
中国「日本へ重大な懸念表明」 G7香港声明、安倍首相発言に反発

- 1
“くのいち女優”宮原華音 ブラトップ美腹筋ショット公開し「1年通って筋肉量が1・5KGくらいUP」1 : 2025/04/03(木) 06:54:46.81 ID:WWozAJEo9 “くのいち女優”宮原華音 ブラトップ美腹筋ショット公開し「1年通って筋肉量が1・5KGくらいUP」 [ 2025...
- 2
【大阪】「修学旅行で万博」が物議 土壇場の行き先変更に混乱、保護者からは“選択制”に安堵の声も1 : 2025/04/03(木) 08:08:26.38 ID:A4NqWon99 大阪・関西万博の開幕が13日に迫る中、気をもんでいるのが修学旅行で訪れる学生やその保護者だ。従来の行き先とは異な...
- 3
【熊本】1880万円相当の盆栽盗んだ疑い ベトナム国籍の男(21)逮捕1 : 2025/04/02(水) 17:53:24.44 ID:KAouf7Nv 熊本県の盆栽店に侵入し、1880万円相当の盆栽を盗んだ疑いで、ベトナム国籍の男(21)が逮捕されました。 警察な...
- 4
【産経新聞】 日中議連、27日に訪中 自民・森山裕、小渕優子両氏ら超党派15人1 : 2025/04/03(木) 06:28:37.63 ID:WTmY+ktT 超党派の日中友好議員連盟は2日、中国の北京を27~29日に訪問すると発表した。 会長の森山裕自民党幹事長や、事務局...
- 5
米国「相互関税」発表、日本には24%1 : 2025/04/03(木) 07:55:18.98 ID:+uikEuRf0 【ワシントン=塩原永久】トランプ米大統領は2日、新たな関税措置を発表した。全ての貿易相手国に最低10%を課し、国...
- 6
【宗教法人?】旧統一教会から帯広の「天地正教」への財産移転 被害者への賠償等を済ませた後なら制度上可能 文化庁1 : 2025/04/02 21:18:20 ??? 東京地裁に解散を命じられた旧統一教会。数百億円ともいわれる財産の移転先とされる帯広市の宗教法人について、文化庁は制度上は移転が可能だという認識...
- 7
韓国は運営も開発もできない…加速するLINEの脱韓国化に、韓国ネット「日本は信用できない」1 : 2025/04/03(木) 07:01:01.24 ID:WTmY+ktT Record Korea 2025年4月2日(水) 19時0分 2025年4月2日、韓国・ファイナンシャルニュース...
- 8
一生結婚できない男32% 貧乏で精神病で障害持ちの男と判明 1 : 2025/04/03(木) 06:58:57.86 ID:TJhtSxG00 所得が低いほど 未婚率が高い傾向が浮かび上がった。 2023年度の経済財政白書 30代男性の未婚率 所得の低い2...
- 9
【衝撃】中居正広、地元・藤沢での善人エピソードがいくらなんでもヤバすぎる…【衝撃】中居正広、地元・藤沢での善人エピソードがいくらなんでもヤバすぎる… 芸能かめはめ波
- 10
羽田空港ビル子会社、古賀誠・自民元幹事長の長男経営コンサルに2億円利益供与か…国税指摘後も継続1 : 2025/04/03(木) 06:20:11.76 ID:Mu2yXAfq9 ※読売新聞 2025/04/03 05:00 駒崎雄大 羽田空港ターミナルビルを運営する「日本空港ビルデング」...
- 11
騒動中のフジテレビが「入社式」をした結果がこれ・・・騒動中のフジテレビが「入社式」をした結果がこれ・・・ まとめたニュース
- 12
韓国の中小企業、平均年収がヤバいwww韓国の中小企業、平均年収がヤバいwww 冷笑速報
- 13
相互関税発動で米国株も死亡相互関税発動で米国株も死亡 冷笑速報
- 14
【旭川】矢が刺さったハト、旭川市で相次ぎ目撃…何者かが放った可能性1 : 2025/04/03(木) 07:12:17.51 ID:A4NqWon99 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/national/20250403-OYT1T50...
- 15
川崎市 武蔵小杉の町内会が解散へ、人口増でも新住民の加入進まず…タワマン管理組合も応じるところなく [4/3]川崎市 武蔵小杉の町内会が解散へ、人口増でも新住民の加入進まず…タワマン管理組合も応じるところなく [4/3] 国難にあってもの申す!!
- 16
吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/03(木) 06:59:14.38 ID:GffkXGa70 吉本興業に所属するタレントがオンラインカジノをした疑いで、事情聴取を受けていた問題で、警視庁は、違法なオンライン...
- 1 : 2020/06/10(水) 21:03:08.83 ID:ykiq2C3m9
安倍晋三首相が主要7カ国(G7)で香港問題に関する声明を出すことを主導する考えを示したことについて、中国外務省の華春瑩(かしゅんえい)・報道局長は10日の定例記者会見で「日本側に重大な懸念を表明した」と明かした。
中国は香港への統制を強める「国家安全法制」の新設を決定しており、華氏は「完全に中国の内政であり、いかなる外国も干渉する権利はない」と改めて主張した。
- 2 : 2020/06/10(水) 21:03:42.07 ID:jCxV00Ft0
- 安倍は中国で処刑してもらっていいです。
- 4 : 2020/06/10(水) 21:05:03.27 ID:I8cruRnq0
- >>2
ふーん、
お前、五本しか毛がない人だろ? - 25 : 2020/06/10(水) 21:13:34.16 ID:jvW+A5SJ0
- >>4
ww - 33 : 2020/06/10(水) 21:17:16.43 ID:1dQqgdfi0
- >>4
オバQかよ - 56 : 2020/06/10(水) 21:34:46.32 ID:4Ete2N+J0
- >>4
五毛には安倍批判禁止令でてるんだがな
そんなに日本人から批判されてることをばらされたくないのか腐れゴミ - 3 : 2020/06/10(水) 21:04:08.09 ID:wTK34OhW0
- >>1
ふーん、で?
尖閣の領海侵犯には何も言わないんだなw - 5 : 2020/06/10(水) 21:05:10.35 ID:fFhAhPiR0
- 懸念、かなり弱めだな、抗議も批判もしない
いや、できないんだよな
今は敵を増やしたくないからな - 6 : 2020/06/10(水) 21:05:21.62 ID:RuE3OodG0
- 腰砕けにならずがんばれ安倍
- 7 : 2020/06/10(水) 21:05:39.67 ID:UKyhUAX00
- コロナは夏でも多数で男女たちが夜な夜な
いり浸るさかり場のお店とかでは仮に皆が
ビールで乾ぱいとかでもやりたくなるとしても
とたんにかん染しるおそれがあるからやめろ
はだかになった夜の店はよくないと知れよな (^_-)-☆ - 14 : 2020/06/10(水) 21:07:51.29 ID:VWrjk+CN0
- >>7
じゃあ風俗に、昼間行ってくるわ - 8 : 2020/06/10(水) 21:05:49.35 ID:grctcQpz0
- もう戦争しかない
- 9 : 2020/06/10(水) 21:06:02.37 ID:hDnY1M0Z0
- あーあ
共同通信どうすんのかな?このままデマを謝罪もせずに済ますつもりかな - 28 : 2020/06/10(水) 21:15:11.68 ID:jvW+A5SJ0
- >>9
あの大層な名前をどうにかして欲しいものだ
例えば共謀通信とかに - 10 : 2020/06/10(水) 21:06:11.49 ID:/xfrjiOD0
- 中共は人類共通の敵
- 11 : 2020/06/10(水) 21:07:26.53 ID:fZMa76/30
- >>1
アメリカやヨーロッパでデモ煽るのやめろや
ばれてるんだよ
トランプなんて怒り狂ってるぞ - 12 : 2020/06/10(水) 21:07:28.21 ID:ePWnhOQ70
- >>1
おやおやw
日本は欧州とは足並みは揃えずに、
中国共産党政府を非難することを拒否したんじゃなかったっけ?w - 13 : 2020/06/10(水) 21:07:43.34 ID:XJQCQH9R0
- 中国人は嫌いじゃないが中共は嫌い
- 15 : 2020/06/10(水) 21:08:50.44 ID:PpPcFc2S0
- 勝手に表明してろ。こっちにはこっちの立場ってもんがあんだよ。
- 16 : 2020/06/10(水) 21:08:55.36 ID:64bq0Gho0
- >>1
尖閣諸島の黄尾嶼と赤尾嶼の各射爆撃場は
安保条約では合衆国軍の訓練区域のままになっている。 - 17 : 2020/06/10(水) 21:09:35.33 ID:xFQzd5Oe0
- >>1
内政干渉してくるお前には言われたくないです - 18 : 2020/06/10(水) 21:09:43.28 ID:ay0VofsB0
- 中国はいい加減諦めて各国に賠償払えよ。まさか、アメリカ・ヨーロッパ連合と勝てる
とでも? - 19 : 2020/06/10(水) 21:10:19.38 ID:J1zZiNez0
- 人種差別デモを裏で煽ったのは中国と確定したか
デモの扇動とマスコミを使った世論操作は民主主義の根幹を揺るがすからな
G7で、中国のしてることは「民主主義理念への破壊行為」と認識の共有でできたということだろう
いままでは、国家間の利益競争ということで静観してたところがあった日本だが
さすがに国ありかたそのものを揺るがす行為は容認はできないからな
中国は、目先の窮地に安易にやりすぎた - 39 : 2020/06/10(水) 21:23:14.15 ID:BRkmAf6O0
- >>19
香港はだんまりのグレタも黒人にはまっさきに反応したりしてるしな
色々中国の手が入ってるのはわかりやすい - 20 : 2020/06/10(水) 21:10:29.21 ID:T9c08J2r0
- 他国の懸念は無視するんだから
支那の懸念なんざ無視するのは当たり前
何様だ?
- 21 : 2020/06/10(水) 21:10:37.37 ID:q0ppIUJI0
- 安倍が悪いアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベアベ
- 22 : 2020/06/10(水) 21:11:38.30 ID:T+I3wVFb0
- 我らが未来の辻元清美首相いまこそ出番です!
安倍政権に対して中国が怒っているぞと抗議声明を出すべき! - 23 : 2020/06/10(水) 21:11:38.69 ID:H+/zHcyT0
- 懸念のどこが内政干渉なんだよ
- 24 : 2020/06/10(水) 21:11:47.58 ID:gDZLz6jM0
- じゃかあしいやコラ!!
- 26 : 2020/06/10(水) 21:13:57.13 ID:5Ti7etkJ0
- 文句なら、共同通信呼び出してお仕置きでもしてろよ
- 27 : 2020/06/10(水) 21:14:48.27 ID:4s7jWtuS0
- 支那うるさい
- 29 : 2020/06/10(水) 21:15:17.33 ID:Q4Qfxb7i0
- 菅さんよ おどおどせずちゃんと批判しろ
あんた何考えてるのかよくわからんな - 30 : 2020/06/10(水) 21:15:58.66 ID:X6cLjrjF0
- 世界恐慌=コロナ不況
東京オリンピック中止=コロナ東京オリンピック延期来年中止に
成ったら第3次世界大戦起きそう。日本はフランスみたいに
なりそうで怖い。 - 31 : 2020/06/10(水) 21:16:37.47 ID:AuW79SjO0
- キンペーが来日できなくなるといいね
- 32 : 2020/06/10(水) 21:17:04.23 ID:mLnGevnJ0
- 日本と敵対したいそうですよ
- 35 : 2020/06/10(水) 21:18:26.28 ID:aIBgpWHR0
- 共同通信どうすんだこれ
- 36 : 2020/06/10(水) 21:19:56.18 ID:PMHR4lox0
- 日米が主要工場撤収したら中国どーすんの?
- 37 : 2020/06/10(水) 21:20:25.81 ID:e8Gljv9y0
- キンペーなんぞ呼んでも支持率下げる要因にしかならんやろ
- 38 : 2020/06/10(水) 21:22:16.84 ID:Lv96IdYn0
- 昔むかし 中国という
悪魔の治める国があったそうだ
という物語の始まりはじまりw - 40 : 2020/06/10(水) 21:23:41.32 ID:hDnNKbTT0
- 悪は最終的に滅ぶ
- 41 : 2020/06/10(水) 21:24:04.90 ID:iIrcniyR0
- G7に台湾を招待して日台国交樹立しようぜ!
これなら糞チョンキンペーも黙るだろ! - 42 : 2020/06/10(水) 21:24:47.80 ID:DMAV620T0
- 懸念とか憂慮とかいう官僚用語って上手く翻訳できてんのかねw
- 43 : 2020/06/10(水) 21:25:18.70 ID:tNDUPUz/0
- アグネスさん、心配だな。
撮っ捕まらなければ良いけど。 - 44 : 2020/06/10(水) 21:25:25.24 ID:EGDY80yE0
- 中共、南北朝鮮、ロシア。
どっか引っ越したい気分。 - 45 : 2020/06/10(水) 21:26:39.96 ID:eYGSG9K+0
- 最近、安倍氏は側近の補佐官の影響で親中に傾いていた。
今回は本来の姿に戻りつつあり、安心して外交を任せられる。 - 47 : 2020/06/10(水) 21:30:40.05 ID:aJNMO57M0
- いいぞ揉めろ。
中国は日米と冷戦しろ。中国人の入国を制限しやすくなって好都合だ。
先ずは留学生という工作員を全員、送り返してやる。 - 48 : 2020/06/10(水) 21:30:46.89 ID:JVZC4mLw0
- 安倍ちゃん震え上がってるぞ
- 49 : 2020/06/10(水) 21:32:41.94 ID:fPKZDtoi0
- 訪日中止の発表がまもなくでしょう。
多くの日本人は、ホッとした気分だと思います。
深く関わり過ぎないことが、お互いのため。 - 51 : 2020/06/10(水) 21:33:17.06 ID:PWx8lUbF0
- 日本政府はG7面々に根回し済みだから、こういう発言したんでしょ?
- 52 : 2020/06/10(水) 21:33:34.88 ID:FBynl0mh0
- 香港独立加油!
- 53 : 2020/06/10(水) 21:33:43.33 ID:t3iePzQw0
- 尖閣から手を引け
- 54 : 2020/06/10(水) 21:34:02.34 ID:eYGSG9K+0
- 日本の政経の指導者へ
シナとの経済的関係を断ち切るだけの覚悟を持て。
今,中共を切らないと後で後悔することになる。金が全ての時代は過ぎた。
- 55 : 2020/06/10(水) 21:34:41.84 ID:h1OwSmsy0
- 国交断絶は未だですか?
>>1
中国は強気ですね! - 57 : 2020/06/10(水) 21:34:58.11 ID:bNvjjxSf0
- さぁ安倍はどんな外交を見せてくれるのかな??
- 58 : 2020/06/10(水) 21:35:02.66 ID:ucHzZ7MX0
- 中国にはこのまま突っ走ってもらって
国賓立ち消えになってほしいわ - 59 : 2020/06/10(水) 21:35:40.36 ID:cfaoFXDW0
- もっと強く出てくるかと思ったけど、結構 抑えめのトーンなのね
- 60 : 2020/06/10(水) 21:35:47.33 ID:KzfiJ/sy0
- 共同通信は腹を切れ
デマの責任どうすんだ - 61 : 2020/06/10(水) 21:36:00.07 ID:HCJumPVg0
- 今中国に非難されるのは名誉な事だ
- 73 : 2020/06/10(水) 21:40:54.88 ID:wTK34OhW0
- >>61
中国側はドイツと南北朝鮮だけで十分だよなw
露助も最初は中共の味方の振りするけど、途中から火事場やる(内モンゴル) - 62 : 2020/06/10(水) 21:36:49.87 ID:gHtqzv/00
- >>1
ねつ造共同通信さん?
息してますか? - 63 : 2020/06/10(水) 21:37:17.42 ID:C3xeL7zZ0
- 本田「政府の皆さんホンマすいません」
- 64 : 2020/06/10(水) 21:37:19.95 ID:I0pCVUmX0
- コロナで経済がヒーヒー言ってるのに余計な喧嘩は売るな
喧嘩を売られたらともかく喧嘩をこちらから売って問題を起こすな
- 78 : 2020/06/10(水) 21:44:11.94 ID:433I8ou20
- >>64
経済再建に必要なのは米中・日中対立だが? - 65 : 2020/06/10(水) 21:37:22.48 ID:oXkwvQlTO
- 悔しかったら中国も途上国待遇返上してG7に入ればいいじゃん
ほらほら途上国待遇返上してみろよヘイヘイヘーイ - 66 : 2020/06/10(水) 21:38:23.58 ID:I1IFHaPJ0
- >>1
いや、中国はいい加減にしておけよ
反省しろ、中国 - 67 : 2020/06/10(水) 21:39:18.59 ID:hKMOMxeJ0
- 共同のあの報道で日本政府はより明確に態度示さないといけなくなったからな
そういう意味では共同の功績は大きい - 69 : 2020/06/10(水) 21:40:07.59 ID:hHgj2h+V0
- 国民「やれ!」
安倍「は、はぃ 、、
だってインバウンドがないと
パピーが、、」 - 71 : 2020/06/10(水) 21:40:34.49 ID:zfLdvuvm0
- 安倍って本当にこの辺のやりくりドヘタクソだよな
事前のリークとかするから中国に脅しと検討の口実と時間を与える
こんなリークせずに本番でいきなり表明すりゃいいだけ
時間与えると二階らの国内売国勢など内側からの圧力も加わってできなくなる
というのを何十回繰り返しても学習しない安倍 - 72 : 2020/06/10(水) 21:40:42.02 ID:Q3tlbuEG0
- 返還時に一国二制度を堅持するって約束だったよな
99年とは言え、イギリスは手放すべきではなかった - 74 : 2020/06/10(水) 21:41:39.16 ID:iUMNi7Iy0
- >華氏は「完全に中国の内政であり、いかなる外国も干渉する権利はない」と改めて主張した。
全くの正論。アメリカやイギリスが口を出すのがおかしい。
香港=沖縄と例えてみれば中国の気持ちが分かる。
沖縄に対する政策を旧占領国のアメリカがグチグチ言って来たら
『内政干渉だろ』と思うだろ。それと一緒。 - 75 : 2020/06/10(水) 21:42:01.58 ID:NeG13UOb0
- 日本の中国共産主義の侵略の協力者を洗い出すべき時が
来たな民主主義と共産主義は一緒にはなれない
日本の親中派には気をつけろ - 77 : 2020/06/10(水) 21:43:40.86 ID:dtlvhuPH0
- なんだ歌手か🎤
- 79 : 2020/06/10(水) 21:45:06.33 ID:0jJScusi0
- いつまでまともな国だと思ってもらえてるつもりなんだろう、中国って
コメント