
【スマホ】ファーウェイのスマホ事業は「グーグル抜き」でどこまで生存可能か

- 1
思想強くないのにワクチン未接種・マイナカード未作成←発達障害じゃね?1 : 2025/04/14(月) 23:13:25.60 ID:6MV6IbKR0 発達障害特有の後回し癖やん 2 : 2025/04/14(月) 23:13:38.99 ID:6MV6IbKR0...
- 2
大河ドラマ「べらぼう」早くも5回目の視聴率1桁…光君を超え歴代ワースト3位に1 : 2025/04/14(月) 22:46:14.43 ID:SV4zSwbe0 俳優の横浜流星が主演するNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(日曜・午後8時)の第15話が13日に放送...
- 3
岡田紗佳、『運動アレルギー』を告白… 過去に救急車で搬送も周囲の理解得られず 「運動したくないだけって」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 23:05:08.07 ID:NYE7Fndd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/ed2dc57fb...
- 4
八代亜紀さん、生前の事務所が声明「許すことできない」、ヌード写真封入アルバム発売中止求め刑事・民事の手続きへ1 : 2025/04/14 22:16:52 ??? ニューセンチュリーレコード(鹿児島市)が、2023年12月に死去した歌手・八代亜紀さん(享年73)の20代のヌード写真を特典に付けたアルバム「...
- 5
【訃報】JJJ、35歳の若さで死去1 : 2025/04/14 22:09:26 ??? JJJが昨日4月13日に死去したことが発表された。35歳だった。 東京・Zepp Shinjuku(TOKYO)で昨日開催されたライブイベント...
- 6
EVの販売が伸び悩む中、「つなぎ役」のはずだったPHV、トヨタがアルファードに追加…中国BYDも日本投入へ1 : 2025/04/14(月) 16:31:06.09 ID:b120V0ua プラグインハイブリッド車(PHV)の評価が高まっている。航続距離への不安などから電気自動車(EV)の販売が伸び悩む...
- 7
【視聴率】阿部寛主演『キャスター』、初回14・2% 「VIVANT」「御上先生」超え! 日曜劇場10作連続2桁発進1 : 2025/04/14(月) 22:12:03.69 ID:NYE7Fndd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/73aff5313f9a712d9ec333...
- 8
内田有紀さん☺1 : 2025/04/14(月) 22:31:11.07 ID:A9vr+1Hz0 ☺ https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/14(月) 22:31...
- 9
渡部カンコロンゴ清花氏、聖帝侮辱罪で参院選の自民党公認見送りか1 : 2025/04/14(月) 22:14:20.08 ID:/8mJ0x9s0 自民党東京都連(会長・井上信治元万博相)がNPO法人代表理事の渡部カンコロンゴ清花氏(34)を夏の参院選の東京選...
- 10
年収が低い上場企業ランキングがこちら1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 22:18:50.56 ID:BO0UT1bX0 以下ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/b79...
- 11
【栃木市】仕出し弁当で体調不良 72人の集団食中毒 1人死亡1 : 2025/04/14 11:50:52 ??? 栃木市の仕出し業者が調理した弁当を食べた72人が体調不良を訴える食中毒が発生しました。そのうち1人が死亡していて、県が詳しく調べています。 栃...
- 12
【群馬】ひき逃げ事件でペルー国籍の24歳男を逮捕 群馬・大泉町1 : 2025/04/13 14:14:36 ??? 群馬県大泉町で83歳の男性が意識不明になっているひき逃げ事件で、警察はペルー国籍の24歳の男を逮捕しました。 自称アルバイトのラナスカ・ウエハ...
- 13
【野球】慶大出身・山下大輔氏が東京六大学100周年の始球式「感慨深い」/東京六大学1 : 2025/04/14(月) 19:59:51.65 ID:6fScz04q9 サンスポ2025/04/14 12:27 https://www.sanspo.com/article/2025...
- 14
八代亜紀さん、生前の事務所が声明「許すことできない」ヌード写真封入アルバム発売中止求め刑事・民事の手続きへ1 : 2025/04/14(月) 21:51:58.23 ID:6fScz04q9 ニューセンチュリーレコード(鹿児島市)が、2023年12月に死去した歌手・八代亜紀さん(享年73)の20代のヌー...
- 15
世界中にある中国料理店の安心感は異常wwwwwwwwwwwwwww逆にSUSHIとかRAMENは地雷1 : 2025/04/14(月) 22:00:50.29 ID:vXWsqF+q0 海外の辺鄙な場所でこの看板を見たときの安心感は異常 逆にSUSHIとかRAMENは危険過ぎる… なぜなのか? h...
- 16
「思春期に少年から大人に変わるぅ~!」 えっ、変わらないよね?(´・ω・`)1 : 2025/04/14(月) 21:30:35.42 ID:dMjOK0l80 THE RAMPAGEと徳永英明「MUSIC FAIR」で「レイニー ブルー」コラボ、乃木坂46と川崎鷹也も出演...
- 1 : 2020/06/03(水) 18:19:14.15 ID:CAP_USER
ファーウェイが米国の制裁で受けた影響は、半導体だけではない。米グーグルのスマートフォン向けソフトウエアも利用できなくなっている。
特集『半導体の地政学』(全8回)の#5では、代替ソフトの開発を迫られたファーウェイの今後を展望する。ハードウエアは満点!でも… 最新機種から透ける難局
2020年6月2日、中国の通信機器・端末大手ファーウェイの日本市場新製品発表会が開催された。スマートフォン、パソコン、タブレット、イヤホンの計10製品が一気に発表される、盛りだくさんの発表会となった。
目玉はフラッグシップとなるスマートフォンP40 Pro 5G…続きはソース元で
https://diamond.jp/articles/-/238761- 2 : 2020/06/03(水) 18:20:16.27 ID:r7PVtN7a
一太郎というワープロソフトがあったな
- 32 : 2020/06/03(水) 18:59:18.48 ID:gaz7Q0Yk
- >>2
一太郎は、まだ一部で需要があると思う。
たしか官公庁は、一太郎が標準じゃなかった(今は知らん)?松茸、Netscape navigator、その他なんだろう。
いろいろあったよね。 - 3 : 2020/06/03(水) 18:22:20.58 ID:kSpedqTJ
- アリババ?
- 4 : 2020/06/03(水) 18:24:34.23 ID:cA2YmPfh
- P40 ProはiPhoneやGalaxyなら15万は下らないスペックで10万で出してきてるから、かなりの大値引きなんだよね
そこまで値引きしないとやってけない事はHuaweiが一番理解してるそれでも売れないだろうし、買う奴らはこっそり穴をかいくぐってGMSを自力でインストールできるような人だろう
- 18 : 2020/06/03(水) 18:40:10.80 ID:Cwk7lx0x
- >>4
それが出来たら購入を検討するか
流石にgoogleサービスなしでAndroidは・・・ - 23 : 2020/06/03(水) 18:47:54.71 ID:x0+Lg2F1
- >>4
性能についてはわかんないけど、日本でGALAXYに15万も出す人間なんているのか?
すぐに投げ売り始めるのに。 - 5 : 2020/06/03(水) 18:24:51.05 ID:m43PdK3Q
- 中華スパイウェアまみれのHuaweiストアしか使えないとか無理ですわー
- 6 : 2020/06/03(水) 18:25:34.77 ID:M+RN0ZQq
- 中国なんて日本並みにハードは強いがソフトは弱そうだからな、ダメだろ。
- 8 : 2020/06/03(水) 18:26:10.84 ID:eMV9YwJ0
- TSMCも抜きになりそうだけどな
- 9 : 2020/06/03(水) 18:26:59.82 ID:ZQ1Crdgu
- 内需だけで14億人の市場だからすぐには死なんよな
- 11 : 2020/06/03(水) 18:30:17.31 ID:x2mEu5F6
- もともと中国ではGoogleが使えないんだから
中国内で使う限りは何も変わらん - 12 : 2020/06/03(水) 18:30:25.87 ID:a5MCdWf7
- 世界でIOSでもAndroidでもないスマホを買う人間がどれだけいるのか。
まぁチャイナが懇意にしてるアフリカの片田舎とかならあり得るのかな? - 13 : 2020/06/03(水) 18:33:14.66 ID:5gG8RKYC
- もはやゴミと一緒でしょ
- 17 : 2020/06/03(水) 18:37:23.33 ID:2UtQ1Wd6
- >>13
お前がゴミ。ならお前はファーウェイスマホ作れるのか?作ってからほざけよ。 - 14 : 2020/06/03(水) 18:33:36.81 ID:cA2YmPfh
- P40 Proはこの値段なら正直欲しいんだよな
ガチガチにソフトで弄った写真であることは理解してるけど、Huaweiのカメラで撮った写真が一番綺麗だと思うわ
流石ライカが監修しているだけあるって感じ
しかも、iPhone とかGalaxyよりオートで撮った写真が綺麗ってのもポイント高い - 15 : 2020/06/03(水) 18:33:54.35 ID:IYtFtNoz
- 巨大な中国市場がある限り需要は無くならないだろうな
アフリカにもファーウェイAppは浸透してきてるし - 16 : 2020/06/03(水) 18:34:35.18 ID:gHkdEOMS
- Google載ったら買ってあげる
- 19 : 2020/06/03(水) 18:44:04.91 ID:zylFrSGX
- 無理だよ他の国ならまだしも中国だもん、本性が知れ渡ってしまった今誰も信用しない
不便で高くて情報抜かれるゴミでしかない - 20 : 2020/06/03(水) 18:45:18.70 ID:9Flpek9U
- 大丈夫。
安いから途上国が買うでしょ - 21 : 2020/06/03(水) 18:45:47.05 ID:ALwC/Vga
- くだらねえ
ファーウェイとかねーわ - 22 : 2020/06/03(水) 18:46:18.07 ID:Z/cYPim5
- グーグルプレイがないと必須アプリがいれられないからおれはパス
- 24 : 2020/06/03(水) 18:50:54.43 ID:lEJev3tX
- 文鎮。
英語圏ではレンガというらしい。 - 25 : 2020/06/03(水) 18:51:55.78 ID:7uUvu7CQ
- これGooglePlayに相当するものは
どんなのが入ってるの? - 26 : 2020/06/03(水) 18:51:58.88 ID:L8gsPUPX
- なーに、属国チョンのTIZENを巻きあげて使えばいいw
- 27 : 2020/06/03(水) 18:52:05.86 ID:ijp2Xdrv
- 日本市場はシャオミに取って代わられそうだな。
Redme Noteは日本市場を席巻しそうだわ。 - 28 : 2020/06/03(水) 18:53:28.22 ID:mwf7FBL5
- 実質Amazonアプリストアしか使えない端末
買うならfireで良くね? - 29 : 2020/06/03(水) 18:54:43.40 ID:ArHirCfI
- 最終的にはGoogleとは別のものが中華資本で大きくなるだけなんですけどね
- 30 : 2020/06/03(水) 18:57:53.55 ID:C3qf9sTc
- カメラとか一つありゃいいんだけど
そもそも大してカメラ使わないし - 31 : 2020/06/03(水) 18:58:52.91 ID:UKbZIiAg
- 中国らしく力業で無理くりで独自にソフトを配布する仕組みを作ったところで
情報が共産党にダダ漏れだろう、所詮安かろう悪かろう。
アジア人として黄色人種を認知するアホ白人達も中国は明らかに狂ってるって事に気がついたと思いたい。 - 33 : 2020/06/03(水) 19:04:02.85 ID:/omdaG8q
- windowsいれれば?
- 34 : 2020/06/03(水) 19:06:23.66 ID:Qi75tDtX
- googleplayストアを導入できる謎の裏技がネットに広まりそう
- 36 : 2020/06/03(水) 19:11:36.16 ID:Gw8GidmH
- >>34
それを販売現場で奨励金出して実行させそう。 - 35 : 2020/06/03(水) 19:07:00.72 ID:LZyuL9Wx
- 5Gはファーウェイ よりエリクソン優位なんだったな
トランプのお陰だなw - 37 : 2020/06/03(水) 19:16:30.81 ID:DDPBECrC
- とりあえず、コピー版を少し変えればソコソコ行けるだろう
- 38 : 2020/06/03(水) 19:16:54.26 ID:PHI8HDEx
- まぁ海外からパクって国内13億人相手にしてりゃ死にはしないんじゃないの
- 39 : 2020/06/03(水) 19:18:14.76 ID:viHu6KOi
- わいp10ライト
まだしばらくこれで十分やなぁ - 40 : 2020/06/03(水) 19:20:39.47 ID:Hk26NsoF
- Google動かないんじゃハイスペックでもただの箱だしな
- 41 : 2020/06/03(水) 19:23:38.54 ID:It+sBjQF
- Google Play は無いけど App Gallaryっていうのが入ってて中国アプリがインストール出来るらしい
- 42 : 2020/06/03(水) 19:24:18.36 ID:GYWxPILA
- apk pureじゃダメ?
- 51 : 2020/06/03(水) 19:57:01.51 ID:It+sBjQF
- >>42
課金機能やpush通知はアプリがgoogleサービスを提供するgdmライブラリを呼ぶ仕組みになってるから、apkを直接インストールしても動作しないだろうね。
ただ大手はApp Gallaryにもアプリを準備してるっぽい。LINEとか - 45 : 2020/06/03(水) 19:36:10.60 ID:qCYpI30C
- ガラホやかつてのキッズスマホと同じようになるってことだろうな
正直、グーグルサービスは使ってても、グーグル謹製アプリは余り使わないから無くて構わないけど、あると何故か安心感があるんだよなあ - 46 : 2020/06/03(水) 19:37:08.70 ID:yBhCndN5
- まるっきし信用できないんだから、買えないよねー
まーしらんkど
- 47 : 2020/06/03(水) 19:37:27.88 ID:kUYTQpRQ
- うんこ企業もうんこ国家も閉じこもってやってればええんちゃう
世界に関わるな糞が! - 48 : 2020/06/03(水) 19:45:51.59 ID:ArHirCfI
- >>47
向こうからしたらスマホで独自のものを何も持たない日本の方がクソだと思われてるんじゃないかな
この件に関して日本は何も言えんよ - 49 : 2020/06/03(水) 19:50:34.63 ID:ucczN0EP
- 無理じゃないかな
OSはともかくアプリ使えないのが無理だな - 50 : 2020/06/03(水) 19:55:14.37 ID:0Pluu5z8
- なんか逆に制裁されてGMS一生使えなくなるくらいがちょうどいいんじゃね。逆境から創意工夫が
生まれて新しいものが誕生すると思う。ぐぐる一辺倒じゃなくてさ。なんか革新的な事やりそうな感じがするよ ここは。
- 52 : 2020/06/03(水) 20:03:33.63 ID:VNIIPbA4
- ファーウエイおじさん、出てこいよ
ちょっと前まで、コスパコスパ声が大きかったくせに肝心の時はダンマリかよ
コメント