
【朝日新聞デジタル】被害住宅の99%、国の支援受けられず 大阪北部地震

- 1
【維新】吉村知事、万博に関する“疑惑”に言及「完全にデマです。全然デマですよ、これ。根も葉もないデマ」1 : 2025/04/04(金) 22:53:55.99 ID:tne/qstE9 吉村知事、万博に関する“疑惑”に言及「完全にデマです。全然デマですよ、これ。根も葉もないデマ」― スポニチ ht...
- 2
トランプ米大統領「消費税とおコメの関税とガソリン税と自動車重量税やめたら相互関税やめてやる」1 : 2025/04/04(金) 23:03:47.26 ID:3DvOwMd60 江藤拓農相は4日の閣議後記者会見で、米国が決定した日本に対する24%の「相互関税」について、打開策としてコメの関...
- 3
中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 22:35:50.05 ID:DrF9zLcy9 2025.04.04 19:30 3月31日、元「SMAP」中居正広の性的トラブルを...
- 4
Vtuber事務所のにじさんじ、自社タレントの性加害問題を棚に上げて誹謗中傷は辞めてと言い出すw1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 22:07:16.44 ID:cGprzqiM0 VTuber「にじさんじ」運営会社、誹謗中傷通報フォームの利用を呼びかけ 青少年のファ...
- 5
米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 22:36:17.81 ID:Jg87qpzM9 トランプ大統領が表明した関税措置についてラトニック商務長官は3日、CNNのインタビュー...
- 6
関西テレビ 大多亮社長辞任の理由の一つに営業損失 「出稿を見合わせているスポンサーは63社」1 : 2025/04/04(金) 21:05:04.11 ID:COGY3Y879 https://news.yahoo.co.jp/articles/92b33bb6873b316851ad25...
- 7
【大惨事の相互関税 楽観視していた日本は不意を突かれた】米識者の見方 「これは米国経済だけでなく世界経済にとっても大変革をもたらす、多くの国がリセッションに陥る可能性が高い」1 : 2025/04/04 11:05:19 ??? トランプ氏が米国時間4月2日、貿易相手国に対して相互関税を課すと発表した。米国のすべての貿易相手国に10%の基本税率を課し、貿易で悪質行為をし...
- 8
マイナンバーカード 電子証明書の更新できないシステム障害1 : 2025/04/04(金) 21:53:22.58 ID:f0ObGxsh9 マイナンバーカード 電子証明書の更新できないシステム障害 | NHK | マイナンバー https://www3...
- 9
トランプ米大統領「私の方針は決して変わらない」1 : 2025/04/04(金) 22:07:38.27 ID:Jg87qpzM9 トランプ米大統領 私の方針は決して変わらない 要人発言 2025/04/04(金) 21:57 https://...
- 10
“児童ポルノ対策”日本警察が初の国際協同オペレーション 国際連携で111人摘発 警察庁1 : 2025/04/04(金) 21:33:32.26 複数の国と地域が連携してインターネット上の児童ポルノ撲滅に向けて集中的に取り締まりを行う国際協同オペレーションに、日本の警察が初めて参加し...
- 11
ブラジル館で火災発生 どうやら無事のようだ1 : 2025/04/04(金) 21:42:06.38 ID:rUJDdMOf0 4日午後7時20分ごろ、大阪市此花区の人工島・夢洲(ゆめしま)の大阪・関西万博の会場内で、ブラジルパビリオン内...
- 12
トランプの政治日本の庶民層に恵みの雨1 : 2025/04/04(金) 21:11:24.18 ID:IwCdPE/u00404 円高により物価高抑制される ガソリン安くなる お米やお肉の関税に対する圧が強くなり食費が抑えられる イン...
- 13
大阪万博テストラン、参加者「機体外れ」1 : 2025/04/04(金) 20:51:34.06 ID:9h9B3THu00404 「期待外れ」「案内板少ない」 万博テストランの来場者から不評の声 https://mainichi.jp...
- 14
NHK退局の中川安奈アナ いきなり「TGC」出演へ! MCに就任、フリー転向初イベから大仕事1 : 2025/04/04(金) 20:40:37.71 ID:COGY3Y879 https://news.yahoo.co.jp/articles/f798a2e95175caab75de4a...
- 15
【映画】金曜ロードショーで『スター・ウォーズ』第1作放送 4月25日 エピソード5、6も地上派&BS日テレで放送決定1 : 2025/04/04(金) 21:41:47.73 ID:TSc0jRRC9 https://eiga.com/news/20250404/3/ 2025年4月4日 06:00 ジョージ・ル...
- 16
【動画】翻訳機さん、通販番組の生放送でとんでもないやらかしをしてしまう1 : 2025/04/04(金) 21:49:58.19 ID:mzP7Bv0b00404 https://video.twimg.com/ext_tw_video/190767011433140...
- 1 : 2020/06/14(日) 09:37:24.82 ID:ya9XTCSo9
6/14(日) 9:30
朝日新聞デジタル被害住宅の99%、国の支援受けられず 大阪北部地震
大阪北部地震で一部損壊と判定された田中幸子さんの自宅。屋根を支える梁(はり)が浮き上がっていた=5月28日、大阪府高槻市氷室町4丁目、室矢英樹撮影
大阪北部地震は18日に発生から2年を迎える。6万棟を超える家屋が被害に遭ったが、その99%が国の支援を受けられない一部損壊だった。昨秋、首都圏などを襲った台風と大雨で一部損壊の家屋は10万棟を超え、国もついに重い腰を上げ、救済を決めた。ただ、さかのぼっての支給は認められず、金額も限られるため、被災地の住宅再建の壁はなお高い。(室矢英樹、瀬戸口和秀)【写真】住宅再建をめぐる国の支援策
「追加の修理代にいくらかかるか見当もつかない。国の支援があれば直したいが……」。震源地に近い大阪府高槻市氷室町4丁目の木造平屋建て住宅に夫婦で暮らす田中幸子さん(64)はため息をついた。
自宅は「一部損壊」と判定されたが、当時は国の支援制度の対象外で、市が独自に設けた補助金5万円のみを受け取った。約400万円かけて1階の壁や床などを修理したが、屋根裏部屋は梁(はり)が浮き上がり、壁は倒れたまま。「今後の暮らしを考えると、とても大金はかけられない」
被害が集中した同地区では、398世帯のうち半壊16件、一部損壊227件を数え、家屋の約6割が被災した。2階の屋根はスレートぶきだが、1階は瓦のままだったり、道路に面した壁だけをタイルに張り替えたりと、部分的に修理した家屋が目立ち、空き家や更地になった場所もある。
自宅が半壊した奥田勝さん(79)も「まだら模様の町並みになった」と話す。高度成長期に開発された住宅街で、高齢の住民も多く、老人ホームに身を寄せたり、土地を売ってマンションに転居したり、自力再建を断念し、相次いで地域を離れていったという。
昨年9月に上陸した台風15号。千葉県市原市のゴルフ練習場の鉄柱が倒壊し、住宅が下敷きになるなど、首都圏を中心に大きな爪痕を残した。10月にも台風19号が猛威を振るい、竜巻とみられる突風も起きた。その後の大雨も含め、各地で計17万8千棟に被害が出て一部損壊は10万棟を超えた。
支援を求める声が高まる中、安倍晋三首相は昨年10月の臨時国会で「暴風雨により極めて多くの家屋に被害が生じ、被災者の日常生活に著しい障害が生じた」と答弁。一部損壊に最大30万円を支援することにした。
市原市の70代女性の自宅は屋根と外壁が壊れ、今月から約300万円かけて修理する予定だ。夫と年金暮らしで、火災保険はかけていなかった。一部損壊と判定され、国の30万円の支援金を受けられるが、「ないよりはありがたいけど、とても足りない」。そう言い、ブルーシートのかかる屋根を見上げた。不足分は貯金を取り崩して充てるが、修理後の生活が心配だという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200614-00000006-asahi-soci
- 2 : 2020/06/14(日) 09:39:19.63 ID:9CZZMEsd0
- 被害少なくて良かったね
- 3 : 2020/06/14(日) 09:39:33.10 ID:8aqhgaJ70
- 立派な梁だな
- 4 : 2020/06/14(日) 09:40:13.61 ID:OlkN/huk0
- なかなか立派な梁やね
- 5 : 2020/06/14(日) 09:40:26.05 ID:G4zCeoGJ0
- 地震が起きない事を前提に家を建てた
と、宮城県民と静岡県民は思ってるにちがいない
- 6 : 2020/06/14(日) 09:42:13.81 ID:p1M+1zHq0
- 地元の議員さんに相談したらすぐに金もらえたぞ?
要領悪いだけやろ - 7 : 2020/06/14(日) 09:42:17.21 ID:Rr9LSqpO0
- なんで何でも国が助けてくれると思うんだ?
特に女は誰かが助けてくれると思ってるだろ
すげー不思議
衣食住を何とかするのは自分の役目だろ - 46 : 2020/06/14(日) 09:58:30.76 ID:+nzyklL20
- >>7
軽減税で国に助けられた朝日新聞だから、何でも国に助けを求める。
そのくせ反抗だけは一丁前の子供だから - 8 : 2020/06/14(日) 09:42:23.09 ID:GARjkLVv0
- へ~こんな地震あったんだな
- 38 : 2020/06/14(日) 09:52:11.42 ID:/aILddIR0
- >>8
学校かなにかの塀が倒れて子供が亡くなってたじゃん - 47 : 2020/06/14(日) 10:01:51.49 ID:GARjkLVv0
- >>38
あ、あれかw - 9 : 2020/06/14(日) 09:42:28.34 ID:1eJyorYz0
- これじゃあ地震保険意味ねえな
- 10 : 2020/06/14(日) 09:42:36.06 ID:Z+OkUjNR0
- これが現実だ
- 11 : 2020/06/14(日) 09:43:28.59 ID:45LOuY940
- 災害が多い国なんだから保険に入ってろよ
- 19 : 2020/06/14(日) 09:46:00.65 ID:GARjkLVv0
- >>11
たしかに
阪神大震災あったしな - 33 : 2020/06/14(日) 09:51:01.04 ID:xGMOo33M0
- >>11
自動車保険みたいに、一軒家持ってるなら強制的に総合保険入らせればいい
そっちの方がいいわ - 39 : 2020/06/14(日) 09:52:23.22 ID:45LOuY940
- >>33
住宅ローン組むのに火災保険だけでなく災害の保険も義務化したら良いんじゃないかなって思ってた - 43 : 2020/06/14(日) 09:56:33.64 ID:lQ2ekZ9D0
- >>39
むしろ耐震規準満たさない家の改築義務化するべきこの写真の家は屋根組に金具一切写って無いんで緩い公庫規準すら
満たせない欠陥住宅だからそれで保険入ってとか保険会社が潰れるだろ - 50 : 2020/06/14(日) 10:02:57.87 ID:zAL9z5tf0
- >>43
金具のあるなしで耐震基準を満たす満たさないは全くの別金具は、細い柱を使って耐震基準をどうにか満たすために使われるケースが多い
この家は結構立派な材木使っているから、これでこれだけ被害が出たのなら
今の家なら金具ごと折れ曲がっている - 45 : 2020/06/14(日) 09:58:22.14 ID:zAL9z5tf0
- >>39
火災保険は燃えた家を新築するための保険
地震保険は、住む家がなくなった時の当面の生活費に役立てる保険(出る保険金が少ない)だから、地震で壊れた家を補修する保険が世の中に存在しないわけで・・・
- 40 : 2020/06/14(日) 09:53:24.26 ID:lQ2ekZ9D0
- >>33
自動車保険も強制なのは自賠責だけだから車両は出ないぞ - 12 : 2020/06/14(日) 09:43:54.93 ID:gohDZdF/0
- まともに国補助受けれた被災者って311の津波で家族亡くした人と原発で町や村から追い出された人くらいじゃないか
- 13 : 2020/06/14(日) 09:44:09.98 ID:YQ1kyz/M0
- 遡って支援が受けられると思う所が怖い
- 14 : 2020/06/14(日) 09:44:16.01 ID:eo5QMXRC0
- 被害が小さいからでは?
- 15 : 2020/06/14(日) 09:44:18.80 ID:9RtTryB/0
- タンスの扉が壊れた。もったいない
けど棄てる。 - 16 : 2020/06/14(日) 09:44:58.50 ID:VtLd/BOt0
- 仮にこれが東京なら逆に支援が99%出ます
- 17 : 2020/06/14(日) 09:45:16.64 ID:G7SSE8260
- 千葉の台風のときとダブスタ
阪神淡路大震災も東北に比べて自治体の借金が多すぎて未だに返済している自民党は関西に恨みでもあるの?
- 18 : 2020/06/14(日) 09:45:21.98 ID:MYImoHjf0
- 子供や孫とかに頼るとかもできないの?
- 20 : 2020/06/14(日) 09:46:30.73 ID:FxX0UnA20
- なんだかんだと難癖つけては金は出さない
今回の給付金一人10万は奇跡だよな - 21 : 2020/06/14(日) 09:47:05.59 ID:ic4rLbu/0
- 朝日新聞イコールフェイク
朝日新聞珊瑚記事捏造事件 - 22 : 2020/06/14(日) 09:47:19.19 ID:MAsptDjQ0
- 違法な外人の生活保護止めてすぐに払えばいい
朝日はそこまで書けないでしょうけど - 23 : 2020/06/14(日) 09:47:31.92 ID:wfMQqHF9O
- 京都やけどそんな地震あったか?
知らんで - 31 : 2020/06/14(日) 09:50:15.02 ID:45LOuY940
- >>23
神戸でも結構大きい地震だったよ
出勤中にJR止まって最寄りの駅まで歩いて帰ったよ - 24 : 2020/06/14(日) 09:47:52.68 ID:MJuS7l3o0
- 大雪でボロ屋の屋根が壊れて修理に300万円かかったが
国から1円ももらってないぞ
自前でやれよ - 25 : 2020/06/14(日) 09:48:26.75 ID:FxX0UnA20
- まあ日本にコロナを撒き散らしたのは中国人を制限せず大歓迎しちゃった安倍ちゃんの失態だから一人10万という超大盤振る舞いで給付金でたのかもな
- 26 : 2020/06/14(日) 09:48:49.66 ID:Uhip4I6X0
- それに比べて東北のクソどもwwww
- 27 : 2020/06/14(日) 09:48:54.33 ID:3C8smeeV0
- 朝日の記事はまずフェイクじゃないかと疑ってかかる日本国民
- 28 : 2020/06/14(日) 09:48:57.68 ID:b28ecyuA0
- 大阪北部が地盤の国会議員さん
なにしてはるんですか~ - 53 : 2020/06/14(日) 10:04:59.62 ID:C4H49bfB0
- >>28
辻元清美のとこ? - 29 : 2020/06/14(日) 09:49:15.92 ID:ZGnejGa+0
- 業者雇わずにDIYしようぜ!材料費だけで済むだろ
- 30 : 2020/06/14(日) 09:50:11.91 ID:EFfefvvt0
- 保険掛けたらいいでしょ。
辻本の選挙区だし、社会党と共産党の市会議員の地盤でお察しw - 34 : 2020/06/14(日) 09:51:34.78 ID:VtLd/BOt0
- >>30
それは高槻だけ - 32 : 2020/06/14(日) 09:50:27.52 ID:zAL9z5tf0
- すげえ太い木材使っているな・・・ちなみにヤマハのオーディオのダンボール箱
どうみても、こいつは金持ちだ
- 35 : 2020/06/14(日) 09:51:47.99 ID:WKkVKvhb0
- 維新に どーぞ たこ焼きさん
- 36 : 2020/06/14(日) 09:51:57.05 ID:5sa3JKUR0
- コロナの段ボールわろた
- 37 : 2020/06/14(日) 09:52:03.21 ID:lQ2ekZ9D0
- と言うか丸太梁とか何十年前の建物だ?
- 41 : 2020/06/14(日) 09:55:39.41 ID:6G1BKQAn0
- 自分の財産ではないか
- 42 : 2020/06/14(日) 09:56:20.15 ID:evc14LAo0
- 普段は文句ばっかり言ってるくせに、こういう時には政府頼みでカネよこせと
まるで朝日新聞みたいだ - 48 : 2020/06/14(日) 10:01:58.21 ID:T/ydnL/M0
- >>42
もちろん給付金10万円は貰わなかったんだよなw - 44 : 2020/06/14(日) 09:58:02.40 ID:xWLXfTFo0
- え?保険かけてないの?
- 49 : 2020/06/14(日) 10:02:45.13 ID:E4mhzQCu0
- 被災しても支援受けられる災害と支援受けられない災害があるのはキツイよね
- 51 : 2020/06/14(日) 10:03:30.99 ID:45xMPqQ80
- あー、
関西生コンの手抜き工事のせいで
女の子が塀に圧殺されたあの事件か。 - 52 : 2020/06/14(日) 10:03:56.39 ID:jF2PTnbO0
- お金かけて耐震性の高い家建てた人が貰えない助成金なんていらない
自分でなんとかしろよ?
税金は道路とかそっち優先で
コメント