
【中国】米国に報復を警告 香港の優遇措置撤回で

- 1
TBSの番組本番中は女子アナ痴漢電車状態だった1 : 2025/04/25(金) 16:06:43.45 ID:OKnb4Art0 ・約20年前、当社のアナウンサーが番組出演者に食事に誘われ、交際を迫られた。当該アナウンサーは上長らに被害を訴え...
- 2
【東京地裁】アマゾンに3500万円の賠償命令 商品を一方的に削除1 : 2025/04/25 12:42:18 ??? インターネット通販大手「アマゾン」から自社の商品を一方的に削除されたとして、指先で血中酸素飽和度を測定する「パルスオキシメーター」を製造・販売...
- 3
【警視庁】高齢女性に馬乗りで暴行 容疑でウズベキスタン人男逮捕1 : 2025/04/25 13:05:28 ??? 東京都新宿区のアパートで、高齢女性に馬乗りになって暴行しけがをさせたなどとして、警視庁国際犯罪対策課は25日までに、強盗致傷容疑などでウズベキ...
- 4
万博が開催されるタイミングで来日したオカムラ・ケイ容疑者(35)、拳銃他実弾82発弾倉6個も所持「護身やハンティング目的」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 16:22:20.94 ID:1Ta1KmLU9 今月9日、関西空港で拳銃を輸入したとしてアメリカ国籍の男が逮捕された事件で...
- 5
「日本国の主権が日本国民にあるのはおかしいニダ」←これ感情論抜きで論破できる?1 : 2025/04/25(金) 15:29:47.84 ID:0d6dsLVF0 http://5ch.net 2 : 2025/04/25(金) 15:32:42.55 ID:0d6dsLVF...
- 6
もちまる日記、ついに週刊誌に目を付けられるWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/25(金) 15:40:36.60 ID:dKISdcve0 「虐待と言われても仕方ない」 猫たちにいたずらをして嫌がる姿や驚いた様子を公開することがしばしばあるんです。 昨...
- 7
【福岡・中央区】タクシー客の28歳女が料金670円請求され「それがどうした」激高→69歳男性運転手に暴行か 取り調べには「もういいよ。どうでも」1 : 2025/04/25 13:11:28 ??? 25日未明、福岡市中央区で乗車していたタクシーの運転手の男性(69)に暴行を加えたとして28歳の職業不詳の女が逮捕されました。 女は、タクシー...
- 8
コメ価格の高騰対策を掲げた政党、福島みずほ率いる「社民党」しかないという異常事態に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 14:40:28.11 ID:qbPfBr1Y0 2025年夏の参議院選挙に向けて、各政党がコメ価格高騰対策を公約に盛り込み...
- 9
【北海道】国の重要文化財 旧商家丸一本間家 一般公開始まる 増毛町1 : 2025/04/25(金) 13:11:44.98 ID:UGIBal2g9 国の重要文化財 旧商家丸一本間家 一般公開始まる 増毛町|NHK 北海道のニュース https://www3.n...
- 10
自民党・高市早苗氏、台湾訪問へ 頼清徳総統と会談1 : 2025/04/25(金) 12:35:57.70 ID:SYejcI2I0 自民党・高市早苗氏、台湾訪問へ 頼清徳総統と会談 自民党の高市早苗前経済安全保障相は27日から台湾を訪問し、頼清...
- 11
中国の工場、関税の影響で生産を減速し、一部の従業員を一時的に解雇し始めた1 : 2025/04/25(金) 10:49:19.80 ID:GPfyVy780 最近の関税の引き上げが中国の製造業に深刻な影響を及ぼしており、特に輸出依存度の高い工場では生産量が減少しています...
- 12
X民「まぁ、でも、ぶっちゃけね。氷河期世代は”子供の頃は幸せだった”人が多くね(笑)」5000いいね 1 : 2025/04/25(金) 15:18:13.33 ID:wERJlDr20 それはそう https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/174555...
- 13
「アンヌ隊員」ひし美ゆり子、年内結婚へ お相手は仮面ライダーアマゾンの岡崎徹…出会いは53年前1 : 2025/04/25(金) 14:52:42.00 ID:mOvyxxcm9 「アンヌ隊員」ひし美ゆり子、年内結婚へ お相手は仮面ライダーアマゾンの岡崎徹…出会いは53年前|まいどなニュース...
- 14
【競馬】凱旋門賞出走の日本馬2頭に輸送補助を世界初導入 仏関係者「いつか日本馬に勝ってほしい」1 : 2025/04/25(金) 14:41:27.33 ID:CmeALUSP9 フランスギャロの関係者らが4月25日、JRA本部で説明会を行い、25年の凱旋門賞・G1(10月5日、パリロンシャ...
- 15
副教材の国語便覧、突如SNSで注目 まさかの過去最速完売「情報量えげつない」「これぞ教養」「コスパ最強」の声1 : 2025/04/25(金) 13:23:12.62 ID:1Ta1KmLU9 「過去最速で完売になってしまいました…。担当者は若干恐怖を感じています」。国語の授業でおなじみの国語便覧。突如S...
- 16
立民・野田代表、党として1年間の食品消費税率ゼロを打ち出すと表明 どうする石破1 : 2025/04/25(金) 14:24:22.72 ID:SYejcI2I0 【速報】立民の野田代表は、党として1年間の食品消費税率ゼロを打ち出すと表明 https://www.jiji.c...
- 1 : 2020/06/01(月) 19:51:05.47 ID:YqA/31YE9
中国、米国に報復を警告 香港の優遇措置撤回で
AFP=時事【AFP=時事】(更新)中国政府は1日、同国が香港への「国家安全法」導入を決定した後、ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領が中国人留学生の受け入れを制限すると発表したことを受け、報復を警告した。
- 2 : 2020/06/01(月) 19:52:13.58 ID:vUHyiMdQ0
- なにも出来ないでしょ
- 14 : 2020/06/01(月) 19:55:38.95 ID:krv6zeRE0
- >>2
留学をやめる - 19 : 2020/06/01(月) 19:56:56.02 ID:sj86Xyus0
- >>2
米国からの食料輸入を止める - 37 : 2020/06/01(月) 20:02:53.06 ID:PKRu3Ax20
- >>19
食糧不足&飼料不足で、アメリカ様に土下座してでも
食糧を輸入させて欲しいってのが、今の中国だぞ? - 25 : 2020/06/01(月) 19:58:22.19 ID:7ivoRh6G0
- >>2
トランプのシナ女とのセクロス写真を暴露する。だからなんだ?で終われる大統領だけどなw
- 58 : 2020/06/01(月) 20:06:56.24 ID:cChLcWCd0
- >>25
オバマやクリントンみたいにチャイナマネーでロビー活動出来ないし、スキャンダルあっても知らないで突っぱねた大統領だから、工作しにくいわなw
buy Americanを地で行く大統領だからうらやましいがね。USA USA 。 - 68 : 2020/06/01(月) 20:09:00.82 ID:CQ6NCOJi0
- >>25
>トランプのシナ女とのセクロス写真を暴露する。
>だからなんだ?で終われる大統領だけどなwロリとかじゃなきゃ効果ないよね
- 38 : 2020/06/01(月) 20:02:56.87 ID:jkpwdTnE0
- >>2
だせーよな
いつもの口だけ - 44 : 2020/06/01(月) 20:04:32.36 ID:lMUn5Ih50
- >>2
今のアメリカはロックダウン中だし
内戦状態だし選挙前だし
報復されたらヤバイ - 49 : 2020/06/01(月) 20:05:33.37 ID:sXTWHXSC0
- >>2
米国資産の凍結 - 61 : 2020/06/01(月) 20:07:31.15 ID:mbz/ZsjZ0
- >>2
出来ないねぇ
中国は西側経済圏の恩恵にタダ乗りしてただけだからね
ドル決済禁止されたら中国は何も出来ない - 3 : 2020/06/01(月) 19:52:18.83 ID:64xXAqIo0
- 何ができるんだよw
- 4 : 2020/06/01(月) 19:52:39.08 ID:xFoN8cep0
- 報復?無理だろ
- 6 : 2020/06/01(月) 19:53:02.10 ID:RYFz3Rrc0
- 元が紙屑になって終わりそう
- 7 : 2020/06/01(月) 19:53:04.20 ID:TXBUdXNF0
- 韓国にしてもそうだけど、優遇って感謝されることであって、やめて文句言われるもんじゃないよな。
- 13 : 2020/06/01(月) 19:54:59.81 ID:HKvqB2XX0
- >>7
これな - 15 : 2020/06/01(月) 19:55:47.16 ID:7ivoRh6G0
- >>7
そこら辺がこの人らの嫌われる理由 - 29 : 2020/06/01(月) 19:59:11.26 ID:1PPrqFHa0
- >>7
基本的価値観の共有は大事だな - 71 : 2020/06/01(月) 20:10:07.13 ID:2Wrst+hH0
- >>7
いいこと言うね~ - 8 : 2020/06/01(月) 19:53:43.39 ID:5/eX/mtN0
- プロレスだから平和平和
- 11 : 2020/06/01(月) 19:54:32.38 ID:dpuW/va70
- 中国もソ連と同じ運命辿りそうだな
- 18 : 2020/06/01(月) 19:56:42.70 ID:7ivoRh6G0
- >>11
ゴルバチョフには理性があったけどキンペーにあるかな - 31 : 2020/06/01(月) 20:00:33.35 ID:VlLgdtKf0
- >>18
軍部が暴走してんじゃねえかな
幹部の家族や財産ってほとんど欧米にあるんやろ - 47 : 2020/06/01(月) 20:05:21.28 ID:BXheA6eO0
- >>31
中国人が私的な理由でどこまで統率のとれた戦争ができるんですかね - 12 : 2020/06/01(月) 19:54:41.37 ID:ln83Um980
- こいつらに金で報復なんて出来ないぞ
- 16 : 2020/06/01(月) 19:55:50.20 ID:V9w3JQOc0
- またウイルスでもばら蒔くつもりなのか?
- 17 : 2020/06/01(月) 19:56:27.38 ID:Z8tYLGHd0
- バカアルヨwww
- 20 : 2020/06/01(月) 19:56:56.81 ID:hg5T2adW0
- せっかくソロスが金だして暴動煽ってアメリカ分裂ぎみなのに、報復とかしたらまとまっちゃうw
- 21 : 2020/06/01(月) 19:57:01.37 ID:V5FreWnN0
- 何かヤバいやつをアメリカで開封するんか?
- 22 : 2020/06/01(月) 19:57:27.73 ID:BYzwbP2u0
- 意味わからん、香港が中国と同じ扱いになっただけだろw
そもそも優遇って、相手国が行為でやってやってることだし、いつ辞めるのも自由、お前らシナ畜に優遇し続けろと命令されるものじゃない - 23 : 2020/06/01(月) 19:57:37.24 ID:1MaKLvjR0
- 優遇なんかむしろ不要くらいの態度で臨めないのか?喧嘩は売るけど買ってもらったら困るみたいな感じか?
- 24 : 2020/06/01(月) 19:58:08.72 ID:zc0JLrx30
- 中国製品抜きではアメリカのビジネスは破綻する
中国人留学生抜きではアメリカの大学はまともな論文が出せない - 26 : 2020/06/01(月) 19:58:32.02 ID:1PPrqFHa0
- 悪い事をして怒られたら切れる
中国だなぁ - 27 : 2020/06/01(月) 19:58:52.94 ID:VlLgdtKf0
- そら赤を優遇する訳ねえべよ
- 28 : 2020/06/01(月) 19:59:01.59 ID:1k3nwb/G0
- 関税戦は米国の圧勝だし、仮に南シナ海で軍事衝突でも火力と練度で米軍が圧勝だけど!?
- 30 : 2020/06/01(月) 20:00:09.57 ID:fX4Q2LRa0
- 中共「アメリカの大豆も豚肉も買わない」
中国人「ふざけんな!」 - 32 : 2020/06/01(月) 20:00:40.38 ID:Tv4t1A9J0
- アメリカに勝てると思ってるのか支那畜
- 33 : 2020/06/01(月) 20:01:02.27 ID:xWCnRJ4g0
- このタイミングだとコロナはバイオテロで
もう一度バイオテロを起こすぞとも聞こえるな - 34 : 2020/06/01(月) 20:01:07.70 ID:rOClxR4E0
- アメリカ「内政干渉だ」
- 35 : 2020/06/01(月) 20:02:15.05 ID:qVfWDt8p0
- ANTIFAに資金提供やら武器の提供するんだろうな
- 36 : 2020/06/01(月) 20:02:47.70 ID:IvF74uWg0
- 金地金売却とかだとかなり大変だが・・・
by 饅頭怖いw
- 39 : 2020/06/01(月) 20:03:14.67 ID:8i2Hip2q0
- 報復する余裕まだあるんだな。米は究極の懲罰をはよ。
- 40 : 2020/06/01(月) 20:03:32.65 ID:kr50SwOn0
- そのうちどっちが先に武力行使に出てくるかの駆け引きに発展しそうだな
それで構わないけど - 41 : 2020/06/01(月) 20:03:46.28 ID:MHq3H3Y20
- 香港は一国二制度だから優遇されていたわけで、
それ止めたら終わるって馬鹿でも分かると思うんだけど - 42 : 2020/06/01(月) 20:04:01.92 ID:wKVYOh5O0
- 邦画上映禁止とかやろな
- 43 : 2020/06/01(月) 20:04:23.84 ID:U3s3kD0d0
- 中国人留学生も、今のアメリカに行くとか冒険好きなんだろうか?
- 45 : 2020/06/01(月) 20:04:35.23 ID:BY9n+OnA0
- 優遇措置の撤回で、普通に戻るだけなのにクレームとか
中国は韓国と同じだと評されるぞ - 46 : 2020/06/01(月) 20:05:05.93 ID:CQ6NCOJi0
- >米大統領が中国人留学生の受け入れを制限すると発表したことを受け
アメリカ
一流大学への受け入れ拒否中国の報復
3流大学への留学禁止 - 50 : 2020/06/01(月) 20:05:39.47 ID:U3s3kD0d0
- アメリカはコロナなのにデモがスゴイわ
その上アジア人の迫害まであると言うからね
本当にご家族との最後の時間になるかも知れないよね‥ - 51 : 2020/06/01(月) 20:05:40.47 ID:cNOvj74p0
- 日本‐韓国と同じ構図ですね
優遇措置を外しただけで物凄く反発する
これまで優遇してくれてありがとうの一言でも言えばいいのにw - 52 : 2020/06/01(月) 20:05:41.80 ID:wUv9eVL10
- 🇨🇳ウィグルチベット香港に対する人権弾圧を許さない🇭🇰
- 53 : 2020/06/01(月) 20:05:57.22 ID:Jbpx8vbJ0
- ほんと生意気だな
- 54 : 2020/06/01(月) 20:05:58.15 ID:ugFNp3qq0
- 優遇しなきゃ報復って(笑)
- 55 : 2020/06/01(月) 20:06:13.53 ID:MxrKUznh0
- コロナ以上の
ステルス生物兵器を
またばら蒔くの? - 56 : 2020/06/01(月) 20:06:28.85 ID:ej43fxgx0
- 優遇されない事を怒るって、本当 意味の分からない理屈だよなぁ
- 62 : 2020/06/01(月) 20:07:44.92 ID:CQ6NCOJi0
- >>56
韓国よりはマシだが - 64 : 2020/06/01(月) 20:08:07.07 ID:BXheA6eO0
- >>56
彼らの計略は基本的に相手に油断してもらわないと通用しないのです
敵視されたら終了 - 57 : 2020/06/01(月) 20:06:47.76 ID:p4OwADwV0
- またチキンレースやるのかよ
中国はいっつも口ばっかりw - 67 : 2020/06/01(月) 20:08:40.27 ID:mbz/ZsjZ0
- >>57
そもそも中国は第二次世界大戦の時アメリカに助けてもらってるからな - 59 : 2020/06/01(月) 20:06:58.60 ID:TcDAiVIX0
- トランプも大統領選挙近いから引くに引けない軍事衝突あり得る
- 60 : 2020/06/01(月) 20:06:59.09 ID:U3s3kD0d0
- アメリカでウィグルやチベットがアジア系に起こっても不思議はない状況アル
- 63 : 2020/06/01(月) 20:08:06.21 ID:wxShLFTv0
- 中国は黒人に金を支援するだけでアメリカを混乱させられる
- 65 : 2020/06/01(月) 20:08:11.38 ID:U3s3kD0d0
- 「アルは今日アメリカへ旅立つアル。さらばアル」みたいな・・
- 66 : 2020/06/01(月) 20:08:21.48 ID:zMLNeU0k0
- できるのかな
- 73 : 2020/06/01(月) 20:10:13.25 ID:V5FreWnN0
- >>66
サテサテホホー - 69 : 2020/06/01(月) 20:09:29.17 ID:lniD0tFH0
- 知らんかったんやろなぁ優遇
- 72 : 2020/06/01(月) 20:10:08.88 ID:U3s3kD0d0
- でもね、警官も怖いけれども、黒人さんのあの立派な体格も怖いものね・・
どちらも怖いわ・・
「チャイニーズ?」って吹っ飛ばされそう・・ - 74 : 2020/06/01(月) 20:10:14.59 ID:BYzwbP2u0
- 中国人も韓国人も優遇され続けるのが権利だと勘違いしてるんだよな、優遇は相手国の好意でやってくれただけ
こんなことは小学生も分かることなのに、知能レベル低過ぎだろw - 75 : 2020/06/01(月) 20:10:16.06 ID:VtCxIFVz0
- 報復って何よ
軍事以外で何かできるの - 76 : 2020/06/01(月) 20:10:28.04 ID:mbz/ZsjZ0
- 今まで30年くらい見逃されてきてただけなんだよなァ中国は
- 77 : 2020/06/01(月) 20:11:01.02 ID:YvL+eTLp0
- 中国はコロナに加え国家安全法を強行したことで引き金引いちゃったよな
新冷戦になるかどうかなんて次元は終わって、いつどのように米中関係が断絶するか
そういうステージに入ってる感がある
コメント