
【総務省】スマホ決済が便利に “統一QRコード”「JPQR」を全国で導入へ 18の決済サービスに対応

- 1
脳外科医 竹田くんのモデル、二週間ぶりの投稿で長文お気持ち表明!!!!!!!!!!!!1 : 2025/04/01(火) 06:18:03.92 ID:Y1JsLTDd0USO 2 : 2025/04/01(火) 06:18:28.76 ID:Y1JsLTDd0USO >いつか...
- 2
【韓国】 「日本が好き」韓国での対日好感度が最高水準に…「日本人が好き」も上昇傾向1 : 2025/04/01(火) 06:52:48.27 ID:0RTJvvH2 韓国人の日本に対する好感度の推移。紺は「好感を持っていない」、オレンジは「好感を持っている」を表す(c)MONEY...
- 3
【調査】Z世代が選ぶ!日本の「好きなところ」1位:治安、2位:衛生面 一方「嫌いなところ」1位:経済状況、2位:政治1 : 2025/03/31 19:05:52 ??? Z世代の意識や行動について研究するために、定期的な「Z世代調査」を実施している「MERY」が、「日本に関するアンケート」を実施し、その結果を発...
- 4
中居がヘマしなけばフジテレビの悪行が完全に闇に葬られていたという事実1 : 2025/03/31(月) 22:58:13.54 ID:IUBsBYGh0 こんなんがマスメディアやっててええんか https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2...
- 5
永野芽郁さん、「なんか鼻の形が変わってね?」等TBSオールスター感謝祭の江頭騒動で誹謗中傷多数1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/01(火) 06:10:41.25 ID:OkwJNQEi0USO https://news.yahoo.co.jp/articles/55d857...
- 6
27歳「ナプキン」県議に3000件超の殺害予告「恐怖感じた」ナプキン無料配布訴える27歳「ナプキン」県議に3000件超の殺害予告「恐怖感じた」ナプキン無料配布訴える まとめたニュース
- 7
男って家事料理できたら結婚したがらなくなるよ男って家事料理できたら結婚したがらなくなるよ (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 8
【西日本新聞】 日本より「1000倍難しい」韓国就職…狭き門突破した3人の体験談1 : 2025/04/01(火) 03:17:41.92 ID:0RTJvvH2 韓国に憧れ、現地就職を目指す日本人が増えている。ただ、韓国人すら望む職にありつけない就職難の中で、自国の雇用を ...
- 9
ダウンタウン、万博アンバサダー辞退「活動休止中のため」吉本興業発表 [3/31]ダウンタウン、万博アンバサダー辞退「活動休止中のため」吉本興業発表 [3/31] 国難にあってもの申す!!
- 10
中居正広から相談受けた編成幹部「なかなかですね、、私から無邪気にLINEしてみましょうか??」 #フジ中居正広から相談受けた編成幹部「なかなかですね、、私から無邪気にLINEしてみましょうか??」 #フジ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
ルーマニアとフランス、野党指導者を選挙から追放。これが西側の言う「民主主義」だぞ1 : 2025/04/01(火) 04:44:15.57 ID:lXNG7tqy0USO https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250331/k1001476642...
- 12
【琉球新報】戦後80年首相談話見送り 平和国家の責任を果たせ1 : 2025/03/31(月) 08:12:06.74 ID:XsdQy8pJ 戦争の惨禍を二度と繰り返さぬよう、平和国家としての決意を内外に発信すべきだ。 石破茂首相は、閣議決定による戦後8...
- 13
【実際の写真】視察した府議は「思わずぼうぜん」 開幕まで3週間「大阪万博」のパビリオン建設が終わらない! 「骨組みがむき出しで、資材が積み上がり…」【実際の写真】視察した府議は「思わずぼうぜん」 開幕まで3週間「大阪万博」のパビリオン建設が終わらない! 「骨組みがむき出しで、資材が積み上がり…」 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブ...
- 14
関西万博「これで2週間後にオープンは不可能だろう」 最新の工事状況に識者が指摘…Xで拡散される関西万博「これで2週間後にオープンは不可能だろう」 最新の工事状況に識者が指摘…Xで拡散される ラビット速報
- 15
中国共産党「いつまで白人のケツ舐めてんだよ倭人!俺らで世界をひっくり返そうぜ!?」 とうする?1 : 2025/04/01(火) 04:27:14.83 ID:SO++CFsXdUSO 中国の習近平指導部が北朝鮮の非核化を軸に日中韓3カ国の連携を強化するシナリオを描いていることが29日、分か...
- 1 : 2020/06/07(日) 07:49:09.75 ID:wmqFJucj9
1つのQRコードで複数のスマートフォン決済サービスを利用できる、統一QRコードの導入が全国で始まることになりました。
統一QRコードは「JPQR」と呼ばれ、総務省は一部の地域で実証実験を進めてきた結果、今月22日から全国の店舗を対象に導入の受け付けを始めることになりました。
スマートフォン決済は利用が急速に伸びていますが、スマートフォンで読み取るQRコードは事業者ごとに異なるため、店舗にとってはそれぞれのコードを用意する必要があります。
一方、統一QRコードはITや通信、コンビニなどの企業が提供する18の決済サービスに対応していて、新規で導入する店舗は1つのコードで済むほか、総務省がつくった専用のウェブサイトから一括して、決済サービスの導入を申し込めるということです。
また、すでに複数のサービスを導入している店舗もコードを1つにまとめることができます。
QRコードは来月下旬以降、順次、店舗に送付される予定です。
キャッシュレス決済は新型コロナウイルスの感染予防のための新しい生活様式の実践例にも挙げられていて、総務省は統一QRコードを活用して、スマホ決済の普及を後押ししたい考えです。
これについて、高市総務大臣は5日、記者団に対して「新型コロナウイルスの感染予防対策にもなるので、店舗での導入を検討してほしい。地域の消費活性化や利便性向上につなげたい」と述べました。
統一QRコードの決済サービス
統一QRコードの「JPQR」が対応するのは、次の決済サービスです。▽atone
▽auPAY
▽OKI Pay
▽UnionPay
▽commoney
▽J-Coin Pay
▽d払い
▽はまPay
▽FamiPay
▽PayPay
▽ほくほくPay
▽Money Tap
▽メルペイ
▽ゆうちょPay
▽YOKA!Pay
▽LINE Pay
▽楽天ペイ2020年6月5日 13時03分
NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200605/k10012459001000.html- 2 : 2020/06/07(日) 07:49:43.79 ID:1EiVyirt0
- なんとかペイ
も全部統一しろ - 26 : 2020/06/07(日) 07:56:21.34 ID:axOqeUQn0
- >>2
まじでこれ - 4 : 2020/06/07(日) 07:51:07.71 ID:sT03OkS50
- おサイフケータイの方が楽
- 5 : 2020/06/07(日) 07:51:36.61 ID:Y93BbnBK0
- カメラやめろカス
- 6 : 2020/06/07(日) 07:51:53.44 ID:7Z823AsR0
- 林家Pay「俺も」
習近Pay「私も」 - 7 : 2020/06/07(日) 07:51:54.47 ID:cpmxUy8i0
- 古いスマホだとコード決済しか対応してないからJPQRになったほうがいいGJ
- 8 : 2020/06/07(日) 07:52:15.53 ID:U7tag7L00
- モバイルSuicaより便利になったら起こして
- 9 : 2020/06/07(日) 07:52:38.57 ID:EoIK0U9X0
- これ事業者を識別させるidつけてリダイレクトするのか?
集中させてサーバー大丈夫なの? - 10 : 2020/06/07(日) 07:52:44.39 ID:8GYNoKvt0
- キャッシュバックしまくってたのは無駄だったってこと?
- 11 : 2020/06/07(日) 07:52:51.28 ID:aQ0B0w780
- 非接触の方が良いけどキャンペーンは上手い
- 12 : 2020/06/07(日) 07:52:52.10 ID:e2sFNKGX0
- ベリー便利
- 13 : 2020/06/07(日) 07:53:03.30 ID:DSvk7Zdf0
- IDが一番楽で速い
- 14 : 2020/06/07(日) 07:53:20.91 ID:pBAXaE3O0
- JPQR電撃隊
- 15 : 2020/06/07(日) 07:53:25.79 ID:ZrZuo1dg0
- バーコード読み取りの方を統一してよ
- 16 : 2020/06/07(日) 07:53:25.82 ID:Yd2/shCc0
- 文化放送かよ!w
- 21 : 2020/06/07(日) 07:55:19.05 ID:GQQtX2cd0
- >>16
それを真っ先に思ったわ - 32 : 2020/06/07(日) 07:58:14.50 ID:YKA8V6gD0
- >>16
JOQRと空目したので絶対いると思ってた - 17 : 2020/06/07(日) 07:53:49.42 ID:PZGxPk0r0
- ほんで、店側にしたら売上金額振り込まれるまでの日数とかも統一されるの?
手数料は?
今は無料でもいずれは手数料取るという決済サービス多いよな。
QRコード決済運営会社は店から金集めてそれを投資だか何かの手段で増やして儲け出す仕組みかな?
むしろ店に利息寄越せよ。 - 19 : 2020/06/07(日) 07:54:24.53 ID:u4wotfkE0
- >>17
アホだな家から出ろ
- 27 : 2020/06/07(日) 07:56:33.84 ID:PZGxPk0r0
- >>19
PayPayの営業成績悪いからってこっちに当たるなよw - 18 : 2020/06/07(日) 07:54:02.42 ID:1OZteC0d0
- ビッグデータ集めるのが目的
- 20 : 2020/06/07(日) 07:54:37.83 ID:fqumouv50
- felicaでいいやんけ
- 22 : 2020/06/07(日) 07:55:30.67 ID:d9EpIOOz0
- Suicaかない
やり直し - 23 : 2020/06/07(日) 07:56:07.96 ID:hzZTs8Qb0
- NFC PAYの方が普及しそう
- 24 : 2020/06/07(日) 07:56:18.38 ID:q6yspp+P0
- これも幽霊法人で中抜きして電通パソナに再委託してたりして・・
- 25 : 2020/06/07(日) 07:56:21.24 ID:3uP3d0aO0
- 人柱の阿鼻叫喚を聞いてから考えるゎ
- 29 : 2020/06/07(日) 07:57:32.06 ID:GQQtX2cd0
- モバスイ最強だと思うが、iPhoneもモバイルPASMOとモバイルナナコ対応してくれたら
そりゃもう無敵になると思うわ。最近やっとEdyチャージ対応してアホのように便利になった。
FeliCa不要になっちまったわ。 - 30 : 2020/06/07(日) 07:57:51.93 ID:/3cdIsQF0
- QUICPayねーじゃん
統一なってねーww - 34 : 2020/06/07(日) 07:59:00.75 ID:I19SWqzx0
- キャッシュレス還元終了間近だしまだ様子見だ。多分延長されるような気がするけど。
- 36 : 2020/06/07(日) 07:59:14.27 ID:byUlCXtf0
- いちいちアプリ起動してバーコード画面出さなくても決済できるようにしろや
- 37 : 2020/06/07(日) 07:59:19.11 ID:rJtC7xiX0
- JR東「ん?」
- 38 : 2020/06/07(日) 07:59:27.45 ID:MaZB+qIr0
- クイックペイ「……。」
- 39 : 2020/06/07(日) 07:59:48.63 ID:xn5LoPIu0
- QR決済のいいところ。
送金無料で将来銀行いらなくなる
- 41 : 2020/06/07(日) 08:00:03.52 ID:NmdLU/s/0
- 〇〇でっていちいち言わせるのやめろ
- 42 : 2020/06/07(日) 08:00:27.09 ID:2im11pBD0
- そして情報漏洩へ…
- 43 : 2020/06/07(日) 08:00:30.06 ID:axOqeUQn0
- ぶっちゃけクレジットカードあればなんとかペイいらん
使ってないけど特に困ってないし、クレカどこでも使える - 44 : 2020/06/07(日) 08:00:42.89 ID:jbSvByZv0
- お財布はタッチすればよく比べたら二重手間になるんだよ
- 46 : 2020/06/07(日) 08:02:14.35 ID:V09Y3H9k0
- どう考えてもスイカが最強なのに
読み取り機に補助金出せばいいだろ - 50 : 2020/06/07(日) 08:03:10.29 ID:xn5LoPIu0
- >>46
だからチャージ面倒だし還元ねーからSuicaは最低なの。
送金すらできねーじゃん - 47 : 2020/06/07(日) 08:02:33.83 ID:nj3vk6mF0
- 電通にはいくら払ったんだ?
- 48 : 2020/06/07(日) 08:02:59.19 ID:gtNplEjV0
- セブンペイとかあっという間につぶれたから
セブンイレブンの中の人必死だな
- 49 : 2020/06/07(日) 08:03:06.19 ID:H5/sYv2g0
- 文化放送♪
- 51 : 2020/06/07(日) 08:03:10.43 ID:XTSeo4JJ0
- そんなことよりポイントカードを統一してほしい
- 52 : 2020/06/07(日) 08:04:16.07 ID:7ZYHLD7x0
- >>1
そもそもQRが遅いから廃止しろ - 53 : 2020/06/07(日) 08:04:19.96 ID:xn5LoPIu0
- 俺のPayPayに金送ってくれ。送金無料だぞ。
- 54 : 2020/06/07(日) 08:04:23.42 ID:pgciqqMt0
- SPQRなら聞いたことがある。
とはいえピンボールのゲームが最初だったがw
- 55 : 2020/06/07(日) 08:04:43.92 ID:NCmwPp+l0
- これってレジで間違って
「paypayで」言うてlinepayのコード表示させて
店員に残念な表情されんで済むいう事なん? - 56 : 2020/06/07(日) 08:05:13.26 ID:i4173DfW0
- QR決済がそもそも"無駄"で…そりゃ、導入店舗の負担は少ないだろうけどね
決済に掛かる時間はキャッシュ払い以上という現実…FeliCa最強よ
コメント