
【経済】テンセント、日本のアニメ・漫画関連企業に再び秋波 過去に拒否された経緯

- 1
安田成美、結婚31年 木梨憲武と「アルパカとマチュピチュとインカコーラ」旅番組初共演で2S1 : 2025/04/25(金) 06:18:47.59 ID:OC7xNok59 安田成美、結婚31年 木梨憲武と「アルパカとマチュピチュとインカコーラ」旅番組初共演で2S [2025年4月24...
- 2
ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始1 : 2025/04/25(金) 07:53:11.55 ID:B0JmtRNK9 ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始 吉本興業が今年夏にも、同社所属のお笑いコンビ・ダウンタ...
- 3
「恵里伽様に怒られたい」という声にTBS山本恵里伽アナ「怒ってやるよ」1 : 2025/04/25(金) 06:26:14.54 ID:OC7xNok59 2025年4月24日 9時43分 ナリナリドットコム 「恵里伽様に怒られたい」という声にTBS山本恵里伽アナ「怒...
- 4
年金改革法案「提出遅れ」自民党内で何が起きている? 目玉の「低年金対策」は削除…1 : 2025/04/25(金) 06:39:51.81 ID:bMQZymSe9 自民党の坂本哲志国対委員長は24日、立憲民主党の笠浩史国対委員長と国会内で会談し、年金制度改革法案の国会提出の遅...
- 5
永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?1 : 2025/04/25(金) 07:13:48.53 ID:v+61GteC9 ※4/24(木) 9:26 日刊ゲンダイDIGITAL 永野芽郁(25)が「週刊文春」に「二股不倫」を報じられ...
- 6
【ナイナイANN】パーマ完成の岡村隆史「魔法にかかったようです」“攻めのパーマ”に大満足 芝大輔も太鼓判【密着レポート7】1 : 2025/04/25(金) 05:44:27.26 ID:OC7xNok59 2025-04-25 03:06 ORICON NEWS 【ナイナイANN】パーマ完成の岡村隆史「魔法にかかった...
- 7
最近石破首相をテレビで見ると、この人も男だから裏でチンシュをやってるんだろうなって思うようになった1 : 2025/04/25(金) 05:44:00.14 ID:IYfCkSK/0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250424/k1001478906100...
- 8
【ジャップ悲報】東京モメン「東京にはがある!地方では食えなくて悔しいだろw」→名古屋にすら大量にありました1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 06:59:34.18 ID:uXyERr+b0 https://greta.5ch.net/ 114 番組の途中ですが名無しの提供でお...
- 9
トランプ「ハーバードは極左の混乱地帯!怒りと憎しみを教えてる!民主主義の敵であり、アメリカにとってとんでもなく危険だ!」1 : 2025/04/24(木) 22:39:36.82 ID:LTSlF8Oy0 https://truthsocial.com/@realDonaldTrump/posts/114393194...
- 10
田中圭永野不倫疑惑、なんか沈静化。スポンサー「まぁいいじゃんそういうの」1 : 2025/04/25(金) 06:05:39.08 ID:hA0BnwNB0 CM普通にやってるな 2 : 2025/04/25(金) 06:06:54.10 ID:F/wSR3F50 文春...
- 11
【悲報】加藤純一、離婚・・・・・【悲報】加藤純一、離婚・・・・・ なんJクエスト
- 12
【裁判】クリスマスイブに宅配ピザが届かず訴訟を起こした男性。「適切な注文管理をしていなかった」と主張…裁判所の判断とは1 : 2025/04/24 13:06:55 ??? 「最後の機会かもしれないな」。2022年12月、京都市の男性は間近に迫ったクリスマスイブに思いを巡らせていた。当日は離婚した元妻や娘2人と夕食...
- 13
ヒカル永野芽郁と田中圭の不倫報道「男女で泊まった時点でアウトでしょ」ヒカル永野芽郁と田中圭の不倫報道「男女で泊まった時点でアウトでしょ」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
【痴呆遅報】トランプ「中国と毎日協議している」中国「嘘です」トランプ「今朝も協議した」1 : 2025/04/25(金) 05:08:37.39 ID:qqfo3Nqd0 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1877020 2 : 2025/04...
- 15
イスラエル、13年間投獄してたパレスチナ人を解放→ガザの自宅に帰ったところを空爆して殺害1 : 2025/04/25(金) 00:58:55.10 ID:TpVIoExq0 イスラエル軍、ガザ地区全域で攻撃、少なくとも26人死亡 – 当局 – BBCニュース https://www.b...
- 1 : 2020/06/10(水) 15:37:06.29 ID:s3lCapLm9
中国ソーシャルメディア界の大手企業、テンセント・ホールディングス(騰訊)は守りが堅い日本の娯楽業界から何年もはねつけられてきたが、ここにきて日本の著名なアニメ・漫画制作関連企業に再び秋波を送っている。
過去数カ月にテンセントはマーベラスと、大ヒットとなったビデオゲーム「NieR:Automata」の開発を手掛けたプラチナゲームズの2社に出資した。
テンセントの戦略に詳しい複数の関係者によると、これはゲームソフトの企画・開発・制作などに関する日本の専門技術を吸収しつつ重要な制作拠点への足掛かりを広げることを目指す投資の始まりにすぎない。テンセントは他の複数の制作会社とも出資の可能性について交渉中だという。
テンセントはこれまで日本の開発・制作企業の買収を試みたが何度も拒まれてきた。同社の新たな戦略はこうした企業を買収するのではなく、好感を持たれる提携先になり、取締役会の席を確保し、新しいコンテンツに優先的なアクセスを得ることに資金を使うことだと、関係者が匿名で語った。
テンセントのゲーム部門はコメントを控えた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-09/QBNTQ3T0AFBM01
マーベラスのルーンファクトリー4
- 3 : 2020/06/10(水) 15:39:26.47 ID:QtPR4Vgj0
- 京アニ
- 4 : 2020/06/10(水) 15:40:11.79 ID:RbprtnVR0
- ありがてえ
やっと日本からゴミゲーが駆逐される - 5 : 2020/06/10(水) 15:41:22.26 ID:4iEj1/d+0
- ぶっちゃけ、今のゲーム業界はテンセントの影響力大きいからな
しょうもないゲームしか作れない会社はテンセントに買い取ってもらった方が得やろ - 70 : 2020/06/10(水) 16:25:43.59 ID:jDn+yUgA0
- >>5
中共テンセントに娯楽まで検閲される世界は嫌やなぁ。 - 6 : 2020/06/10(水) 15:41:31.71 ID:Wezdihx20
- 中華資本が入ったとこの商品は不買します
プラチナゲームズの商品は今後一切買わない - 29 : 2020/06/10(水) 15:51:42.17 ID:AcPMOO0z0
- >>6
実質、中国共産党と提携するようなもんだからな
なにもかも盗まれるし、中国共産党がNOと言えばそれに全て従わないといけない
そんな企業の商品を買おうとは思わない - 31 : 2020/06/10(水) 15:53:28.30 ID:W2ltpCGx0
- >>6
元から買ってない定期w - 7 : 2020/06/10(水) 15:42:25.15 ID:AAk7t84j0
- やめた方がよい
中国人では無理
中国国内で、教育しても人材が育たなかったんだろ - 8 : 2020/06/10(水) 15:43:59.30 ID:exmD6rIy0
- 浸透工作
- 9 : 2020/06/10(水) 15:44:43.98 ID:kngYvmkR0
- あ・・・秋波
- 10 : 2020/06/10(水) 15:45:08.11 ID:Y6Z3yTv50
- 中国共産党企業とつるんだら今後西側諸国と取引できなくなるぞ
- 11 : 2020/06/10(水) 15:45:13.36 ID:VixPBTvG0
- コロナで弱ってるし一気にやられるかもな
- 20 : 2020/06/10(水) 15:47:46.48 ID:OlEFNUaQ0
- >>11
漫画やゲーム業界は、コロナでむしろ儲かってるでしょ
まあコロナ関係なく落ち目な会社はいくらもあるけどな - 12 : 2020/06/10(水) 15:45:20.83 ID:WL5w0FCn0
- レナウンみたいに買収されたあとにポイ捨てされてボロボロになるから
中国は相手にしないほうがいい - 13 : 2020/06/10(水) 15:45:34.22 ID:LEkPDLSq0
- プラチナゲームズはなんか代表っぽいのがツイッターでやたらシュバってくる印象しかないわ
- 14 : 2020/06/10(水) 15:46:09.75 ID:E5DHlVHu0
- どうせ検閲するんでしょ?
- 15 : 2020/06/10(水) 15:46:11.39 ID:Y7lg60nt0
- 中国で問題無いように作るのが大前提になるから
作品全部西遊記ネタになっちゃうだろ - 16 : 2020/06/10(水) 15:46:27.88 ID:UMkogH580
- アズールレーンで巨額な富を生み出したからな。
とにかくグッズ展開する自身の版権を欲しがってる。
海賊版程度じゃ直ぐに潰しに来るから、
オタは海賊版グッズを避ける傾向
かなり強いのであんま金にならない。 - 17 : 2020/06/10(水) 15:46:54.87 ID:cbT/UlSA0
- 逆に日本側は中国の目ぼしい企業を
買収して中国で商売できるのか? - 28 : 2020/06/10(水) 15:51:15.66 ID:D5D4I1Al0
- >>17
中国の企業なんか買収したって完全に自分のものにはならんのにするわけないじゃん - 78 : 2020/06/10(水) 16:43:18.02 ID:R8+5Sjhc0
- >>17
大雑把に言うと中共の企業は中共の持ち物だぞ。 - 18 : 2020/06/10(水) 15:47:00.04 ID:LEkPDLSq0
- マーベラスはルンファクやらカグラやら一騎当千やらとコンテンツは持ってるけどここ最近生かしきれてない印象がある
テンセントが入ったことでどうなるかって感じだなぁ - 19 : 2020/06/10(水) 15:47:03.80 ID:Wezdihx20
- >>1
因みに、あの任天堂もテンセントと提携してます
これ知らない人多いと思う - 21 : 2020/06/10(水) 15:48:18.29 ID:jT16qo1R0
- マジで頼む
ほんと国内企業もうクソだ
過去の良い作品を繰り返し使うか自社パクリだけだからな
若手も能力がないまま「ゲームしか知らないゲーム屋」になって視野が狭いし。
日本のゲーム業界は落ち目だよ - 32 : 2020/06/10(水) 15:53:38.41 ID:e3FCA1rT0
- >>21
いまのうちやっとかないと、ガチャゲーしか作れない会社なんていらんわ
って相手にもされなくなりそうだしね - 51 : 2020/06/10(水) 16:05:45.64 ID:mjnJAidb0
- >>21
ゲームしか知らないゲーム屋は望むところだろ
ゲームにならないゲームつくってるのが困る
他分野から人材呼んで製作するときもゲーム性を担保できるのはゲーム屋だけだぞ
紙芝居見せられても困るんだ - 22 : 2020/06/10(水) 15:48:28.62 ID:xZ7rxyvJ0
- ハリウッド映画で大損したのをまだ懲りてないの?
- 23 : 2020/06/10(水) 15:48:35.35 ID:y8PJDtTE0
- ルンファク5にパンダとかチャイナドレスの嫁が出そう
- 24 : 2020/06/10(水) 15:48:35.61 ID:uiZFxIa60
- >>1
キャラ可愛い
ぜひJRPGをなんとかしてほしい - 25 : 2020/06/10(水) 15:50:02.89 ID:92cOOBDk0
- テンセントはドラゴンボールのゲームも出すしな
もう日本のIPと組んでやってるよ - 26 : 2020/06/10(水) 15:50:51.58 ID:1v6wXCfW0
- 世界のATMに成り下がった中国
配当も株価も増えません - 27 : 2020/06/10(水) 15:51:01.92 ID:BMRBweMV0
- さっそく五毛が湧いている!
- 30 : 2020/06/10(水) 15:52:48.63 ID:agEkhh3j0
- >>1
20歳過ぎてゲームやる奴がいるの?
仕事の方が面白いのに - 48 : 2020/06/10(水) 16:02:50.81 ID:mjnJAidb0
- >>30
その認識はおかしい - 33 : 2020/06/10(水) 15:53:40.50 ID:rxI+woLa0
- つーかプラチナって開発途中でプロジェクトが頓挫してるのが多い印象
- 44 : 2020/06/10(水) 16:02:19.85 ID:ayBRKGCr0
- >>33
あちこちと組んで金貰ってはとうなってんのかわからない状態になってるな - 34 : 2020/06/10(水) 15:54:04.50 ID:7Lv1lTDt0
- 日本でこの規模の企業が出てこないな
- 35 : 2020/06/10(水) 15:54:11.33 ID:B+Qra06G0
- 売れない漫画家のワイを買ってくれテンセント様!!
- 36 : 2020/06/10(水) 15:57:08.49 ID:KPZmie4H0
- >>1 王将の社長も弾かれたが 京アニも もしかして
- 37 : 2020/06/10(水) 15:58:19.20 ID:KSToX7Uv0
- >>1
プラチナのゲームはもう買わないと決めたんだ
さようならプラチナゲームス - 38 : 2020/06/10(水) 15:58:39.42 ID:bYcVXLow0
- マンガやアニメの黒船上陸説っていろんなヲタク系の評論家が10年前から言ってるけど実現しない
中国人や韓国人は絵はうまくなるけどストーリーや駒運びがどうしても発達しない
これはおそらく日本や日本人の特有のものの考え方が影響している部分なのでどうにもならない
良くも悪くも日本人はガラパゴス化しているし、中国人も韓国人もグローバリズムに毒されている
それゆえに中国資本も自力で制作することを諦めて資本力で支配することにした
技術は盗めてもモノの考え方は盗めないってこと - 39 : 2020/06/10(水) 15:58:48.69 ID:bnO4IdYx0
- CGアニメとか全然駄目
- 40 : 2020/06/10(水) 15:59:20.49 ID:tlstj7Lz0
- テンセントはコンテンツがほしいだけ
米国がテンセントに規制をかける可能性は高いので深い付き合いは避けるのが常識 - 72 : 2020/06/10(水) 16:30:06.10 ID:KSToX7Uv0
- >>40
だけどプラチナって自社コンテンツがないのよな、基本的に
全くなくはないけど、やっぱりフロム辺りと比べると貧弱 - 41 : 2020/06/10(水) 15:59:39.20 ID:lJl5Yzw+0
- 金を出してすぐに出し渋る
出し渋ることで言うことを聞かせる
いつものチャイナ - 47 : 2020/06/10(水) 16:02:34.92 ID:QoQFTHiN0
- >>41
海外に売ってるインフラ事業とかそんな感じだな - 42 : 2020/06/10(水) 16:00:05.02 ID:e5Bk+++d0
- 20年間何をやっていたのか
盗むだけじゃだめだってわかっただけなのかな - 43 : 2020/06/10(水) 16:00:45.76 ID:e3FCA1rT0
- 点線とは共産党執行部から目の敵にされてる企業だから、そのうち
アメリカへ本社移転しそう - 45 : 2020/06/10(水) 16:02:26.81 ID:Xc/Mijtd0
- 都合よく利用されるだけ、損して得取るの精神が全くない民族
- 46 : 2020/06/10(水) 16:02:32.59 ID:4dQI7Lye0
- アニメ・マンガやりたいならもう中国からは脱出しとけて
中国に軸足置いてる限りマトモな創作なんて出来んよ - 49 : 2020/06/10(水) 16:03:37.00 ID:DKOj+TXv0
- 今や日本側からアプローチかけてるからな
テンセントが選ぶ側になってる - 50 : 2020/06/10(水) 16:04:35.78 ID:g5i9YI6b0
- >>49
この記事とお前の書いてること真逆じゃん - 52 : 2020/06/10(水) 16:05:45.74 ID:XOKC9Mus0
- どうせ日本のゲーム会社なんてほとんどの会社がガチャゲーしか作れないからいいじゃん
- 68 : 2020/06/10(水) 16:20:02.92 ID:djkbl7xY0
- >>52
そんな会社を欲しがってると思ってるのか頭悪いな
- 53 : 2020/06/10(水) 16:06:30.20 ID:axXOMzwG0
- ニーアとお別れしなきゃなぁ
複数回クリア前提のゲームなのに真逆のスマホ課金ゲーしようとしてたからおかしいと思ってたんだ - 54 : 2020/06/10(水) 16:07:10.15 ID:lllTLSye0
- テンセントは世界有数の大企業ななってるからな
電通ワンワンがテンセントの犬に変わるだけやろ - 56 : 2020/06/10(水) 16:08:41.54 ID:grlbim+L0
- テンセントはビリビリに出資してんだろ。
まずはビリビリにドワンゴを買わせて、その伝手でKADOKAWAと提携とかどうよ。 - 71 : 2020/06/10(水) 16:27:03.90 ID:jDn+yUgA0
- >>56
ニコニコがビリビリに買収されたら迷わず退会するわ。 - 81 : 2020/06/10(水) 16:46:40.82 ID:RbprtnVR0
- >>71
っていうかまだニコニコ見てんの?何が楽しくて? - 57 : 2020/06/10(水) 16:11:57.86 ID:x45exR750
- 中国アニメ日本でも放送されるが、話の内容がつながって無かったり、罵り方がえげつなかったり、
支離滅裂なものばかり。
大昔の中国のアニメの方がいまより完成度高かった - 58 : 2020/06/10(水) 16:12:01.41 ID:lxVveHFO0
- 任天堂株価対策全くしないからテンセントに買収されちゃうんじゃないか?
- 59 : 2020/06/10(水) 16:12:03.14 ID:jYvwwinO0
- 任天堂もテンセントとくんでるわけでな
- 60 : 2020/06/10(水) 16:12:42.46 ID:8CaFgQzk0
- へー自虐アニメを中国が作れるのw
天安門事件の大虐殺とかw
- 61 : 2020/06/10(水) 16:14:22.63 ID:u7Sr+7YE0
- いつも思うんだけど、「秋波」って駆逐艦の名前みたいだよな
- 63 : 2020/06/10(水) 16:15:22.10 ID:y1immB7q0
- まずは中国の著作権管理意識高めないと信用できなくね
倒産寸前の会社だけが頼りそうだが - 64 : 2020/06/10(水) 16:16:42.62 ID:Wezdihx20
- 溺れるものは支那をも掴む
- 65 : 2020/06/10(水) 16:17:10.64 ID:KrOEzBhf0
- ターミネーターの最新作も確かテンセントだよな。
着実に侵食してきてるわ。 - 66 : 2020/06/10(水) 16:18:20.37 ID:oxQyenTF0
- サンドウィッチマン富澤「マーベラス!」
- 67 : 2020/06/10(水) 16:19:42.55 ID:v2nZNXrv0
- 中華「我々なら今の三倍の給料を支払う用意がアル!」
社畜「え・・・ということは・・・」
中華「そう月18万円だ」
社畜「な・・・なんだと!18万だと!・・・やったー!!!」 - 69 : 2020/06/10(水) 16:22:58.26 ID:M9eqJZwA0
- ガチャゲーしか作れない日本のゲーム会社は見限ってる
- 73 : 2020/06/10(水) 16:32:24.31 ID:IaWxNMCM0
- 中国の出資を受けたら、もうそれで、お終い。
- 74 : 2020/06/10(水) 16:32:42.74 ID:4t1rKpcO0
- 面白そうなorキャラの可愛いスマホゲー ってだいたい中韓製だよな
- 80 : 2020/06/10(水) 16:44:46.05 ID:D8bYA6pS0
- >>74
ニワカかよ韓国は出遅れてスマホアプリは苦戦してるぞ - 75 : 2020/06/10(水) 16:36:58.49 ID:Lr1/BJTe0
- 国内の弱ってる企業がどんどん買収される
政府が賄賂を貰いスルーなんかされたらもう誰にも止められない - 76 : 2020/06/10(水) 16:40:21.81 ID:sZrb+mDp0
- たまに深夜にかかっているアニメのエンディングとか眺めていたら
チョンコやシナの名前がけっこうスタッフに出てくるじゃん
何やってんだよこいつらって思うわ
文化の切り売りやめろよと - 89 : 2020/06/10(水) 16:53:34.06 ID:0BNQw8AO0
- >>76
50年前からずっと中韓のスタジオがなけりゃ回らない状況だよ - 95 : 2020/06/10(水) 16:56:10.31 ID:ymeqEf2T0
- >>89
中と言うより香港のスタジオね
シナ内陸の漢民族がやり始めたの最近 - 77 : 2020/06/10(水) 16:41:27.17 ID:krslq+An0
- 現金だけ全部抜かれて倒産したレナウンみたいになるので気を付けてもらいたいね
- 79 : 2020/06/10(水) 16:44:33.62 ID:COsr97HH0
- 父さん!
- 82 : 2020/06/10(水) 16:47:41.96 ID:+CCRqJad0
- 会社じゃなくて高給で人材引き抜いた方がいいだろうに
- 84 : 2020/06/10(水) 16:49:48.69 ID:8zbovr1U0
- 聖者こそがベストを知るベストフレンド
- 86 : 2020/06/10(水) 16:50:41.90 ID:e6lVPCGG0
- 家電と同じやな
クールジャパンはオワコン - 87 : 2020/06/10(水) 16:51:15.18 ID:/uDFxsrw0
- 表現の自由あんのかね?
- 88 : 2020/06/10(水) 16:53:20.33 ID:ymeqEf2T0
- まぁ、断られるところが増え続けるだろうな
こっちの指示は絶対守らないで、独自感覚で勝手に改変、納期ギリに出して修正不可能って完全にわざとだし
信頼関係を築くことは不可能だった - 91 : 2020/06/10(水) 16:54:22.04 ID:5Ti7etkJ0
- アニメと漫画か
供給側が片っ端からブラックだから何ともいい難いな - 92 : 2020/06/10(水) 16:55:08.22 ID:ZK3U+hHc0
- コワーキングスペースとノマドワーカーで現代の出稼ぎはありえるかという話について
- 93 : 2020/06/10(水) 16:55:26.66 ID:aZsKOBQ+0
- 所々に反日要素入れてきそう。
- 94 : 2020/06/10(水) 16:55:37.87 ID:Ge04tCcY0
- 中国のゲームなんてアズールレーンとか美少女ゲームばっかりやんけ
ええよええよそんなに欲しかったら美少女ゲームとかアニメ作ってる会社とか買い取って貰えばええねん
女の体で儲ける恥ずかしい文化なんて卒業すべき
日本は欧米の仲間なのだから人権先進国に受けるゲームを作るべき - 98 : 2020/06/10(水) 16:58:30.26 ID:R8+5Sjhc0
- >>94
中華ゲームの唯一評価点はコンセプトはパクってもちゃんとパクったゲームに足りないものを追加してくる点 - 102 : 2020/06/10(水) 17:00:48.06 ID:OiHIZvUh0
- >>98
それはゲームだけじゃなくて製造業も小売もだな
日本に比べると異様に小回りもきいてる - 96 : 2020/06/10(水) 16:57:33.49 ID:QJmK9p3Z0
- 日本のアニメ産業も配信サービスで売上るようになってから環境変わったようだよ
- 97 : 2020/06/10(水) 16:58:26.39 ID:ksOcy3+30
- モンハンが中国の代理企業へプログラムソースを全て開示して検閲を受けないと中国国内で配信できないってんでなんか半年以上揉めてたって話見た覚えあるな
その後モンハンそっくりのゲームがその企業オリジナルで出たとか - 99 : 2020/06/10(水) 16:59:23.63 ID:J13FMJ320
- 世界時価総額ランキング
8位 テンセント・ホールディングス Tencent Holdings 5017.86億ドル
40位 トヨタ自動車 Toyota Motor 1768.09億ドル - 100 : 2020/06/10(水) 16:59:52.96 ID:gy4sJvQ/0
- >>1
中かなパイパイ - 101 : 2020/06/10(水) 17:00:16.58 ID:aZsKOBQ+0
- 中国に取り入れられた日本企業は尽く終わりを遂げてる。
アニメも漫画も例外ではない。
中国人の感性とか入れられて自由に制作出来なくなるだろうからもう面白くならないだろうな。 - 103 : 2020/06/10(水) 17:01:04.89 ID:Usp9sTVT0
- 検問きつすぎて中国じゃ無理だろ
あつ森いきなり禁止するくらいだし安定感がまったくない - 104 : 2020/06/10(水) 17:01:58.74 ID:h1ijoLyT0
- 天安門! 天安門!
コメント