
トランプ「デモ隊はテロリスト!軍で鎮圧!」 国防長官「やるわけねーだろバーカ」 まともなやつがいた模様

- 1
IMF、韓国経済の成長率見通しを大幅引き下げ=韓国ネット「ますます苦しく」「失われた60年に…」1 : 2025/04/23(水) 20:22:58.65 ID:EfvINIV/ 2025年4月22日、韓国・ソウル経済は「国際通貨基金(IMF)が今年の韓国の経済成長率を、1月の見通しから1.0...
- 2
【自民党】「積極財政推進議連」が軽減税率を0%に引き下げる提言取りまとめ1 : 2025/04/23 19:20:26 ??? 自民党で積極財政を推進する議員連盟が会合を開き、物価高対策として、食品などを対象にする消費税の軽減税率を今の8%から0%に引き下げる提言を取り...
- 3
【任天堂】「Switch2」日本だけで約220万人の抽選応募 想定以上で生産体制を強化 相当数が当選しないとお詫び1 : 2025/04/23 19:25:51 ??? 任天堂は23日、公式Xを更新し、新ゲーム機「Nintendo Switch 2」(ニンテンドースイッチ2 6月5日発売)の抽選販売の応募数につ...
- 4
【埼玉】八潮陥没で不明のトラック運転手、来週にも捜索再開…現場付近の下水道管破損に備え4km複線化へ…1 : 2025/04/23 20:39:17 ??? 埼玉県八潮市で県道が陥没しトラックが転落した事故を巡り、県は23日に開かれた復旧工法を検討する有識者委員会(委員長・森田弘昭日大教授)で、現場...
- 5
「肺がんが」とか「アルコール依存が」とか言ってもタバコと酒が消えない様に政府は取れる税金なくさず1 : 2025/04/23(水) 19:34:12.25 ID:2tp6b1860 「食料品の『消費税ゼロ』絶対やるべき」と橋下氏 石破首相に「”殿、ご乱心!”で1回やればいい」と提案 https...
- 6
自民党内で消費税減税を求める署名活動 食料品への軽減税率の恒久的ゼロも目指す1 : 2025/04/23(水) 20:40:55.69 ID:yQVY04ZZ0 自民党の積極財政派の議員らが、消費税の減税を求めて党内で署名集めを行っていることが、23日分かった。呼びかけ人の...
- 7
【大悲報】 国民民主党が須藤元気を擁立 本人は難民受け入れ推進派wwwww1 : 2025/04/23(水) 20:48:47.95 ID:GJEjycVi0 https://mainichi.jp/articles/20250423/k00/00m/010/286000...
- 8
【中国】「脅迫や恫喝やめよ」 トランプ関税“引き下げ”見通しに対等な対話求める1 : 2025/04/23(水) 18:20:44.05 ID:EfvINIV/ アメリカのトランプ大統領が中国に課している関税について、交渉を通じて、現在の145%から「下がる」との見通しを示し...
- 9
【福岡】西南学院大学の准教授の男(59)が通行人を連続で暴行か 暴行の疑いで2度目の逮捕1 : 2025/04/23(水) 19:48:10.84 ID:C56rs1899 西南学院大学の准教授の男(59)が通行人を連続で暴行か 暴行の疑いで2度目の逮捕 RKB 2025年4月23日(...
- 10
韓国を「南朝鮮」と呼ばない理由1 : 2025/04/23(水) 20:18:02.74 ID:sb+NeorH0 なんでや? 2 : 2025/04/23(水) 20:18:51.29 ID:iCrH4QZF0 大韓民国って言...
- 11
女性アイドルのライブ本番中に盗難事件か メンバーの「個人備品が紛失」 被害届が受理「今後は本番中も即通報」1 : 2025/04/23(水) 20:11:32.15 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2146a0a681508844c050cf...
- 12
言われてみれば広瀬すずってスキャンダルも悪評もないよな1 : 2025/04/23(水) 19:59:32.26 ID:rks8MrIc0 なのに何で性格悪いイメージついてるんや? 2 : 2025/04/23(水) 20:00:14.24 ID:ch...
- 13
田中圭所属事務所「本人が言うように不倫はないと信じたい気持ちであります。」1 : 2025/04/23(水) 20:34:03.58 ID:6BQ0th8u0 https://news.yahoo.co.jp/articles/c40ecea0f1eda40fb4619d...
- 14
石破茂首相、27日からベトナムとフィリピンを訪問1 : 2025/04/23(水) 19:52:54.97 ID:C56rs1899 NHK 2025年4月23日 13:00 https://www.nikkei.com/article/DGXZ...
- 15
【北海道】歌志内市 人口2,550人(2025年3月31日現在)1 : 2025/04/23(水) 20:21:12.29 ID:C56rs1899 2025年3月31日現在 明治30年代、歌志内市の人口は7千人余りでしたが、明治40年代に1万人、大正時代には2...
- 16
【米の値上がり】昨年比200%超! 「価格が高くなった米の銘柄」ランキング/2025年4月版1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 19:58:09.32 ID:C56rs1899 近ごろ「お米が高くなった」と感じている方も多いのではないでしょうか。2024年は全国的...
- 1 : 2020/06/04(木) 17:31:37.43 ID:TlbXPdzu0
米白人警官による黒人暴行死事件の抗議デモを巡り、エスパー国防長官は3日の記者会見で、連邦軍を動員した武力鎮圧に
反対する考えを表明した。全米で外出禁止令違反などでの逮捕者が累計1万人に迫るなか、トランプ米大統領は治安維持の
ために軍を動員する意向を示したが、政権内で足並みの乱れが明らかになった。黒人暴行死事件が起きたミネソタ州ミネアポリス市で5月26日に始まった抗議デモは全米50州に広がった。AP通信によると
、外出禁止令違反などの逮捕者は6月3日までに計9300人。ロサンゼルス市周辺の約2700人が最も多く、ニューヨーク市は約1500人とみられる。一部デモ隊の略奪や暴行などに対し、トランプ氏は連邦軍を動員し武力鎮圧も辞さない構え。国防総省によると、
連邦軍に属する米兵1600人がすでに首都ワシントンの近郊に移動した。ただエスパー氏は記者会見で
「部隊を治安維持の役割で使うのは最終手段であり、最も緊急かつ差し迫った状況に限られるべきだ」として
「いまはそういう状況にはない」と慎重な姿勢を示した。これに関し、マクナニー大統領報道官は3日の記者会見で「大統領が軍動員に関する唯一の権限を持つ」と強調した
。エスパー氏の発言については「エスパー氏は現時点で長官だが、大統領の信頼を失えばどうなるかは今後分かるだろう」とけん制した。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59957990U0A600C2AM1000?s=4- 2 : 2020/06/04(木) 17:32:23.85 ID:/JOIM/9i0
- 流石エスパー
- 3 : 2020/06/04(木) 17:33:36.49 ID:9ADLMUar0
- 野放しのがヤバくね?
- 33 : 2020/06/04(木) 18:14:24.78 ID:Nh/FZOFs0
- >>3
自国市民が相手だと命令拒否する奴とか出てくるから
下手すりゃ内戦だぞ - 4 : 2020/06/04(木) 17:34:17.13 ID:ilAMHTeGM
- You are fired!
- 5 : 2020/06/04(木) 17:35:30.16 ID:6B/xX/bu0
- 警察が対応しきれてねえじゃんよ
こんなときのための州兵だわ やっちゃえアーミー - 6 : 2020/06/04(木) 17:36:56.13 ID:r6yyM6qI0
- 殴ってしつけるだけじゃ解決とは言わない
単なる恐怖政治だからな - 7 : 2020/06/04(木) 17:38:14.17 ID:+brlerdR0
- イヴァンカ「大統領のいう事を聞かないやつはクビにする!」
- 8 : 2020/06/04(木) 17:38:20.81 ID:1r7cFkpn0
- トランプ「はい、更迭」
ばいばいエスパー
- 9 : 2020/06/04(木) 17:39:07.52 ID:mdbUqscod
- 更迭されるんちゃう
- 10 : 2020/06/04(木) 17:39:17.40 ID:EZo4b6kO0
- 違うやつを国防長官にするだけの話
- 11 : 2020/06/04(木) 17:40:49.16 ID:kDiH1H/c0
- まあ実際鎮圧しても天安門よりかはましかw
でも軍が黒を皆○しにしたらアメリカ大変なことになるだろうな - 13 : 2020/06/04(木) 17:42:17.74 ID:pLWyWC6Gp
- エスパーなの?念力とか使えるの?
- 15 : 2020/06/04(木) 17:42:57.61 ID:hzYHKbNX0
- ジョージソ●スさんをなんとかするべき
あの人が金出してる - 16 : 2020/06/04(木) 17:43:21.03 ID:Bb1q39r10
- はいお前更迭な
- 18 : 2020/06/04(木) 17:46:31.55 ID:QyxE90VF0
- こんな騒動になってんのに火の油を注ぐトランプが子供すぎるんや
共感しろやアホー
- 19 : 2020/06/04(木) 17:46:54.76 ID:FoIK0zVA0
- 天安門事件w
- 20 : 2020/06/04(木) 17:47:11.12 ID:d8SFcrLT0
- マティスも反対したし
もうトランプはダメ - 21 : 2020/06/04(木) 17:47:26.21 ID:EBJUL2ru0
- 急募 軍での鎮圧を認める国防長官
- 22 : 2020/06/04(木) 17:50:05.83 ID:QyxE90VF0
- 軍は黒人とか多いからな
軍同士が分裂してにっちもさっちもいかなくなるぞ
- 23 : 2020/06/04(木) 17:54:07.49 ID:TlbXPdzu0
- 日本も岸信介の時代に安保闘争があって自衛隊を投入して武力で鎮圧しようとしたけど
当時の防衛長官が拒否して事なきを得たんだよな
あそこで銃乱射でもしてたら日本も違う国になってただろうね - 24 : 2020/06/04(木) 17:54:32.36 ID:L+cQw7CTa
- 報道官が国防長官脅してて草
- 25 : 2020/06/04(木) 17:59:30.53 ID:nINzJRr50
- トランプ逮捕くるんか!
- 26 : 2020/06/04(木) 18:01:05.44 ID:1r7cFkpn0
- はやくトランプは戦車をデモ隊に突っ込ませろよ
こっちは天安門おきるの楽しみにしてるんだよ
アメリカ人の革命権を見せてくれ! - 29 : 2020/06/04(木) 18:07:12.40 ID:GUx31XDk0
- また国防長官クビにしそう
- 34 : 2020/06/04(木) 18:34:08.15 ID:01KnT0J8a
- さすがエスパー
- 35 : 2020/06/04(木) 18:34:59.66 ID:01KnT0J8a
- どっかの森雅子と違ってダメなものはダメと言えるのがさすが
- 37 : 2020/06/04(木) 18:37:59.98 ID:i6P0+zH/0
- 軍にも黒人居るんだから下手したら軍が機能しなくなるぞ
- 38 : 2020/06/04(木) 18:39:46.04 ID:rvoLpLRC0
- 銃撃戦になりかねないけどどうなることやら
- 43 : 2020/06/04(木) 18:44:49.34 ID:99wNTmY90
- >>38
???「デモはテロ」 - 39 : 2020/06/04(木) 18:40:33.69 ID:c83lZIqtd
- なにが怖いって日本ならたぶん止めてないとこ
- 40 : 2020/06/04(木) 18:42:32.29 ID:01KnT0J8a
- >>39
日本でこのポジションやってるのが河野太郎とかいうアホだもんな - 41 : 2020/06/04(木) 18:43:24.37 ID:VhRuYsmF0
- まだ選挙まで5ヶ月ある事実
- 42 : 2020/06/04(木) 18:43:36.96 ID:PSmgfxyI0
- 岸信介もこんなことやってたよな。
- 44 : 2020/06/04(木) 18:46:29.86 ID:Tc5Iuc9ya
- 大統領がまともじゃないってのが最大の問題なんで
これ免罪符にする末端が一定数出てくる - 45 : 2020/06/04(木) 18:49:37.65 ID:h+0JDBvAa
- まさかトランプだって本気で軍隊に鎮圧命令は出さないだろ
あくまでも威嚇でハッタリ
- 49 : 2020/06/04(木) 18:59:25.26 ID:vejGB1Q8M
- >>45
イランのソレイマニ将軍はどうなりましたか……? - 46 : 2020/06/04(木) 18:50:58.14 ID:c/POv9yp0
- 戦国をトリモロス
- 47 : 2020/06/04(木) 18:51:36.20 ID:Tc5Iuc9ya
- 市長州知事からすりゃたまったもんじゃないわなお気の毒USA
- 48 : 2020/06/04(木) 18:53:18.05 ID:0NeXq97Cp
- トランプはコロナ対策の遅さという失政を誤魔化したくて必死なのか
内戦でもいいから戦争を起こして選挙を止めたいように見えてきた - 50 : 2020/06/04(木) 19:33:28.17 ID:MvUMxrXkM
- >>48
遅くなかったろ
中国からの来航とか速攻で絶ってたやん - 51 : 2020/06/04(木) 19:47:19.04 ID:0NeXq97Cp
- >>50
NYの結果を見ると遅かったんだなと思ってね
そこへ更に今回の件での対立煽りといい泥沼だもの - 54 : 2020/06/04(木) 22:19:09.20 ID:h7EzoadNd
- >>50
対策にかなりブレがあったぞ - 53 : 2020/06/04(木) 22:18:23.55 ID:h7EzoadNd
- まあ軍を動かそうとしたら
逆にトランプが捕らえられるかも知れない - 58 : 2020/06/05(金) 01:52:08.25 ID:PKv/2BaUa
- パンピーオ!
コメント