
繊維の伸縮で発電 村田製作所と帝人が新たな繊維を開発 電気による抗菌効果をアピール

- 1
【女優】永野芽郁&小芝風花 20代女優レースを制するのはどっちだ?「死角」を徹底検証1 : 2025/04/23(水) 10:56:17.27 ID:uNP4yB689 阿部寛(60)主演のTBS系日曜劇場「キャスター」の初回放送(13日)が、世帯平均視聴率14.2%(ビデオリサー...
- 2
「当時は許された」は通用しない…弁護士が“おじさん社員”へ警告 ハラスメント上司の「懲戒処分」に“時効”なし1 : 2025/04/23(水) 10:37:30.49 ID:HrGaXpTg9 お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(63)氏への過去の言動に対する「バッシング」が止まらない。 同氏をめぐって...
- 3
成田修造氏「なんで若い人は消費税を減税したいんだよwアホなのか」私見に反響1 : 2025/04/23 10:19:35 ??? 経済学者の成田悠輔氏の弟で起業家の成田修造氏が23日までにX(旧ツイッター)を更新。消費税をめぐり、私見をつづった。 成田氏は、産経新聞社とF...
- 4
フジ月9第2話視聴率が8.4%で大爆死 1 : 2025/04/23(水) 09:49:12.58 ID:K/4mn2Lp0 俳優の小泉今日子さんと中井貴一さんがダブル主演が主演を務めるフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の...
- 5
歴代アイドル186人が“ガチ投票” 名曲ランキング発表 1位 桃色片想い/松浦亜弥1 : 2025/04/23(水) 09:31:51.33 ID:DXXYAtEL0 21日放送のTBS系『その道のプロが選ぶ本当のNo.1「プロフェッショナルランキング」』(後7:00)では、歴代...
- 6
【荻原博子氏】財務省が主張する「減税の財源がない」の嘘と消費税収が増えているカラクリ 「食料品の消費税率をゼロにするのに必要な財源は消費税の増収分で十分賄える」1 : 2025/04/21 14:06:06 ??? 「5万円の定額給付金」を配って国民を誤魔化そうと考えていた石破茂・首相は与野党から“減税要求の包囲網”を敷かれた。それに対して“増税マフィア”...
- 7
自民支部長に復帰「初心に戻り襟を正して活動する決意」西村元経産相…靖国神社を参拝1 : 2025/04/23(水) 10:00:38.22 ID:QX7ukWfj9 自民支部長に復帰「初心に戻り襟を正して活動する決意」西村元経産相 「これまでの経験を生かしたい」|FNN htt...
- 8
大阪・関西万博 22日の来場者数は10万人 一般は8万3000人 関係者1万7000人 平日来場者(関係者含む)10万人台は初1 : 2025/04/23(水) 09:55:53.73 ID:QX7ukWfj9 【速報】大阪・関西万博 22日の来場者数は10万人 一般は8万3000人 関係者1万7000人 平日来場者(関係...
- 9
【まーた始まった】 聯合ニュース 「韓国人枢機卿 次期ローマ教皇有力候補の一人に」1 : 2025/04/23(水) 09:11:59.42 ID:uETlSUrl0 【バチカン聯合ニュース】ローマ教皇庁で韓国人として初めて聖職者省長官を務める兪興植(ユ・フンシク)枢機卿(73)...
- 10
< `Д´>「日本企業は朝鮮人強制動員の責任から逃げられない」1 : 2025/04/23(水) 09:13:06.36 ID:JMser/Ue0 https://news.yahoo.co.jp/articles/ba897068ca816a2b4daa4f...
- 11
中山美穂さんお別れの会にファン1万人超参列 行列200メートル、入場まで2時間超 「信じたくない」別れ惜しむ1 : 2025/04/23(水) 09:17:54.15 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/37eb163d3094d5c992416c...
- 12
紳助、BOΦWY、ブルーハーツ、SMAP… ガーシー氏「復活してほしい人&グループ&作品」を列記し反響相次ぐ1 : 2025/04/23(水) 09:38:45.12 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1ef5e40bb55041165396e9...
- 13
大企業社員、健康保険料率9.34%で過去最高に 賃上げ効果薄れる1 : 2025/04/23 07:13:51 ??? 大企業の従業員らが入る健康保険組合の平均保険料率が2025年度に過去最高の9.34%となることが分かった。団塊の世代が全員75歳以上の後期高齢...
- 14
4Kテレビ 「AQUOS」と「REGZA」の2強 んでどっちにする? 4Kテレビ人気ランキングTOP10 2025/4/221 : 2025/04/23(水) 09:12:26.86 ID:DXXYAtEL0 1位 AQUOS 4K 4T-C43GN2(シャープ) 2位 AQUOS 4K 4T-C42FL1(シャープ) ...
- 15
中国「干魃が深刻化」――小麦が干ばつで枯死し、全滅しました1 : 2025/04/23(水) 08:43:41.56 ID:9nIOuH8y 毎年のようにひどい水害が発生し、雨季になると都市部が水没する映像がネットに上がる中国。その一方で、土壌から水分がな...
- 16
トランプ氏、中国への関税は145%のままにはならないと述べる…ベセント氏は緩和を示唆1 : 2025/04/23(水) 09:07:51.07 ID:HrGaXpTg9 Yahoo finance(英語版) 2025年4月23日(水)午前7:01 https://finance.y...
- 1 : 2020/06/05(金) 06:52:53.59 ID:YaxNlW460
“電気で抗菌効果” 新たな繊維を開発
大手電子部品メーカーの「村田製作所」と繊維メーカーの「帝人フロンティア」は、抗菌効果がある繊維を開発しました。
繊維が伸び縮みする時に微弱な電気が発生して、細菌を減らす効果があるということです。村田製作所の村田恒夫会長兼社長と帝人フロンティアの日光信二社長が、大阪市内で記者会見して発表しました。
新たに開発された繊維は、伸び縮みする際に微弱な電気が発生します。
電気が細菌を減らし、繊維に抗菌効果をもたせることができるということです。
抗菌効果のある繊維は数多くありますが、一般的に金属や薬剤などが使われているということです。
新たな繊維は、繊維自体に抗菌効果があるため、薬剤などを使う必要がなく、環境にも優しいと会社は説明しています。
スポーツウエアなどの衣類や靴下、マスクなどに使うことを想定し、今年度中に販売を始めたいとしています。
これまでの研究で、細菌だけでなくウイルスに対しても効果があることが確認できていて、新型コロナウイルスについても検証を進めているということです。
村田製作所の村田会長兼社長は「“電気の繊維” は無限の可能性を秘めた未来の繊維だ。新たな価値の創造に挑戦したい」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200605/k10012458551000.html
- 2 : 2020/06/05(金) 06:54:29.80 ID:RL6lEWge0
- いつでも感電出来るセルフプレイが捗る
- 3 : 2020/06/05(金) 06:54:39.01 ID:WJ49dy7z0
- ストロンガー誕生も近いな
- 4 : 2020/06/05(金) 06:54:43.51 ID:dprqihf00
- 逆に電気流せば伸縮する繊維を作ることができたら人工筋肉を作れるのにな
- 5 : 2020/06/05(金) 06:55:24.42 ID:C4CGwVYJ0
- 今日は帝人買えばいいんだな?
- 6 : 2020/06/05(金) 06:56:55.90 ID:k69A6dqy0
- 静電気ばちばちにならないの?
- 7 : 2020/06/05(金) 06:57:37.02 ID:Fl1TQUBI0
- だけじゃない
- 8 : 2020/06/05(金) 06:57:40.14 ID:A6acPloy0
- だけじゃない帝人
- 9 : 2020/06/05(金) 06:57:53.74 ID:leXIEKbD0
- もう少し電圧を上げてアブトロニック仕様にしたら売れる!かな?
- 10 : 2020/06/05(金) 06:58:44.45 ID:t3DqBdDQ0
- 早くマスク売れや
- 11 : 2020/06/05(金) 06:59:53.20 ID:bmJKv3pt0
- 発生した電気はどこに流れるんや?
- 15 : 2020/06/05(金) 07:03:00.38 ID:KqXdmSE0O
- >>11
ちんこ - 31 : 2020/06/05(金) 07:17:00.13 ID:Sb8Ed3hk0
- >>15
ビンビンになりそうやな - 12 : 2020/06/05(金) 07:00:19.30 ID:A08xJ/Jv0
- 静電気バチバチして痛そう
- 13 : 2020/06/05(金) 07:01:47.01 ID:F0LIzajj0
- うさんくさいな
ホントに発電してホントに効果あんのかよ - 14 : 2020/06/05(金) 07:02:37.73 ID:bx9bArlj0
- うーん、ただの殺菌か
意外としょぼいな - 16 : 2020/06/05(金) 07:05:39.01 ID:tCZhN5gq0
- 静電気恐怖症のワイ・・・・
- 17 : 2020/06/05(金) 07:05:56.04 ID:umNkJQQS0
- ホタルごっこしたい
- 18 : 2020/06/05(金) 07:06:29.39 ID:3LyDbb1s0
- その機能が付いた帽子だと、毛が生えるならお前ら飛びつくよな
- 19 : 2020/06/05(金) 07:07:31.93 ID:Mz4KCfRV0
- 深海魚みたいに発光する繊維つくれ
- 20 : 2020/06/05(金) 07:08:33.97 ID:ep4fIq/h0
- 充電できればいいのに
- 21 : 2020/06/05(金) 07:09:07.61 ID:iZ9Qe+BL0
- 性電気でピリピリ
あん - 22 : 2020/06/05(金) 07:10:47.47 ID:9d6za1Nl0
- たくさん着込んで感電死
- 23 : 2020/06/05(金) 07:11:20.05 ID:kvmYDg+60
- パチパチ君!?
- 24 : 2020/06/05(金) 07:11:44.64 ID:oJyB1yDV0
- 臭くならないシャツとかできるんじゃね
いいね - 26 : 2020/06/05(金) 07:13:21.66 ID:yKfy1kAD0
- これはバッテリーレスの発光衣類が待たれる
- 32 : 2020/06/05(金) 07:17:46.00 ID:BT6/9rjo0
- >>26
それ出来たら一儲け出来そうだな - 27 : 2020/06/05(金) 07:13:39.21 ID:/O/XD4tQ0
- 敏感肌だから無理
- 28 : 2020/06/05(金) 07:15:14.69 ID:Q68M4P750
- ドアノブ触る度にバチッときそう
- 29 : 2020/06/05(金) 07:15:37.53 ID:BT6/9rjo0
- SDカード手で扱ってる時はなんか嫌だな
- 33 : 2020/06/05(金) 07:18:19.08 ID:G2CMkA490
- 合弁会社ブラックサタン
- 34 : 2020/06/05(金) 07:19:23.23 ID:LmODGlN30
- 「くりぃむレモン」にはお世話になりました
- 35 : 2020/06/05(金) 07:20:27.88 ID:pakixm0n0
- 俺の皮も役に立つの?
- 36 : 2020/06/05(金) 07:21:49.58 ID:UaQoCsV30
- 俺もキルアになれるの?
- 37 : 2020/06/05(金) 07:24:37.56 ID:KqXdmSE0O
- 100人ぐらいで手を繋いで放電するかやって欲しい
繋ぐのはちんこでも可能 - 38 : 2020/06/05(金) 07:25:02.52 ID:dZ5AeV930
- 電気ウナギが先輩
- 39 : 2020/06/05(金) 07:25:34.35 ID:YliCnOp60
- 静電気パチパチでウイルスを捕まえる
- 40 : 2020/06/05(金) 07:27:10.60 ID:iXTZoie90
- 帝国人造絹何とかだったけ?要はポリエステルの事?
とりあえず帝人寄りで買って引けで損切りすればいいのか? - 41 : 2020/06/05(金) 07:29:13.23 ID:7zQt3GVN0
- 細菌「ンギモヂイィィィ」
- 42 : 2020/06/05(金) 07:30:03.53 ID:bS/dFrpk0
- じゃあドアノブに電流流してビリビリにしよう
- 44 : 2020/06/05(金) 07:51:38.40 ID:CEzqJQBk0
- そもそも人体の神経系だって極めて精密な電子機器とも言えるのだが、その微弱な電気で水虫を撃退した香具師はおるか?おらんだろ
村田製作所も堕ちたもんだ、有効な使い道がサッパリわからないチャリンコロボットで未だに自画自賛している。 - 45 : 2020/06/05(金) 07:52:34.71 ID:+uJzGw/C0
- 村田製作所って中国にべったりなんでしょ
- 46 : 2020/06/05(金) 07:53:14.39 ID:4yc0uXrT0
- どうでもいいけど帝人フロンティアってメーカーじゃなくて商社だろ
- 47 : 2020/06/05(金) 07:54:25.78 ID:PO6xCFJC0
- 釣りで藪漕ぎするから防虫繊維みたいなのと合わせて更なるダニ除け蚊除けにならんかな~
- 48 : 2020/06/05(金) 08:03:08.43 ID:3ud+E2Lm0
- 雷纏い状態で肉質が変わるってことか。
どうせなら龍纏い状態の方が良いかな。 - 49 : 2020/06/05(金) 08:04:43.27 ID:tZTslgM+0
- 電気刺激でコロナウィルスが新たな進化を遂げるかもしれんよね。
コメント