
【物理】原子核の秩序「魔法数」の消失をフッ素同位体で発見 ー中性子数が過剰な極限原子核に現れる魔法数異常

- 1
【茨城】フォークリフトから小1男児が転落し死亡、運転の父親を容疑で逮捕…親戚が働く牛舎訪れ1 : 2025/04/07 07:28:52 ??? 6日午後5時45分頃、茨城県筑西市岡芹の市道で、走行中のフォークリフトから水戸市の小学1年生の男児(6)が転落し、頭などを強く打って搬送先の病...
- 2
日本共産党が公明党の支持者になりすますも、ファクスの発信元に『共産党』と記載してバレる1 : 2025/04/07(月) 09:35:17.94 ID:G5ugrUIC0 https://www.yomiuri.co.jp/national/20210321-OYT1T50201/ ...
- 3
中居正広、父親のために買った“実家”でレイプしていた1 : 2025/04/07(月) 09:21:10.95 ID:2s8ScuO+0 「Aさんが訪れたのは、《BBQを行ったマンション》と報告書に書かれていますが、このマンションは、中居さんがお父さ...
- 4
【長野県】16歳の少女が赤ちゃんの遺体を自宅に放置か…死体遺棄の疑いで逮捕 3月上旬に出産か…赤ちゃんの父親はだれか分からず1 : 2025/04/07 07:40:32 ??? 長野県上田市の16歳の少女が、赤ちゃんの遺体を自宅に放置し遺棄していたとして、6日逮捕されました。 死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、上田市の1...
- 5
トランプ「株価下落は覚醒剤中毒の治療のようなモノ。耐えろ」1 : 2025/04/07(月) 08:52:40.82 ID:B1pZ5r3h0 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6534646 2 : 2025/04/07(月...
- 6
トランプ、中国との取引拒否WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/07(月) 09:05:43.42 ID:1FGufFI60 3 : 2025/04/07(月) 09:06:19.15 ID:m2fv5x9s0 破壊神ドナルドタァンプ 5...
- 7
【貿易戦争】アメリカ、中国にレアアースという急所を突かれて逝きそうwwwwwwwww米ビッグテック崩壊1 : 2025/04/07(月) 08:53:21.97 ID:sb7eS/280 レアアース供給の8割を中国に依存するアメリカ 締め上げが強まれば生産すら不可能に https://itest.5...
- 8
嫌儲で「投資」「株」スレ立てて群れる奴らいるけど、明らかに浮いてるよね…投資して格差助長行為ってケンモメン的精神とは違う1 : 2025/04/07(月) 09:05:36.64 ID:iZ2V2gY10 ジミン維新民民とか支持してそう 新自由主義好きそう 嫌儲から浮いてるぞ https://greta.5ch.ne...
- 9
【自民】財政路線で融和なるか 「積極VS規律」派、5月に提言1 : 2025/04/07(月) 07:54:35.47 ID:tlGk4GgU9 自民党の財政改革検討本部(本部長・小野寺五典政調会長)が始動した。積極財政派と財政規律派の2組織を統合。5月に提...
- 10
米国、韓国最大塩田の塩を禁輸…「塩田奴隷」論争で問題になったところ1 : 2025/04/07(月) 07:51:03.85 ID:azumn0mV 米国が韓国最大の塩田会社が生産した塩に対して禁輸措置を下した。この塩田で働いている労働者が劣悪な環境の下、移動の自...
- 11
【秋田県知事選、相乗り候補敗れる】自民党幹部 「有権者が刷新を求めている、夏の参院選に影響するかもしれない」1 : 2025/04/06 23:37:25 ??? 自民幹部「参院選に影響」 6日投開票された秋田県知事選で、自民党の国会議員や立憲民主、公明両党などが相乗りした候補が敗れたことを受け、与野党か...
- 12
【国民民主党の玉木雄一郎代表、立憲民主党に石破内閣不信任決議案提出促す】「石破茂首相の方が選挙で有利だから出さないという選択はやめた方がいい、国益に合致していないと思ったら出すべきだ、正しい判断を」1 : 2025/04/06 23:41:52 ??? 国民民主党の玉木雄一郎代表は6日、石破内閣に対する不信任決議案に関し、立憲民主党は政権の姿勢次第で提出を積極的に検討すべきだとの考えを示した。...
- 13
米ディズニーが実写版「塔の上のラプンツェル」制作中断 「白雪姫」不振受け 芸能誌報道1 : 2025/04/07(月) 08:04:04.03 ID:1qwBGCHb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5204dadd5214cd78b3a4aa...
- 14
トランプ大統領、米国民に忍耐求める「耐え抜け。中国ははるかに大きな打撃を受けている」1 : 2025/04/07(月) 07:45:20.87 ID:azumn0mV 【4月6日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は5日、ほぼすべての貿易相手国に対する一律10%の追加関税を発動した...
- 15
大阪万博、いつ爆発してもおかしくない異常なメタン濃度でも開催へ 検知器振り切れ警報鳴り響く地獄巡り1 : 2025/04/07(月) 07:58:48.87 ID:xtkFIsjq0 守口市議会議員の寺本けんた氏が6日、自身のXを更新し、大阪・関西万博のテストラン会場で危険な濃度のメタンガスが検...
- 16
セブン―イレブン店長、6カ月間一日も休みなし、過労自殺で労災認定1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 07:53:47.61 ID:++pMAmPt0 https://www.asahi.com/articles/AST4622JBT46...
- 1 : 2020/06/04(木) 11:23:02.11 ID:Y1yhClK29
要点
中性子数が陽子数の2倍を超えるフッ素同位体:フッ素28(28F)の準位構造を初めて明らかに
フッ素同位体28Fで魔法数20が消えている証拠を得た
魔法数の消失したフッ素同位体は、中性子星や宇宙における元素合成過程を理解する鍵ともなる
二重魔法数が期待される未知の同位体、酸素28(28O)の構造を解く手がかりに概要
東京工業大学 理学院 物理学系の近藤洋介助教、中村隆司教授、理化学研究所 仁科加速器科学研究センターの大津秀暁チームリーダー、上坂友洋室長らは中性子数が陽子数の2倍以上の原子核「フッ素28」(28F、陽子数9、中性子数19)の準位構造[用語1]を初めて明らかにした。フランスやドイツの研究機関・大学※などとの国際共同による実験により実現した。中性子と陽子でできている原子核は中性子数や陽子数が2、8、20、28、50、82、126個の時に特に安定なため、これらの数字は魔法数[用語2]と呼ばれている。最近、中性子数が陽子数より非常に多い原子核では従来知られていた魔法数が消失し、新しい魔法数が出現する「魔法数異常」という現象が見つかっている。
今回、フッ素28に魔法数異常の証拠となる侵入状態[用語3]を初めて発見した。魔法数異常は中性子数が過剰になっているという極限状態にある原子核において、中性子や陽子を結合させている「力」(核力)や安定性を理解する上でも重要である。これらは未だによくわかっていない中性子星の構造や宇宙における元素合成過程を理解する鍵にもなると期待される。
成果は4月16日に米国物理学会の学術誌「フィジカル・レビュー・レターズ(Physical Review Letters)」に掲載された。
全文
https://research-er.jp/articles/view/89282- 2 : 2020/06/04(木) 11:23:53.15 ID:p1edF2F00
- スレタイの単語読めるけど何一つ理解できない
魔法かな? - 15 : 2020/06/04(木) 11:29:27.92 ID:pZUmsz+I0
- >>2
「原子核」「フッ素」「同位体」「中性子」
このくらいは中学生でも分かるんじゃないか? - 17 : 2020/06/04(木) 11:30:00.17 ID:Y1yhClK20
- >>15
逆にいうと単語単位でそれくらいだろ…… - 28 : 2020/06/04(木) 11:34:41.23 ID:ThAEyzQA0
- >>15
むしろ現役の中高生の方がそこら辺は理解してるんじゃないか?
真面目に勉強してれば - 3 : 2020/06/04(木) 11:24:45.63 ID:QTQA+51a0
- 後の無重力発生装置の始まりである
- 4 : 2020/06/04(木) 11:25:09.55 ID:C2EuN7Nc0
- で、魔法数って結局何なの?
誰か解説よろ - 23 : 2020/06/04(木) 11:31:46.22 ID:Tek7SXok0
- >>4
15、18、20、25、30、40と続く数かな?
数が大きくなるにつれて魔法使いに近づく。特に20と30は重要 - 112 : 2020/06/04(木) 14:54:04.38 ID:OwbZknlM0
- >>23
大魔導師の成就乙です。 - 106 : 2020/06/04(木) 13:58:15.07 ID:tLxItmu/0
- >>4
利権143と同じだろ? - 123 : 2020/06/04(木) 18:40:14.83 ID:Z2tCtCvs0
- >>4
まずは魔法瓶を用意してください - 5 : 2020/06/04(木) 11:25:10.36 ID:q0onKNkF0
- やべえまったくわからん
- 6 : 2020/06/04(木) 11:25:11.43 ID:m/cB/8Sk0
- 日本人なら理解出来る
- 7 : 2020/06/04(木) 11:25:18.17 ID:k/JWuKrn0
- 安定の島に影響あるのかな?
- 8 : 2020/06/04(木) 11:25:41.42 ID:dQ2X39de0
- 魔法少女はいつ実用化されるの
- 9 : 2020/06/04(木) 11:26:39.53 ID:3eTAJRh70
- MPの発見か
- 10 : 2020/06/04(木) 11:27:02.74 ID:WVxDWwdR0
- ようやく気付いたか
まあなかなかいい線行ってると思うよ - 11 : 2020/06/04(木) 11:27:32.58 ID:duZjejz/0
- >>1
やはりな
この点は俺も十年ほど前に予見してた - 12 : 2020/06/04(木) 11:27:50.60 ID:Y1yhClK20
- 以下お前らによる「魔法数異常」をイジるスレに(´・ω・`)
- 13 : 2020/06/04(木) 11:28:00.95 ID:YuUrsBpu0
- ん?・・・なるほど・・・??
- 14 : 2020/06/04(木) 11:28:13.25 ID:k9SVISma0
- やっぱりな
そうおもってたよ - 16 : 2020/06/04(木) 11:29:52.40 ID:0yWIpkMQ0
- なるほど・・・
ついに時はきたか・・・ - 18 : 2020/06/04(木) 11:30:18.39 ID:uiKbpX1X0
- 30歳で使えるようになるってやつか
- 19 : 2020/06/04(木) 11:30:38.90 ID:ThAEyzQA0
- なんとなくわかった
ような気がする
- 20 : 2020/06/04(木) 11:31:14.88 ID:TdgSsmTv0
- >>1
ほほう、なるほどな - 21 : 2020/06/04(木) 11:31:15.45 ID:+B2qP80E0
- ちんこすうこしか知らん
- 22 : 2020/06/04(木) 11:31:26.55 ID:/pilSM140
- つまり核燃料家計画に拍車がかかるということか
- 24 : 2020/06/04(木) 11:32:34.33 ID:f6rj1Uqk0
- これを兵器に転用すれば…!!
- 32 : 2020/06/04(木) 11:38:20.66 ID:0sZj4W9y0
- 経験的な知識で決めていた法則が当てはまらないだけじゃないか
>>24
安定しているんだから兵器には使えないよw - 25 : 2020/06/04(木) 11:33:50.62 ID:2OM1UA+o0
- 異世界転生
- 26 : 2020/06/04(木) 11:33:56.70 ID:DWZt4kKu0
- 異世界に行けるわけじゃなさそうだな
解散! - 27 : 2020/06/04(木) 11:34:25.77 ID:tdsZ+jGI0
- あちゃー!
これかー。
人類にはまだ早いんじゃないかなぁ! - 58 : 2020/06/04(木) 12:04:53.08 ID:kLYvGHoa0
- >>27
そうなんですね、神様 - 29 : 2020/06/04(木) 11:35:19.68 ID:ZoUe8wXC0
- よく知らんのだが、中性子だけの原子核はないのけ?
- 38 : 2020/06/04(木) 11:41:17.28 ID:0sZj4W9y0
- >>29
中性子自体が不安定な物質だから何か強い力(核力か重力)で抑えつけないといけない
それが原子核と中性子星 - 82 : 2020/06/04(木) 12:25:30.81 ID:rjCgJwPr0
- >>29
単独の中性子なら原子炉の中を飛び回ってる - 30 : 2020/06/04(木) 11:36:20.82 ID:9VG6UAHy0
- スレタイがもうわけわからんw
魔法・・・今流行りの異世界ものか - 34 : 2020/06/04(木) 11:38:52.19 ID:7OpxMOHE0
- >>30
理系の人なら朝飯前やぞ?これ文系だとちんぷんかんぷんだろうけどな - 31 : 2020/06/04(木) 11:36:48.12 ID:MV5HIPh90
- ラノベで適当に説明するときに使われるな
- 33 : 2020/06/04(木) 11:38:26.44 ID:ugrxvU/P0
- なるほど
同位体の魔法数を20と仮定した時に中性子数が優位となることを逆手にとり酸素構造体を導き出す寸法か。
中々考えたな。なんも知らんけど - 35 : 2020/06/04(木) 11:39:44.36 ID:eCvchzXo0
- 加速機で作ってるすぐ消える元素に早く応用出来んかな
元素としてどんな性質持ってんだろうか - 36 : 2020/06/04(木) 11:39:55.86 ID:fpIgjDy60
- プルトニウムみたいに放射能持っててすぐ壊れる原子核でも中性子の数によっては安定するって話だな。
- 41 : 2020/06/04(木) 11:44:04.15 ID:7OpxMOHE0
- >>36
そういう側面で考えれば原子炉も安全なエネルギーになるちゅうことやな - 47 : 2020/06/04(木) 11:54:23.07 ID:HEGW3poi0
- >>41
安定し過ぎてたらエネルギーが出てこないけどね - 37 : 2020/06/04(木) 11:41:04.63 ID:3J3uBOZc0
- 魔法数35を童貞で迎えたらウィザードにジョブチェンジするって聞いたことある
- 39 : 2020/06/04(木) 11:41:24.24 ID:R9mm8eEN0
- ふんふん、なるほどな。
- 42 : 2020/06/04(木) 11:45:17.99 ID:3aBNWFEP0
- 魔法陣がなんだって?
- 43 : 2020/06/04(木) 11:47:30.19 ID:sLf68uwN0
- なるほど…奴らはどうしても俺たちとやりたいらしいな…
ラ・ヨダソウ・スティアーナ - 68 : 2020/06/04(木) 12:13:50.42 ID:NyNFgjWx0
- >>43
エル・プサイ・ - 44 : 2020/06/04(木) 11:47:30.88 ID:uojUL7Yf0
- トリチウム
- 45 : 2020/06/04(木) 11:50:42.12 ID:ajbfUKhM0
- オマエらはもうすでに魔法使いなんだろ?
- 46 : 2020/06/04(木) 11:51:07.52 ID:NfyuU3kd0
- 博士の愛した数式 思い出したな
- 48 : 2020/06/04(木) 11:54:23.95 ID:nFeYNVeb0
- Magicを魔法ていうと訳わからなくなるw
- 50 : 2020/06/04(木) 11:56:54.89 ID:HEGW3poi0
- >>48
黄金比みたいなもの? - 49 : 2020/06/04(木) 11:54:53.18 ID:yN2+CeNA0
- なる程、笹喰ってる場合じゃねえな
- 51 : 2020/06/04(木) 11:57:40.18 ID:Q72s8TrL0
- 科学は魔法
意味がわからなくてもおまいらは信じてればいいんだ - 52 : 2020/06/04(木) 11:57:51.56 ID:6bkc+wSo0
- そうそう、そうなんだよな!それって、あれだ、あれなんだよ。うん、間違いない!
- 53 : 2020/06/04(木) 11:58:37.85 ID:vQuBX8k70
- 光速を越える光子のもつれとかアインシュタインですら認められず死んでいったからな
人間の知見ではまだまだ物理の世界は解き明かせんよ
想像を絶するとはこのこと - 54 : 2020/06/04(木) 11:59:28.55 ID:2/cND8Ks0
- なにがなにやら?
魔法が使えるようになるのか? - 56 : 2020/06/04(木) 12:02:54.35 ID:Vck8+YFS0
- 魔法数異常が起こると同じ元素から別の科学反応を生み出せるじゃん
- 57 : 2020/06/04(木) 12:04:40.68 ID:mF+iD9Io0
- これを応用すると相手は死ぬって事だな
- 60 : 2020/06/04(木) 12:07:25.51 ID:8PhkTSaB0
- 前提知識がないからさっぱりだけどわかる人には驚きの発見なの?
- 66 : 2020/06/04(木) 12:12:17.90 ID:kIHDJ1XW0
- >>60
魔法使いの上級職賢者へのクラスチェンジのしかただな
初期から意識してクエストこなさないと
反転の島へのルート発見が難しいんだよ - 67 : 2020/06/04(木) 12:13:35.80 ID:Vck8+YFS0
- >>60
中心電荷と外殻電荷が一致しなくなるから色々面白い事が出来そう - 61 : 2020/06/04(木) 12:08:00.95 ID:6IXEZQEJ0
- みんな安定志向なんだなぁ
- 62 : 2020/06/04(木) 12:08:03.09 ID:WnQWIyus0
- より多くの女達w集める秩序なのか。
- 63 : 2020/06/04(木) 12:08:07.41 ID:U5gJCriU0
- 陽子「ぜ、全体で28になってるから、か、勘違いしないでよね!」
- 64 : 2020/06/04(木) 12:10:54.35 ID:7cRFoRfY0
- 錬金術でもやってるのか?
- 65 : 2020/06/04(木) 12:10:57.93 ID:u+uZ3MGl0
- 精子がどうたらまでしかわからん
- 69 : 2020/06/04(木) 12:14:08.24 ID:zI7Hhan80
- 魔法の数字は27だった気が。ヒット数多い分には問題ないのかな?
- 70 : 2020/06/04(木) 12:14:31.23 ID:WnQWIyus0
- 反発しあつ電子が二個以上一対であたかもしとつの量子の様に振舞う~俺wのよー、女達wよー
- 71 : 2020/06/04(木) 12:16:26.75 ID:dSrBOR1O0
- なるほどなるほど。醤油味もうまいのかな。
- 72 : 2020/06/04(木) 12:17:08.77 ID:3g0UrAWh0
- Ff1とか3で採用してたやつでしょ?
素直にmpにしときゃよかったのに。 - 73 : 2020/06/04(木) 12:20:43.90 ID:pJPv7bZG0
- 素数を数えるんやで
- 74 : 2020/06/04(木) 12:20:44.51 ID:4yQezDom0
- あー ついに実証されたかー
なーんかそんな気はしてたんだよねー
うんうん - 75 : 2020/06/04(木) 12:21:40.24 ID:SPvvJP2K0
- 「魔法数」と書かれると厨っぽくきこえてしまうが、えいごでMagic Numberと書かれれば、
「理由はよくわからんが、重要な数字だと認識されている」程度の意味だと気が付く。
- 88 : 2020/06/04(木) 12:35:00.31 ID:K8ts+jUK0
- >>75
重要ってわけでもないから
よくわからない不思議な数字、程度だよ - 76 : 2020/06/04(木) 12:21:53.89 ID:PC8ZTRVd0
- ようやくここまで達したか…
- 77 : 2020/06/04(木) 12:23:04.04 ID:XpgJgg3M0
- ここでスタップ細胞も発見されたんだな
- 78 : 2020/06/04(木) 12:23:27.24 ID:jh7XEm+c0
- わからないけど、わかりました!
- 80 : 2020/06/04(木) 12:24:31.82 ID:YOfuozuc0
- ヒッグス粒子以来のワクワク
- 81 : 2020/06/04(木) 12:25:05.65 ID:Y4uyIazQ0
- アニメから得た知識によると
魔法が発動するのに魔素というものが関係しているらしい
つまり魔術の根源に関する研究なのだろう - 83 : 2020/06/04(木) 12:27:02.02 ID:D6xo8yDa0
- オ●ニー我慢してたら魔法使いになれるんだろ?何日だ?
その数字が魔法数だーッ!!!!! - 84 : 2020/06/04(木) 12:27:35.27 ID:nMKBho3x0
- 魔法数は334
- 85 : 2020/06/04(木) 12:28:44.92 ID:uxXaGpVU0
- 進んだ科学は魔法と区別がつかない
- 86 : 2020/06/04(木) 12:32:09.85 ID:1aGWZJ4T0
- 基礎が原子核、原子、電子しかないのに
切り取った上の情報よこされても
ちんぷんかんぷんです - 87 : 2020/06/04(木) 12:32:12.00 ID:qcNdfwz30
- 錬金術が実現に一歩近づいたってことでいいのか?
- 89 : 2020/06/04(木) 12:35:23.74 ID:Pa4R0tZp0
- >>1
科学者にとっては垂涎の情報だったりすんのかね?
俺にはさっぱりわかんねー(笑) - 90 : 2020/06/04(木) 12:36:54.83 ID:7jvrunr30
- 魔法使いならこの板にもいっぱい居る
妖精とも言うけど - 93 : 2020/06/04(木) 12:44:13.27 ID:enrz2MrC0
- >>1
ああ魔法数ね知ってる
そんなの保育園の時に気付いてたよ - 94 : 2020/06/04(木) 12:45:13.37 ID:IaRT2pFj0
- 魔法瓶とかの親戚みたいなやつか
名前負けシリーズ - 95 : 2020/06/04(木) 12:48:46.18 ID:IV6Zw26n0
- ちょっとした魔法さ
- 97 : 2020/06/04(木) 12:54:07.38 ID:A1gZgzbE0
- 画像フォーマットのマジックナンバーとは関係なさそうだな。
- 98 : 2020/06/04(木) 12:56:19.88 ID:ZM3PHw540
- ありまぁす
- 100 : 2020/06/04(木) 13:03:58.21 ID:qmRbH9UU0
- ゼータ関数は敗北しました
- 101 : 2020/06/04(木) 13:12:05.21 ID:IaQefJDu0
- ワイの股間も厨精子数が過剰状態なんやが、魔法数だから安定してるのかな?
- 102 : 2020/06/04(木) 13:23:23.83 ID:MQpITS6u0
- 中性子が過激になったのが陽子
鉄に中性子をガンガン打ち込んだら鉛や金が作れるってんだから
錬金術は普通に存在してんのね - 103 : 2020/06/04(木) 13:27:49.59 ID:CTEx5u9w0
- そもそも、魔法すうがなんであるのよ
- 104 : 2020/06/04(木) 13:36:18.38 ID:mV4Arbmd0
- >>1
>原子核は中性子数や陽子数が2、8、20、28、50、82、126個の時に
>特に安定なため、これらの数字は魔法数[用語2]と呼ばれている。28Fは中性子数が19しかないのに、
魔法数20が消えていると言われても。 - 105 : 2020/06/04(木) 13:41:58.71 ID:K8ts+jUK0
- >>104
陽子と中性子の合計の話だぞ - 119 : 2020/06/04(木) 18:30:33.81 ID:C2Izhlvj0
- >>104
28Fの中性子ちゃんの一部は安定核(20)の外にいたのです
ふつうは安定核(20)に中にいるはずなのにそうなっていない
ということは安定核(20)が消滅してふんわりした感じになった
んではないかと思ったんでしょうたぶん - 107 : 2020/06/04(木) 14:00:17.70 ID:Pc+xsVOk0
- 素数を数えるんだ
- 109 : 2020/06/04(木) 14:03:42.53 ID:NE19coE/0
- なんやて、大発見やー
(=゚ω゚=)ぼくはとらえもん - 110 : 2020/06/04(木) 14:16:09.30 ID:TCwzKHMt0
- これが解明されたら今までにない新しい物質が作れるようになるね
いいことなんだか悪いことなんだか - 111 : 2020/06/04(木) 14:31:27.35 ID:r5tr9FOg0
- >>1
マジックナンバー? - 113 : 2020/06/04(木) 14:57:15.15 ID:er6UfWL20
- よわむしが、ひっつきむしに負けて動けなくなる魔法をかけた。
- 114 : 2020/06/04(木) 14:58:11.33 ID:NE19coE/0
- 圧倒的多数
- 115 : 2020/06/04(木) 16:07:48.77 ID:CTEx5u9w0
- 魔法少女との関係を教えてくれ
- 116 : 2020/06/04(木) 17:50:40.74 ID:Oa2tNLMB0
- 普段文系をバカにしてる理系エリートのねらーなら簡単に理解できるはずだが?
- 117 : 2020/06/04(木) 18:08:17.04 ID:hoNs88so0
- ???「僕と契約して魔法原子になってよ」
- 118 : 2020/06/04(木) 18:12:10.16 ID:OB2srkrl0
- ああ、あれか…あれだろ…あれな…あああああ
- 120 : 2020/06/04(木) 18:33:50.49 ID:NRPmvKt20
- まじかフッ素歯磨きやめるわ
- 121 : 2020/06/04(木) 18:35:06.56 ID:C2Izhlvj0
- 要するに28Fの中性子ちゃんは魔法Lv20のバインドを打ち破ったのです
- 122 : 2020/06/04(木) 18:39:44.57 ID:NRPmvKt20
- 中性子の電荷は実はゼロではないとか
- 124 : 2020/06/04(木) 18:41:09.33 ID:tzl+l0fN0
- >>1
日本語でお願いします - 125 : 2020/06/04(木) 19:11:13.23 ID:Vj9CokOa0
- 内部で釣り合ってるだけじゃね
荷電粒子に崩壊するし - 126 : 2020/06/04(木) 19:44:07.46 ID:pax96lTK0
- 不明すぎる
- 127 : 2020/06/04(木) 19:45:16.08 ID:Dg6vvbN30
- なるほど…
さっぱりわからん
コメント