MMT反対論者が馬鹿げてるところは、ハイパーインフレを”リスク”と捉えてるところなんだよな。インフレで全てをリセットすべきなのに。

1 : 2020/06/07(日) 20:59:45.77 ID:LErZ5n+a0

1000倍のハイパーインフレを起こせれば日本の借金は実質1兆円(現在の価値で)
財政健全化で減税も成功
借金してる人達も救われる
ジジババのタンス預金は消滅

良いことしか無いじゃん
https://news.yahoo.co.jp/articles/6820d4e74bfa91932f7b498fdd368c8e42c15499

2 : 2020/06/07(日) 21:00:35.44 ID:Xpz32xCL0
給料も同時にハイパーインフレしてくれると思ってんの?
バカ?
11 : 2020/06/07(日) 21:06:02.25 ID:E4LYKXZ40
>>2
ワイマール共和国ではハイパーインフレが起きると、
給与計算式に対数が使われるようになった
3 : 2020/06/07(日) 21:02:02.11 ID:MaanDteB0
>1こいつめっちゃアホじゃん
低能極まってるな
まるで経済占い師見習いだな
笑える
4 : 2020/06/07(日) 21:02:11.39 ID:LErZ5n+a0
給料も当然ハイパーインフレするぞ
給料のハイパーインフレ無しに物価全体のハイパーインフレなんてありえん
10 : 2020/06/07(日) 21:05:43.81 ID:Xpz32xCL0
>>4
給料が毎時分割で振り込まれるならな
5 : 2020/06/07(日) 21:03:11.27 ID:QDWBv7fRa
そのときには国債も1000倍発行しまくらないと市中に金が行き届かないんだが
6 : 2020/06/07(日) 21:03:12.24 ID:/Jdfcj0fa
財政健全化とか言ってる段階でMMTを1ミリも理解してない件
7 : 2020/06/07(日) 21:04:01.01 ID:7U6pJ8bD0
ハイパーインフレになんかならねえっての
8 : 2020/06/07(日) 21:04:28.51 ID:7bapyu3w0
いずれにせよ庶民は死ぬ
9 : 2020/06/07(日) 21:05:27.15 ID:FNGuwt8V0
そもそもハイパーインフレは日本で起きようがないやん?
12 : 2020/06/07(日) 21:06:39.70 ID:LQZgylqN0
ハイパーインフレが現実味を帯びてきちゃった感じか?
13 : 2020/06/07(日) 21:06:49.96 ID:eRKnXr8A0
ミクさんマジ天使🥺
15 : 2020/06/07(日) 21:12:22.02 ID:bUuh8JFb0
2%のインフレも達成できないのにインフレを恐れるアホども
17 : 2020/06/07(日) 21:13:06.97 ID:Xpz32xCL0
>>15
歴史に学ばない愚者
19 : 2020/06/07(日) 21:15:28.52 ID:bUuh8JFb0
>>17
デフレの怖さを学ばない愚者
20 : 2020/06/07(日) 21:16:25.29 ID:Xpz32xCL0
>>19
日本語で書いてね
21 : 2020/06/07(日) 21:18:23.65 ID:bUuh8JFb0
>>20
デフレで日本の内需がボロボロになったことを学ばないの?
世界恐慌で高橋是清がインフレ政策をとっていち早く不況から回復した歴史を知らないの?
27 : 2020/06/07(日) 21:21:38.49 ID:Xpz32xCL0
>>21
通貨の番人って言葉知ってる?
どういう意味かわかってる?
どうしてそういう言葉と概念が生まれたか理解してる?
不景気とデノミどっちがいいか想像できる?
29 : 2020/06/07(日) 21:23:48.92 ID:bUuh8JFb0
>>27
PB重視の政策の結果が今の日本だろ
バブル以降の政策が間違えていたんだよ

ドイツでさえPBを度外視して通貨供給してる時代にデノミとかアホか

33 : 2020/06/07(日) 21:26:41.34 ID:Xpz32xCL0
>>29
「そんなこと起こるわけがない」
これはどっち側の人間も同じように言う

ただ、ハイパーインフレもデノミも過去に実際起こった
日本のデノミがいつどうやってどうして起こったか調べたことある?

36 : 2020/06/07(日) 21:28:49.89 ID:bUuh8JFb0
>>33
戦争で供給サイドが破壊されてた
内地の国民+引揚者者で需要が高まる
→インフレ

需要供給曲線を見たことある?

37 : 2020/06/07(日) 21:28:58.30 ID:Ubl0wKGH0
>>33
デノミは現象でなく手段では?
38 : 2020/06/07(日) 21:29:28.70 ID:bUuh8JFb0
>>37
通貨切り下げも理解できていないので仕方ない
16 : 2020/06/07(日) 21:12:59.04 ID:qMDWl0ce0
経済ってあーだこーだ言っても結局なんもわかんねー
22 : 2020/06/07(日) 21:20:04.47 ID:q7Xiduzh0
インフレが直撃するのは一番弱い立場の人だよ…
23 : 2020/06/07(日) 21:20:25.87 ID:bUuh8JFb0
ハイパーインフレなんて供給サイドが戦争や政変で破壊されたり、ムガベ政権のような極端な悪政を敷かない限りならない
できない
24 : 2020/06/07(日) 21:20:58.96 ID:1PV6oOpT0
そりゃ億の借金ある香具師はメリットだらけよな!!!
25 : 2020/06/07(日) 21:21:06.21 ID:I9ixXFR40
MMT論者は、インフレ抑制目的で富裕層にガンガン
課税しようとするから、無税国家とは真逆だろ。

財源としての税金は全否定するけど、インフレ抑制
手段としての税金はむしろ推奨している。

28 : 2020/06/07(日) 21:22:29.07 ID:6KeXCT6q0
物価が二倍になっても手取りが3倍になったらよくないか?
30 : 2020/06/07(日) 21:24:39.46 ID:rnWLFoXw0
いかにも貯金のないケンモメン向きの思想だよな
31 : 2020/06/07(日) 21:26:13.11 ID:uFrJxx+g0
経済は年率2~4パーセントのインフレが正常
通貨価値の下落だから下落分を国債とか通貨発行とかで補って通貨の流通量を増やす
これが正常サイクル
デフレは通貨で資産を形成した金融資本や資本家に都合が良い
本来価値の変動する通貨を無理やり高価値に固定する状態
40 : 2020/06/07(日) 21:32:25.35 ID:Ubl0wKGH0
>>31
金融緩和だって資本を持つものばかりに信用創造が行われるけどな
結局再分配の問題では?
42 : 2020/06/07(日) 21:35:52.10 ID:bUuh8JFb0
>>40
ピケティの分析だと戦時中以外は資本家に富が集中して格差が広がるのが通常らしいからね
資本家の圧力を跳ね除けて富の再分配を実現する政治家が出てくれればいいんだけど
47 : 2020/06/07(日) 21:38:17.91 ID:Ubl0wKGH0
>>42
まあ、丁半博打ですら数学上無限回やれば巨大資本が参加者のお金を全てすいとるしな
経済という複雑なからくりがあればなおさらだろう
32 : 2020/06/07(日) 21:26:33.57 ID:bUuh8JFb0
物価上昇しないのにデノミしたらどうなるんだよ
34 : 2020/06/07(日) 21:28:17.81 ID:Ubl0wKGH0
ハイパーインフレになった時点で経済活動ぶっ壊れだぞ。
35 : 2020/06/07(日) 21:28:30.46 ID:pV4eP1Nf0
ハイパーインフレは人が死ぬ不況だぞ
39 : 2020/06/07(日) 21:32:17.38 ID:1ecSSm4N0
ハイパーインフレはリスクではあるよ
ただ救いがあるのはこれからキャッシュレスが主流になれば残高の桁が変わるだけでなんとかなるかもしれない
少しすれば新円発行で落ち着かせると思うけど
41 : 2020/06/07(日) 21:33:16.58 ID:Ubl0wKGH0
>>39
ドルが生きてたらそうだろうけど
今ドルでむちゃくちゃやってるからね
基準にする通過が壊れかけとる
43 : 2020/06/07(日) 21:35:58.92 ID:45yB7DgRp
ハイパーは比較的急速に収束する
第二次世界大戦後に発生した日本のハイパーはドッジラインの受入れであっという間に収束した
デノミや預金封鎖は関係無いよあれはハイパー発生後も積極財政と金融緩和及び複数為替の採用というハイパーインフレ政策を続ける為の政策であって
デノミがインフレを収束させたワケじゃない
日本のハイパーを終わらせたのはドッジラインつまり緊縮財政
48 : 2020/06/07(日) 21:41:32.76 ID:Ubl0wKGH0
>>43
デノミは表示がどうなるかだけだしね
通過信用を回復させるなら通貨を回収=通貨の買いをするしかない
44 : 2020/06/07(日) 21:36:14.43 ID:h5PbF34I0
為替もそうだが一番大事なのは安定
45 : 2020/06/07(日) 21:36:34.60 ID:/Jdfcj0fa
MMTはむしろハイパーインフレにだけは気をつけなさいと説いてる理論
46 : 2020/06/07(日) 21:36:44.35 ID:Ubl0wKGH0
ある程度経済が成長したら金融的な手法は手詰まりでしょ
金利下げたってキャッシュフローの利率が下がるだけ。
株価でいえば、株価が上がるだけ
実態経済が良化するわけではない
49 : 2020/06/07(日) 21:42:20.11 ID:45yB7DgRp
MMTは再分配は実は支持していない
MMTが主張するのは事前配分
再分配は社会的な軋轢が強すぎて資本家の抵抗が激しく成功しないし
政治的な実権を握る資本家に寄って骨抜きにされてしまうから
だから金持ちから資本を取り上げてそれを原資に貧乏人にばら撒けという発想では無く
国が負債を背負ってそれを原資に貧乏人に事前配分し 貧乏人がお金持ちになれたら累進課税で多めに税金を取るという発想
50 : 2020/06/07(日) 21:43:24.93 ID:GQdFRKhR0
リセットってキミ、ゲームやないねんから
51 : 2020/06/07(日) 21:43:40.74 ID:1PKxcNoC0
不良債権のやり方がひどすぎたのと利払いで終わるのとで雁字搦めなんじゃないの

コメント

タイトルとURLをコピーしました