
(ヽ´ん`)「5秒ほど時を止める能力を手にしたぞ!時よ止まれ!」ドォ~ン(ヽ´ん`)「あっ!これ自分も動けないんだ……」 これな

- 1
日本人、気ずく…人口は減り続け日本人は消える、でも国債は増え続ける…これヤバくね?1 : 2025/04/14(月) 12:16:38.23 ID:ywHqZNLCM 人口減少下の財政問題-政府の借金をどう返すか https://www.nli-research.co.jp/re...
- 2
「23人の兵士を石に変えた」機密解除された冷戦時代のCIA文書にソ連とエイリアンとのやり取り見つかる1 : 2025/04/14(月) 11:50:57.92 ID:Miqz+Bf39 CIAの機密解除された冷戦時代のファイルが話題になっている。 そこには、ソ連兵とUFOの衝突とされる内容が書かれ...
- 3
【ドラマ】松井愛莉主演『子宮恋愛』第1話 “子宮が恋に落ちた”シーンが賛否両論1 : 2025/04/14(月) 11:34:17.89 ID:575zghlF9 4月11日にスタートした、新ドラマ『子宮恋愛』(読売テレビ)が、インターネット上で話題になっている。 このドラ...
- 4
万博レガシーについての提言を来春発表…関西経済同友会「効果的な残し方を考えたい」1 : 2025/04/14(月) 11:29:47.43 ID:Miqz+Bf39 関西経済同友会は、大阪・関西万博で展示されたり生み出されたりした技術や仕組み、サービスについて、残すべきレガシー...
- 5
東京メディア、大阪万博をネガキャンしまくる1 : 2025/04/14(月) 10:57:37.24 ID:gZDn5H8a0 さすが東京 2 : 2025/04/14(月) 10:58:40.56 ID:u8EyKKCN0 褒めるとこある...
- 6
警察「皇族だ!全信号を青にしろ!」皇族「やめてください」警察「特別扱いを拒否されたぁ!(大混乱」1 : 2025/04/14(月) 11:33:11.71 ID:Sz22GcC8d 「陛下は11日に大阪入りし、話題の大屋根リングなどを視察されました。万博の名誉総裁を務めている秋篠宮さまと紀子さ...
- 7
民民たまきん代表「消費減税へ赤字国債発行を」頭アルゼンチンと話題1 : 2025/04/14(月) 11:34:09.95 ID:FbPWZ66R0 消費減税へ赤字国債発行を 国民民主党・玉木雄一郎代表 https://www.nikkei.com/articl...
- 8
【女子アナ】新井恵理那 “ジョジョコスプレ”披露にファン歓喜「レギュラー番組ゼロ」で見せた“フリーの心意気”1 : 2025/04/14(月) 11:14:31.20 ID:575zghlF9 4月12日、フリーアナウンサーの新井恵理那が公式Instagramを更新。人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』の第6...
- 9
万博の男子小便器が話題 個室に入る→ドア横のボタンでロックする→用を足す→反対側のドア横のボタンでロックを外す→反対のドアから出る 意味不明で扉破壊される1 : 2025/04/14 10:57:37 ??? 万博に肯定的な私でさえ、このトイレは舐めてんのかと思った。 個室の入口から入る➡️ドア横のボタンでロックする➡️用を足す➡️反対側のドア横のボ...
- 10
【関税】「1年分買い置きした」米国で韓国日焼け止めクリーム買い占めの動き1 : 2025/04/14(月) 08:34:46.74 ID:3P/g8jwY 米国現地で韓国製紫外線遮断剤(日焼け止めクリーム)の買い占めの動きが感知されている。トランプ発の関税爆弾による価格...
- 11
トランプ大統領「日本でアメリカ車が1台も走ってない」「コメに700%の関税」 日米首脳会談でトランプ大統領が不満 石破総理が明らかに1 : 2025/04/14(月) 11:11:51.67 ID:0ifCyciw9 ※4/14(月) 9:40 TBS NEWS DIG 石破総理は14日、衆議院・予算委員会に出席し、アメリカのト...
- 12
アメリカへの報復関税を石破首相が原則否定…「国益に結びつくと考えていない」1 : 2025/04/14(月) 11:01:26.74 ID:IOwKCC3V9 【速報】アメリカへの報復関税を石破首相が原則否定 食料・エネルギーなど考慮し「国益に結びつくと考えていない|FN...
- 13
カンヌ国際映画祭、日本は3作品が招待されたのに韓国勢ゼロの屈辱「お金も稼げない、芸術的なチャレンジもできない」1 : 2025/04/14(月) 10:51:26.27 ID:UjvTAeAH 日本は40代の次世代監督が布陣…韓国は「ポスト・ポン・ジュノ、パク・チャヌク」なし 今月10日に発表された第78回...
- 14
【ABEMA TIMES】 石破総理、フィリピン残留2世と面会を調整 国籍回復へ支援1 : 2025/04/14(月) 07:01:57.46 ID:9WrTtMg4 石破総理大臣は、4月下旬に訪問する予定のフィリピンで、太平洋戦争中に日本人の父親と生き別れるなどして無国籍状態とな...
- 15
寿司を握る中国人スパイ「スシ・ジョン」が米ICEに逮捕される1 : 2025/04/14 07:48:53 ??? 中国のスパイとして有罪判決を受けた米国のアジアンレストラン経営者が、ICE(イミグレーション・アンド・カスタムズ・エンフォースメント=移民・税...
- 16
日本版ライドシェア開始1年 全国で導入 利用伸びない地域も1 : 2025/04/14(月) 10:40:04.98 ID:0ifCyciw9 ※4/14 06:38 NHK タクシー会社が運営主体となり、一般ドライバーなどが有料で人を運ぶ「日本版ライドシ...
- 1 : 2020/06/09(火) 15:42:57.66 ID:9KkNSguw0
ジョジョ作者・荒木飛呂彦氏が還暦、ファン驚きの声 本人は“不老不死説”否定で老い実感も
- 2 : 2020/06/09(火) 15:43:37.04 ID:iwn7H6uB0
- 休日出勤を2日して手取り22万~23万なんだがもうこの会社辞めようと思うんだ
夜勤も月10日あるし明け休みだけの時とかもあって
公休が月4日しか無い
もうきつい34歳 - 6 : 2020/06/09(火) 15:44:41.12 ID:JDXYcdeD0
- >>2
年齢の割に低賃金だね
転職したら?
とコピペにマジレスしてみる - 35 : 2020/06/09(火) 15:52:03.82 ID:bE2LVsAq0
- >>2
俺とほぼ同じだ
33歳手取り20
一日3時間労働だけどさすがにきつい - 3 : 2020/06/09(火) 15:43:44.56 ID:1Gc9LES00
- なんかメリットある
- 19 : 2020/06/09(火) 15:48:20.05 ID:Kh3P3oc/0
- >>3
即時に判断しなければならないシチュエーションで5秒考える時間が増える
交通事故に遭いそうになった時とか重大な事を即答しなければならない時とか - 40 : 2020/06/09(火) 15:54:23.81 ID:dtA+zp1B0
- >>19
時止めのタイミングが遅くて体が追いつかずに結局ダメなやつね - 4 : 2020/06/09(火) 15:43:57.54 ID:fWB/Hi6m0
- 十年くらい前から腰がやばいって言ってた
椅子に座って漫画を描いてるそうだ - 15 : 2020/06/09(火) 15:46:46.27 ID:CFlywT5I0
- >>4
痛くなる前はロープに一本指で逆立ちしながらとかですか? - 52 : 2020/06/09(火) 16:00:20.87 ID:fWB/Hi6m0
- >>15
そういう意味じゃねーよ
ずっと椅子に座って作業してるから腰に来るんだと - 57 : 2020/06/09(火) 16:03:07.12 ID:eO/sadoEK
- >>4
若い頃はジョジョ立ちで描いてたのにな - 5 : 2020/06/09(火) 15:44:23.85 ID:56OU5OPy0
- 5秒二度寝出来るやん
- 7 : 2020/06/09(火) 15:45:06.86 ID:ElSQ8yvla
- 自分だけ止まらないなら酸欠で死ぬ
- 8 : 2020/06/09(火) 15:45:09.71 ID:OcM7TIpKd
- もう60なのか
- 9 : 2020/06/09(火) 15:45:20.34 ID:YrUT8E+i0
- 毎回思うけど血流も止まるから考えることもできないんじゃないの?
- 33 : 2020/06/09(火) 15:51:41.73 ID:Q0o0tYaD0
- >>9
単に時間が5秒すっ飛ぶだけだろうな - 10 : 2020/06/09(火) 15:45:29.78 ID:ZLJdk2G6M
- なんの意味もない能力
二度と使わんな - 11 : 2020/06/09(火) 15:45:41.17 ID:jE1d2qOQ0
- 周り「めんどくせーから5秒とか止めんなよ」
- 12 : 2020/06/09(火) 15:45:45.61 ID:cPRzw75L0
- >(ヽ´ん`)「あっ、これ自分も動けないんだ」
使えねえ・・・ - 13 : 2020/06/09(火) 15:46:30.74 ID:0GrA3bQf0
- パンチラみるしかないな
- 14 : 2020/06/09(火) 15:46:32.12 ID:OSmJ8KzJ0
- 社会に出ると、5秒でも休めるのは有難い
- 16 : 2020/06/09(火) 15:47:12.84 ID:iKgfEcryM
- 思考も止まるぞ
- 17 : 2020/06/09(火) 15:47:33.45 ID:c9AKqglHx
- 犬は動けるけどな
- 18 : 2020/06/09(火) 15:47:58.18 ID:rp3zYQXt0
- 磁石で動けるフリをすれば良い
- 51 : 2020/06/09(火) 16:00:09.86 ID:eO/sadoEK
- >>18
なかなか豪快だったなアレw
ナイフ投げの運動エネルギー保ったままピタリと止めとくとかどんな理屈だよと - 20 : 2020/06/09(火) 15:48:27.59 ID:HOxGwRZmM
- 時止めはタイムマシンより原理がわからん
- 25 : 2020/06/09(火) 15:49:02.08 ID:Qv8cJEier
- >>20
金縛りか加速だろ - 37 : 2020/06/09(火) 15:52:37.61 ID:HOxGwRZmM
- >>25
金縛りは止まってないと思う
自分だけ現実の空間とめっちゃ時の流れが速い異次元の空間をリンク出来れば加速は成立しそう - 41 : 2020/06/09(火) 15:55:07.30 ID:PFC+jbu10
- >>25
せやね
そもそも時間て相対的なもんやし
周囲と違うクロック数で動けるんやろ
それか周囲のクロック数を操れるのか
摩擦熱でえらいことになりそうだけど - 21 : 2020/06/09(火) 15:48:28.35 ID:G+mR6o9N0
- 実際に時を止める能力を使うと自分だけ超加速するから人体発火現象が起きる
あと色をキチンと認識できなくなって視界が暗くなり赤い色が強くなる
声も波長が高くなるからボイスレコーダー使ったみたいに甲高くなる - 50 : 2020/06/09(火) 16:00:04.33 ID:hqKlnSVia
- >>21
そういう事言い出したら何よりもまず地球から放り出されるよな
猛烈なスピードで公転してるしなんなら銀河系自体が凄まじい勢いで動いてるわけで - 22 : 2020/06/09(火) 15:48:45.16 ID:EynRyST70
- ひき逃げされた時に車のナンバー暗記出来る
- 23 : 2020/06/09(火) 15:48:45.97 ID:h0hv8vEc0
- ディオ
条太郎
グルド - 24 : 2020/06/09(火) 15:48:55.12 ID:crhjsaer0
- 局所的に止められるならなんか使い道ありそう
- 26 : 2020/06/09(火) 15:49:06.94 ID:4oWNO2i50
- HHGじゃん
- 28 : 2020/06/09(火) 15:49:18.64 ID:/yaGmx1F0
- スポーツやってたら滅茶苦茶有利になる
- 29 : 2020/06/09(火) 15:49:28.93 ID:zXXKf+Cc0
- 自分は動けるけど大気が固定されるから動けないだけだぞ呼吸も出来ないな
- 30 : 2020/06/09(火) 15:50:19.78 ID:Jje359Q+0
- 時間停止勇者
- 31 : 2020/06/09(火) 15:50:50.51 ID:BHaBScCL0
5秒間少し止まって考えれるってだけでスポーツでは結構役立ちそう
バスケとか早いスポーツ- 32 : 2020/06/09(火) 15:51:02.33 ID:2FwJ+5lS0
- 犬だけ動いてるAVすこ
- 34 : 2020/06/09(火) 15:51:48.11 ID:+Y6xw9+X0
- 極端な話時間止めて意識保ってられるなら
魂は存在するってことよな - 36 : 2020/06/09(火) 15:52:28.99 ID:3kzScvpI0
- スタープラチナは実質超高速行動だよね
- 38 : 2020/06/09(火) 15:54:02.79 ID:rxRRUcvaa
- 内蔵機能だけ動いてんの?
- 39 : 2020/06/09(火) 15:54:21.79 ID:ssGro1oV0
- ジョジョの世界の5秒長くね?
しょうもない独り言言ってる時点で5秒経過してるやろってシーンが多い - 42 : 2020/06/09(火) 15:55:32.22 ID:+uLYFA7Od
- 光の速度を超えてスタンドが→世界がヤバい
- 43 : 2020/06/09(火) 15:55:35.64 ID:F7j7SDGBM
- 相対的にまわりが止まって見えるのと絶対的に時間止めるのは違うけどな
説明的にはディオもジョウタロウも前者なかんじだった - 44 : 2020/06/09(火) 15:57:01.30 ID:eO/sadoEK
- 地頭よかちょっと頭の回転早くなるだけじゃ焼け石に水感
それも5秒の感覚掴むまではマイナスになりそう - 45 : 2020/06/09(火) 15:57:58.84 ID:rDNtr0hJ0
- X-MENのクイックシルバーみたいなのがええわ
- 46 : 2020/06/09(火) 15:59:02.98 ID:gIlhT6OU0
- 動けないなら認識もできない
- 47 : 2020/06/09(火) 15:59:06.28 ID:p8ht37v+a
- パンチラガン見できる
- 48 : 2020/06/09(火) 15:59:36.44 ID:3kzScvpI0
- 承太郎はまず最初に超高速の世界を認識できるようになっり直後に超高速に行動できるようになった
行動には制限時間があるが認識はそうではない
時止めのタイミングがズレて相手のみ動けて一方的に攻撃されるのはそういうわけだ - 49 : 2020/06/09(火) 15:59:44.19 ID:4oWNO2i50
- ”時の止まった世界”で磁石が動くのはおかしいよね
- 53 : 2020/06/09(火) 16:00:57.11 ID:YAl1yKxF0
- 思考出来るならそのうち動けるようになるだろ
訓練しろや - 54 : 2020/06/09(火) 16:01:17.18 ID:1eJEzYcV0
- 植木の法則で1秒を10秒に変える能力とかあったけど、チートすぎるよな
- 55 : 2020/06/09(火) 16:02:21.44 ID:IDzTsVM20
- ニノマエ
- 56 : 2020/06/09(火) 16:02:34.54 ID:Gpn0vBjE0
- 時が止まってることに気付かないなら誰でも止められるな
- 58 : 2020/06/09(火) 16:03:56.19 ID:5Gsqhe4o0
- 動けないは嘘
ソースは時間停止モノAV - 59 : 2020/06/09(火) 16:04:29.19 ID:4NOKfeEB0
- 時間の流れが再開した時に発生するエネルギー差分の一斉解消の問題を
きちんと解説したAVないの?
コメント