
【悲報】Intel新CPU、システムを完全にクラッシュさせるバグが発見されてしまう

- 1
トランプ大統領 自動車関税で「メーカーは大儲けできる」「アメリカはかつてなく成功するだろう」1 : 2025/04/01(火) 10:14:20.76 ID:BodkKImz9 アメリカのトランプ大統領は自動車への追加関税について、アメリカ国内で車を製造すれば、メーカーは大きな利益を上げら...
- 2
【社会】原付免許で排気量50cc超の二輪車が運転可能に 警察庁1 : 2025/04/01(火) 10:09:22.56 ID:cLQ7G35t9 道路交通法が4月1日に改正され、総排気量125cc以下の二輪車で最高出力が4.0kW以下のものを、原付免許で運転...
- 3
フランス政界に激震!ルペン氏の被選挙権5年間停止、27年仏大統領選出馬困難に ルペンルペーン♪1 : 2025/04/01(火) 08:09:43.94 ID:DAuToOCu0 パリの裁判所は3月31日、極右政党「国民連合」のマリーヌ・ルペン下院議員に対し、公金不正流用で5年間の被選挙権停...
- 4
ドイツ人よりイギリス人の方が優しいらしいぞ。ドイツ人はクソクズらしい1 : 2025/04/01(火) 00:10:21.78 ID:KZHLftc20USO https://itest.5ch.net/ 2 : 2025/04/01(火) 00:10:31.76 ...
- 5
江頭2:50の暴走にネット真っ二つ! 芸風であり期待された仕事 セクハラ・パワハラ案件だと指摘も 問題はTVバラエティの限界?1 : 2025/04/01(火) 09:32:35.42 ID:DpPbMo3z9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e319a6abb49b4f52ce62a9...
- 6
中居正広さん、現在は超高級マンションで元カノに支えられひきこもり生活。総資産は数十億円も違約金で破産の恐れ1 : 2025/04/01(火) 09:39:04.88 ID:LRpML5YV0USO 第三者委員会により被害女性への性暴力が認定された中居氏は、1月23日に引退を表明し、現在は都内の自宅で“ひ...
- 7
【青森・弘前学院聖愛高校】「あんなパフォーマンスがあっていいのか」高校野球の入場行進で異例の行動 「軍隊式」に疑問を持ったチームに驚きの反響1 : 2025/03/31 11:25:44 ??? 高校野球では珍しい光景だった。2024年7月9日、青森市営野球場(ダイシンベースボールスタジアム)。夏の高校野球・青森県大会の開会式で選手たち...
- 8
韓国プロ野球で死亡事故 球場で長さ2.6mアルミ製ルーバー落下、20代女性が頭部重傷で緊急手術も息引き取る1 : 2025/04/01(火) 08:51:44.66 ID:kPv2+tKA 韓国プロ野球の試合会場で死亡事故が発生した。 馬山(マサン)東部警察署は3月31日、韓国プロ野球球団NCダイノスの...
- 9
兵庫・芦屋で『男性を刃物で刺して重傷・スマホ奪った』強盗殺人未遂容疑で逮捕の中国籍男性を不起訴兵庫・芦屋で『男性を刃物で刺して重傷・スマホ奪った』強盗殺人未遂容疑で逮捕の中国籍男性を不起訴 にゅーすアルー!
- 10
【速報】「暇空茜」を在宅起訴 「Colabo」に対する名誉毀損罪で 東京地検【速報】「暇空茜」を在宅起訴 「Colabo」に対する名誉毀損罪で 東京地検 Moe Japan News@もえじゃぱ
- 11
鳩山友紀夫氏 “中谷防衛相と会談したヘグセス米国防長官は、西太平洋有事…日本は前線に立つことになると述べた…憲法に違反している”1 : 2025/03/31(月) 18:40:50.95 ID:jEGlpin/9 鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama @hatoyamayukio 中谷防衛相と会談したヘグセス米国...
- 12
「5キロ2000円台」ベトナム産ジャポニカ米が販売開始。国産米が値下がりしないなら有力な選択肢に1 : 2025/04/01(火) 09:18:17.68 ID:asVI482z9 ★「5キロ2000円台」ベトナム産ジャポニカ米が大手スーパーで販売開始、気になる味は… 政府の備蓄米放出後も、一...
- 13
ロシア春の徴兵、16万人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/01(火) 09:19:27.68 ID:Z2+j5G0d0USO 全てを過去にする徴兵 Vladimir Putin signs decree calling up 160...
- 14
兵庫・芦屋で『男性を刃物で刺して重傷・スマホ奪った』強盗殺人未遂容疑で逮捕の中国籍男性を不起訴兵庫・芦屋で『男性を刃物で刺して重傷・スマホ奪った』強盗殺人未遂容疑で逮捕の中国籍男性を不起訴 パヨク速報
- 15
永野芽郁「あくびをしたら涙が出るみたいに、びっくりして涙が出ただけ。ただの生理現象。」1 : 2025/04/01(火) 08:46:07.76 ID:UhYUrXF00USO その中で今回の“騒動”となった江頭の登場については「私は普通に“テレビで見ていた江頭さんが出てきた”だった...
- 16
中居正広さん、実は性犯罪者だったのではと言う空気がほんのりと漂い始める1 : 2025/04/01(火) 08:44:50.64 ID:W0J4eRWZ0USO 悲しいなあ 2 : 2025/04/01(火) 08:46:38.48 ID:B+q82vkJ0USO ま...
- 1 : 2020/06/16(火) 13:08:05.19 ID:xfY/RlrV0
システムを完全にクラッシュさせるIntel Ice Lakeプロセッサの特定のバグ
https://youtrack.jetbrains.com/issue/JBR-2310#focus=streamItem-27-4151843.0-0
- 2 : 2020/06/16(火) 13:08:21.53 ID:xfY/RlrV0
- レポートとテストを信じる必要がある場合、インテルIce Lakeプロセッサーには、システムのクラッシュを引き起こす可能性のあるバグまたはリークがあります。
IntelliJ-ide for Javaのユーザーが問題を発見しました。さまざまなテストから、それがIntelのIce Lakeプロセッサであることがわかります。アイスレイクのIntelliJでのクラッシュ
IntelliJを使用すると、さまざまなシステムが突然完全に再起動したり、オペレーティングシステムがクラッシュしたりします。
その理由は、IntelliJで発生する非常に具体的なプロセッサの命令セットのようです。ユーザーはJetBrainsフォーラムで、特にIce Lakeベースのシステムであると報告しています。いずれにしても、2020 MacBook AirとMicrosoft Surface Proで発生しますが、
ソフトウェアが完全に分離された仮想マシンで実行される場合にも発生します。確固たる証拠はまだ入手できていませんが、
これがIntel Ice Lakeプロセッサに固有のバグである可能性は非常に高いようです。最後のマイクロコードもエラーを解決しなかったでしょう。クラウドプロバイダーのVMに関する問題
これは仮想マシンでも発生するため、クラウドプロバイダーの問題も発生する可能性があります。これらは物理的に同じハードウェアで実行され、
多くの場合、ユーザーが異なる複数の個別の仮想マシンです。1人のユーザーがこのエラーをトリガーすると、すべてのVMを含むシステム全体がクラッシュする可能性があります。 - 15 : 2020/06/16(火) 13:12:13.49 ID:sfRZK8mv0
- >>2
え?ヤバくない?
サーバー屋はどうすんのこれ? - 31 : 2020/06/16(火) 13:18:26.49 ID:hEbHp4jX0
- >>15
でたばっかのCPUなんて、自作ヲタしか使ってないよ
自分で落とすか踏むかした実行ファイルで、自分しか
使ってないPCがクラッシュするだけ - 3 : 2020/06/16(火) 13:08:51.74 ID:6XhZXxX90
- やる気ねえならやめちまえ!
さんざん殿様商売してきたんだろうが! - 4 : 2020/06/16(火) 13:09:09.63 ID:ENCwfu+rp
- いつもの
- 5 : 2020/06/16(火) 13:09:43.72 ID:Bx5Gs54Ld
- 割り算を間違えるとか
- 6 : 2020/06/16(火) 13:09:57.05 ID:bqmUjETtM
- アイドルキングからのスタンバイキングで
クラッシュキング - 7 : 2020/06/16(火) 13:10:20.17 ID:kNOWn245M
- インテルボーイ、スレをそっとじクラッシュ
- 8 : 2020/06/16(火) 13:10:31.83 ID:kIDipKT5M
- ワロタ
- 9 : 2020/06/16(火) 13:11:15.51 ID:T4oKnGhu0
- amdだって、自宅に侵入されて、電源ボタンを押し続けられるとクラッシュするバグあるじゃん
- 11 : 2020/06/16(火) 13:11:55.81 ID:/aS5Cskh0
- インテルというゴミ
- 12 : 2020/06/16(火) 13:12:05.18 ID:D5L7nSq20
- もういいだろw
- 13 : 2020/06/16(火) 13:12:07.93 ID:2gtZbYAf0
- そりゃzen3延期しますわ
- 14 : 2020/06/16(火) 13:12:10.18 ID:2OCTJsKz0
- AMDもドリルで穴をあけたら起動しなくなるバグがあるのでセーフ
- 16 : 2020/06/16(火) 13:12:57.38 ID:QGRXv9osa
- 余計なものか
- 17 : 2020/06/16(火) 13:12:58.23 ID:skqUKqd70
- > ソフトウェアが完全に分離された仮想マシンで実行される場合にも発生します。
致命傷じゃねーか - 18 : 2020/06/16(火) 13:13:42.30 ID:6m3kkcPc0
- AMDにようこそ
- 19 : 2020/06/16(火) 13:13:50.78 ID:Zwu9norn0
- 🙀
- 20 : 2020/06/16(火) 13:13:52.46 ID:+S2cdcZW0
- インテルの時代は終わったからうんたらかんたら
- 21 : 2020/06/16(火) 13:14:31.16 ID:w7sOwc160
- マックブックpro2020下位モデル買った俺大勝利の展開かな
- 22 : 2020/06/16(火) 13:14:37.67 ID:JLlv6TWR0
- アチアチが売りなのにそれすら不可能とか何が売りなんだよ
- 23 : 2020/06/16(火) 13:15:20.33 ID:cEvBY8Ro0
- 流石にこんなん放置するわけないおwwww
- 24 : 2020/06/16(火) 13:15:48.82 ID:vTdAEuQe0
- インテルが余りにも雑魚いからAMDが舐めプするようになった
- 25 : 2020/06/16(火) 13:16:04.85 ID:jd2g12BR0
- 毎度のことじゃん
- 26 : 2020/06/16(火) 13:16:27.46 ID:pIirdhqf0
- 仮想でも発生wwwwwwwwww
- 27 : 2020/06/16(火) 13:16:59.86 ID:zc6AthUf0
- ほんとここは何やってもゴミ
- 28 : 2020/06/16(火) 13:17:25.98 ID:LZdOj1LM0
- う~んゴミ🤣
- 29 : 2020/06/16(火) 13:17:52.87 ID:cEvBY8Ro0
- 仮想とは?
- 30 : 2020/06/16(火) 13:17:54.82 ID:oIbqPspD0
- intel入ってる
intel入ってる!!?? - 32 : 2020/06/16(火) 13:18:37.58 ID:VNn1SqU/0
- インテル、マジオワッテル……
- 33 : 2020/06/16(火) 13:19:42.51 ID:b9gczo6E0
- ここにきて最新世代で固有バグワロタ
しかもクラウド破壊とか事実なら完全に産廃じゃん - 34 : 2020/06/16(火) 13:19:47.79 ID:kMT8+pwQ0
- 日々進歩してるなw
- 35 : 2020/06/16(火) 13:19:59.24 ID:pAAhWSZnd
- 3700xにして正解だったようだな
- 36 : 2020/06/16(火) 13:20:27.89 ID:pRbg+Reg0
- 不具合ばかりだなマジで
社内にAMDのスパイでもいるんじゃないかってレベル - 37 : 2020/06/16(火) 13:20:38.09 ID:kRIy/iQs0
- pcieも4に対応してないんだろ
新調するにはintelは今は時期が悪いな - 38 : 2020/06/16(火) 13:21:05.20 ID:xegDJI0BM
- 広告じゃなく開発に金かけろや、な
- 39 : 2020/06/16(火) 13:21:27.44 ID:mG70bIkL0
- 今やIntelを使う意義とは
一部ゲームはIntel推奨とか言ってるが
- 44 : 2020/06/16(火) 13:22:54.50 ID:2OCTJsKz0
- >>39
それもインテルが優勢だったからってだけだしな
CSがAMDな以上そっちに合わせた方が楽なのは分かりきってるし - 40 : 2020/06/16(火) 13:21:55.05 ID:xXlNHig1d
- この状態なのにもうジム辞めちゃったんだろ?
もうダメじゃね? - 41 : 2020/06/16(火) 13:22:21.91 ID:UWn/99510
- これこそがベンチで測れないCPUの価値なんだよな
- 42 : 2020/06/16(火) 13:22:27.82 ID:CjEZLuZqa
- AMD Ryzenに換えて正解だったわ
- 43 : 2020/06/16(火) 13:22:29.47 ID:4GF/IHm/M
- これじゃ、ITハンドブックただの馬鹿じゃん
- 45 : 2020/06/16(火) 13:23:05.01 ID:Cv9H2JYa0
- 元ネタをちょっと見てみたがはっきりしないな
特定の命令がバグってるわけじゃなくクラッシュさせるコードパターンがあるみたいな話だが
それが何かがまだわかってないようだ
あとmacbookで起きてるみたいだからCPUじゃなくmacOS固有の可能性もまだ捨てきれないんじゃないか - 46 : 2020/06/16(火) 13:23:36.53 ID:LZdOj1LM0
- これじゃintelの存在意義ってAMDerの優越感育むだけじゃん
- 47 : 2020/06/16(火) 13:23:38.55 ID:lr+qlpVB0
- インテルは逝ってる
- 48 : 2020/06/16(火) 13:24:02.13 ID:8kUJBsGj0
- このコードawsやazureでどんどん実行すれば
無料でつかえるのか - 49 : 2020/06/16(火) 13:24:08.39 ID:/frJCb790
- 爆熱の病気持ちとか完全にコロナじゃん
- 50 : 2020/06/16(火) 13:24:29.65 ID:Qy8dqLSRM
- インテルファンボーイ悲報
- 51 : 2020/06/16(火) 13:24:34.52 ID:iJXpi3c10
- DOS/Vはともかく、Macは基本逃げ場ないな
Ryzentosh化がんばれw - 52 : 2020/06/16(火) 13:24:41.53 ID:8kUJBsGj0
- まぁ ice lake 準拠のxeonはまだでてないからできないけどなwwwww
- 53 : 2020/06/16(火) 13:25:11.18 ID:a4w5yG0x0
- ゴミで草
コメント