
民主党政権が、日本の歴史で唯一の市民政権だったてまじ??

- 1
石破総理、アプリのプリインストールを全面禁止、年内にも「スマホソフトウェア競争促進法」を施行1 : 2025/04/23(水) 23:27:04.36 ID:2qQbQ6LM0 巨大IT企業を規制する新法「スマホソフトウェア競争促進法」の指針案の概要が判明した。 同様の規制で先行する欧州で...
- 2
デンマーク国王が銀座で豚骨ラーメン1 : 2025/04/23(水) 23:07:12.66 ID:FHVIYWea9 一風堂との意外なつながり 国王に即位後、初めて日本を公式訪問したデンマークのフレデリック10世が23日、食料安...
- 3
中3生徒、菓子と偽り薬品渡す 口にした下級生2人やけど、新潟県五泉市1 : 2025/04/23(水) 23:11:19.00 ID:FHVIYWea9 新潟県五泉市の市立中学校で、生徒が理科の実験で使用した水酸化ナトリウムをお菓子だと偽って下級生2人に渡し、口にし...
- 4
イタリア人は街の人とカフェでこういうコーヒー引っ掛けているイメージ1 : 2025/04/23(水) 20:39:44.55 ID:2tp6b1860 外国人「イタリアでは食べない…」 浅草で『天ぷら』を食べた外国人→ 困惑した“一品”とは?<海外の反応> htt...
- 5
岸田前首相、高齢者の資産をニーサに移動させるよう石破首相に提言1 : 2025/04/23(水) 22:27:08.49 ID:UP+CeVIF0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/23(水) 22:27:27.11 ID:...
- 6
明智光秀の坂本城沿いの琵琶湖中に石群 大津市と京都橘大が発表 船着き場や防波堤か1 : 2025/04/23(水) 20:14:28.66 ID:C56rs1899 産経新聞2025/4/23 19:23 https://www.sankei.com/article/20250...
- 7
斎藤兵庫を支持する36% 支持しない56% 解散総選挙へ 1 : 2025/04/23(水) 21:45:53.51 ID:AzZ7BIOY0 斎藤知事「支持」34% 第三者委報告「評価」6割 斎藤元彦知事の支持動向などを 電話とインターネットで調査した...
- 8
【福岡】「殺しちゃうぞ!被害届出してみて」女性脅迫で42歳の男逮捕1 : 2025/04/23 14:50:51 ??? スマートフォンのアプリで33歳の女性に「おまえを殺しちゃうぞ!」「ナイフで滅多刺しに!」などのメッセージを送り脅したとして、42歳の介護職員の...
- 9
元AKB48・島崎遥香 「10代から芸能界にいるんで汚いものとかを見過ぎたんでしょうね」 自身のリセット症候群の理由を自己分析1 : 2025/04/23(水) 22:06:17.03 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/d24f7a3852b54b550bdcf0...
- 10
【社会】 「片足を切断したのに民防衛通知が届いた」…韓国・障碍者が語る行政手続きの不親切1 : 2025/04/23(水) 18:26:03.52 ID:6V9jSlb6 2025年4月23日 13:00 発信地:韓国 [ 韓国・北朝鮮 ] KOREA WAVE 【04月23日 KOR...
- 11
不同意性交などの容疑、沖縄米兵を書類送検 身柄は米側が確保1 : 2025/04/23(水) 19:47:51.14 ID:FHVIYWea9 沖縄県によると、在沖米海兵隊の20代の男が成人女性に対する不同意性交と傷害の疑いで那覇地検に書類送検された。送検...
- 12
永野芽郁って「セクロス」しまくってたんだろ?40のおっさんと「セクロス」。25歳女なのにセクロスで頭一杯。そんな女が江頭のネタで号泣1 : 2025/04/23(水) 21:21:28.64 ID:f5pZhBklM するなんておかしいよね? https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1126...
- 13
【長野】 “赤字隠し”「松本マラソン」中止へ 3915万円の赤字を75万円の黒字と不正な会計処理 担当職員「赤字決算にすると大会のイメージ低下に繋がる」1 : 2025/04/23 19:48:06 ??? 2025年4月23日(水) 18時53分 松本市などでつくる松本マラソン実行委員会は、23日、2025年の大会を中止する方針を決めました。20...
- 14
【謎】人間がこれ以上巨大化しない理由、ガチで謎。ティラノサウルスは1.6mから13メートルに進化したのに1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 21:42:00.91 ID:0zrH49go0 おかしいよ https://itest.5ch.net/ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿...
- 15
大阪万博、40代までは「行きたい」45%、反対派は主に60代、70代大阪万博、40代までは「行きたい」45%、反対派は主に60代、70代 ニュース・噂話まとめ
- 16
【超絶悲報】トランプ大統領「クリミア、東部占領地はロシア領。ウクライナはNATOに加盟しない。ロシアへの経済制裁は解除する」【超絶悲報】トランプ大統領「クリミア、東部占領地はロシア領。ウクライナはNATOに加盟しない。ロシアへの経済制裁は解除する」 冷笑速報
- 1 : 2020/06/11(木) 11:08:51.585 ID:FF85Ivna0
- 牛丼250円で食えてた時代
- 2 : 2020/06/11(木) 11:09:48.139 ID:3pWzL0/4d
- 絶対違う
- 3 : 2020/06/11(木) 11:10:15.065 ID:FF85Ivna0
- あとの政府、朝廷、幕府は
全てエリート政権だとか - 4 : 2020/06/11(木) 11:10:44.385 ID:igHXYRGQ0
- ソースは?
- 8 : 2020/06/11(木) 11:12:08.181 ID:FF85Ivna0
- >>4
なんかNHKで見たような
あやうやですまん - 5 : 2020/06/11(木) 11:10:51.382 ID:QLh7MgwYd
- つまり市民政権なんてろくなもんじゃないということか
- 11 : 2020/06/11(木) 11:12:43.350 ID:FF85Ivna0
- >>5
日本人には向かんのやろうね - 6 : 2020/06/11(木) 11:11:15.765 ID:QH+hJmiR0
- 日本市民が支持してるしな
- 13 : 2020/06/11(木) 11:13:45.449 ID:FF85Ivna0
- >>6
いちおー市民の選挙で勝っているよね - 7 : 2020/06/11(木) 11:11:23.168 ID:1xSTiZXMr
- 福島原発爆発させたけどな
- 9 : 2020/06/11(木) 11:12:17.005 ID:JyBv6cZJd
- >>7
自民党が? - 12 : 2020/06/11(木) 11:12:43.795 ID:1xSTiZXMr
- >>9
当時の政権どこだっけ? - 23 : 2020/06/11(木) 11:24:19.711 ID:JyBv6cZJd
- >>12
原発乱立させたのは? - 14 : 2020/06/11(木) 11:13:46.369 ID:e5KKgsvep
- >>7
いや対応遅かったのは東電でしょ
なんで民主党政権のせいになってんだよ - 17 : 2020/06/11(木) 11:15:14.713 ID:1xSTiZXMr
- >>14
当時の状況勉強してこい - 28 : 2020/06/11(木) 11:26:51.300 ID:e5KKgsvep
- >>17
?
まず震災当日に東電にベントするように言ったのになかなか対応しないから次の日の朝7時に菅が福島原発まで行ったんだが
それでも東電はずっと対応せず爆発 - 10 : 2020/06/11(木) 11:12:22.034 ID:lMgQY60G0
- 在日朝鮮人の為の政治をする政党
- 15 : 2020/06/11(木) 11:13:58.972 ID:BOzdSd4Jd
- 市民からは支持されたけど国民からの支持が無かったから一回で終わった
- 16 : 2020/06/11(木) 11:15:09.950 ID:JwdpxxZo0
- >>15
ちょっとワロタ - 20 : 2020/06/11(木) 11:16:17.315 ID:FF85Ivna0
- >>15
wwwww
ガチすぎるw - 18 : 2020/06/11(木) 11:15:19.890 ID:NWLgpmWad
- すげー疑問なんだけど牛丼値下げ競争と政権ってどういう影響あんの?
- 27 : 2020/06/11(木) 11:26:38.442 ID:nbt/Wk0+a
- >>18
値下げ競争が続くと額面での税収が減るから緩やかにインフレさせてお金の価値を下げないと国債がいつまでも返せない
自民党政権では円をガンガン刷ってインフレさせようとしてた
民主党政権では円を刷らないようにしてたからデフレがすすんだ - 31 : 2020/06/11(木) 11:28:52.724 ID:NWLgpmWad
- >>27
牛丼ねさげ競争もデフレの影響なのか - 33 : 2020/06/11(木) 11:30:33.546 ID:/1C7AyTAa
- >>31
そりゃそうだろ
そしてインフレなら並みの量が減るインフレだった
- 19 : 2020/06/11(木) 11:16:01.045 ID:TrDrulAw0
- 野田はたたき上げだな
鳩山はハイパーエリート政治家、菅は庄屋の家系 - 24 : 2020/06/11(木) 11:24:31.221 ID:FF85Ivna0
- >>19
こうして見ると、けっこういびつ - 21 : 2020/06/11(木) 11:17:23.069 ID:I72+TkdE0
- 麻生の時って
今のアベ叩きと似たようなマスコミ一丸となっての捏造揚げ足取りの連発だったよな
その結果バカが騙されて民主政権に自民政権は常にマスコミとクソ野党の捏造揚げ足取りと戦ってきたんだなと
- 22 : 2020/06/11(木) 11:20:18.825 ID:FF85Ivna0
- >>21
漢字知らん、
熟語知らんとか
揚げ足取りばかりやね - 25 : 2020/06/11(木) 11:25:10.060 ID:/1C7AyTAa
- パリコミューンかよ
- 26 : 2020/06/11(木) 11:26:19.626 ID:NWLgpmWad
- 民主党に入れて次入れなかった連中は何で入れなかったんだ?
- 30 : 2020/06/11(木) 11:27:16.765 ID:FF85Ivna0
- >>26
挫折と失望 - 29 : 2020/06/11(木) 11:27:14.107 ID:/1C7AyTAa
- 労組が強すぎるのが
そしてその労組は雇用格差対策に消極的 - 32 : 2020/06/11(木) 11:28:55.914 ID:FF85Ivna0
- おまいら的に、
安倍政権と民主党政権
どっちが暮らしやすい? - 37 : 2020/06/11(木) 11:33:37.164 ID:I72+TkdE0
- >>32
どこ政権でも変わんない 民主のままでも消費税はあがるし
円高だったので海外から取り寄せるパーツが安いとか旅行が安くついたというのはあるが
生活は何も変わらんが 舵取りっぷりが最悪 公約違反だらけで腹立つ度が高いのが民主コロナのダメージも受けなかったうちみたいなとこに給付金どっさりくれる自民政権アジャースかなw
- 34 : 2020/06/11(木) 11:31:02.975 ID:I72+TkdE0
- 民主党政権はほんとうにひどかったが 菅の原発対応はそんなに悪くなかったと思ってるよ
菅直人さっさと4ねと今でも思ってるがな - 36 : 2020/06/11(木) 11:32:35.156 ID:/1C7AyTAa
- >>34
原発をヘリで視察してゆうのうだったのか? - 41 : 2020/06/11(木) 11:34:41.732 ID:I72+TkdE0
- >>36
アベの方が人柄いいからな
アベなら 東電乱入せず 東電が逃げて終了 ってなったと思う - 38 : 2020/06/11(木) 11:33:50.560 ID:JyBv6cZJd
- >>34
現場に全部任せればいいんだみたいな批判多かったけど
それはそれで
現場に丸投げかって後で叩かれてた気がするしなー - 42 : 2020/06/11(木) 11:35:52.266 ID:uV0a3kFO0
- >>38
さすがにそのアホな叩き方をするのはマスゴミぐらいだろ - 35 : 2020/06/11(木) 11:32:27.617 ID:e5KKgsvep
- あと震災当日のうちに福島原発周辺の住民に避難勧告をだした
迅速な対応 - 39 : 2020/06/11(木) 11:34:06.193 ID:NWLgpmWad
- デフレなら牛丼が安かったことは良いこととは限らないのでは
- 45 : 2020/06/11(木) 11:41:46.587 ID:nbt/Wk0+a
- >>39
個人消費者としてはものが安く買えるから嬉しいかもしれない
だけどそれが続くと自分の給料も下がっていくし国の予算が国債返済に圧迫されて行政サービスが縮小していくから結局自分の首を絞めることになる - 40 : 2020/06/11(木) 11:34:06.379 ID:ncjmh9Zta
- だいたい市民てなんだよ
村民の俺はどうなるんだ - 43 : 2020/06/11(木) 11:37:44.873 ID:/1C7AyTAa
- 自民も民主も当時は電力ベッタリだからな
自民にとっては大口献金元、民主には有力労組 - 44 : 2020/06/11(木) 11:39:56.044 ID:g0xdFw+70
- 東電が福島第一原発から撤退すると言い出した時に「最後まで責任を持て」と菅が一喝したのを見て
「この人が総理でよかったと唯一思った瞬間だった」と枝野が言ってたな - 46 : 2020/06/11(木) 11:41:52.310 ID:Rer4XD680
- >>44
枝野かよwww - 49 : 2020/06/11(木) 11:43:21.140 ID:I72+TkdE0
- >>44
まさに菅が及第点だったのはそこだけで後は何もかもダメ - 47 : 2020/06/11(木) 11:43:14.234 ID:Pb4nLiI0M
- 幕府は土人政権だろ
- 48 : 2020/06/11(木) 11:43:17.412 ID:FF85Ivna0
- 復活した立憲民主くんのプロ市民ぶりが面白いなw
- 50 : 2020/06/11(木) 11:44:25.023 ID:/1C7AyTAa
- >>48
復活してない
プロ市民は復活したかもしれんが - 51 : 2020/06/11(木) 11:44:32.205 ID:oj83YTFq0
- 埋蔵金
ガソリン値下げ
コメント