どうすれば誰からも好かれるの?むりなら、限界まで好かれたい

1 : 2020/06/12(金) 11:39:10.852 ID:otMQHMLO0
助けて
価値がない人間でいるのがつらいんです
2 : 2020/06/12(金) 11:39:38.305 ID:4u85Qayzp
vipを辞めればいいよ
3 : 2020/06/12(金) 11:40:06.457 ID:otMQHMLO0
>>2
それですかれるの?
5 : 2020/06/12(金) 11:40:55.325 ID:4u85Qayzp
>>3
は?信じないのか?
4 : 2020/06/12(金) 11:40:10.138 ID:ZuNE6apa0
まずこういうスレ建てる事に好感持つ奴がいないのを理解しろ
6 : 2020/06/12(金) 11:44:33.953 ID:otMQHMLO0
>>4
怖いんだもん
解決策ここなら誰か知ってるかなって
9 : 2020/06/12(金) 11:45:00.215 ID:9YoiCHvG0
>>6
何が怖いのか
11 : 2020/06/12(金) 11:45:31.072 ID:otMQHMLO0
>>9
馬鹿にされるの
7 : 2020/06/12(金) 11:44:34.542 ID:9YoiCHvG0
誰からも好かれるのはまず無理
何に悩んでるのか
10 : 2020/06/12(金) 11:45:09.651 ID:otMQHMLO0
>>7
だって友達少ないと見下されるし馬鹿にされるし価値がないと思われる
23 : 2020/06/12(金) 11:49:08.809 ID:9YoiCHvG0
>>10
なら好かれる努力より大事に扱われる人になる事

バカにしてくる人はこの人なら雑に扱っても大丈夫って思ってる

後は頭使え

27 : 2020/06/12(金) 11:51:20.645 ID:otMQHMLO0
>>23
じゃあどうすれば大切にされるの?
8 : 2020/06/12(金) 11:44:57.907 ID:uESNI+9o0
誰からも好かれるのは無理
一人でも好いてくれる人がいてくれればそれでいい
他は気にするな
12 : 2020/06/12(金) 11:45:49.905 ID:otMQHMLO0
そんで悪口いわれていつの間にか居場所なくなるんだまた
13 : 2020/06/12(金) 11:46:02.667 ID:uESNI+9o0
見捨てられたくないの?
人から好かれてないと怖いの?
15 : 2020/06/12(金) 11:46:27.201 ID:otMQHMLO0
>>13
そうだよ
そうでないと見下されてバカにされて嫌がらせされる
14 : 2020/06/12(金) 11:46:23.340 ID:i/mstekg0
整形
16 : 2020/06/12(金) 11:46:40.994 ID:otMQHMLO0
>>14
したいんだけどお金がないの
17 : 2020/06/12(金) 11:46:41.407 ID:ZuNE6apa0
見飽きた意見だろうけど自分に自信持つ所からじゃね
筋トレするとか得意な事のばすとか
18 : 2020/06/12(金) 11:47:18.070 ID:otMQHMLO0
>>17
得意なこと伸ばしても人気に直結しない
勉強できていいことなかった
社会人だけど
24 : 2020/06/12(金) 11:49:18.927 ID:ZuNE6apa0
>>18
今普通に勉強したなりの仕事出来てんの?
25 : 2020/06/12(金) 11:50:34.552 ID:otMQHMLO0
>>24
うん
>>22
ふざけた回答しないでよ
そんなのお金が好かれてるだけ
30 : 2020/06/12(金) 11:54:00.708 ID:ZuNE6apa0
>>25
なんとなくだけどお前他の人が言う良いことや幸福をそうと感じられないタイプだろ
損しかしないタイプの完璧主義者
まずそれ捨てたら?
36 : 2020/06/12(金) 11:56:34.561 ID:otMQHMLO0
>>30
そうそう
ばかにしてるのではないのかって不安になる
38 : 2020/06/12(金) 11:58:14.790 ID:ZuNE6apa0
>>36
まずそれ捨てたら?
カウンセラーおすすめ
39 : 2020/06/12(金) 11:58:33.282 ID:otMQHMLO0
>>38
お金かかる?
19 : 2020/06/12(金) 11:47:59.725 ID:uESNI+9o0
ボーダーっぽいね
26 : 2020/06/12(金) 11:50:57.573 ID:otMQHMLO0
>>19
治療すればいいの?、
28 : 2020/06/12(金) 11:51:59.059 ID:uESNI+9o0
>>26
一度カウンセリングを受けるのをおすすめします
20 : 2020/06/12(金) 11:48:09.526 ID:VMAJKBTu0
俺が聞きたい
21 : 2020/06/12(金) 11:48:13.440 ID:VGwASHUEF
たぶん無理だよ
どうしても広く浅くか狭く深くを選ぶことになる
昔は広く浅くが幸せなんじゃないかと思ってたが、誰とも腹割って話せないことが悲しくなって、今は特定の人と深く仲良くなることを選んでる
22 : 2020/06/12(金) 11:48:43.966 ID:i/mstekg0
金ばらまく
29 : 2020/06/12(金) 11:53:14.655 ID:0x3yWA9o0
でもwwwじゃあwwwwww他人の意見を否定したりすぐ言い訳www

そんな奴が好かれると思いますか?

34 : 2020/06/12(金) 11:56:17.070 ID:otMQHMLO0
>>29
4ね
31 : 2020/06/12(金) 11:54:53.433 ID:i/mstekg0
ネチネチ悩んだり人にクレクレするだけの奴は好かれないよ永遠に
40 : 2020/06/12(金) 11:58:42.644 ID:otMQHMLO0
>>31
4ね
41 : 2020/06/12(金) 11:58:56.758 ID:otMQHMLO0
>>31
バカにしやがって、4ねばいいのに
32 : 2020/06/12(金) 11:54:57.631 ID:C84RyhTy0
なんだかんだで自分の考えを譲らない自己保身をやめないとな
33 : 2020/06/12(金) 11:55:34.041 ID:pJpHi44C0
簡単に始められて、継続が大変なのは怒らない事かな
42 : 2020/06/12(金) 11:59:45.629 ID:otMQHMLO0
>>33
具体的には何に怒らないようになればいいのでしょうか
35 : 2020/06/12(金) 11:56:26.239 ID:T4C7AB5WM
たぶんお前思考盗聴されてるよ
まず頭にアルミホイル巻くところから始めよう
37 : 2020/06/12(金) 11:57:04.364 ID:otMQHMLO0
>>35
しねばかにすんななかす
47 : 2020/06/12(金) 12:02:17.409 ID:T4C7AB5WM
>>37
そうやってちょっとした弄りにキレるから皆ドン引きしてんだぞ
49 : 2020/06/12(金) 12:02:30.164 ID:otMQHMLO0
>>47
それか
43 : 2020/06/12(金) 12:00:36.374 ID:g9dv5A/D0
しねとか言う奴が好かれると思うか?
46 : 2020/06/12(金) 12:02:00.182 ID:otMQHMLO0
>>43
ごめんなさい
はらがたってしまって、ばかにされると、
44 : 2020/06/12(金) 12:00:43.991 ID:0x3yWA9o0
もう無理だな
カウンセリング受けてもこいつは何も変わらないやろ
変わる気無いし
48 : 2020/06/12(金) 12:02:19.568 ID:otMQHMLO0
>>44
てめぇこそ喧嘩腰で、あーだこーだ、いいやがって、
45 : 2020/06/12(金) 12:01:00.274 ID:9YoiCHvG0
ガキだと思ったら…w

コメント

タイトルとURLをコピーしました