
大人になってゲームを楽しめなくなるのって人生が有限だと気付くからだよな

- 1
永野芽郁さん芸能界引退を発表1 : 2025/04/23(水) 14:13:16.66 ID:3963F/w90 潔いな 2 : 2025/04/23(水) 14:13:32.46 ID:BfGOR5oN0 悲しい 3 : 2...
- 2
ぱるること元AKB48島崎遥香「10代から芸能界にいて、汚いものを見すぎた」あっ…1 : 2025/04/23(水) 12:53:51.40 ID:f8j0F6G10 https://news.yahoo.co.jp/articles/2a1d20e5ed21afa2bbfc04...
- 3
NHK、渋谷の放送センター建て替え工期7年遅れ 面積は3割縮小1 : 2025/04/23(水) 14:50:55.65 ID:lf2i3DA99 NHKは22日、東京都渋谷区の放送センターの建て替えの工期が7年遅れると発表した。全体の運用は2043年度に始め...
- 4
中居正広 叩かれ過ぎて白髪だらけの爺さんになってしまう(画像あり) 1 : 2025/04/23(水) 14:21:32.33 ID:AzZ7BIOY0 画像 2 3 https://news.yahoo.co.jp/articles/219a9ae08cb2c35...
- 5
松本人志「勉強する人より0から生み出す人がカッコいいなぁ」1 : 2025/04/23(水) 14:22:20.41 ID:AzZ7BIOY0 画像 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tokyosports/e...
- 6
コメ輸入拡大に賛否 与党、参院選への影響懸念1 : 2025/04/23(水) 14:55:47.76 ID:lf2i3DA99 米国の高関税措置を巡る協議で、政府が米国産コメの輸入拡大案を検討していることに対し、与党内から賛否の声が上がって...
- 7
田中圭さんと永野芽郁さんが不倫か…週刊文春が報道 2人は「関係」を否定、芸能人の慰謝料は高額になる?1 : 2025/04/23(水) 14:30:21.69 ID:tmsP8yC+9 田中圭さんと永野芽郁さんが不倫か…週刊文春が報道 2人は「関係」を否定、芸能人の慰謝料は高額になる? – 弁護士...
- 8
永野芽郁の不倫報道、どの局も報じる勇気がない1 : 2025/04/23(水) 13:58:14.23 ID:2YKNZeTi0 どっか報道したか? 速報です!みたいな感じで 2 : 2025/04/23(水) 13:59:00.71 ID:...
- 9
チーズ「田中圭って誰?」「永野芽郁って誰?」←こいつら誰なら知ってるんや?1 : 2025/04/23(水) 14:05:42.10 ID:o1q/T89N0 女性声優とか? 2 : 2025/04/23(水) 14:05:55.27 ID:BfGOR5oN0 まあいいじ...
- 10
【画像】永野芽郁「必ずあなたより大きなスクープを!」阿部寛「やれるもんなら、やってみなw」安倍さん、どうして…1 : 2025/04/23(水) 13:51:52.22 ID:cYig1csu0 日曜劇場「キャスター」のヒロインは禁断愛に溺れていた。相手は15歳上で2児の父。だが、田中を自宅に招き入れる前日...
- 11
ν速民、永野芽郁に全く興味ない1 : 2025/04/23(水) 14:30:49.49 ID:yQVY04ZZ0 週刊文春電子版は4月23日、既婚者である俳優の田中圭さんと永野芽郁さんの不倫の疑いを報じました。双方は不倫関係を...
- 12
韓国スタートアップが日本進出加速…「ディーキャンプ」主催イベントで見えた日韓コラボの可能性1 : 2025/04/23(水) 13:18:36.92 ID:+LUc55dh 【04月23日 KOREA WAVE】 スタートアップの成長パートナーである「ディーキャンプ」(パク・ヨンフン代表...
- 13
【サッカー】 韓国のレジェンド、日本協会関係者の「韓国のレベル落ちている」発言に同意1 : 2025/04/23(水) 12:49:27.71 ID:+LUc55dh 中央日報日本語版2025.04.23 10:40 2002韓日ワールドカップ(W杯)ベスト4の主役で韓国サッカー界...
- 14
「日本の競争は厳しくない」…子どもの教育目的に移住する中国人続々、各地で独自コミュニティー1 : 2025/04/23(水) 14:17:43.65 ID:lf2i3DA99 日本に移住する中国人から、その理由として多く聞かれるのが「子どもの教育」だ。中国では日本以上に受験競争が激化し、...
- 15
国民・古川代表代行、ガソリン引き下げに不満 「相談なかった」1 : 2025/04/23(水) 13:42:19.45 ID:FHVIYWea9 国民民主党の古川元久代表代行は23日の記者会見で、石破茂首相がガソリン価格を1リットル当たり10円引き下げると表...
- 16
大阪万博 行きたく無い65% 1 : 2025/04/23(水) 13:41:11.98 ID:AzZ7BIOY0 朝日新聞社が4月19、20日に実施した全国世論調査(電話)で、 大阪・関西万博(4月13日~10月13日)に、 ...
- 1 : 2020/06/13(土) 14:29:48.704 ID:loYRs4wK0
- 画面見てるだけの人生でいいのかってなる
VIPはやるけど - 2 : 2020/06/13(土) 14:30:09.284 ID:UTWS2n/z0
- VIPはやるよな
- 3 : 2020/06/13(土) 14:30:12.327 ID:wANX+MP8r
- 下手くそだからだろ
- 4 : 2020/06/13(土) 14:30:34.316 ID:IsBl8UoFp
- VIPはやるのか
- 5 : 2020/06/13(土) 14:30:44.226 ID:0C+64m8N0
- いややるなよ
- 6 : 2020/06/13(土) 14:30:44.300 ID:wjxMziGId
- やった先に報酬がないとやる気がしなくなった
- 8 : 2020/06/13(土) 14:31:16.094 ID:IsBl8UoFp
- >>6
それはある
つまり打算的な男になったってことだよな - 12 : 2020/06/13(土) 14:32:03.481 ID:5w2R6/580
- >>6
これはある
明確なメリットがないとやる気にならない - 7 : 2020/06/13(土) 14:31:12.034 ID:I5RnrzXH0
- VRはゲームってよりアトラクションだからな
- 49 : 2020/06/13(土) 14:42:51.800 ID:lE8qGrShM
- >>7
むしろ歯磨きって感じ
膿みを毎日短時間で洗い落としてスッキリする感じ - 9 : 2020/06/13(土) 14:31:20.923 ID:TfgOwKZj0
- ゲーム心を失った
- 10 : 2020/06/13(土) 14:31:30.082 ID:qxvm35FXp
- 遊べるトッモがいなくなるからだろ
- 11 : 2020/06/13(土) 14:31:50.157 ID:ByApLKbK0
- VR楽し過ぎて毎日やってる
- 13 : 2020/06/13(土) 14:32:37.780 ID:UTWS2n/z0
- ゲームで主人公たちがレベルアップしても俺は時間を無駄にしてるだけなんだなあと思うとこいつらが憎くなってきて物語進んでも感動できない
- 25 : 2020/06/13(土) 14:35:52.812 ID:P5pN8d1iM
- >>13
発想がケンモメンみたいで狂気を感じた - 14 : 2020/06/13(土) 14:32:42.960 ID:XOrF656J0
- レベリングがクソ面倒になって改造使う奴の気持ちがわかった
- 22 : 2020/06/13(土) 14:34:46.757 ID:IsBl8UoFp
- >>14
金で買うレベルブーストとかあるしな
時間がない大人の都合で - 15 : 2020/06/13(土) 14:33:17.670 ID:UTWS2n/z0
- クリアしても俺の人生何にも変わらないんだと思うとクリアまでの寄り道とかの時間が無駄でしかなくなる
- 16 : 2020/06/13(土) 14:33:25.718 ID:TfgOwKZj0
- モンハンで画質やべーとかいってたころに戻りたい
- 17 : 2020/06/13(土) 14:33:32.195 ID:ZxaeSRhIx
- 有限だからこそ楽しまないといけないと思ってゲームを楽しんでる
- 18 : 2020/06/13(土) 14:33:47.620 ID:gC0d8VgU0
- 人生が充実してるやつはゲームも目一杯楽しめる
ゲームを楽しめないのは人生に焦ってるから - 19 : 2020/06/13(土) 14:34:03.091 ID:UTWS2n/z0
- >>18
まあ確かに焦ってるけどな - 20 : 2020/06/13(土) 14:34:14.098 ID:qoBA5bG60
- ゲームやめたら充実するならそうしたらいんじゃない?
- 23 : 2020/06/13(土) 14:35:06.912 ID:5w2R6/580
- >>20
やめても充実はしない - 21 : 2020/06/13(土) 14:34:18.432 ID:rZu4JP6R0
- 加山雄三を見習え
- 24 : 2020/06/13(土) 14:35:19.320 ID:2JcoZpQ70
- 逆に無駄じゃない過ごし方って何よ
他の趣味もゲームも楽しいだけで死んだらチャラ - 26 : 2020/06/13(土) 14:35:57.226 ID:UhewkGuX0
- 既視感あるし最終的に飽きること理解しちゃってるからな
- 27 : 2020/06/13(土) 14:36:55.994 ID:suIN3fMlM
- 仕事で疲れてゲームする気力も起きないからだわ
テレビ見るとか完全に受動的なことはできるけどゲームは自分でキャラ操作するのすら億劫 - 28 : 2020/06/13(土) 14:36:59.328 ID:lh8UKb8W0
- 画面見てるだけのゲームってなによ
- 29 : 2020/06/13(土) 14:37:22.272 ID:mF4EamRDd
- 一説にはそういう若者向けを楽しめなくなるのは松果体の衰えからだとか
逆に言うと松果体鍛えれば青春を再び味わえる - 30 : 2020/06/13(土) 14:37:28.908 ID:Gvy0knt3d
- そもそもゲーム以外も楽しめてない人は脳が壊れてる
報酬系ぶっこわれてる - 37 : 2020/06/13(土) 14:39:23.558 ID:mF4EamRDd
- >>30それもどうも松果体関係してるみたい
松果体衰えるとな、眠れない楽しめない無気力な忍者になるみたいなあ
- 52 : 2020/06/13(土) 14:44:00.821 ID:Gvy0knt3d
- >>37
「松果体 鍛える」でちょっとググっただけだけどオカルト話ばかり出てくるのでちゃんとした説明をくれませんか? - 55 : 2020/06/13(土) 14:45:47.145 ID:mF4EamRDd
- >>52うーん
松果体ってのはメラトニンをコントロールする器官らしいんだがな
このメラトニンってのが青春気分にいろいろ深く関係してるっぽいんだよオカルト関連の記事は無視しろ
- 31 : 2020/06/13(土) 14:38:11.320 ID:2JcoZpQ70
- 社会的成功だけが有意義みたいな考え方だと
働いてばかりじゃなく人生を楽しめば良かったと後悔する人も多いし - 32 : 2020/06/13(土) 14:38:18.016 ID:5w2R6/580
- 仕事の疲れを理由にしてる人も多いけど
俺フリーターで時間はあるのにゲーム楽しめなくなったので年齢的な部分も大きいと思う - 33 : 2020/06/13(土) 14:38:26.880 ID:IsBl8UoFp
- 子供の頃って将来の心配がないから夢中になれるんだよ
大人になると仕事のストレスとか結婚とか子育てとか考えなくちゃならなくなる - 34 : 2020/06/13(土) 14:38:28.536 ID:mF4EamRDd
- おっさんだけどさ
趣味は熟練が自分の見た目に反映するものがいいよ
それは一生楽しめる - 36 : 2020/06/13(土) 14:39:21.370 ID:UTWS2n/z0
- >>34
運動系しかなくね? - 41 : 2020/06/13(土) 14:40:03.916 ID:mF4EamRDd
- >>36英会話習得とかも一応そうだろ?
見た目というか傍目で実力わかる - 44 : 2020/06/13(土) 14:40:49.858 ID:UTWS2n/z0
- >>41
なるほど! - 46 : 2020/06/13(土) 14:40:58.566 ID:5w2R6/580
- >>41
結局は周囲へのマウンティングか - 39 : 2020/06/13(土) 14:39:41.693 ID:0qz5AEVM0
- >>34
ゲームでスーパープレイを成功させるのは素晴らしい楽しみだ
修練の価値がある - 45 : 2020/06/13(土) 14:40:57.860 ID:7dGnORvk0
- >>34
筋トレマッチョマンは暑苦しいから見た目がいいとは言えないのがな・・・ - 35 : 2020/06/13(土) 14:39:06.789 ID:+Zi9/35w0
- 単純に疲れるから
- 38 : 2020/06/13(土) 14:39:34.732 ID:UTWS2n/z0
- あとファッションか
- 40 : 2020/06/13(土) 14:40:01.869 ID:5w2R6/580
- ゲームに限らず何しても疲れるわ
- 42 : 2020/06/13(土) 14:40:21.908 ID:Km5RY/KQ0
- 加藤純一は12時間プレイしてても同じテンションだぞ
ガチで体力お化け - 43 : 2020/06/13(土) 14:40:30.198 ID:UTWS2n/z0
- RPGはプレイ時間平均20~30当たり前だからぜったいやらない
- 47 : 2020/06/13(土) 14:41:01.513 ID:mF4EamRDd
- ちなみに松果体を刺激するのは簡単
朝日と夕陽を毎日5分ほど眺めるだけ
- 48 : 2020/06/13(土) 14:42:05.264 ID:lE8qGrShM
- >>1
それな現実は目の前にあるのに
わざわざ画面の中に逃げるか?ってなる - 51 : 2020/06/13(土) 14:43:33.819 ID:0qz5AEVM0
- >>48
俺が戦闘機乗りになるのは最早不可能に近いし
仮に戦闘機乗りになっても好きなときにミサイルを発射したり爆弾を投下したりすることは出来ない - 50 : 2020/06/13(土) 14:42:54.152 ID:mF4EamRDd
- お前らバカバカしいと思わないで松果体トレーニングしてみろ
今からヨウツベで金曜日ロードショーの昔のオープニングみてみろ
ピクリともノスタルジックな気分にならなかったら多分松果体が石化して死んでる - 53 : 2020/06/13(土) 14:44:15.071 ID:mF4EamRDd
- 意外に昔の先進国の人の方が人生楽しんでたかもな
テーブルトークRPGとか麻雀とかトランプとかさ - 54 : 2020/06/13(土) 14:45:05.291 ID:0mfgrL0S0
- 心が落ち着いて日々になんの刺激もないときは楽しめる
ただ見えないプレッシャーとか外からのストレスがあるとなぜか入りこめなくて楽しめない
コメント