38 : 2020/06/18(木) 09:06:47.22 ID:r33KCDgg0
オンラインは味気無いから自宅から見せろよ
39 : 2020/06/18(木) 09:10:07.14 ID:4Hf4+GVh0
去年は 忙しいから無理と断られた
40 : 2020/06/18(木) 09:11:12.29 ID:KQujqVIa0
花火は良いけど、協賛金払わんといかんのが嫌
見たい人が払えばいいのに、商売やってると付き合いで払わさせるから馬鹿らしい
今年は無くてせいせいした
41 : 2020/06/18(木) 09:11:41.30 ID:DwgAsgJX0
不要不急
43 : 2020/06/18(木) 09:16:07.52 ID:4YYjYAlk0
重金属を燃やす花火は環境破壊じゃないの?
44 : 2020/06/18(木) 09:17:28.01 ID:L2G3b0Nm0
海外に売ればいいじゃn
45 : 2020/06/18(木) 09:20:13.40 ID:r+BTFjSJ0
今年だけならまだいい。
本格的な花火大会は恐らく2~3年は無理かと
47 : 2020/06/18(木) 09:26:42.75 ID:rvjW6FVu0
1カ所でやればオンライン鑑賞で十分
48 : 2020/06/18(木) 09:27:09.76 ID:jfwi3uz10
花火は農業用ビニールハウスが穴だらけに
されるから不必要

次は直ぐに警察呼んで被害届出すからな!

49 : 2020/06/18(木) 09:29:12.14 ID:n0IEiqny0
協会があるなら積立金もあるだろそれで支援しろよ
50 : 2020/06/18(木) 09:32:24.76 ID:d/gFNViv0
4人以上 集まってはいけないよ

イベントや式典類は しばらく中止

51 : 2020/06/18(木) 09:35:25.42 ID:ZAQ5lqZR0
そろそろ金払った人だけ見れるシステム作るしかない
53 : 2020/06/18(木) 09:41:26.59 ID:B+laxpJT0
金がないからって継承できないものは伝統でも文化でも何でもない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました