
【考古学】マヤ文明で最大の建造物見つかる 「文明観を覆す発見」茨城大学などのチームが発見

- 1
前澤友作氏 “バラマキ”政府に提案「お金じゃなくて株にして一気に国民の金融リテラシー上げにいくのはどうですかね?」1 : 2025/04/13(日) 10:46:09.33 ID:X/B1iv/n9 衣類通販大手ZOZOの創業者で、株式会社カブ&ピース代表取締役社長の前澤友作氏(49)が11日、X(旧ツイッター...
- 2
M1優勝賞金1000万円←これ安くね?1 : 2025/04/13(日) 10:05:34.51 ID:DxGqHyVF0 1億くらいポンと出せないもんかね 2 : 2025/04/13(日) 10:10:30.81 ID:sttcUr...
- 3
石田純一 令和の芸能人の教訓「非常識な行動を1回するだけで全てを失う可能性が」1 : 2025/04/13(日) 10:23:13.15 ID:X/B1iv/n9 タレントの石田純一が11日、ABEMA「しくじり先生 俺みたいになるな!!」に出演した。 これまでに女性スキャ...
- 4
通だと蕎麦を日本酒に漬けて食べるってマジ?1 : 2025/04/13(日) 10:14:25.25 ID:6HXHXTUv0 「考え方を押し付けてくるのがイヤ」 答えは…あのちゃんです! 正解は、歌手でタレントのあのちゃんです! MCの上...
- 5
【衝撃】「洗濯機爆発して家壊れた…助けてwww」新築マイホーム壁に大きな穴 原因は防水シーツの脱水か シーツに「使用OK」記載も…NITE注意喚起1 : 2025/04/13 09:13:15 ??? ある女性の「洗濯機爆発して家壊れたんだが」というSNSの投稿が話題だ。防水シーツを脱水中に洗濯機が“爆発”して新築の家の壁に穴が開いたものとみ...
- 6
【動画】狂犬病の根絶に尽力するエジプトのワクチン接種がこれ1 : 2025/04/13(日) 09:39:49.34 ID:JaQdJXfD0 https://kisioabe.com 動画は>>2 2 : 2025/04/13(日) 09:4...
- 7
「生理休暇」改め「健康管理休暇」に、もっと女性は気軽に休めるような社会づくりを促進へ1 : 2025/04/13(日) 10:02:34.17 ID:71bpEJh90 「生理休暇」改め「健康管理休暇」に…県職員63%が取得希望も実際は8%で (読売新聞オンライン) – Yahoo...
- 8
NHKクロ現、ワクチン被害報道も、最も多い死因の「突然死」と2位の「心不全」を除いて報道1 : 2025/04/13(日) 09:31:41.79 ID:hSf+DqyM0 https://youtu.be/3ACZWnsVdEM https://greta.5ch.net/pover...
- 9
日本クルド文化協会、ヘイト繰り返す愛国市民団体代表を提訴 訴状で在日コリアン排撃デモを禁じた仮処分決定を引用1 : 2025/04/13(日) 09:37:15.74 ID:eSmOIG0P 在日クルド人をテロリスト呼ばわりして「日本から出て行け」とヘイトスピーチを叫ぶデモにより平穏に暮らす人格権が侵害さ...
- 10
「4月の反トランプデモ」そこで起きていた異変…アメリカZ世代、抗議しかできない大人たちへの幻滅と大学への言論弾圧に恐れ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 09:36:29.01 ID:uvC35GtB9 【前略】 ●抗議しかできない大人たち」への幻滅 「このデモ、若者がほとんどいないねって...
- 11
【新NISA】だから「おやめなさい」と言ったのに…トランプ相場「塩漬けか、撤退か」の最適解1 : 2025/04/13 08:51:01 ??? トランプ関税発動で、株価が乱高下しています。 4日には日経平均が一時2900円下げたか思うと、翌日は2000円近い上げとなり、さらに翌日は約1...
- 12
【現金給付】政府関係者 「公明党は焦っている、少数与党国会で野党の政策ばかりが実現して、自分たちの主張する政策が実現していないからだ」1 : 2025/04/12 16:39:17 ??? 【解説】各党から提案続々…「現金給付」か「減税」か 与党内で全ての国民に一律で現金を給付する案が検討される中、新たな動きが次々に出てきています...
- 13
万博が開幕した!!!!!!!!!!!!1 : 2025/04/13(日) 09:12:47.76 ID:PQax+f7K0 http://ALL.all.all.ALL 2 : 2025/04/13(日) 09:12:58.11 ID:...
- 14
滅亡エンドが衝撃だった昭和人気マンガ 「冷静なのに助からなかった」「急に大戦争」1 : 2025/04/13(日) 09:06:00.20 ID:MvgCfvWX9 滅亡エンドが衝撃だった昭和人気マンガ 「冷静なのに助からなかった」「急に大戦争」 4/10(木) 18:35 マ...
- 15
【社会】日本の「思いやり予算」で買った米軍機材が全て「未導入」と判明 3年計92億円分【社会】日本の「思いやり予算」で買った米軍機材が全て「未導入」と判明 3年計92億円分 押しボタン式ニュース
- 16
トランプ関税145%の中国 10%の日本を迂回させて対米輸出「すでに多数の中国人起業家が東京や大阪などで法人企業を設立し『日本製』の属性を持たせ、アメリカ市場へと輸出している」1 : 2025/04/13 08:40:57 ??? トランプ関税145%の中国、10%の日本を迂回させて対米輸出を指南する日本在住の中国人 「すでに多数の中国人起業家が東京や大阪などの都市で法人...
- 1 : 2020/06/04(木) 10:09:08.22 ID:GQUIt9cc9
古代マヤ文明の遺跡の調査を進める日本や米国、メキシコなどの研究チームが、メキシコ南部のアグアダ・フェニックス遺跡で、同文明で最大とみられる建造物を確認した。
南北約1400メートル、東西約400メートルにわたっており、祭祀(さいし)用とみられる。社会的な階層がはっきりしていない紀元前1千~800年に築かれたとみられ、研究チームは「社会的な不平等が小さくても大規模な共同作業ができることが示され、従来の文明観を覆す発見だ」としている。
研究チームは建造物の体積を320万~430万立方メートルと推定する。マヤ文明で最大とされてきたエル・ミラドール遺跡の建造物より、40万立方メートル以上大きいという。建造物の上部には平面状の「基壇」が広がっている。発掘調査で未使用のヒスイの石斧(せきふ)が見つかったことなどから、建造物は共同祭祀に使われていたとみている。
茨城大の青山教授は「人々が定住を始めて間もない時期に造られたものだ。神聖な山を築くことで、共同体のアイデンティティーを確立しようとしたのでは」とする。他の遺跡で見られる権力者を示す石彫などは見つかっておらず、アリゾナ大の猪俣教授は「人々が自発的な意思で集まって、建てたのかもしれない」と話している。(小川裕介)
紀元前1千年ごろから16世紀まで、ユカタン半島を中心にメキシコ、グアテマラ、ホンジュラスなどで栄えた文明。各地の遺跡からは、宗教的な儀式が行われたとみられるピラミッドや、複雑なマヤ文字が刻まれた碑文などが見つかっている。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18361630/
- 2 : 2020/06/04(木) 10:11:18.75 ID:+7Wkg9a20
- 翡翠の石斧の画像も見たかった
- 3 : 2020/06/04(木) 10:11:19.06 ID:AESfHryB0
- 林マヤに口内射精する超リアルな夢で夢精したことがある(´・ω・`)
- 5 : 2020/06/04(木) 10:12:59.87 ID:GrvjR55N0
- >>3
ワクワク感が台無しだわw - 4 : 2020/06/04(木) 10:12:05.68 ID:lBt7xwhH0
- マヤ文明すんげー
- 7 : 2020/06/04(木) 10:13:12.35 ID:hjUIFeqp0
- こういうのすき
かっちょいい - 8 : 2020/06/04(木) 10:13:46.58 ID:iPUPYvAw0
- 飛行場の滑走路のように見えるな
- 13 : 2020/06/04(木) 10:15:44.78 ID:3g0UrAWh0
- >>8
まじかよ!! - 9 : 2020/06/04(木) 10:13:48.21 ID:fbkB8gsh0
- 日本の学者が絡んでるなら、捏造の可能性高いね
- 10 : 2020/06/04(木) 10:14:03.33 ID:qQhtqz6r0
- 以下、恐ろしい子禁止
- 15 : 2020/06/04(木) 10:15:49.86 ID:SnIku3+D0
- >>10
許された - 11 : 2020/06/04(木) 10:14:29.70 ID:7VMDmIWI0
- マヤ文明って何で滅んだんだろうな。
中国とかはなんやかんやでつながってるじゃん。 - 19 : 2020/06/04(木) 10:17:15.44 ID:OD/JLSOD0
- >>11
西洋人が滅ぼしたんだよw
中華文明も西洋人に洗脳された共産主義者の毛沢東が滅ぼしたんだよw - 25 : 2020/06/04(木) 10:20:06.78 ID:uKtddyRX0
- >>11
マヤ文明は優秀な人材が宇宙人に
リクルートされて宇宙船に
乗って宇宙へ行ってしまったらしいよ。近々人類史終了間近に帰ってくるらしいけど。
- 12 : 2020/06/04(木) 10:15:37.25 ID:8p3joptf0
- ついにワクテカが見つかってしまったか…
- 14 : 2020/06/04(木) 10:15:45.94 ID:ovMnIX8gO
- ちょっとした町じゃん
- 16 : 2020/06/04(木) 10:16:20.07 ID:aQ6k5qi50
- 青山教授ってBSのマヤ文明特集に出演してた人だね
- 17 : 2020/06/04(木) 10:16:39.14 ID:Gq70Lh9p0
- 5大文明でいいんじゃないの?
- 18 : 2020/06/04(木) 10:17:07.24 ID:8ZBzhSl00
- 逆にこれが階層社会だったことの証拠になったりしないの?
- 20 : 2020/06/04(木) 10:17:21.50 ID:IdEov7Yh0
- マヤといえば生贄
- 21 : 2020/06/04(木) 10:17:29.40 ID:jQWk2+Fz0
- 神代文字はでてきたか?
- 33 : 2020/06/04(木) 10:28:29.36 ID:n9TZ3idH0
- >>21
合理的で機能的なハングル文字に憧れて日本人が捏造した神代文字がアメリカ大陸にあるわけないじゃんw - 24 : 2020/06/04(木) 10:19:57.78 ID:uFb+udvj0
- ユカたん半島
- 26 : 2020/06/04(木) 10:21:16.52 ID:0MIH+n0G0
- 青山教授ってあの人かww
この人の課外受けたわ
テレビで聞いてたマヤ文明と全然実態は違ってておもろかった - 27 : 2020/06/04(木) 10:21:39.14 ID:lstMpnds0
- コロナの時代に夢のある話だな
今より平和な街だったのかな - 28 : 2020/06/04(木) 10:23:31.27 ID:tyxSyME70
- 女性でマヤって名前の人はここから取ってる?
- 35 : 2020/06/04(木) 10:29:03.43 ID:9kulalt/0
- >>28
ちゃう、仏陀の母、摩耶夫人(マーヤー)からきてる - 49 : 2020/06/04(木) 10:38:32.38 ID:Oo1vHUU/0
- >>28
神戸の摩耶埠頭が有名です。摩耶山の方かな。 - 29 : 2020/06/04(木) 10:23:32.86 ID:ceWHUokq0
- ノンマルト
- 30 : 2020/06/04(木) 10:24:47.35 ID:Dtl0/uPa0
- 前に5chで見かけた穀物と文明の関係論は妙に納得した
- 31 : 2020/06/04(木) 10:25:19.69 ID:QO5DcrI60
- こういうのはロマンだな
ただロマンが高じると突飛な説を展開しだすよな
あと解釈に困るものは宗教にしてしまうのもちょっと - 32 : 2020/06/04(木) 10:26:13.99 ID:p1B1a2wl0
- 猫文明
- 34 : 2020/06/04(木) 10:28:48.77 ID:M5j7eccy0
- 私がマヤ人だった頃に出来たものだわ
- 36 : 2020/06/04(木) 10:29:38.11 ID:ePHGULvX0
- イオン並にデカイね
- 41 : 2020/06/04(木) 10:32:53.08 ID:DuauJg1J0
- >>36
伝説の巨人の力 - 37 : 2020/06/04(木) 10:29:53.15 ID:mG4tx6420
- 最近の発見は衛星写真で探すのばかりだよね
高さをCGで出すと見えてくるってんで日本の古墳や山城跡なんかも全部これで探して、PCとにらめっこする研究になっちまった - 38 : 2020/06/04(木) 10:30:23.48 ID:LtWjIR/V0
- スゲーな、、、林マヤ
- 39 : 2020/06/04(木) 10:30:53.47 ID:zBi/Eo0d0
- この頃日本人はどんぐり拾ってたんだよな
- 40 : 2020/06/04(木) 10:31:12.21 ID:/gNMDbiY0
- 自分たちの滅亡さえ予見できなかったポンコツ民族の言う事を信じる人の気が知れない。
- 43 : 2020/06/04(木) 10:36:15.19 ID:5mXPPbWA0
- 古代地中海の民が何らかの理由で大西洋を渡ってきたんじゃないのか
- 44 : 2020/06/04(木) 10:36:36.77 ID:dfGWn9YJ0
- マヤ、アステカ、テオティヤカンの違いがわからん
- 53 : 2020/06/04(木) 10:41:07.33 ID:bXkjmwSi0
- >>44
アステカも忘れないで - 45 : 2020/06/04(木) 10:37:11.52 ID:pKybEgYa0
- 評価 評価 評価!
マヤ暦をリセットか? - 46 : 2020/06/04(木) 10:37:35.04 ID:Z/tjGFnr0
- ヒストリーチャネルのジョルジォチョカロスたちが取材に行くのかな
- 47 : 2020/06/04(木) 10:38:01.02 ID:4mXAQAHK0
- インカ・・・文字がない
マヤ・・・文字があるインカ・・・スペインに滅ぼされる
マヤ・・・なぜ滅んだか不明 - 48 : 2020/06/04(木) 10:38:10.72 ID:9Nyx/Mtx0
- 神の手教授
- 50 : 2020/06/04(木) 10:39:09.39 ID:bXkjmwSi0
- おそろしい地
- 51 : 2020/06/04(木) 10:40:19.22 ID:Y5fhuZ4U0
- 疫病が流行る → 皆で神に祈る → 集団感染 → 絶滅
- 52 : 2020/06/04(木) 10:40:21.92 ID:/vo6mtO+0
- マヤ文明のほうが今の現代社会より幸せなんじゃないかと思えてきた
- 54 : 2020/06/04(木) 10:42:31.35 ID:mBM2o5ko0
- 暦通りに世界の終わりを迎えたら自らの築いたものを放棄したんだっけ
朝鮮暦ってないのかな
- 55 : 2020/06/04(木) 10:43:32.10 ID:UN5kvaaC0
- マヤ、恐ろしい文明…!
コメント