
【芸能】宇多田ヒカル「未来の世界史に載るような歴史的な局面かも」全米に広がる抗議デモに思いつづる

- 1
「シンゾーはすぐ理解」 トランプ氏、相互関税に絡め安倍氏を称賛1 : 2025/04/03(木) 13:32:01.64 ID:R/ot8Drh0 トランプ米大統領は2日、高率の関税を課す国に同程度の関税をかける「相互関税」を発表した演説で、安倍晋三元首相を称...
- 2
【楽蔵】子どもに提供した「お冷」に「焼酎」が混入… 人気居酒屋チェーンの運営会社が謝罪 「深くお詫び」1 : 2025/04/03 10:49:23 ??? 居酒屋チェーン「楽蔵」を運営する第一興商は、子どもにアルコール成分の混入したお冷を誤って提供する事故が発生したとして謝罪しました。 事故が起き...
- 3
「カードキャプターさくら」→これがウケた理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 13:19:06.16 ID:M5oghau80 『CCさくら』を知っていますか?あらすじ https://nijimen.kusugu...
- 4
泉房穂氏、悪意あるデマ拡散に警告「あまり甘く考えないほうがいい」1 : 2025/04/03(木) 12:49:04.37 ID:j5pDvBia9 泉房穂氏、悪意あるデマ拡散に警告「あまり甘く考えないほうがいい」 – 社会 : 日刊スポーツ: https://...
- 5
中国『BYD』工場で「給与半減」に怒り!労働者が大規模な抗議活動!この会社はロクなものではありません1 : 2025/04/03(木) 12:13:31.33 ID:13vMS8WC 中国の電気自動車メーカー『BYD』は『Tesla(テスラ)』を抜いて世界一の電気自動車メーカーになった――と喧伝し...
- 6
【CASS(カス)】 韓国の”国民的ビール”が世界で酷評、その理由は?=韓国ネット「味自体を楽しむものではない」1 : 2025/04/03(木) 12:36:40.42 ID:WTmY+ktT Record Korea 2025年4月3日(木) 6時0分 025年4月2日、韓国・朝鮮Bizは「韓国のビール市...
- 7
【政治】中国と修学旅行相互受け入れ合意の岩屋外相「子供を使い媚びへつらっている」維新・西田氏1 : 2025/04/03(木) 12:53:05.54 ID:Mu2yXAfq9 ※4/3(木) 7:00配信 産経新聞 日本維新の会の西田薫衆院議員は2日の衆院文部科学委員会で、昨年12月の岩...
- 8
トランプ大統領 「相互関税」表明 石破首相が対応協議1 : 2025/04/03(木) 12:43:43.00 ID:j5pDvBia9 トランプ大統領 「相互関税」表明 石破首相が対応協議 | NHK | トランプ大統領 https://www3....
- 9
天皇陛下という超越的権威を置く事で「臣民全員が平等」ということに出来てる原理にマジで気付いてない連中がいるっぽいのよな。1 : 2025/04/03(木) 12:43:59.77 ID:8eX2AnDT0 https://x.com/AkiraMIYANAGA/status/1907085912175198219 2...
- 10
石破首相、トランプに関税中止を要求! さすがに普段おとなしい日本人も怒る 1 : 2025/04/03(木) 13:00:32.50 ID:o6b//SBVd 政府、米に適用除外要請 石破首相、万全対策を指示―相互関税 時事通信 経済部2025年04月03日12時45分配...
- 11
【ハンギョレ】ナチスのバッジをつけた16歳まで尹奉吉追悼館に反対…一線越える日本の嫌韓デモ1 : 2025/04/03(木) 11:59:12.28 ID:ivr7GjQl 日本の右翼団体が尹奉吉(ユン・ボンギル)義士の殉国地である石川県金沢市で進められてきた追悼施設を問題視し、大規模な...
- 12
食料も地図もなく森林に降ろされ飢餓で狂った隊員はナイフで腕を切り開き喰うというレンジャー教育中止1 : 2025/04/03(木) 12:16:07.50 ID:9yFIAPQA0 【独自】陸上自衛隊の“精鋭”レンジャー教育を年度内中止 一部除き全国で「情勢の変化をうけ」死亡事故も相次ぐ ht...
- 13
65歳女優 新幹線車内での豪華な「持ち込みご飯」が賛否…「不快に思われた方申し訳ありません」と謝罪1 : 2025/04/03(木) 12:30:33.65 ID:GtKdG1kp9 女優の熊谷真実(65)が3日、自身のインスタグラムを更新し、新幹線での食事投稿が賛否を呼んだことに言及した。 ...
- 14
トランプ大統領日本を批判「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない。米国の企業は他国で排除」トランプ大統領日本を批判「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない。米国の企業は他国で排除」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
武藤経産相「極めて遺憾」“トランプ関税”日本の除外求める考え 措置に対抗するため政府系金融機関からの融資要件の緩和へ武藤経産相「極めて遺憾」“トランプ関税”日本の除外求める考え 措置に対抗するため政府系金融機関からの融資要件の緩和へ 顔面キムチレッド速報
- 16
【自民党の閣僚経験者であるA氏】「石破首相が選挙の顔では、もはや勝てないという声が圧倒的だ、石破首相を退陣させ、表紙を変えて選挙に打って出た方がいいという意見はけっこうある」1 : 2025/04/03 12:02:40 ??? 石破首相は参議院の予算委員会で連日、商品券問題で攻められている。法的な問題はないとしながらも、 「道義的、社会通念上にはという声があることは、...
- 1 : 2020/06/04(木) 23:59:30.74 ID:Bx6itVyk9
歌手の宇多田ヒカル(37)が4日、自身のツイッターを更新し、米ミネアポリスで起きた警官による黒人男性暴行死事件を発端に全米に抗議デモが広がっていることについて、思いをつづった。
「日本で生まれ育った日本人からすると人種差別っていまいちピンと来ないかもしれないけど、今アメリカで起きていることは未来の世界史に載るような歴史的な局面かもしれない…というかそうであってほしい」
宇多田は米国で幼少期を過ごした。今回の問題が、よりよい未来へのターニングポイントになることを切望した。
続けて「アメリカの、黒人に対する差別というのは、単に人が別の人種の人を見てなにか差別的な感覚を抱くっていうような人種差別の話ではなくて、国家・社会の仕組みの根深い問題」と指摘。
「アメリカの黒人の歴史・現状を全く知らない人も、ある程度知っている人も、もっと知ろうとする機会になるといいな」。米国の抱える問題へ、日本人の関心が高まることを期待していた。中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/21891813e04544c8281a4f83688f1e8fd5554e11
- 2 : 2020/06/04(木) 23:59:56.80 ID:HcANzZAC0
- 2ならあのことセックス
- 3 : 2020/06/05(金) 00:00:09.85 ID:6ValcCje0
- ロス暴動みたいにか?
- 4 : 2020/06/05(金) 00:00:15.46 ID:w0PiNdNO0
- 2ガ笑い
- 6 : 2020/06/05(金) 00:01:05.86 ID:AAlNG8fE0
- ただの暴力
- 8 : 2020/06/05(金) 00:01:27.05 ID:pImsPTqN0
- さすがコロンビア大卒業
- 91 : 2020/06/05(金) 00:13:56.55 ID:XFEkiFHc0
- >>8
中退だろ
- 9 : 2020/06/05(金) 00:01:47.83 ID:3WVj6bYq0
- いやいやアメリカなんてしょっちゅう暴動してるから
- 10 : 2020/06/05(金) 00:01:53.63 ID:qSDIPagj0
- 歴史に残るなら内戦
- 11 : 2020/06/05(金) 00:01:58.45 ID:Nf3EU4Tp0
- そうだね
- 12 : 2020/06/05(金) 00:02:08.27 ID:3oH7gYug0
- ネトウヨが白人視点なのがキモい
一歩でも日本から出たら差別対象で
宇多田やYOSHIKIのようにコメントせざるを得なくなると思う - 26 : 2020/06/05(金) 00:03:47.54 ID:fkd+NYhn0
- >>12
世界30ケ国以上放浪してきた俺が言ってやるようただうるさい
- 140 : 2020/06/05(金) 00:21:54.60 ID:kcAFvtEm0
- >>26
世界30カ国も回ってもそんな感想しか出ないのか - 152 : 2020/06/05(金) 00:23:39.84 ID:fkd+NYhn0
- >>140
はい
あんたは? - 13 : 2020/06/05(金) 00:02:14.65 ID:DpgL73n80
- 略奪と放火じゃん。
- 20 : 2020/06/05(金) 00:03:11.22 ID:Nf3EU4Tp0
- >>13
実態は。
R.I.P. David Dorn - 14 : 2020/06/05(金) 00:02:24.87 ID://di+MoJ0
-
_ノ乙(、ン、)_ただのガス抜きでしょ…
- 15 : 2020/06/05(金) 00:02:34.81 ID:KOswKWaj0
- 流行じゃねぇんだよ
名前売ってなんぼの業界のこういうのが嫌だわ
- 16 : 2020/06/05(金) 00:02:34.85 ID:J4IztFyi0
- hollowは植松らしk
- 17 : 2020/06/05(金) 00:02:55.54 ID:44YgS5NX0
- 例によってカッコいいと思ってんのかな
- 18 : 2020/06/05(金) 00:03:06.35 ID:ITHTfN0N0
- コロナは間違いなく世界史に載った。この暴動はトランプおろしまで突き進めば世界史に乗るだろう。
- 19 : 2020/06/05(金) 00:03:08.36 ID:XJ1OCiAi0
- 焼き討ちと略奪やっちゃうから台無しですよ
- 21 : 2020/06/05(金) 00:03:13.47 ID:pPAttnlS0
- 宇多田も政治的な発言しちゃうか
痛いババアだったんだな - 22 : 2020/06/05(金) 00:03:17.17 ID:fLVHPyjw0
- コロナなら載るがアメリカの暴動なんてよくあること
- 23 : 2020/06/05(金) 00:03:28.75 ID:a+BifC7z0
- ニュース見てたけど火事場泥棒だらけじゃん
黒歴史だろあれww - 24 : 2020/06/05(金) 00:03:29.54 ID:vXUQZsR50
- アクティビストの声の届かない部屋でもう少し
引きこもっていたい - 25 : 2020/06/05(金) 00:03:45.26 ID:3LD8ZJfn0
- ねーよ馬鹿
略奪起こすようやつに利用されてるのに - 27 : 2020/06/05(金) 00:03:47.79 ID:XvF4nKGw0
- 元を辿ればシナチクが悪いだろこれ
武漢肺炎でアメリカ人のイライラピークに達してた時にこれだもんぬ - 28 : 2020/06/05(金) 00:03:59.86 ID:GHYwbahS0
- 日本で大人気歌手だったニューヨーカー
- 29 : 2020/06/05(金) 00:04:04.26 ID:rSuFGN7P0
- >>1
欧米ではだれもしらない宇多田
当時でもダブルのほうが有名だった - 30 : 2020/06/05(金) 00:04:54.94 ID:tE3SXoMH0
- ちょっとハリケーンが来ただけで暴動起こしてるんだけどね あぁまたフィーバーしてんのかって普通の日本人は呆れて見てるよ
- 31 : 2020/06/05(金) 00:05:07.45 ID:F7/DMhVd0
- >アメリカの、黒人に対する差別というのは、単に人が別の人種の人を見てなにか差別的な感覚を抱くっていうような人種差別の話ではなくて、国家・社会の仕組みの根深い問題
日本だとこれがわからず、ネットの言葉遊びレベルを同列の差別として語るから
バカにされる - 115 : 2020/06/05(金) 00:17:32.23 ID:rGK/Jm1l0
- >>31
語ってバカにされるならもう改善の余地なしやん
一生やってろって感じ - 32 : 2020/06/05(金) 00:05:09.95 ID:XmWIXkbx0
- 歴史に残したいならもっと黒人を煽れ
そして死者が多数出たとき歴史になる - 33 : 2020/06/05(金) 00:05:35.53 ID:9xcjybxw0
- 根深いのは明らかだけど
単に黒人差別というのは簡単だわな
なぜ差別されるのかそこをもっと深く掘り下げなきゃ
宇多田みたいな富裕層であちらの生活送ってたんじゃ本質はわからんよ - 83 : 2020/06/05(金) 00:12:59.48 ID:EXLOOz040
- >>33
だな - 34 : 2020/06/05(金) 00:05:39.85 ID:+H5lcDl50
- 黒人差別の歴史や現状を学んだり知らなきゃ駄目なのかね
よく知らないけど差別はあかん暴力もあかんじゃ幼稚なんだろうか - 35 : 2020/06/05(金) 00:05:55.19 ID:6wfrh+Y70
- 略奪凄いね。かっこいい
- 36 : 2020/06/05(金) 00:06:01.60 ID:Q3E3f11H0
- 煽るなよ
- 37 : 2020/06/05(金) 00:06:01.67 ID:kalLkE1T0
- 西成も昔暴動あったよ
- 51 : 2020/06/05(金) 00:08:12.90 ID:TdQl0SW00
- >>37
同じだよな - 38 : 2020/06/05(金) 00:06:21.77 ID:CoDx4kXV0
- デモを装った暴動なんて毎年やってんじゃん
- 39 : 2020/06/05(金) 00:06:46.86 ID:JNSxUIhp0
- チャイナ共産党によるチベット、ウイグル、内モンゴルへの弾圧にはだんまりw
- 40 : 2020/06/05(金) 00:06:51.41 ID:sjqZWAS70
- 完全に黒歴史だろ
- 41 : 2020/06/05(金) 00:06:56.21 ID:T716f5TG0
- 知れば知るほど嫌悪感を抱く韓国みたいなことになんじゃね
- 61 : 2020/06/05(金) 00:09:49.29 ID:rzW3UQBx0
- >>41
そうなるんじゃなくて、既にそうなんだよ
だから相容れない
絶対になくならない問題なわけ
あと黒人は黄色人差別半端ないからな
それは皆どっか放り投げるんだからファッション感覚で物言うのうんざりするわ - 42 : 2020/06/05(金) 00:06:58.72 ID:bhG7FoTN0
- 何も知らないパヨク芸能人がファッション的にツイートするのとはまるで違うなw
宇多田ヒカルは別格すぎる
- 43 : 2020/06/05(金) 00:07:21.84 ID:7w22ELTw0
- >日本で生まれ育った日本人からすると人種差別っていまいちピンと来ないかもしれないけど
当たり前やん、日本人は差別しないからな
嫌いなのは、人様の国に来て偉そうに講釈垂れるヤツと、反日寄生虫と犯罪者な - 44 : 2020/06/05(金) 00:07:43.28 ID:FhdkM8e70
- 日本に来たプロ野球選手に限って見ると、白人より黒人のほうが、いやな奴が多かった。
- 45 : 2020/06/05(金) 00:07:47.56 ID:zeNJPExq0
- お祭り感覚でやってるのがよくわかる発言だな
- 46 : 2020/06/05(金) 00:07:53.46 ID:oVasZ+as0
- いつの間に離婚して再婚してたのか…
- 47 : 2020/06/05(金) 00:07:58.59 ID:RxCbz4TI0
- いや、あのそういう事はいいから、ちゃんと音楽活動せえ
- 48 : 2020/06/05(金) 00:08:01.83 ID:3oH7gYug0
- ネトウヨも少しは勉強すればいいのにね
- 49 : 2020/06/05(金) 00:08:05.13 ID:Iq2lICHc0
- お前も傍観してないでアメリカでデモに参加してこいや
- 50 : 2020/06/05(金) 00:08:10.53 ID:pPAttnlS0
- 騒動に乗っかった略奪暴動
肯定するんですか宇多田さん - 52 : 2020/06/05(金) 00:08:14.32 ID:XXt4poDw0
- 草加ね?前も見たことあるが
- 53 : 2020/06/05(金) 00:08:22.17 ID:avM90gOi0
- 日本人が知ったところで何にもなんないし
- 55 : 2020/06/05(金) 00:08:35.01 ID:8REEw2520
- 凄えな
何してもええんやね
自分が正しいと思ったらやり方とか関係ないんやね
これから流行るなw
日本なら銀座で暴れて盗んで騒げばええんか - 56 : 2020/06/05(金) 00:09:10.51 ID:KCqqvQfE0
- >>1
それはない - 57 : 2020/06/05(金) 00:09:14.68 ID:Nf3EU4Tp0
- BLM以外認めない差別主義者がいるから様子見
- 58 : 2020/06/05(金) 00:09:34.83 ID:ZUm6xVkR0
- 中国側からの揺動工作であることを認識できている人が少なすぎる。
- 60 : 2020/06/05(金) 00:09:43.28 ID:Nb68NPry0
- で、どう決着がつくの?
だらだらずーーーーとあるの? - 90 : 2020/06/05(金) 00:13:38.26 ID:Nf3EU4Tp0
- >>60
だらだらずーっと続くよ - 62 : 2020/06/05(金) 00:09:49.64 ID:njkjHKGK0
- なにこの気持ち悪い上滑り感。
- 63 : 2020/06/05(金) 00:10:02.44 ID:vXyxqXrK0
- なにいってんだか
騒ぎの9割は貧困層の便乗暴行略奪だろ
そこに抗議の志は一片もない - 64 : 2020/06/05(金) 00:10:27.80 ID:pMstBJBz0
- 何も変わらんよ。
- 65 : 2020/06/05(金) 00:10:44.94 ID:kkJ9pciT0
- いやいやそれを言うなら未来の歴史書だろ
- 66 : 2020/06/05(金) 00:10:56.48 ID:tlpP+DmM0
- >>1
アホくさ
天安門事件蒸し返し嫌がってわざと今扇動してんだよ - 67 : 2020/06/05(金) 00:11:04.37 ID:pYE5ffqe0
- 宇多田ヒカルに元AV男優が殺されただけだと誰か伝えてあげて欲しい
ツイッターとかで - 68 : 2020/06/05(金) 00:11:08.36 ID:8uMWY1Fo0
- アッティカ!アッティカ!
- 69 : 2020/06/05(金) 00:11:09.36 ID:eojd6OqC0
- より分断が進むだろうね
- 70 : 2020/06/05(金) 00:11:14.95 ID:IR3mmaL20
- 日本人が関心を持てば何か変わるのかよ?
上から目線でうぜえな - 71 : 2020/06/05(金) 00:11:15.59 ID:KiBEJgU50
- アメリカでヒットしなかったのも人種差別のせい
- 72 : 2020/06/05(金) 00:11:17.83 ID:jJP7Iu6+0
- 人種差別に対しての純粋なデモってより扇動者がいる政治的なもんじゃろう
- 73 : 2020/06/05(金) 00:11:20.77 ID:h3LzAwmf0
- ただの野蛮な暴動にしか見えないけど
コロナでフラストレーション溜まった貧乏人が発散してるだけ - 74 : 2020/06/05(金) 00:11:47.42 ID:mN4D2+Uj0
- さすが宇多田
今回のことを引き合いに出し「日本にも差別が・・・」と我田引水してる連中は
何もわかってないと言ってる - 80 : 2020/06/05(金) 00:12:32.24 ID:pPAttnlS0
- >>74
どこが流石宇多田なの
便乗暴動略奪を肯定するんですかい - 76 : 2020/06/05(金) 00:12:13.72 ID:cd1au3780
- 抗議という名の破壊略奪行為
- 77 : 2020/06/05(金) 00:12:16.23 ID:A2L0tm1m0
- 人間が生きてる限り差別なんてなくならないだろ
- 78 : 2020/06/05(金) 00:12:17.83 ID:9jTmpKrM0
- 世界史なんて意味ないんだけどね
なぜなら人類が絶滅するのは確定してるから老後困らないだけの金を貯めたら
自分の影響外のことには極力興味を持たない方が良い
自分の影響力の及ばないことにマジになっても時間の無駄に終わる - 79 : 2020/06/05(金) 00:12:30.84 ID:oVasZ+as0
- なぜかネトウヨが発狂してるスレ
- 81 : 2020/06/05(金) 00:12:34.77 ID:bZBtzu3Y0
- ない。10ー15年おきに起こっているminorityの不満のガス抜きが起こっているだけのこと。略奪を見てやっぱりねーで、終わり。
- 84 : 2020/06/05(金) 00:13:03.04 ID:1EdE4+8L0
- ただの選挙がらみだよ
反トランプ派が勢いづいてるだけ
日本のマスコミも含めてね
香港で学生を一網打尽にする習近平をトランプ並みに批判してみろって - 85 : 2020/06/05(金) 00:13:06.64 ID:5S7isqa/0
- >今アメリカで起きていることは未来の世界史に載るような歴史的な局面かもしれない…というかそうであってほしい
お前が知らんだけや。思ったよりアホやったな。少しは歴史を勉強しろよ。キング牧師も知らんとか?
- 86 : 2020/06/05(金) 00:13:14.99 ID:7hQHko0C0
- ぷっ ただの火事場泥棒なのにww
- 87 : 2020/06/05(金) 00:13:18.32 ID:79lIwncj0
- コロナの事かと思ったらデモの事かよ
- 88 : 2020/06/05(金) 00:13:27.22 ID:pcGG7wsy0
- 一時的なものだよ
黒人が殺されるたび深刻そうな顔して「差別許さん」とか言って
SNSで盛り上がってしばらくたったら飽きて終わり
銃乱射事件のときだってそうだろ - 89 : 2020/06/05(金) 00:13:33.53 ID:En5n1xnR0
- なんで黒人差別に興味持たなきゃいけないのかわからない
欧州でもデモやってるみたいだけど、欧州の白人が本当に黒人差別に興味あるのか? - 112 : 2020/06/05(金) 00:17:04.86 ID:rSuFGN7P0
- >>89
差別の本場は欧州
フランスでも警官に黒人が殺されてるし
ドイツ人はとくにバカだからツイッターのトレンドが「白人は正義」 - 92 : 2020/06/05(金) 00:14:16.84 ID:J4IztFyi0
- 宇多田さんがアメリカで売れなかったのも人種差別ですね、分かります
- 95 : 2020/06/05(金) 00:14:50.81 ID:R7roSVfS0
- 日本にいた頃のわい「人種差別なんてもう過去の話でしょ」
米国留学から帰ってきたわい「絶対人種差別は残るわ。なくすなんて無理」 - 97 : 2020/06/05(金) 00:15:09.61 ID:9iX/Nqnt0
- 本当にただの差別への抗議デモなら意義のある出来事なんだろうけど胡散臭い話が多すぎるわ
- 98 : 2020/06/05(金) 00:15:25.75 ID:9jTmpKrM0
- それに黒人に興味もっても時間の無駄
奴らは日本人に興味ないし、差別的な連中が多い
宇多田ヒカルが世界で一番良い曲を創っても
黒人連中のほとんどは、聴いてくれないだろう
日本人なら同じ黄色人種が差別された時に抗議すれば良い
黒人連中が差別されようが気にするだけ無駄 - 99 : 2020/06/05(金) 00:15:25.91 ID:1EdE4+8L0
- 黒人ガー、っていうなら
せめて有色人種ガーと言えよ
なぜ言えない? - 100 : 2020/06/05(金) 00:15:36.42 ID:vku8z8Js0
- スタートレックDS 9のベル暴動は2024年
- 101 : 2020/06/05(金) 00:15:37.74 ID:3KB3DmTm0
- 結論から言うと差別は無くならないよ、人間の本能でしょ
- 102 : 2020/06/05(金) 00:15:38.39 ID:Jv6xO0Qa0
- 5年に一回ぐらいはやってるイメージ
- 103 : 2020/06/05(金) 00:15:41.74 ID:6JcODRNe0
- うーん、デモで体制は変わることがあっても
意識が変わることはないと思うな。
時間、時代が必要よ - 104 : 2020/06/05(金) 00:15:56.69 ID:+RWs7bGr0
- 抗議のデモは良いと思うけれど…乗じた破壊行為や掠奪行為があると、
それが目的に見えてしまうんだよ、強奪目的に(´・ω・`) - 105 : 2020/06/05(金) 00:16:08.10 ID:hCHCSDw30
- 黒人は犯罪を犯しても捕まえちゃいけません
くらいの逆差別 - 106 : 2020/06/05(金) 00:16:15.46 ID:qUU9TIEX0
- ないない
もっとひどいことたくさん起きるでしょ - 107 : 2020/06/05(金) 00:16:21.42 ID:V2nu86JW0
- バカっていいなぁ~
- 108 : 2020/06/05(金) 00:16:33.31 ID:d39jYMNe0
- 何が世界史だよwクロンボの汚点だろう
もうちょっと現実みろボケ
あいつらが集まってやる事は犯罪ばっかり - 109 : 2020/06/05(金) 00:16:56.87 ID:gcs9XyxG0
- 原住民であるインディアンが1番可哀想だけどな
- 110 : 2020/06/05(金) 00:16:58.44 ID:kh7z8opQ0
- 略奪してるからいつものことだけど他国が関与して戦争に繋がった大規模暴動ってことで歴史に残るかもな
- 121 : 2020/06/05(金) 00:18:22.42 ID:J4IztFyi0
- >>110
戦争に繋がったら、良いわけないじゃん
最悪中共が倒されればいいのか? - 111 : 2020/06/05(金) 00:17:04.37 ID:dfhg3vqz0
- 誰かまた差別してるの?大変だね
- 114 : 2020/06/05(金) 00:17:28.65 ID:WzTLhmGt0
- 黒人は自らの要求を暴力で勝ち取ろうとするって定義づけられてしまうな
- 120 : 2020/06/05(金) 00:18:16.59 ID:dfhg3vqz0
- >>114
もうそれで固まってるでしょ
アクティビストなんか過去の話 - 116 : 2020/06/05(金) 00:17:45.04 ID:4CgSi07O0
- こいつも結局アホやな
- 117 : 2020/06/05(金) 00:17:45.69 ID:iea6ybFK0
- 先見の明がまったくないヒカルであった
- 118 : 2020/06/05(金) 00:17:50.28 ID:5HKH1rVF0
- 人間の差別的な感覚は変えられないかもしれないけど、国家・社会の仕組みなら変えられそう
話が大きすぎてよくわかんないけど - 122 : 2020/06/05(金) 00:18:31.85 ID:EMi6unI/0
- 安倍政権が多額の税金を芸能村の電通に流してるのには心底ドン引きしたわ
- 123 : 2020/06/05(金) 00:19:14.84 ID:1EdE4+8L0
- 中東の人たちの頭上に白人が爆弾落としても平気なくせに
マスコミだってその手の記事はベタ記事扱いだよ - 124 : 2020/06/05(金) 00:19:15.14 ID:PtGVVFx80
- ヒゲマロは黙っとけw
- 125 : 2020/06/05(金) 00:19:26.59 ID:xB0bTRLU0
- アメリカの弱点を必死に突いてる中国ってとこか
- 126 : 2020/06/05(金) 00:19:39.83 ID:p9oUuz+Q0
- 商業歌手活動で財を成しているのに経済の衰退を招く暴力につながったことに意見がないのは残念なことですね
- 127 : 2020/06/05(金) 00:19:46.51 ID:NTaSOsmH0
- トランプを断頭台に送ることができたら
第二のフランス革命と言えるかもな - 128 : 2020/06/05(金) 00:19:59.89 ID:nWkvIs0Y0
- 最早ただのギャングの暴動
日本でいえば大量のヤクザと半グレが暴れ回っているようなもの - 130 : 2020/06/05(金) 00:20:12.92 ID:ySvsEe0v0
- おいおい
何度目だと思ってるんだ
映画とかでしか知らないが
黒人は何度も暴動起こしてるぞ - 131 : 2020/06/05(金) 00:20:30.45 ID:uXU2gPTF0
- なんなんこいつ
どこから目線だよ - 133 : 2020/06/05(金) 00:20:52.58 ID:l1uTuhth0
- ただの野蛮な暴動でしかないんだけど
- 134 : 2020/06/05(金) 00:21:00.43 ID:X/J+4jin0
- ハリケーンの時も略奪してるやん
非常時に略奪したいだけだろ
あと黒人は黄色人種差別してるから何言っても心に響かない
てめえも差別主義者じゃねえかとしか思わない - 135 : 2020/06/05(金) 00:21:16.25 ID:sTGszPl80
- キング牧師は暴力には反対だったろう?
あんな略奪光景見ると応援する気が失せるあと、白人がデモにあまりにも多いから
反トランプ陣営や中共の息のかかった工作員が
先導しているようにも見えて仕方がない - 150 : 2020/06/05(金) 00:23:07.11 ID:5DnbmAmo0
- >>135
今の時代にキング牧師みたいな人がいても無視されるよ
時代はマルコムXよ
誰が言葉の力など信じてるかね - 136 : 2020/06/05(金) 00:21:30.95 ID:5DnbmAmo0
- >>1
まあロス暴動と一緒に現代史のテストには出るレベルだな - 137 : 2020/06/05(金) 00:21:32.61 ID:7w22ELTw0
- >米国の抱える問題へ、日本人の関心が高まることを期待していた。
白人の侵略の歴史なんぞアホでもしっとるわww
- 138 : 2020/06/05(金) 00:21:33.02 ID:Xz9LH9rj0
- >>1
頭悪い奴だな香港のことについては歴史的なものだと全然感じないバカ - 160 : 2020/06/05(金) 00:24:28.24 ID:J4IztFyi0
- >>138
香港の問題の方がもっとヤバイよね
コロナに香港、中共が1番ヤバイ
トランプも嫌いだが中共が1番今ヤバイだろ - 141 : 2020/06/05(金) 00:22:02.77 ID:7w22ELTw0
- てか、チベットやウイグルの虐殺問題にも言及してみろやwww
- 142 : 2020/06/05(金) 00:22:05.61 ID:WO3I1IdJ0
- ただの奪略だろ
- 143 : 2020/06/05(金) 00:22:09.59 ID:DFSUNJAS0
- 天安門事件ほどではないよ
4月4日ならまず天安門事件でしょ - 144 : 2020/06/05(金) 00:22:21.01 ID:+sigrDZM0
- キング牧師と比べたら、こいつらは本当にカス。
キング牧師が生きてたら、今回の騒動を批判するだろうね。
キング牧師は教科書に載るけど、こいつらは載らない。
- 145 : 2020/06/05(金) 00:22:35.96 ID:oGsy2tDZ0
- 大きなニュースの一つだが世界史に載るほどじゃないな
- 146 : 2020/06/05(金) 00:22:37.65 ID:oK+WmD0n0
- デモじゃなくて暴動
- 147 : 2020/06/05(金) 00:22:47.42 ID:DvM+xTcZ0
- 何回暴動起こしても意味ないって理解できない黒人はやっぱりバカ
- 148 : 2020/06/05(金) 00:23:03.69 ID:FhdkM8e70
- コロナは世界史に載るけど暴動はしょっちゅうだろ
今年の大統領選の後も同じ連中が抗議と称して暴動と略奪してるぞ - 149 : 2020/06/05(金) 00:23:06.37 ID:/QCplqW30
- 選挙でやれよ
- 151 : 2020/06/05(金) 00:23:16.50 ID:TVP6bICx0
- 明治維新を経験した俺から言わせれば
まだまだ薩長の略奪に比べれば生ぬるいかな - 153 : 2020/06/05(金) 00:23:50.92 ID:d0nhFN5N0
- 略奪の歴史
- 155 : 2020/06/05(金) 00:24:05.23 ID:t7KPcSD60
- 差別なんかアジア系も受けてるけど、それに屈せず社会的地位高くなる様に必死に勉強や労働してんだろ
黒人だけが何故暴れるのか? - 156 : 2020/06/05(金) 00:24:05.38 ID:5HKH1rVF0
- 警官が黒人の犯罪者を確保するときは手荒な扱いは控えましょうみたいな?
そういう話じゃないか、、
黒人が金に困って犯罪しないように経済援助しましょうみたいな?
そういう話でもないか、、国家・社会の仕組みとか言われると、ちょっとわからない
- 157 : 2020/06/05(金) 00:24:15.73 ID:TexGj0vS0
- 移民国家で差別がなくなるはずがない。
鎖国してどんどん白人と結婚して肌の色を薄めるならまだしも。
国外から黒人がどんどん入ってくるんだから黒人はずっと黒人。 - 158 : 2020/06/05(金) 00:24:21.65 ID:7Jwbtv1E0
- 自分のスマホのメモ帳にでも書いとけや宇多田
今更馬鹿をアピールするな - 159 : 2020/06/05(金) 00:24:22.92 ID:0VM33dUQ0
- >>1
狂気の暴力として、超悪い意味で歴史に残るじゃないだろうか。
問題の警官が起訴されてんのに略奪、放火、殺人とか、身勝手すぎる犯行と言わざるを得ない。
人種間の断裂がより強固になるな。 - 162 : 2020/06/05(金) 00:24:37.29 ID:JcbTxlVr0
- 中国の策略なのに…
- 163 : 2020/06/05(金) 00:25:26.06 ID:jnS6OTzD0
- やっぱり福沢諭吉の
人に貴賤は無いけれども、知識の差によって違いが出る、って話は
これは正解なんじゃねーかなぁ、と - 164 : 2020/06/05(金) 00:25:27.03 ID:25Afrr7+0
- そうだね。
コメント