
【悲報】フランス映画「権力者ってゴミだろw」日本映画「政府すごい!自衛隊すごい!天皇すごい!」

- 1
立民・野田佳彦代表、辻元清美代表代行の「解職はない」 個人献金「不適切記載」発覚で1 : 2025/04/18(金) 23:26:38.78 ID:wetvW4es9 立憲民主党の野田佳彦代表は18日の記者会見で、個人献金の「不適切記載」問題が発覚した辻元清美代表代行(参院比例)...
- 2
広島カープ、サイン盗みの疑いをかけられる1 : 2025/04/18(金) 22:32:49.70 ID:wVVPoqvw0 950:どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 1b67-YPzJ [111.237...
- 3
中尾ミエ、週刊誌の不倫報道に苦言 「取り上げる必要ない、仕事場でいいって思う人がいた方が…」1 : 2025/04/18(金) 22:48:23.38 ID:Jm5ektLj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2ce60875f049c79c5c0fdf...
- 4
萩生田壺と櫻井よしこオモニ、自民が渡部カンコロンゴ清花さん擁立に動いたことに激怒!「安倍晋三を批判してた奴をなぜ候補にするのか!」1 : 2025/04/18(金) 23:05:06.07 ID:8g4upmFc0 「誰が声をかけたのか」自民・萩生田氏、渡部カンコロンゴ氏の参院選擁立調整に疑問 2025/4/18 22:29 ...
- 5
ミュージシャン中孝介さんが不起訴処分、公衆浴場で寝てた男性のオチンチンしゃぶる性的暴行疑いで逮捕1 : 2025/04/18(金) 20:20:11.14 ID:jyGUVGWM0 東京・品川区の銭湯で男性に性的暴行を加えた疑いで逮捕され、その後、釈放されたミュージシャンの中孝介さん(44)に...
- 6
中国人ユーチューバー「鬼子に思い知らせる」と日本の海鮮バイキングで食べ散らかす1 : 2025/04/18(金) 22:17:58.11 ID:HwK1wE+u0 中国人の男性ユーチューバーが日本の海鮮バイキングで大食いする様子が物議を醸している。SNSに投稿された動画で男性...
- 7
【大阪・関西万博】万博取材拒否から一転、赤旗に許可証発行へ…取材内容の事前提示を条件に1 : 2025/04/18(金) 21:27:33.72 ID:ErK+kPRz9 ※4/18(金) 19:38 読売新聞 日本国際博覧会協会(万博協会)は18日、共産党の機関紙「しんぶん赤旗」...
- 8
若者はニュータイプ「大阪万博まで行くのアナログ VRデジタル配信でいい 30代オールドタイプ発狂1 : 2025/04/18(金) 20:36:12.72 ID:H/6AhiJt0 バーチャル万博 ~バーチャル会場~ 大阪万博 https://www.expo2025.or.jp/future...
- 9
【動画】生成AI、芸能人の尊厳を粉々に破壊する1 : 2025/04/18(金) 21:24:39.85 ID:Ll1XRNLQ0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/18(金) 21:24:5...
- 10
韓国、米国に原子炉の設計技術を初輸出… 「66年の時を経て逆輸出という快挙」と韓国メディア称賛1 : 2025/04/18(金) 16:33:07.50 ID:Nu6jn3P3 2025年4月17日、韓国・KBS NEWSは「韓国原子力研究院や現代エンジニアリングが参画する韓国コンソーシアム...
- 11
【最高裁】父親の性的虐待でPTSD、賠償認めず 女性側敗訴 民法の「除斥期間」適用1 : 2025/04/18(金) 21:17:22.02 ID:ErK+kPRz9 ※4/18(金) 17:52配信 共同通信 最高裁第3小法廷(平木正洋裁判長)は、子どもの頃に性的虐待を受けた...
- 12
チャンネル桜「消費税ゼロ!維新の政治を終わらせる!大阪万博反対!」これもう共産党の主張と同じだろチャンネル桜「消費税ゼロ!維新の政治を終わらせる!大阪万博反対!」これもう共産党の主張と同じだろ 滑稽速報
- 13
【参院選】立民、大阪に弁護士の橋口氏 国民は足立氏の選挙区擁立断念【参院選】立民、大阪に弁護士の橋口氏 国民は足立氏の選挙区擁立断念 顔面キムチレッド速報
- 14
【参院選】立民、大阪に弁護士の橋口氏 国民は足立氏の選挙区擁立断念1 : 2025/04/18(金) 20:42:41.91 ID:5JhnOlwb9 立憲民主党が夏の参院選で、大阪選挙区(改選数4)に新人の弁護士橋口玲氏を擁立する方向で最終調整していることが分か...
- 15
ベテラン女優いとうまい子の “やらせ” “枕営業” 告発に揺れる関係者たち…「売名行為ではない」信憑性が高すぎる理由とは1 : 2025/04/18(金) 20:50:12.97 ID:ClnKHyun9 ※4/18(金) 14:39 SmartFLASHう タレントのいとうまい子が、4月15日、ネットテレビABE...
- 16
辻希美、妊娠中の第5子の性別を公表! 夫の杉浦太陽は「まじで?」 長女の希空は涙1 : 2025/04/18(金) 20:45:41.10 ID:Jm5ektLj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f9a87ba0dffc5f7cb1a3c2...
- 1 : 2020/03/10(火) 17:30:16.27 ID:NKAGPrLBa
- なぜなのか?
- 2 : 2020/03/10(火) 17:30:31.68 ID:/KZ6wXIJa
- 例えば?
- 4 : 2020/03/10(火) 17:31:05.09 ID:NKAGPrLBa
- >>2
しんゴジラとか - 97 : 2020/03/10(火) 17:41:24.79 ID:pK6q7//30
- >>4
言うほどか? - 3 : 2020/03/10(火) 17:30:38.86 ID:NKAGPrLBa
- フランス映画に出てくる大統領やら公務員って決まって無能だから笑える
- 8 : 2020/03/10(火) 17:31:47.29 ID:y2gDJDFhd
- >>3
実際、フラカスってヨーロッパで一番無能やもん - 14 : 2020/03/10(火) 17:33:03.46 ID:NKAGPrLBa
- >>8
こうやって国単位で有能だとか無能だとか語る奴の権威大好きさは笑えるフランスは国民にとって暮らしやすい国なのでw
- 33 : 2020/03/10(火) 17:34:38.71 ID:y2gDJDFhd
- >>14
NATOからEU関連で近代史みても、良いとこ一つもないんですけど? - 143 : 2020/03/10(火) 17:45:00.55 ID:uM/LFuHmd
- >>14
アルジェリア戦争とかいう現代フランスの闇 - 19 : 2020/03/10(火) 17:33:38.75 ID:rI8AEG0Od
- >>8
おはイタ公 - 5 : 2020/03/10(火) 17:31:17.08 ID:uxX63X/r0
- 新聞記者は爆死したもんな
日本人一億白痴 - 9 : 2020/03/10(火) 17:31:54.59 ID:NKAGPrLBa
- >>5
ああいうドキュメンタリーもそうだけど
そもそも社会をエンターテイメントで批判することもできないよね日本人は - 49 : 2020/03/10(火) 17:37:04.39 ID:EXoe5fMZa
- >>9
これにつきる
ネトウヨかサヨクのオ●ニー映画しか作れん
エンタメで楽しくアイロニックな作品が全く作れない
ジャップは永久にパラサイトに追いつけないと思うわ - 6 : 2020/03/10(火) 17:31:23.25 ID:NKAGPrLBa
- なんで日本人はそんなに権威が好きなの?
それでいて愛を大事にしないよね
- 13 : 2020/03/10(火) 17:32:59.75 ID:y2gDJDFhd
- >>6
フランス映画館の愛(ロリおっぱい)はワイも思うとこある
もっと日本は見習うべき - 7 : 2020/03/10(火) 17:31:46.01 ID:uZOGzjp6d
- お前がそういう映画しか知らんだけやんけ
- 11 : 2020/03/10(火) 17:32:29.49 ID:NKAGPrLBa
- >>7
それこそドラえもんにしても最終的な解決がタイムパトロールだとかいう権威に頼ることが多々あるんですけどそれはw - 10 : 2020/03/10(火) 17:31:57.95 ID:3b4zn2DB0
- そら市民が武器取って王様ギロチンにかけた国やし
まぁそもそもフランスの方が日本よりかっこいいってのあるけどな - 12 : 2020/03/10(火) 17:32:34.22 ID:5dkEHI3jM
- しんゴジw
- 15 : 2020/03/10(火) 17:33:03.64 ID:ZsA7MqcHM
- 新聞記者を楽しめる国民性がないねん
つくったって無駄 - 16 : 2020/03/10(火) 17:33:03.65 ID:uWpKEOBpp
- フランスのことなんにも知らなさそう
- 20 : 2020/03/10(火) 17:33:42.01 ID:NKAGPrLBa
- >>16
フランス映画数本見たけど、全部体制派批判するようなものだったぞw - 30 : 2020/03/10(火) 17:34:24.46 ID:4XSxes/Ya
- >>20
たったフランス映画数本でフランス人が権威に敬意を払わない認定してるのは草 - 35 : 2020/03/10(火) 17:34:45.52 ID:X5jkQEDR0
- >>20
草 - 17 : 2020/03/10(火) 17:33:08.24 ID:GQyU74gT0
- シンゴジはむしろ原発事故対応批判映画やろ
- 24 : 2020/03/10(火) 17:34:05.00 ID:NKAGPrLBa
- >>17
ワイ見てないから知らないけど自衛隊が美化されるんでしょ? - 37 : 2020/03/10(火) 17:35:08.59 ID:1sTJxvBf0
- >>24
見てないのに批判は草
ガ●ジやんけ - 42 : 2020/03/10(火) 17:36:03.63 ID:NKAGPrLBa
- >>37
ワイはそういう体制を持ち上げるような描写があるってだけで見る気なくすから戦前のプロパガンダ映画と何が違うんや
- 51 : 2020/03/10(火) 17:37:16.68 ID:Vn8+OFFp0
- >>42
ガ●ジで草 - 55 : 2020/03/10(火) 17:37:32.57 ID:y2gDJDFhd
- >>42
映画なんて全てプロパガンダやろ?
世の中、他人からの情報と言えるものは全てプロパガンダ - 66 : 2020/03/10(火) 17:38:37.65 ID:NKAGPrLBa
- >>55
政府を批判することが唯一プロパガンダにならない方法やで - 76 : 2020/03/10(火) 17:39:33.59 ID:4XSxes/Ya
- >>66
政府批判したい勢力のプロパガンダだぞ - 83 : 2020/03/10(火) 17:40:09.54 ID:XrHvTjO10
- >>66
ガガイガイガイ! - 89 : 2020/03/10(火) 17:40:27.74 ID:Vn8+OFFp0
- >>66
「ドナルドダックを読む」とか読んで真に受けてそう - 118 : 2020/03/10(火) 17:42:52.11 ID:y2gDJDFhd
- >>66
それも反体制のプロパガンダとしてとれるやろワイが言いたいの恣意的な物が皆無の情報なんて無いって話や
- 133 : 2020/03/10(火) 17:44:33.87 ID:OW382nG80
- >>66
4ね知的障碍者 - 62 : 2020/03/10(火) 17:38:19.63 ID:1sTJxvBf0
- >>42
見てないのに何でそう思ったん? - 69 : 2020/03/10(火) 17:38:57.81 ID:AGv+r+TJa
- >>42
はよ精神科行け - 43 : 2020/03/10(火) 17:36:11.49 ID:GQyU74gT0
- >>24
例えばで見てない映画挙げる君ヤバいな
美化って言うか理想の事故対応を描いて間接的に現状を批判してる - 18 : 2020/03/10(火) 17:33:27.04 ID:bQOt55Es0
- フランスすごい!
- 21 : 2020/03/10(火) 17:33:44.83 ID:seYMocce0
- フクシマフィフティはプロパガンダ映画って聞いたが
自分で見とらんからなんとも言えんけど - 36 : 2020/03/10(火) 17:34:54.56 ID:NKAGPrLBa
- >>21
なんだろうねあれは確かに政府という権力者は批判的に描いてるけど、東電という権力者を批判的に描いてない
それでいて当時の政府は今の自民党政権とは切り離されたものとして描かれてる
- 40 : 2020/03/10(火) 17:35:43.69 ID:4XSxes/Ya
- >>36
当時は民主党政権だぞ - 47 : 2020/03/10(火) 17:36:36.94 ID:NKAGPrLBa
- >>40
そういうこと門田という自民党政権に近い小説家が民主党政権を批判的に描いたフィクション作品に過ぎないやん
- 67 : 2020/03/10(火) 17:38:48.84 ID:4XSxes/Ya
- >>47
民主党政権時代の失態だから民主党政権が批判されて当然では?
てか自分で言ってて無理あると思わない?釣るならもうちょい頭良い設定で行かないとシラけるやろ - 80 : 2020/03/10(火) 17:39:57.56 ID:NKAGPrLBa
- >>67
民主党政権の失態(そもそもそういう報告書はない)東電幹部が聞き取り調査にも応じずに逃げてたくせに、当時の社長が今何してるか知ってますか?
- 131 : 2020/03/10(火) 17:44:24.61 ID:4XSxes/Ya
- >>80
報告書(どこの報告書かは言わない)民主党政権側のミスも散々指摘されとるやろ
それを批判しないあたり(民主党政権を権威と捉えないあたり)自分の都合の良いように権威を解釈するダブスタガ●ジだってはっきりわかんだね - 140 : 2020/03/10(火) 17:44:52.39 ID:NKAGPrLBa
- >>131
民主党政権側のミス(情報を一切民主党政権に伝えない東電) - 108 : 2020/03/10(火) 17:42:17.55 ID:HKXq8ykfd
- >>67
事故当時は民主でもその前何十年自民が原子力政策やってきたと思ってんねん - 110 : 2020/03/10(火) 17:42:20.80 ID:BIFdKma4d
- >>40
原発で自民党が悪くないは無理あるやろ
作った張本人だし野党に指摘されたにも関わらず津波対策をサボったのが安倍やぞ - 22 : 2020/03/10(火) 17:33:47.69 ID:7v+eWsoB0
- 権力者ってゴミ(やっぱ権力者が必要なので戴冠して貰う)
- 23 : 2020/03/10(火) 17:33:50.63 ID:M6Rlk3uyd
- 新聞記者(笑)
- 27 : 2020/03/10(火) 17:34:13.95 ID:2KyuxK/E0
- >>23
(笑)つけてるだけやん - 25 : 2020/03/10(火) 17:34:10.02 ID:yRLR/5Rp0
- ラ・マルセイエーズと君が代の時点でね
- 26 : 2020/03/10(火) 17:34:10.42 ID:eGe3h79/0
- ゴーン「せやな」
- 28 : 2020/03/10(火) 17:34:16.16 ID:C4ii4U65a
- アメリカ映画「USA!USA!」
- 29 : 2020/03/10(火) 17:34:18.04 ID:zAqr15lM0
- キムチ悪いなあジャップ
- 31 : 2020/03/10(火) 17:34:27.90 ID:vyL8gp0Od
- シンゴジラみたいな架空の政府にホルホルしてて悲しくならないのかな
- 63 : 2020/03/10(火) 17:38:20.74 ID:LVtEtZFl0
- >>31
そんなんばっかやと悲しくなるかもしれんが
たまにある分には全然問題ないやろ敏感に反応しすぎや - 32 : 2020/03/10(火) 17:34:37.64 ID:1sTJxvBf0
- シンゴジラも事態が取り返しつかなくなってからやっと動いたって感じやろ
- 34 : 2020/03/10(火) 17:34:41.35 ID:XNXvccRy0
- フランス映画ってTAXIとか?
- 39 : 2020/03/10(火) 17:35:31.06 ID:NKAGPrLBa
- >>34
アメリとかフィフスエレメンツとか - 44 : 2020/03/10(火) 17:36:15.78 ID:XNXvccRy0
- >>39
アメリって権力者どうこうの話か? - 53 : 2020/03/10(火) 17:37:29.86 ID:NKAGPrLBa
- >>44
違うで
LEONとかも麻薬取締官が麻薬中毒で麻薬の裏取引をしてるという設定なのはホント草生えたフィクションでも体制批判するんやなあフランス人は
日本人だったら悪役の設定の段階で権力者は選ばないよねw
- 61 : 2020/03/10(火) 17:38:18.50 ID:UeLGWuGSM
- >>53
警察内部に裏切りが出るのって王道展開だと思うけど - 71 : 2020/03/10(火) 17:39:12.91 ID:NKAGPrLBa
- >>61
???
裏切り者なんて出てこないやん
最後まで警察を利用してレオンを殺そうとしたやろ - 82 : 2020/03/10(火) 17:40:04.60 ID:UeLGWuGSM
- >>71
そうじゃなく日本映画で警察官に悪者がいる設定の映画たくさんあるだろ - 68 : 2020/03/10(火) 17:38:50.94 ID:XNXvccRy0
- >>53
阿見ちゃん映画何も知らんやん
バカかな - 38 : 2020/03/10(火) 17:35:25.67 ID:vNEpJ8wT0
- 数年おきに革命してた時の精神って未だに受け継がれてるのか
- 41 : 2020/03/10(火) 17:35:48.23 ID:U+Hq+sX80
- 唐突にチンコとか映したりするよね
- 45 : 2020/03/10(火) 17:36:30.88 ID:sUuZQB1R0
- フクシマ50はちゃんと東電と吉田をクズとして描いてないならプロパガンダにしかならんやろ
- 65 : 2020/03/10(火) 17:38:30.84 ID:Y13z94ZkM
- >>45
あれは原作者が超安倍友だからお察しや - 46 : 2020/03/10(火) 17:36:32.85 ID:ZsA7MqcHM
- 政治宗教野球みたいのが浸透してるからやろ
- 48 : 2020/03/10(火) 17:36:40.73 ID:T/nJs3Me0
- 阿見ガ●ジ4ね
- 50 : 2020/03/10(火) 17:37:14.48 ID:tjMP1WFw0
- フランスにはフランス革命という成功体験があるからね
- 136 : 2020/03/10(火) 17:44:37.40 ID:Ec0FQlsBM
- >>50
革命したけど、2回の大戦でつらいわー
ブリカスに合併申し込むわ - 52 : 2020/03/10(火) 17:37:23.02 ID:KdSiKhJe0
- 現実と違うことをするのがフィクションだから
- 54 : 2020/03/10(火) 17:37:29.97 ID:ENhdLL+u0
- 原発事故をあんな感じで映画にしちゃうのが日本の限界やね
- 59 : 2020/03/10(火) 17:38:16.92 ID:NKAGPrLBa
- >>54
中国と何一つ変わらんと思ったけど南京!南京!みたいに優れた作品も中国にあるし、日本の文化ってマジで地に落ちてると思うわ
- 56 : 2020/03/10(火) 17:37:44.18 ID:Xxic2T8G0
- そらジャップが馬鹿だからしゃーないだろ
- 57 : 2020/03/10(火) 17:37:49.03 ID:hWhYl09TM
- そもそもフラカス映画って何だよ
ワイはゴダールもレオスカラックスも嫌いなんじゃ - 72 : 2020/03/10(火) 17:39:13.85 ID:OZEVFnhq0
- >>57
トランスポーターは? - 79 : 2020/03/10(火) 17:39:50.35 ID:txZS5Wir0
- >>57
アルティメットみたいな名前のアクション映画が少し前に盛り上がっただろ - 90 : 2020/03/10(火) 17:40:40.04 ID:NKAGPrLBa
- >>57
ワイは最強のふたりとか、アメリとかおすすめやで - 95 : 2020/03/10(火) 17:41:15.77 ID:EXoe5fMZa
- >>57
ジュネをすこれ - 58 : 2020/03/10(火) 17:38:09.64 ID:+CcrSpN20
- ブサヨ大絶賛の新聞記者(笑)は?
- 60 : 2020/03/10(火) 17:38:17.39 ID:P92ciSFj0
- フランス映画はクリムゾンリバーしか知らない
- 64 : 2020/03/10(火) 17:38:30.02 ID:sihc2BXzd
- ジャンピエールジュネぐらいやないか
- 70 : 2020/03/10(火) 17:39:12.03 ID:zZrvCWJ30
- でも実際すごくね?
権力者目の敵にしてるのとか自分が無能なだけの厨房やん - 88 : 2020/03/10(火) 17:40:22.25 ID:NKAGPrLBa
- >>70
民主主義捨ててて草 - 105 : 2020/03/10(火) 17:42:08.30 ID:zZrvCWJ30
- >>88
民主主義で選ばれたのが政府やん - 73 : 2020/03/10(火) 17:39:19.68 ID:FmuJqkU/a
- 阿見ガイまだいたのか
- 74 : 2020/03/10(火) 17:39:20.96 ID:BCeVso9Q0
- 支配されたがりの根っからの奴隷精神
- 75 : 2020/03/10(火) 17:39:32.35 ID:AGv+r+TJa
- え、ないと思ってたけど
もしかして阿見ちゃんって映画館も行けてない感じ? - 77 : 2020/03/10(火) 17:39:47.21 ID:OUTia8tYM
- 今やってるフクシマなんちゃらはプロパガンダ臭がすごい
あいつら当初逃げようとしてたやんけ - 93 : 2020/03/10(火) 17:41:00.16 ID:3uPA7y7Aa
- >>77
そりゃ残ったら死ぬから逃げるよな
それを美談にしてるのは笑えるわ - 102 : 2020/03/10(火) 17:41:40.41 ID:Vn8+OFFp0
- >>77
ほんま被爆者をバカにしてるわ - 103 : 2020/03/10(火) 17:41:50.81 ID:NKAGPrLBa
- >>77
それな東電幹部から撤退したいと民主党政権に相談があったけど、東電幹部の奴らは撤退ではなく退避したいといっただけ!とかいうわけのわからない言葉遊びがはじまったからな
なお今の国民は東電は撤退したいといったわけではないと思ってる模様
- 78 : 2020/03/10(火) 17:39:47.76 ID:1sTJxvBf0
- こいつ阿見ガ●ジかよ
障碍者だから映画もまともに見れないのか - 81 : 2020/03/10(火) 17:40:02.21 ID:7TPQ8k72M
- >>1
安倍晋三=日本=俺凄い - 84 : 2020/03/10(火) 17:40:12.87 ID:RLSfU/pDa
- 汚職だらけのやつらをぶっ飛ばす龍が如くやったらチビるんか?
- 85 : 2020/03/10(火) 17:40:13.60 ID:70wAYmfT0
- 警察・政治家・大企業の腐敗って
日本のドラマでも定番ちゃうんか - 106 : 2020/03/10(火) 17:42:10.61 ID:NKAGPrLBa
- >>85
日本のドラマとか低レベル過ぎて見たことないわ - 113 : 2020/03/10(火) 17:42:35.49 ID:UeLGWuGSM
- >>106
じゃあエアプじゃん - 86 : 2020/03/10(火) 17:40:15.05 ID:ENhdLL+u0
- フクシマは「民主党政権の危機対応って最悪やったでしょ?今は安倍さんでよかったね!」ってなる予定やったんやろな
タイミング悪過ぎで可哀想 - 87 : 2020/03/10(火) 17:40:17.93 ID:9A4MnGEx0
- ジャップ映画が海外で評価されるわけないんだよねw
- 91 : 2020/03/10(火) 17:40:42.78 ID:+u3pX6nSH
- イッチがガ●ジ装ったら簡単にスレ伸びるよな
- 96 : 2020/03/10(火) 17:41:18.81 ID:OZEVFnhq0
- >>91
どこに向かってるんや? - 107 : 2020/03/10(火) 17:42:13.14 ID:+u3pX6nSH
- >>96
上野や - 92 : 2020/03/10(火) 17:40:47.77 ID:LVtEtZFld
- 阿見ってまだくたばってなかったんか
- 94 : 2020/03/10(火) 17:41:02.70 ID:SFqS14iLd
- ゴジラだと自衛隊がボコボコにされるから協力しないけど、ガメラだと自衛隊が大活躍するから協力するんだっけ。
- 99 : 2020/03/10(火) 17:41:37.10 ID:UeLGWuGSM
- >>94
ゴジラ見たら自衛隊出まくってるだろ
エアプか? - 112 : 2020/03/10(火) 17:42:26.77 ID:Ig1qm/rLa
- >>99
防衛隊じゃないのか - 122 : 2020/03/10(火) 17:43:36.37 ID:1sTJxvBf0
- >>112
映画によってバラバラやぞ - 139 : 2020/03/10(火) 17:44:45.50 ID:Zi3MHhyE0
- >>122
vsメカゴジラは何かの組織だったの - 123 : 2020/03/10(火) 17:43:37.60 ID:UeLGWuGSM
- >>112
いや自衛隊だが - 98 : 2020/03/10(火) 17:41:27.12 ID:tbYie7lr0
- パラサイトって社会批判要素ほとんどないらしいからな
仕事選んで無職やってる一家のコメディ - 100 : 2020/03/10(火) 17:41:39.76 ID:EBVY+l8Mp
- しんゴジラとか今の現状みると官僚にどれだけ理想持ってるんやってなるな
- 101 : 2020/03/10(火) 17:41:39.75 ID:c5JMpojgM
- シンゴジラが政府すごい映画に見えるってガ●ジすぎやろ…
事なかれ主義の政治家とと手続き偏重の官僚が後手後手に回るさまを描いてるのに - 114 : 2020/03/10(火) 17:42:41.82 ID:NKAGPrLBa
- >>101
自衛隊はすごい!ってやつでしょ - 109 : 2020/03/10(火) 17:42:19.40 ID:GCcrlfzF0
- 全てのフランス映画、日本映画がそうなんか?違うやろ
- 120 : 2020/03/10(火) 17:43:32.08 ID:NKAGPrLBa
- >>109
流行る映画はそういう傾向があるって感じかな個人に重きを置くヒューマニズムのフランス映画と、権威というものに重きを置く全体主義的な日本映画
- 146 : 2020/03/10(火) 17:45:14.82 ID:SFqS14iLd
- >>109
フランス映画も戦争映画なんか、「ドイツのチンピラをフランスのイケメンが無双する話」ばかりやからな - 111 : 2020/03/10(火) 17:42:23.37 ID:8A+wTYmuH
- そらもう商人が革命して貴族殺した国やしね
- 116 : 2020/03/10(火) 17:42:47.85 ID:xYtRczLDp
- 阿見ガ●ジ
- 117 : 2020/03/10(火) 17:42:50.52 ID:4BrQhJTy0
- 自衛官またなんか事件起こしてたよな
- 119 : 2020/03/10(火) 17:43:15.79 ID:YSBLkvm9M
- 日本「他国の文化は尊重しよう」
フランス「イタリアのコロナピザ!w」
ええんか? - 127 : 2020/03/10(火) 17:43:51.31 ID:NKAGPrLBa
- >>119
まーた個別事例の一般化をしてるよほんと哀れ
- 130 : 2020/03/10(火) 17:44:17.47 ID:1sTJxvBf0
- >>127
お前じゃい! - 138 : 2020/03/10(火) 17:44:42.92 ID:YSBLkvm9M
- >>127
でも阿見ガ●ジは日本の個別事例の一般化をしてるじゃん - 142 : 2020/03/10(火) 17:44:55.23 ID:9q3YJIpvd
- >>127
映画数本だけ見てレッテル貼りするのは個別事例の一般化じゃないんか? - 151 : 2020/03/10(火) 17:46:00.72 ID:NKAGPrLBa
- >>142
それはそうやけど残念ながらそれを否定出来るだけの大ヒットした日本映画ってないよね
- 124 : 2020/03/10(火) 17:43:38.28 ID:fABLPZk90
- 人権の国と国学の国の違いですな
- 125 : 2020/03/10(火) 17:43:38.79 ID:j5gVesDh0
- 権力者がガチでゴミしかいないなら国なんてすぐ潰れるわ
- 126 : 2020/03/10(火) 17:43:40.55 ID:wA7wwLDu0
- 政府に批判的かどうかよりアメリカドラマ見てたら共和党民主党で大統領は実名なのに驚く
- 128 : 2020/03/10(火) 17:43:56.28 ID:u1SLhy2nr
- 実際フランス人ってクッソ陰湿だよな
差別の塊 - 129 : 2020/03/10(火) 17:44:05.02 ID:SFqS14iLd
- そういや、フランス軍とか全然映画で見たことないな
- 135 : 2020/03/10(火) 17:44:35.61 ID:hf6Mlv3a0
- そんなこと言ったらアメリカ映画なんて観れないじゃん
あいつらほとんど大統領すげえええFBIすげえええCIAカッコえええ消防士最強やああああとかやん - 147 : 2020/03/10(火) 17:45:24.91 ID:NKAGPrLBa
- >>135
ワイはそんな低俗なアメリカ映画見たことないわ
そりゃああるんだろうけどね - 137 : 2020/03/10(火) 17:44:41.25 ID:6/Dsp7XR0
- 権力者の比較対象に自衛権とか天皇が含まれてる時点で頭リテラなんやろ
- 141 : 2020/03/10(火) 17:44:52.64 ID:yviixsfgM
- 権威主義で悪いんか!?
- 144 : 2020/03/10(火) 17:45:01.05 ID:jrll+u+y0
- ネトウヨ発狂wwwwwww
- 148 : 2020/03/10(火) 17:45:27.37 ID:LZvS88a8a
- 新聞記者ってあのキチゲェバカサヨイソコのオ●ニー映画やんw
トンデモ映画の部類やで阿見ガ●ジw
コメント