
【悲報】部下が副業で給料の10倍以上稼いでたことが判明

- 1
フランシスコ教皇死去 「教皇選挙」コンクラーベは15日間経過して以降に1 : 2025/04/21 19:17:31 ??? 2025年4月21日 18:08 東スポWEB ローマ・カトリック教会の長、フランシスコ教皇が21日に死去したとバチカンが発表した。88歳だ...
- 2
台湾の女性教師(27)さん、嫌がる生徒(12)と無理やり何度も性交し妊娠。懲役17年1 : 2025/04/22(火) 12:22:19.27 ID:zO0n3ie00 桃園市内のある小学校で、徐さんという27歳の女性教師が6年生のクラス担任をしている間、教室の準備室(休憩室)で、...
- 3
経歴詐称してバレたヤツっておる?1 : 2025/04/22(火) 12:40:28.32 ID:qmgokU8w0 バイト期間盛ったけどどうなん? https://www.asahi.com/sp/ 2 : 2025/04/22...
- 4
6.22都議選 各党の準備状況は? 42選挙区に242人出馬予定 「第1党」狙うのは1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/22(火) 07:15:35.14 ID:bTMwImMl9 6月22日の投開票まで2カ月となった東京都議選(6月13日告示)。東京新聞...
- 5
労組「給料ちょっと上げてくれーい」 会社「そんな薄給じゃ人集まらないよ(3倍回答」1 : 2025/04/22(火) 11:56:28.36 ID:wgoxGNOs0 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC108LR0Q5A410C2000...
- 6
米競争当局、ウーバー提訴 サブスク解約困難に1 : 2025/04/22(火) 11:30:22.60 ID:2+y7zBIA9 4/22(火) 8:46配信 時事通信 【シリコンバレー時事】米連邦取引委員会(FTC)は21日、米配車大手ウ...
- 7
埼玉でひき逃げ2人死傷、強盗も…全裸の男、塾侵入疑いで西村容疑者(48)逮捕1 : 2025/04/22(火) 09:42:12.89 さいたま市内で21日夜、バイク2台が相次いで車に衝突され、運転していた40代の男性2人が死傷するひき逃げ事件があった。 埼玉県川口市では、...
- 8
〔東京外為〕ドル、140円台後半=買い戻しで上昇(22日午前9時)1 : 2025/04/22(火) 09:37:35.00 22日朝の東京外国為替市場のドルの対円相場(気配値)は、前日に大きく下落したことから買い戻しが進み、1ドル=140円台後半に水準切り上げた...
- 9
「< ;`Д´>もう無理です」韓国小規模事業者、廃業100万人超の深刻な実態1 : 2025/04/22(火) 11:36:16.48 ID:BezgHdfI0 https://news.yahoo.co.jp/articles/76ae6bec531dddee97ab8e...
- 10
肛門を刺激した日本人男性、女からモテるようになったとのデータ1 : 2025/04/22(火) 11:29:16.72 ID:wIlGFSDG0 ### 1. **心理的・生理的背景** – **リラクゼーション効果**: 肛門周辺の刺激は、副交感神経を活性...
- 11
79歳・タモリ、日常生活で“老化”を実感「かなりボケてます」1 : 2025/04/22(火) 11:47:13.30 ID:q6Tf0AO59 タレントのタモリ(79)、ノーベル賞受賞者の山中伸弥氏(62)、NHKの久保田祐佳アナウンサー(42)が21日、...
- 12
歴代アイドル186人が“ガチ投票” 『アイドル名曲ランキング』トップ10発表! 1位は松浦亜弥のあの名曲1 : 2025/04/22(火) 11:38:01.53 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/114c4f07ece10ac055f63d...
- 13
ラブライブの愛♡スクリーム、kpop界隈で流行りすぎて終わる1 : 2025/04/22(火) 11:40:11.13 ID:sGazkhN90 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/04/...
- 14
松本人志さん「いつ再開かなぁ~。」1 : 2025/04/22(火) 11:37:30.30 ID:EJQq9meX0 いつ再開かなぁ~。 ガキの使い。 ダウンタウンなう。 ダウンタウンDX。 ワイドナショー。 水曜日のダウンタウン...
- 15
コメ「安ければ海外から買うのか」 江藤農水相、輸入拡大に疑問1 : 2025/04/22(火) 11:46:29.36 ID:2+y7zBIA9 4/22(火) 11:09配信 時事通信 江藤拓農林水産相は22日の閣議後記者会見で、コメの価格高騰を受けて、...
- 16
昔の日本人が言う鬼って白人の事じゃないの?1 : 2025/04/22(火) 11:36:49.62 ID:VYfiKvRj0 日本人は「鬼の末裔」だった!? 『日本書紀』における「鬼」の正体とは【古代史ミステリー】 https://app...
- 1 : 2020/06/14(日) 22:06:23.439 ID:ipIQrmora
- 明日緊急テレビ会議
- 2 : 2020/06/14(日) 22:06:55.690 ID:4aSgFRxS0
- 本業では?
- 3 : 2020/06/14(日) 22:07:10.594 ID:zR0PHuNvr
- まあこれは緊急会議
- 4 : 2020/06/14(日) 22:07:45.450 ID:STLq7Qr80
- 給料を百倍にあげれば副業やめて仕事に励むようになるぞ
- 5 : 2020/06/14(日) 22:08:01.881 ID:Er02KIiD0
- 本業より稼がれてて情けなく思わないの?
- 6 : 2020/06/14(日) 22:08:02.846 ID:UnY2VNUn0
- 最賃で働かせてそう
- 7 : 2020/06/14(日) 22:08:42.273 ID:9WT2Up990
- でも今個人活動や市場展開しやすいからねー
副業したほうが稼げる - 8 : 2020/06/14(日) 22:09:18.472 ID:kZSWi9X90
- 自称上司定期
- 9 : 2020/06/14(日) 22:09:32.026 ID:cX5Bwgok0
- 普通に会議案件じゃん
- 10 : 2020/06/14(日) 22:09:39.298 ID:MrZtShBi0
- 本業なっさけねぇなぁ
給料あげろよ、真面目な人がバカを見るだろ - 11 : 2020/06/14(日) 22:10:18.578 ID:OI8sAPoCa
- 副業と思われてそう
- 12 : 2020/06/14(日) 22:11:53.776 ID:ftKQnem40
- (なんか問題あるのか…?)
- 13 : 2020/06/14(日) 22:11:56.025 ID:cX5Bwgok0
- 正社員の副業を甘く見てる奴が多いな
- 19 : 2020/06/14(日) 22:13:27.058 ID:CJ5LaJzS0
- >>13
いかんの? - 22 : 2020/06/14(日) 22:13:43.705 ID:STLq7Qr80
- >>13
公務員や銀行系でもなければいまどき副業OKなところがほとんどやろ
働き方改革で俺の会社ですら去年から就業規則改正されて副業可ってなったし - 24 : 2020/06/14(日) 22:14:29.770 ID:cX5Bwgok0
- >>22
手続きがあんだよ
事後発覚とかありえん - 27 : 2020/06/14(日) 22:15:09.269 ID:jxhwIfSuM
- >>24
奴隷解放手続きかw - 33 : 2020/06/14(日) 22:17:44.891 ID:cX5Bwgok0
- >>27
税金の収め方くらい社会人なら理解しろよ - 35 : 2020/06/14(日) 22:19:21.556 ID:jxhwIfSuM
- >>33
うん
稼いでる人は確定申告してるから会社がやるのは年収2000万以下の底辺だけだぞ
- 38 : 2020/06/14(日) 22:22:29.438 ID:cX5Bwgok0
- >>35
ほとんどサラリーマンは年収2000万円以下だし稼いでる社長の役員報酬も同じだけど
適当言うなよ - 44 : 2020/06/14(日) 22:25:45.543 ID:jxhwIfSuM
- >>38
おまえが税金に対して無知じゃねえか
普通徴収も知らなそうだな - 47 : 2020/06/14(日) 22:27:20.323 ID:cX5Bwgok0
- >>44
社員に脱税の犯罪者を居させられないし報道されると困るって言ったら分かる? - 52 : 2020/06/14(日) 22:31:47.341 ID:jxhwIfSuM
- >>47
だから確定申告も知らないんなら無理しなくていいぞ多分おまえの会社の常識は世間の非常識だから
副業OKの流れが当たり前の中そう言う会社がどうやってるのかすら知らないんだろ? - 54 : 2020/06/14(日) 22:33:17.727 ID:cX5Bwgok0
- >>52
だから事後発覚とかふざけんじゃねぇぞって話なんだけど
それ以上でも以下でもないんだから勝手に妄想すんなよ - 56 : 2020/06/14(日) 22:34:54.982 ID:jxhwIfSuM
- >>54
会社に報告義務はないぞ
おまえの会社は世間の非常識だからふざけんなってなってるんだろうが - 64 : 2020/06/14(日) 22:40:06.824 ID:cX5Bwgok0
- >>56
本当に頭悪いな
会社への報告が必要ないのにどうして発覚すると思う? - 69 : 2020/06/14(日) 22:45:24.402 ID:jxhwIfSuM
- >>64
基本は住民税だろ
でそれが何か問題あるの?
ちなみに副業してたら普通は多く源泉徴収されるから脱税とか言ってるおまえの理論は意味不明だぞ - 36 : 2020/06/14(日) 22:20:00.427 ID:STLq7Qr80
- >>24
社内的には就業規則次第だろ
それに働き方改革が叫ばれるずっと前から、副業やってばれて会社と揉めて
裁判して勝ちましたなんて判例くさるほどある
明らか競合他社に情報漏洩みたいなそういうのじゃないと雇用者側は勝てない
まぁそこまでいくと副業どうこうより損害賠償で攻めるのが普通だが - 41 : 2020/06/14(日) 22:23:29.696 ID:cX5Bwgok0
- >>36
脱税疑惑からスタートすんだよ - 43 : 2020/06/14(日) 22:25:27.454 ID:hOPG109v0
- >>36
就業規則に何が書いてあろうと兼業の邪魔をするのは犯罪だぞ - 48 : 2020/06/14(日) 22:27:23.289 ID:STLq7Qr80
- >>43
しっとる
手続きが~とか言ってる奴へのレスだからな会社がこういう規則だから!っていうのが通用するなら
超長時間労働も低賃金も、懲罰やら見せしめやらもなんでもやり放題だわ - 14 : 2020/06/14(日) 22:12:04.361 ID:ipIQrmora
- 厳重処分も検討
- 15 : 2020/06/14(日) 22:12:42.745 ID:oAQbX0vtd
- ↓例の画像
- 16 : 2020/06/14(日) 22:12:47.988 ID:FOTfczb/0
- 部下「うっせーなやめまーす」
- 17 : 2020/06/14(日) 22:12:52.045 ID:9WT2Up990
- まあその場合本業やめるだけなんだけどな
- 20 : 2020/06/14(日) 22:13:37.157 ID:cX5Bwgok0
- >>17
むしろ速やかに辞めて貰わなきゃ - 23 : 2020/06/14(日) 22:14:27.453 ID:jxhwIfSuM
- >>17
無駄な会議して何するのか知らんけど最悪辞めるだけだな
- 18 : 2020/06/14(日) 22:13:13.876 ID:/Rf/yXK20
- どっちが本業だかわかんねえな
- 21 : 2020/06/14(日) 22:13:41.295 ID:i1B6Jhyja
- 未だに副業禁止とか騒いでる企業なんてあるのか
- 25 : 2020/06/14(日) 22:14:31.135 ID:DZqH2fW00
- 副業禁止って入社時に同意してるからな
ただ会議は明日やれ - 26 : 2020/06/14(日) 22:14:54.226 ID:1FgJgJBqa
- 俺より稼いでるの?
- 28 : 2020/06/14(日) 22:15:38.020 ID:TOtYfgN10
- 副業が本業だろ
- 29 : 2020/06/14(日) 22:15:59.196 ID:sYFDDPQG0
- これただ羨ましがってるだけ
- 30 : 2020/06/14(日) 22:16:08.934 ID:MrZtShBi0
- 本業年300万だとしても副業年2000~3000万
お前んとこが”副”じゃねえのか?w - 31 : 2020/06/14(日) 22:16:22.507 ID:icl250tka
- 上納金チョロまかしたみたいなもんだな
ちゃんと稼いだ金は会社に渡さないと - 32 : 2020/06/14(日) 22:17:14.173 ID:ojFekx5E0
- うちも副業禁止だけどそもそも法的に束縛することは不可能だよな
- 34 : 2020/06/14(日) 22:18:33.509 ID:lpQ4nUmV0
- 今どきテレビ会議とかいう人いるんだ
- 37 : 2020/06/14(日) 22:21:11.899 ID:hOPG109v0
- 兼業を妨げる行為は違法です
- 39 : 2020/06/14(日) 22:23:15.006 ID:8qAJ2ncZa
- >>1も困惑の流れ
- 40 : 2020/06/14(日) 22:23:26.585 ID:Z+wF2A9b0
- こっちが副業やぞ
- 42 : 2020/06/14(日) 22:24:00.753 ID:9WT2Up990
- まあ本業より稼げるようになったらバレるまえにやめとけばいいな
後は副業おkな派遣とかで入っておけばいい - 61 : 2020/06/14(日) 22:37:39.687 ID:A25Fj5Z70
- >>42
これは副業やってない奴の考え - 45 : 2020/06/14(日) 22:25:58.356 ID:myGLxlYy0
- YouTuberかな?
- 46 : 2020/06/14(日) 22:26:26.854 ID:+KtXjsqi0
- 勘違いするなおまえの会社とは遊びの関係だぞ
- 49 : 2020/06/14(日) 22:28:21.242 ID:A9tHJzP70
- 公務員だったら>>1が正しい
- 50 : 2020/06/14(日) 22:30:24.112 ID:dB4vKBUq0
- 今から会議じゃねぇのかよ
- 51 : 2020/06/14(日) 22:30:27.372 ID:YtENCXpUr
- 仮想通貨で今月だけでも給料の2倍稼いでる
- 53 : 2020/06/14(日) 22:32:40.064 ID:MrZtShBi0
- しかしラファエルが言ってたな
YouTuberは住宅ローン組めないだとか
だから仕事はやめるなと - 62 : 2020/06/14(日) 22:38:32.552 ID:hOPG109v0
- >>53
その手の連中はそもそも家ぐらい現金一括で買えるんだろ? - 55 : 2020/06/14(日) 22:34:17.833 ID:YtENCXpUr
- 3億くらい貯金できたら仕事やめても余裕なんだけどな
そこまで貯めるの無理だな - 57 : 2020/06/14(日) 22:36:00.321 ID:YtENCXpUr
- 公務員でも副業はセーフだぞ
やり過ぎるとまずいけど - 60 : 2020/06/14(日) 22:37:31.728 ID:STLq7Qr80
- >>57
むしろ公務員はこういう風に申請しなさい
これはやっちゃだめ、他はOKって明示されてるから
昔から副業多いんだよね - 65 : 2020/06/14(日) 22:42:04.569 ID:A9tHJzP70
- >>57
公務員は予め自営兼業承認申請書を提出して知事の許可を得てからじゃないと副業できないぞ
実家の農作業手伝ってお金儲ける時とかな - 58 : 2020/06/14(日) 22:36:32.403 ID:mm4ISKDNa
- どや顔で書き込んだら自分が非常識だったけど
引くに引けなくなってガ●ジ演じてる奴がおるな - 59 : 2020/06/14(日) 22:37:30.254 ID:p7M+AtfUd
- 殴る蹴る便器舐めるの流れになると思ったらガチな流れになって困惑な1
- 63 : 2020/06/14(日) 22:39:11.672 ID:7MQjv2ML0
- スレ乗っ取られた>>1が情けなさすぎる
- 66 : 2020/06/14(日) 22:43:31.744 ID:DZedQoCM0
- 会社は税務署じゃないから脱税の調査とかしなくていいんだわ
もし脱税してる犯罪者がいたとしてもそれは雇う時に気付けなかった会社の責任もあるわな
副業してるやつを全員犯罪者みたいに言ってんじゃねーぞ - 67 : 2020/06/14(日) 22:44:40.571 ID:clWsqxujd
- 副業が発覚するルートなんて幾らでもあるからな
その辺は>>1の設定次第だからなんとも - 68 : 2020/06/14(日) 22:44:47.799 ID:vCitkUgk0
- むしろ副業してないの?ってトレンドあるからな
上手く行く行かないは別にして
コメント