
【新型コロナ】マスクバブルはじける 生産設備や原材料が値崩れ起こし大幅下落

- 1
【田嶋陽子さん・84歳】の終活とは?「冷え性だから冷たい石のお墓に入るのはまっぴらごめん」1 : 2025/04/14 14:48:48 ??? 公開日 2025.04.12 更新日 2025.04.12 ゆうゆう編集部 フェミニズムが一般的ではない時代にテレビ番組で女性差別の問題を訴え...
- 2
犬や猫を飼うのは「年収1300万円増」相当の満足度に匹敵することが判明 魚は?犬や猫を飼うのは「年収1300万円増」相当の満足度に匹敵することが判明 魚は? アクアカタリスト
- 3
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「現金給付の場合は1人5万円で調整する案が有力」1 : 2025/04/14 10:54:18 ??? テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)は14日、物価高や米国の関税措置を受けて与野党で現金給付や減税を巡る議論が活発に...
- 4
【緊急速報】和歌山県知事、心肺停止か【緊急速報】和歌山県知事、心肺停止か みそパンNEWS
- 5
【大阪・関西万博】開幕から2日目 開門前にゲート前には既に列「並ばない万博」目指すも…博覧会協会は来場者に『オフライン』協力依頼とWi-Fi設置へ1 : 2025/04/14 10:01:41 ??? 13日に開幕した大阪・関西万博。2日目となる14日も大阪メトロ夢洲駅の利用客が集まる東ゲートには、開門前に入場を待つ長蛇の列ができていました。...
- 6
政府は経済対策を実施へ…一人5万円給付でGDP0.25%押し上げ 消費税軽減税率0%でGDP0.43%押し上げ 許容されるのは所得制限付き給付金か1 : 2025/04/14 12:04:58 ??? 仮に一人一律5万円の給付金が実施されると、総額で約6兆円の規模となる。それは、名目及び実質GDPを1年間で+0.25%程度押し上げると試算され...
- 7
和歌山県の岸本知事倒れて搬送…意識不明の重体 前日は万博でパビリオン行事に参加し神輿担ぐ1 : 2025/04/14 13:48:04 ??? 和歌山県の岸本周平知事(68)が倒れて病院に搬送され、意識不明の重体であることが関係者への取材で分かりました。 岸本知事は衆院議員などを経て、...
- 8
【朗報】大阪・関西万博、まずまずのスタートを切ってしまう【朗報】大阪・関西万博、まずまずのスタートを切ってしまう なんJ PRIDE
- 9
【たばこ】ニコチン過剰摂取、脳の一部で活動停止 大阪大学が発見【たばこ】ニコチン過剰摂取、脳の一部で活動停止 大阪大学が発見 ニュース・噂話まとめ
- 10
【緊急速報】和歌山県知事、心肺停止か【緊急速報】和歌山県知事、心肺停止か 冷笑速報
- 11
【速報】中国、トランプ関税に報復 レアアースと特殊磁石の輸出を停止【速報】中国、トランプ関税に報復 レアアースと特殊磁石の輸出を停止 保守速報
- 12
【コメ不足】大阪府交野市が米の給食を週3→週2に、パン食で代替 予算約420万足りず【コメ不足】大阪府交野市が米の給食を週3→週2に、パン食で代替 予算約420万足りず 常識的に考えた
- 13
【衝撃】バス運転手、障がい者に「ただやけん、乗られてですたい」「もう降りれ(シッシッ」【衝撃】バス運転手、障がい者に「ただやけん、乗られてですたい」「もう降りれ(シッシッ」 ネギ速
- 14
「23人の兵士を石に変えた」機密解除された冷戦時代のCIA文書にソ連とエイリアンとのやり取り見つかる「23人の兵士を石に変えた」機密解除された冷戦時代のCIA文書にソ連とエイリアンとのやり取り見つかる 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
【嫌がらせ】移転したラーメン店、再オープン当日に車に落書き&券売機破壊されて臨時休業【嫌がらせ】移転したラーメン店、再オープン当日に車に落書き&券売機破壊されて臨時休業 モナニュース
- 16
【悲報】国内のAndroidシェア、iPhone16eなどに押され大幅に縮小していた……【悲報】国内のAndroidシェア、iPhone16eなどに押され大幅に縮小していた…… 汎用型自作PCまとめ
- 1 : 2020/06/05(金) 10:56:44.51 ID:ifNlTyUP9
2020/06/05(金)
https://www.nna.jp/news/show/2052646中国で新型コロナウイルスの流行によるマスク需要が落ち着いたのに伴い、マスクの生産設備や原材料が値崩れを起こしている。新規業者の参入が相次いだことで、マスク市場は既に供給過剰に陥っており、一部の原材料はピーク時の数十分の一まで値下がりした。春節(旧正月)前後から始まった「マスクバブル」は、約3カ月の短期間で崩壊した格好だ。
4日付21世紀経済報道、財経天下週刊(電子版)、毎日経済新聞(同)、ニュースサイトの界面新聞などが伝えた。
中国には現在、マスクに関連する経営免許を持つ企業が4万7,000社あり、うち約9,000社は1月25日以降からマスク生産を手掛けている。中国のマスク生産能力はもともと世界最大だったが、新型コロナの発生で需要が爆発的に伸びたことから、確実に利益が見込める市場として新規の参入が相次いだ。本業の生産活動がストップした自動車メーカーなど、異業種企業も積極的にマスク生産に乗り出した。
業界関係者は「資金がある人はマスクに投資し、資金がない人も高利の借金をしてでもマスクに投資していた」と説明。初期の頃には生産設備1台で1日10万元の利益が上がり、「2~3日稼働させれば設備投資の元は回収できた」という。
その結果、それまで1台当たり20万元(約306万円)程度だった生産設備は瞬く間に50万~100万元に高騰。原材料となるメルトブローン不織布に至っては、1トン当たり2万元程度だった相場が80万元にも跳ね上がった。
一方、国内のマスク市場は4月初旬ごろまでに落ち着きを取り戻した。当初は日産2,000万枚程度だった生産能力が短期間で3億枚超に拡大したことに加え、4月8日にコロナ流行の中心となった湖北省武漢市の封鎖が解除されるなど、感染状況が収束に向かい始めたためだ。
その後、多くのメーカーは感染が急速に拡大していた海外への輸出に活路を見いだす作戦に転じた。しかし、一部の輸出先で中国製マスクの品質が問題化。当局は4月26日から非医療用マスクの輸出管理規定を強化し、品質やブランドの競争力がない新規参入業者は八方ふさがりの状態に陥った。
一時は品薄で市場から消えていたマスクは現在、インターネット通販で使い捨てタイプが1枚0.5元以下で出回っている。メーカーが仮に原料のメルトブローン不織布を1トン当たり30万元以上で仕入れていた場合、ほぼ利益度外視で製品を投げ売りしていることになる。
各メディアの調べでは、メルトブローン不織布の相場は現在、低品質のものは1トン当たり数千元に下落している。5月中旬から下旬の1週間での値下がり幅は、高品質のものでも約65%に達しており、低品質不織布は原価割れを起こしている状態という。
一時は1台100万元に値上がりした生産設備の相場も、本来の20万元程度まで下げ戻した。ピーク時には納品まで1~2カ月待ちが発生していたが、現在は在庫がだぶついている状況だ。ある代理業者は「一部の設備メーカーはもう数週間も受注がない」とした上で、「大幅な値引きなしでは在庫を処理できない。高価な設備が今や売れない鉄くずになった」と嘆いている。
- 2 : 2020/06/05(金) 10:57:03.93 ID:uVCDJI4o0
- イヤッホォォォォイイ‼‼‼‼‼
- 3 : 2020/06/05(金) 10:57:22.79 ID:rPds6bEj0
- アイリス「6月から生産を始めました!!」
- 14 : 2020/06/05(金) 10:59:35.05 ID:EZTQqUYy0
- >>3
国産は需要があるよ怪しい中国製が売れなくなる
- 31 : 2020/06/05(金) 11:02:25.36 ID:IbvOfNjt0
- >>3
夏用マスクが出るよ
ちょい高いけど試してみたいわ - 51 : 2020/06/05(金) 11:04:56.63 ID:6vxfHcAG0
- >>3
家族用に千枚は欲しい
はよ売り出してくれお前は汚物中華マスクw買えよ
- 4 : 2020/06/05(金) 10:57:41.61 ID:K2BaUxlD0
- ※アベノマスクは一切関係ありません
- 5 : 2020/06/05(金) 10:57:46.25 ID:qraxLii30
- >>1
ネトサポ「アベノマスクがマスク価格下落させた~」wwwww - 6 : 2020/06/05(金) 10:57:58.60 ID:pF9+d6Bj0
- 当たり前
- 7 : 2020/06/05(金) 10:58:00.38 ID:Qqzs1FvY0
- ネトウヨ「安倍さんのおかげえええ!!!」
なあネトウヨ
現実見ろよ - 8 : 2020/06/05(金) 10:58:02.95 ID:x2jBxVh50
- まだまだ高いわ
- 9 : 2020/06/05(金) 10:58:40.07 ID:qraxLii30
- そのうちコロナ以前よりもマスク価格が安くなるな
- 10 : 2020/06/05(金) 10:59:01.03 ID:pCzNZ+zv0
- その割にはシャープマスク全然当たらないんだが
- 11 : 2020/06/05(金) 10:59:03.88 ID:vK72kdRs0
- なんともバカバカしい世界だよな
もうちょい自由競争もなんとかならんものかな
世界規模になって収集つかないわけだけど - 12 : 2020/06/05(金) 10:59:06.07 ID:krJOPihF0
- シャープ(笑)アイリスオーヤマ(笑)
- 50 : 2020/06/05(金) 11:04:44.74 ID:yG/ZuwGp0
- >>12
国産は信頼度が違うし
夏用マスク出せば売れる - 57 : 2020/06/05(金) 11:05:20.86 ID:bvQyFAy20
- >>12
あるのは中国産
日本産は需要がある - 13 : 2020/06/05(金) 10:59:33.99 ID:qblv9yrx0
- 通常に戻っただけでしょ
そもそも高すぎて買えなかったし - 15 : 2020/06/05(金) 11:00:01.22 ID:Ukp8DOq90
もうマスク買わない- 16 : 2020/06/05(金) 11:00:06.03 ID:vhG8rfCc0
- シャープはホント目の付け所が悪くなったよなwww
- 17 : 2020/06/05(金) 11:00:12.73 ID:wqJu7mAT0
- コロナ前は中国製でも日本サイドで検品して品質には問題なかったが
コロナ以降の中国製は粗悪なようだね
粗悪品をドッと仕入れた通販会社が50枚1000円以下で投げ売りを始めてるが
あんなもの300円でも売れないだろう - 18 : 2020/06/05(金) 11:00:19.78 ID:4+61MUX90
- マスク不足で学習したよね。安いからと海外に頼ってたらひどい目にあう
- 55 : 2020/06/05(金) 11:05:08.80 ID:i8LyDMwr0
- >>18
中国依存が駄目という事がハッキリした - 19 : 2020/06/05(金) 11:00:20.42 ID:t234/utM0
- 夏用のマスクを作ってよ
- 20 : 2020/06/05(金) 11:00:41.77 ID:jbaK7fvt0
- 中国人ってこんな金の儲け方ばっかするね
北海道のリゾートスキー場もそうだし、マスクも同様
真面目に稼ぐ気がさらさらないっていう - 21 : 2020/06/05(金) 11:00:57.44 ID:x3zI/Mty0
- この前、道で売っていたマスクが50枚1000円だったから買った。
もう50枚買うかな。 - 29 : 2020/06/05(金) 11:02:14.60 ID:+f3k+vWP0
- >>21
すぐに50枚500円未満になる - 22 : 2020/06/05(金) 11:01:24.87 ID:/+E7A5830
- 中国人て需要供給バランスを理解できないほど馬鹿なの
- 34 : 2020/06/05(金) 11:02:54.34 ID:qraxLii30
- >>22
社会主義なら計画経済なので
需要と供給のバランスをとって生産調整するけど
中国は資本主義なので無理ですwwwww - 23 : 2020/06/05(金) 11:01:26.48 ID:gIfhY1Io0
- 国内生産品だとどのみち高騰期くらいの価格になるの?
- 24 : 2020/06/05(金) 11:01:29.91 ID:MA1BcsVb0
- 夏は網戸マスクがいい
- 25 : 2020/06/05(金) 11:01:36.87 ID:jAoJSsd20
- 消毒用アルコールも早く下がってくれ
- 26 : 2020/06/05(金) 11:01:38.81 ID:DQt/o22E0
- でも数枚入りのはよくあるけど「投げ売りでない」箱はまだ見当たらないんだよね
なんでだろ
まあ不自由はしてないけど
ただ第二波あるならあるから即イラネって感じにはならないかもな - 27 : 2020/06/05(金) 11:01:44.79 ID:JxN4tDTA0
- ミズノとかユニクロが出してきたからもう終わりや
ファッションになってもうた・・・ - 28 : 2020/06/05(金) 11:01:54.25 ID:NlftK3cK0
- >日産2,000万枚程度
いろんな業種がマスクに参入してるんだな - 30 : 2020/06/05(金) 11:02:22.83 ID:0ip4JowE0
- 国産は見つけたら買いたい
- 32 : 2020/06/05(金) 11:02:43.36 ID:pCzNZ+zv0
- 中国人の商売は
太くて短いウ●コみたいなもんで
儲かる時期だけ稼いだらさっと撤退する
あれは真似できないわ - 33 : 2020/06/05(金) 11:02:51.08 ID:AAPt/EIh0
- 国産医療用マスク市販してよ
- 35 : 2020/06/05(金) 11:02:56.19 ID:m/+tA4PW0
- そりゃそうよ
- 36 : 2020/06/05(金) 11:03:19.17 ID:eM7zIwHZ0
- これから会社学校が自粛解除して外出機会増えるからまた需要増えるかなと思ったけど
まぁ夏の間は暑いよねマスク - 37 : 2020/06/05(金) 11:03:23.91 ID:RaGFa6TJ0
- ウエルシアでも日本製のが50枚980円で売ってた
- 38 : 2020/06/05(金) 11:03:32.55 ID:KltNbPtS0
- ユニチャームのが普通に買えるからな
チャイナは高齢者でさえ避けてる、 - 39 : 2020/06/05(金) 11:03:37.05 ID:pYjkwwR40
- >資金がない人も高利の借金をしてでもマスクに投資していた
脳みそが糞で出来てるのか
それともミミズ並みかよ - 40 : 2020/06/05(金) 11:03:37.48 ID:4+61MUX90
- のどもとすぎれば、なんとやら
学習しないで安いからと外国産のマスクを買うんだよね。国産品のマスクを買わないとダメだよ - 41 : 2020/06/05(金) 11:03:37.51 ID:U9nt7AT00
- 税金で国内にマスク工場と不織布工場作ってやって
なおかつ出来上がった製品を
国が買い上げてやれとか言ってたヤツ結構いたよねw - 42 : 2020/06/05(金) 11:03:50.40 ID:8eqvML+50
- 何かあっても責任とるからとにかくマスクを作れって言ってたけど頑張ったメーカーに対してどう責任とるの?
- 52 : 2020/06/05(金) 11:05:03.97 ID:qraxLii30
- >>42
政府が買い取るんじゃないの?
莫大な税金がシャープとかアイリスとかユニ・チャームとかに流れる近未来が見える - 43 : 2020/06/05(金) 11:03:55.00 ID:Iul66mOO0
- そして届かないアベノマスク
- 44 : 2020/06/05(金) 11:03:56.37 ID:M+M3TFZu0
- といいつつ謎中華しか余ってない
- 45 : 2020/06/05(金) 11:03:57.53 ID:dLbu484X0
- 国産なら一箱3000円で買うよ
- 46 : 2020/06/05(金) 11:03:59.12 ID:zs40BY6m0
- ダイソーは30枚110円だったもんね・・・
コロナ後にも1回買えたけど、その後はどこを見ても出てこなかったな
- 47 : 2020/06/05(金) 11:04:19.45 ID:+9vxuP1Q0
- 第2波次第やな
- 48 : 2020/06/05(金) 11:04:27.65 ID:45udefL80
- また、、、秋頃から需要あるから。。。
- 49 : 2020/06/05(金) 11:04:37.80 ID:Ygjj+Yu90
- 野良マスクはまったく売れてないが国産や元々の固定がいるフィッティあたりは今でも奪い合いだな
- 53 : 2020/06/05(金) 11:05:04.84 ID:9pVAW2570
- ユニチャーム許さない
- 54 : 2020/06/05(金) 11:05:06.16 ID:FJOFKMmO0
- 中国のイーメージ悪化と信頼性が揺らいだことで
マスクなどの衛生用品は少し高くても国内回帰するだろう
日本人ならではだけどね - 56 : 2020/06/05(金) 11:05:11.80 ID:4+61MUX90
- 国内で製造してるマスクを使って応援しないとね
- 58 : 2020/06/05(金) 11:05:30.20 ID:/I1mwq3m0
- いや手作り最強
不織布とか暑くて全然無理
いらねーわ
コメント