
【コロナ恐慌】音楽家、ミュージシャン「もう食えない、3月末が限界」 危機下で音楽は不要なのか

- 1
立民・野田佳彦代表、辻元清美代表代行の「解職はない」 個人献金「不適切記載」発覚で1 : 2025/04/18(金) 23:26:38.78 ID:wetvW4es9 立憲民主党の野田佳彦代表は18日の記者会見で、個人献金の「不適切記載」問題が発覚した辻元清美代表代行(参院比例)...
- 2
広島カープ、サイン盗みの疑いをかけられる1 : 2025/04/18(金) 22:32:49.70 ID:wVVPoqvw0 950:どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 1b67-YPzJ [111.237...
- 3
中尾ミエ、週刊誌の不倫報道に苦言 「取り上げる必要ない、仕事場でいいって思う人がいた方が…」1 : 2025/04/18(金) 22:48:23.38 ID:Jm5ektLj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2ce60875f049c79c5c0fdf...
- 4
萩生田壺と櫻井よしこオモニ、自民が渡部カンコロンゴ清花さん擁立に動いたことに激怒!「安倍晋三を批判してた奴をなぜ候補にするのか!」1 : 2025/04/18(金) 23:05:06.07 ID:8g4upmFc0 「誰が声をかけたのか」自民・萩生田氏、渡部カンコロンゴ氏の参院選擁立調整に疑問 2025/4/18 22:29 ...
- 5
ミュージシャン中孝介さんが不起訴処分、公衆浴場で寝てた男性のオチンチンしゃぶる性的暴行疑いで逮捕1 : 2025/04/18(金) 20:20:11.14 ID:jyGUVGWM0 東京・品川区の銭湯で男性に性的暴行を加えた疑いで逮捕され、その後、釈放されたミュージシャンの中孝介さん(44)に...
- 6
中国人ユーチューバー「鬼子に思い知らせる」と日本の海鮮バイキングで食べ散らかす1 : 2025/04/18(金) 22:17:58.11 ID:HwK1wE+u0 中国人の男性ユーチューバーが日本の海鮮バイキングで大食いする様子が物議を醸している。SNSに投稿された動画で男性...
- 7
【大阪・関西万博】万博取材拒否から一転、赤旗に許可証発行へ…取材内容の事前提示を条件に1 : 2025/04/18(金) 21:27:33.72 ID:ErK+kPRz9 ※4/18(金) 19:38 読売新聞 日本国際博覧会協会(万博協会)は18日、共産党の機関紙「しんぶん赤旗」...
- 8
若者はニュータイプ「大阪万博まで行くのアナログ VRデジタル配信でいい 30代オールドタイプ発狂1 : 2025/04/18(金) 20:36:12.72 ID:H/6AhiJt0 バーチャル万博 ~バーチャル会場~ 大阪万博 https://www.expo2025.or.jp/future...
- 9
【動画】生成AI、芸能人の尊厳を粉々に破壊する1 : 2025/04/18(金) 21:24:39.85 ID:Ll1XRNLQ0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/18(金) 21:24:5...
- 10
韓国、米国に原子炉の設計技術を初輸出… 「66年の時を経て逆輸出という快挙」と韓国メディア称賛1 : 2025/04/18(金) 16:33:07.50 ID:Nu6jn3P3 2025年4月17日、韓国・KBS NEWSは「韓国原子力研究院や現代エンジニアリングが参画する韓国コンソーシアム...
- 11
【最高裁】父親の性的虐待でPTSD、賠償認めず 女性側敗訴 民法の「除斥期間」適用1 : 2025/04/18(金) 21:17:22.02 ID:ErK+kPRz9 ※4/18(金) 17:52配信 共同通信 最高裁第3小法廷(平木正洋裁判長)は、子どもの頃に性的虐待を受けた...
- 12
チャンネル桜「消費税ゼロ!維新の政治を終わらせる!大阪万博反対!」これもう共産党の主張と同じだろチャンネル桜「消費税ゼロ!維新の政治を終わらせる!大阪万博反対!」これもう共産党の主張と同じだろ 滑稽速報
- 13
【参院選】立民、大阪に弁護士の橋口氏 国民は足立氏の選挙区擁立断念【参院選】立民、大阪に弁護士の橋口氏 国民は足立氏の選挙区擁立断念 顔面キムチレッド速報
- 14
【参院選】立民、大阪に弁護士の橋口氏 国民は足立氏の選挙区擁立断念1 : 2025/04/18(金) 20:42:41.91 ID:5JhnOlwb9 立憲民主党が夏の参院選で、大阪選挙区(改選数4)に新人の弁護士橋口玲氏を擁立する方向で最終調整していることが分か...
- 15
ベテラン女優いとうまい子の “やらせ” “枕営業” 告発に揺れる関係者たち…「売名行為ではない」信憑性が高すぎる理由とは1 : 2025/04/18(金) 20:50:12.97 ID:ClnKHyun9 ※4/18(金) 14:39 SmartFLASHう タレントのいとうまい子が、4月15日、ネットテレビABE...
- 16
辻希美、妊娠中の第5子の性別を公表! 夫の杉浦太陽は「まじで?」 長女の希空は涙1 : 2025/04/18(金) 20:45:41.10 ID:Jm5ektLj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f9a87ba0dffc5f7cb1a3c2...
- 1 : 2020/03/10(火) 14:34:41.67 ID:5egwuKjN9
https://www.asahi.com/articles/ASN395HX2N39UCLV00Z.html
もう食えない、3月末が限界 危機下で音楽は不要なのか
聞き手・坂本真子 聞き手・西正之
2020年3月9日20時00分新型コロナウイルスの感染拡大で、コンサートの中止・延期を迫られた音楽業界が危機感を募らせている。政府の自粛要請から2週間。ポップス、クラシックの分野でコンサートの企画運営にあたってきた業界のトップらは、「3月末ぐらいまでが限界」「文化がつぶれかねない」などと窮状を訴える。
■中西健夫・コンサートプロモーターズ協会長に聞く
――4日に日本音楽事業者協会、日本音楽制作者連盟、コンサートプロモーターズ協会の連名で、「エンターテインメントを愛する皆さんへ」と題した声明文を出しました。「開催に向け実施可能な感染防止対策を行います」「共に楽しいエンターテインメント空間を描けることを心より願っています」とする内容です。
ライブをやることの是非にはいろんな意見があって当然。ただ、我々の思いはどこかで伝えないと。ライブを決行した椎名林檎さんらがあんなにたたかれたのは心が痛い。何度も何度も皆で話し合って、エンターテインメント業界ならではの思いを声明文に込めました。
(リンク先に続きあり)- 2 : 2020/03/10(火) 14:35:52.92 ID:OUGz7O5e0
- そんなに自転車操業なの?
- 6 : 2020/03/10(火) 14:37:16.22 ID:Wc5u1OUt0
- >>2
CDが売れなくなってDL
それでも足りなくてコンサートで稼いでいる人がほとんど
食えないです - 22 : 2020/03/10(火) 14:43:20.96 ID:M9aiDJR60
- >>6
蓄えの話
ローンの支払いは無理なの?
それってミュージシャンやる意味あんの
かけもちで仕事しろと - 37 : 2020/03/10(火) 14:51:11.72 ID:4QY4QUMu0
- >>6
コンサートで稼げるの?
新曲発表の宣伝目的の持ち出しかと思ってた - 50 : 2020/03/10(火) 14:55:08.65 ID:Wc5u1OUt0
- >>37
信者みたいなコア層相手にコンサートでお金を落とさせる
ビジネスモデルです - 3 : 2020/03/10(火) 14:36:16.61 ID:vMxKIOIJ0
- もともとほとんどが食えなくて
バイト兼業だったろ - 4 : 2020/03/10(火) 14:36:18.01 ID:Su/D41lr0
- 余った時間に他の仕事すりゃいいだけ
- 5 : 2020/03/10(火) 14:37:03.84 ID:JrySfShn0
- もともと芸術っていうのは生活を保障さえたやるものじゃないだろうに
売れてないミュージシャンにも保障することになるのは
なにか違う気がするそもそもこういう日に備えて貯蓄してるってひとはいないの?
- 7 : 2020/03/10(火) 14:38:11.27 ID:VpW4xsxe0
- 芸能ちゃうやん
無能やん - 8 : 2020/03/10(火) 14:38:36.47 ID:TNzftZQY0
- とは言うものの、現状大半の人間に音楽なんて必要無いんだよ
結局コロナで大半が潰れても、落ち着いたら他の誰かが出てくる
一般人からしたらそれで問題無いから淘汰される - 9 : 2020/03/10(火) 14:38:43.29 ID:AskWx4oR0
- コンビニで働けよ。
お前らは特別じゃないんだよ。 - 10 : 2020/03/10(火) 14:39:09.76 ID:yXfU+DzR0
- CDバブルで稼いだ奴らはラッキー
- 11 : 2020/03/10(火) 14:39:11.33 ID:116xKKXn0
- ならユーチューバーで
- 13 : 2020/03/10(火) 14:40:22.91 ID:siMjGJX60
- ネットでライブやれ
- 14 : 2020/03/10(火) 14:40:28.90 ID:3Bj1NsmG0
- 音楽つくれよ
- 15 : 2020/03/10(火) 14:40:45.12 ID:HKes3/J90
- 大人なんだから貯金くらいしとけ
それ切り崩して粘れよ - 16 : 2020/03/10(火) 14:41:18.22 ID:DhDnsUTF0
- CD業界はSMAPと安室解散特殊でシコたま稼いだから余力あるだろ
え?両方SONY関連じゃないかって
はい、そうです。他は滅びろワハハハハハハ - 17 : 2020/03/10(火) 14:41:51.16 ID:0D7ZAZfC0
- 不要
- 18 : 2020/03/10(火) 14:42:16.55 ID:IuQVhaHF0
- 不要
はい終了
- 19 : 2020/03/10(火) 14:42:55.70 ID:JrySfShn0
- この逆境をばねにして創作活動すればいいんじゃね?
反政府を歌えば左翼が絶賛してくれるかもだし
- 20 : 2020/03/10(火) 14:43:07.40 ID:KMzc+efS0
- 河原乞食は4ねばいいのに
- 21 : 2020/03/10(火) 14:43:19.60 ID:yKLmTA/w0
- 堅気の仕事に就きなさい
- 23 : 2020/03/10(火) 14:43:31.06 ID:QRRTBtrm0
- 街から音楽が消えて久しいし問題ないよ
- 24 : 2020/03/10(火) 14:44:05.34 ID:mOFf/W1I0
- 音楽だけで食ってたヤツなんて一握りでしょ
ほとんどの人は他の仕事しながらやってるし、ジャンルにもよるだろうけどそういう人の方がリアルな音楽やってて格好良いと思う - 25 : 2020/03/10(火) 14:44:07.35 ID:UxHwnKCX0
- 配信とか使ったり工夫しろよ
他の業種は皆工夫してるぞ - 26 : 2020/03/10(火) 14:45:12.05 ID:b8Nvrrru0
- YouTubeでやれば
- 27 : 2020/03/10(火) 14:45:34.31 ID:/N2MIkR80
- 貯金すらない訳が無い
急に大病したらどうするつもりだったのか - 36 : 2020/03/10(火) 14:50:50.68 ID:aosmmVUQ0
- >>27
個人の話じゃなくて音楽関係の会社の話だろ - 28 : 2020/03/10(火) 14:47:02.98 ID:X+EGKWkJ0
- 音楽家は稀有なピアニスト以外は即収容所行って焼かれてたからな。
- 29 : 2020/03/10(火) 14:47:59.51 ID:MUsABdQB0
- 売れない、金ないミュージシャンなんてコロナ関係なく沢山いるね
- 30 : 2020/03/10(火) 14:48:41.51 ID:9HJr9L1p0
- 不要だよ
- 31 : 2020/03/10(火) 14:49:20.55 ID:ogOaYbzM0
- 転職しなよ。世の人が聞きたいと思えばCDか音信で稼げる。
- 32 : 2020/03/10(火) 14:49:30.49 ID:8/bBZ7By0
- ん?spotifyさえあればいいので・・
- 34 : 2020/03/10(火) 14:50:22.51 ID:ZlJaeYO40
- バイトでもしろよ
所詮浮き草稼業
サラリーマンとは違う - 38 : 2020/03/10(火) 14:51:23.76 ID:deM7XazV0
- イベント開催しても感染者出さない方法を考えて提案したりはしないのかね?
- 39 : 2020/03/10(火) 14:51:42.70 ID:xOXxwRJv0
- ホリエモンがイベントやるみたいだけど内心ビビってんだろうなwwwww
- 40 : 2020/03/10(火) 14:52:05.32 ID:9ZTMaxPS0
- コンビニでバイトしとけよ
- 41 : 2020/03/10(火) 14:52:20.41 ID:HP5WytOZ0
- プロモーターの話か
- 42 : 2020/03/10(火) 14:52:45.97 ID:6B/nrnMe0
- ネット中継でやれよ
- 43 : 2020/03/10(火) 14:53:10.82 ID:mkd6Kaw00
- たった二か月で泣きごとを言うなよ
失業したら3か月も4か月も転職先が見つからなくて
泣いてる人はたくさんいるんだぞ - 44 : 2020/03/10(火) 14:53:36.23 ID:TMcVbuAh0
- そもそも普段メチャクチャ稼いでるんだから
貯めとけよ
そんな奴等を心配できるわけない - 45 : 2020/03/10(火) 14:53:41.61 ID:/22clGaq0
- 永遠に続くわけじゃあるまいし
2ヶ月くらいバイトでもしたら - 46 : 2020/03/10(火) 14:53:55.44 ID:gX0b/rFx0
- マーク スチュワートの憂鬱
- 47 : 2020/03/10(火) 14:54:15.18 ID:O+LsRiR30
- なんか大幅減俸で税金払えないって文句言ってるプロ野球選手みたい。
ちゃんと貯蓄しとけよ。 - 48 : 2020/03/10(火) 14:54:19.81 ID:ckhD2V/G0
- レペゼン地球が10万人動員ツアー強行するみたいやな
- 49 : 2020/03/10(火) 14:54:46.54 ID:3Rq95hzW0
- >>1
さんざん美味しい思いしてきたんだから、人生楽ありゃ苦もあるだろ。 - 51 : 2020/03/10(火) 14:55:28.61 ID:LHAZ+4Dr0
- 音楽なんて遊びなんだよ
無ければなくてもいいものなので、有事には不要なもの
そんなとこに大金突っ込んでるほうが悪い - 52 : 2020/03/10(火) 14:55:47.75 ID:p4ss+1af0
- 不要不急業界は大変だな
- 53 : 2020/03/10(火) 14:56:00.69 ID:8ryKqrLU0
- 感染したら、我々がすべて責任を負うというなら別だけど、そんなことないんでしょ?
コンサートをオンラインでやるとかそういう発想はないの? - 54 : 2020/03/10(火) 14:56:03.89 ID:sADehsZG0
- B'z、サザンは高みの見物
- 61 : 2020/03/10(火) 14:57:32.24 ID:Wc5u1OUt0
- >>54
渋谷区松濤の地価を知ってんの?
近くに三木谷の豪邸もある - 55 : 2020/03/10(火) 14:56:12.70 ID:/ROXCEby0
- 娯楽は後回しに決まってる
人々に余裕があるからこそ成り立つ職業 - 56 : 2020/03/10(火) 14:56:23.60 ID:XVndA0Hr0
- 『個人』でも、『お店』でも同じなんだけど
少しの間も耐えられないほど、ギリギリなのか・・・順調な時に蓄えなかった、ソイツの責任なのでは・・・
- 57 : 2020/03/10(火) 14:56:26.79 ID:fr2Csl/T0
- やってもええんやで?
- 58 : 2020/03/10(火) 14:56:28.37 ID:WKUj8WdS0
- 日当4000円だす人のマイナンバーで預金上限も設けないとね
- 59 : 2020/03/10(火) 14:56:58.75 ID:BV24WkyY0
- JASRAC助けてあげればいいじゃ無い。
利用者としてはJASRACにお金払ってるんだし、アーティストいなきゃ
そもそも成り立たない。
あれだけ莫大なお金集めてて、支えるのも仕事じゃ無いの? - 60 : 2020/03/10(火) 14:57:15.86 ID:8svMi3rg0
- やればいいじゃん
禁止されてる訳じゃないから - 62 : 2020/03/10(火) 14:57:36.55 ID:2WJU++Vd0
- 興行できなくて文化・芸能系は死活問題
急に全国の学校の子ども休めと言ったり
補償の話出てるけど偏ってるし
全体よく見て対策出してくれないと日本経済もたないよ - 63 : 2020/03/10(火) 14:57:39.20 ID:xWmmrtWd0
- 他の仕事やれや ガキか! 働け!
- 64 : 2020/03/10(火) 14:57:46.42 ID:BiKTnQJM0
- >>1
パニックを煽るワイドショーを同業者が野放しにしてるから - 65 : 2020/03/10(火) 14:58:08.70 ID:9ZTMaxPS0
- 絶対に感染しないようなマスクを配るとか
ちょっとは工夫しろや観客が全員マスクしてたらシュールな映像が撮れるぞ
- 66 : 2020/03/10(火) 14:59:46.60 ID:gEejraaq0
- 無観客でやれよ(w
- 67 : 2020/03/10(火) 15:00:12.97 ID:FTb1L5ED0
- イベント自粛を止めたら感染拡大して更に酷いことになるんじゃないの
- 68 : 2020/03/10(火) 15:00:41.43 ID:K4/Rarwx0
- 自然淘汰そのものだよ
耐えろ
耐えられない者は消える - 69 : 2020/03/10(火) 15:00:50.81 ID:mkd6Kaw00
- プロモーター?
企業か
赤字出しても持ちこたえろよ
損金処理できるんだからさ
あと4か月、合計半年くらいは意地でも倒産させるなよw - 71 : 2020/03/10(火) 15:02:35.83 ID:yZAZO2yK0
- コンサートとかやるプロモーターだろ
音楽家やミュージシャン関係無いじゃん
何だこいつ - 72 : 2020/03/10(火) 15:03:25.85 ID:2JWCvn0m0
- 震災直撃で音楽に対する熱みたいなの一切無くなったな
もはや一切CD買わないしライブも行かない - 73 : 2020/03/10(火) 15:04:01.19 ID:cDvNlLPS0
- >>1
別に音楽やミュージシャンを否定するわけじゃない、音楽はこういう時こそ必要だと思う。
但し感染拡大の事実は無視できんし、旅客運輸・観光・宿泊・小売りいずれも大なり小なり打撃を受けている。
あんたらが特別じゃないんだよ、嘆いてたって如何なる訳でも無い。
今までと同じ事が出来ないなら新たな道を模索すべきじゃないか? - 74 : 2020/03/10(火) 15:04:23.92 ID:jkj75ZtH0
- 古いおっさんらが老害化してる世界
コメント