
家賃4万(3点ユニットバス)、家賃5.5万(風呂トイレ別)

- 1
JINS VS. Zoff メガネを初めて買う 教えてください1 : 2025/04/02(水) 08:28:19.37 ID:RVrGS2zg0 パリミキ、JINSやZoffを抑え復権 「売り上げよりNPS」改革実る https://business.nik...
- 2
アメリカ人、誤って銃を日本に持ち込んでしまう1 : 2025/04/02(水) 08:01:25.98 ID:46FnDzlpM “誤って拳銃持ち込んだ”観光客逮捕 空港保安検査など通過か https://www3.nhk.or.jp/new...
- 3
中居正広「今後も、様々な問題、調査に対して真摯に向き合い、誠意をもって対応して参ります」1 : 2025/04/02(水) 07:46:50.69 ID:Hp0Aq3rz0 なお フジ第三者委員会「女性Aは当委員会に対する全面的な守秘義務解除に同意したが、中居氏は守秘義務の解除に応じな...
- 4
上田晋也と機動戦士ガンダムジークアクスが抱き合わせ放送1 : 2025/04/02(水) 08:07:40.52 ID:kuXGG7Ao0 https://5ch.net //i.imgur.com/HvY2rgY.jpeg //i.imgur.com...
- 5
【画像】テレビ朝日の性接待用新入社員、中々いいべ 1 : 2025/04/02(水) 08:30:12.69 ID:RxTSEcp+0 https://news.yahoo.co.jp/articles/caba23725eea2cde9fc271...
- 6
中居正広「今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」1 : 2025/04/02(水) 08:16:36.91 ID:XJxrA64zM なんら支障がなく続けられる模様 https://5ch.net 2 : 2025/04/02(水) 08:16:...
- 7
日テレ「ガンダム見たいなら上田と女がDEEPに吠える夜も見ろ」くだらないバラエティ番組を強制録画に1 : 2025/04/02(水) 08:00:44.32 ID:vXzLhcD20 https://www.ntv.co.jp/hoeruyorudeep/ 2 : 2025/04/02(水) 0...
- 8
ドラマスタッフ「みんなー!濡れ場よー!」フジテレビ幹部「!!」ドタドタ(走る音)1 : 2025/04/02(水) 06:41:34.87 ID:EB/t8+YU0 ps://x.com/gekibnews/status/1906641170069139729?t=yoCXk2...
- 9
中居正広さん、被害者A子に性暴行後に拒否されるも1ヶ月半粘着メッセージを送り続けていた1 : 2025/04/02(水) 07:49:14.08 ID:6NAhwfHD0 【性暴力認定】中居正広、被害女性アナの「連絡しないで」無視して1カ月半も “粘着メッセージ”…隠蔽工作には嫌悪の...
- 10
【石破悲報 】中居正広はなぜ怪物になってしまったのか?1 : 2025/04/02(水) 07:44:52.15 ID:HsUjTnte0 元タレント・中居正広氏(52)とトラブルになっている元フジテレビアナウンサーのAさんが1日、 同局と親会社のフジ...
- 11
【絶望】中居とフジが証拠隠滅したチャットのやり取り1950件、第三者委員会が復元してしまう [4/1]【絶望】中居とフジが証拠隠滅したチャットのやり取り1950件、第三者委員会が復元してしまう [4/1] 国難にあってもの申す!!
- 12
入院して分かったこと | 白衣の天使なんかいなかった入院して分かったこと | 白衣の天使なんかいなかった 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
【炎上】ラーメン屋と共用と思わせる看板の駐車場に停めた車に1万円請求したドラッグストアが炎上…コスモス松原インター店【炎上】ラーメン屋と共用と思わせる看板の駐車場に停めた車に1万円請求したドラッグストアが炎上…コスモス松原インター店 モナニュース
- 14
プーチン、春の徴兵祭を開催、18歳から30歳までの16万人プーチン、春の徴兵祭を開催、18歳から30歳までの16万人 顔面キムチレッド速報
- 15
祖父が買ってきた中国の本、なんでも鑑定団に出したら3億円 これ税金どーすんの?祖父が買ってきた中国の本、なんでも鑑定団に出したら3億円 これ税金どーすんの? 顔面キムチレッド速報
- 1 : 2020/05/31(日) 18:14:11.26 ID:ECPk+xA6M
- どっちがいい?
- 2 : 2020/05/31(日) 18:14:22.74 ID:oTPICVLUM
- 風呂トイレ別一択
- 3 : 2020/05/31(日) 18:14:27.98 ID:lFMOZNCI0
- 風呂トイレ別
- 4 : 2020/05/31(日) 18:14:31.24 ID:BrDmyO2q0
- 絶対に風呂トイレ別や
- 6 : 2020/05/31(日) 18:14:46.25 ID:JOMac9Xo0
- せめて家賃6万までは即決できる収入でいようや
- 10 : 2020/05/31(日) 18:15:26.40 ID:ECPk+xA6M
- >>6
手取り13や - 7 : 2020/05/31(日) 18:14:47.30 ID:CNv3hOlX0
- 別やろ
- 8 : 2020/05/31(日) 18:15:00.74 ID:C2fYjJdma
- ワイ東京やけど5万でユニットバスやで
- 13 : 2020/05/31(日) 18:15:32.28 ID:AVeGsm0D0
- >>8
6万でユニットです😡 - 15 : 2020/05/31(日) 18:15:45.91 ID:ECPk+xA6M
- >>13
まじ??
どこや - 22 : 2020/05/31(日) 18:16:25.36 ID:AVeGsm0D0
- >>15
高円寺😡 - 28 : 2020/05/31(日) 18:17:25.50 ID:ECPk+xA6M
- >>22
嘘やろ?
高円寺ってそんな家賃高いんか - 14 : 2020/05/31(日) 18:15:38.78 ID:ECPk+xA6M
- >>8
東京のどこ? - 19 : 2020/05/31(日) 18:16:17.18 ID:C2fYjJdma
- >>14
板橋 - 24 : 2020/05/31(日) 18:16:56.64 ID:EVwATdPz0
- >>19
嘘こけ板橋にそんなとこないわ - 27 : 2020/05/31(日) 18:17:23.99 ID:C2fYjJdma
- >>24
あるわ
ちゃんと調べろ - 42 : 2020/05/31(日) 18:18:59.43 ID:JOMac9Xo0
- >>24
板橋なら5万台あるやろ - 25 : 2020/05/31(日) 18:16:59.14 ID:ECPk+xA6M
- >>19
まじか
板橋って安いイメージや - 11 : 2020/05/31(日) 18:15:26.72 ID:jeoygt4O0
- 家賃四万なら手取りはなんぼなん
- 12 : 2020/05/31(日) 18:15:29.36 ID:dTnCNA3xp
- 多少でも高い方にしとけ
安いとこは周りの人間の差も出てくる - 16 : 2020/05/31(日) 18:16:01.01 ID:ECPk+xA6M
- >>12
隣人と関わることある? - 21 : 2020/05/31(日) 18:16:25.30 ID:jeoygt4O0
- >>16
騒音トラブルとか - 23 : 2020/05/31(日) 18:16:28.75 ID:2Avgggdad
- >>12
これメンスね
あと最近は安いとこは凱陣が集団生活してたりするからなあ - 85 : 2020/05/31(日) 18:25:29.36 ID:p47Rj5Do0
- >>12
ほんこれ - 17 : 2020/05/31(日) 18:16:05.20 ID:TcMyD4/s0
- 明らかに後者やろ
夏場に地獄みるで - 20 : 2020/05/31(日) 18:16:18.41 ID:ECPk+xA6M
- >>17
夏なんかある? - 26 : 2020/05/31(日) 18:17:08.55 ID:TcMyD4/s0
- >>20
ユニットバスだと夏場のこもった感で吐きそうになるで
ソースはワイ - 30 : 2020/05/31(日) 18:17:42.89 ID:ECPk+xA6M
- >>26
ヒエッ… - 18 : 2020/05/31(日) 18:16:09.78 ID:dTnCNA3xp
- ちなワイは都内8万トイレ別
- 29 : 2020/05/31(日) 18:17:41.73 ID:XnOnJsK10
- 風呂で漏らさずに済むやん
- 31 : 2020/05/31(日) 18:17:46.41 ID:JHSW2MEH0
- ユニットビスはまじでくそ
- 32 : 2020/05/31(日) 18:17:57.57 ID:Wez3SmMf0
- 3点ユニットバスに慣れると気にならん
掃除もシャワーぶっかけれるしな
ただ妥協するなら防音とか立地は譲れないな - 36 : 2020/05/31(日) 18:18:21.67 ID:ECPk+xA6M
- >>32
木造はまずいか? - 47 : 2020/05/31(日) 18:19:46.12 ID:Wez3SmMf0
- >>36
木造でもいいとこあるみたいだが基本はあかん - 33 : 2020/05/31(日) 18:18:00.88 ID:inkEzDLZ0
- ユニットバスのほうが掃除しやすいで
女の子よべへんのがデメリットやな - 34 : 2020/05/31(日) 18:18:07.41 ID:tDmUB9sJ0
- ユニットでスーパー銭湯利用
- 37 : 2020/05/31(日) 18:18:42.43 ID:ECPk+xA6M
- >>34
シャワーで十分や
ウォシュレットほしいけど - 45 : 2020/05/31(日) 18:19:35.12 ID:tDmUB9sJ0
- >>37
シャワーでケツ穴洗えばよかろ? - 35 : 2020/05/31(日) 18:18:08.64 ID:hrUchjNNa
- ミスユニットバス
- 39 : 2020/05/31(日) 18:18:46.19 ID:dTnCNA3xp
- ユニットバスは風呂貯める気無くすからあかんわ
- 40 : 2020/05/31(日) 18:18:49.17 ID:mN0tCsXxp
- 実際は5.5じゃほとんど無理だろ
- 41 : 2020/05/31(日) 18:18:54.27 ID:pDCkI0DE0
- 都内四万ユニバ鉄筋コン㍇やで~
- 46 : 2020/05/31(日) 18:19:43.80 ID:ECPk+xA6M
- >>41
防音ええか? - 53 : 2020/05/31(日) 18:20:58.72 ID:pDCkI0DE0
- >>46
かなりええで
築行っててキッチンがボロいのと部屋が狭いくらいしか欠点ないわ キッチン以外はリフォーム済みやし
立地もそこそこや - 57 : 2020/05/31(日) 18:21:38.80 ID:ECPk+xA6M
- >>53
都内のどこや? - 63 : 2020/05/31(日) 18:22:31.02 ID:pDCkI0DE0
- >>57
国立や - 81 : 2020/05/31(日) 18:24:58.52 ID:ECPk+xA6M
- >>63
都心に遠くないか? - 43 : 2020/05/31(日) 18:19:22.49 ID:KC/13tV80
- UBって曲聞いたらユニットバスも悪くないと思うぞ
- 44 : 2020/05/31(日) 18:19:29.76 ID:ECPk+xA6M
- みんな家賃1万以上の差とか気にならんの?
- 49 : 2020/05/31(日) 18:20:10.77 ID:6nw/FsTl0
- >>44
なるけどユニットバスはめんどくさすぎる
風呂トイレ別は最低条件や
あと鉄筋とエレベーターも必須 - 51 : 2020/05/31(日) 18:20:45.89 ID:dTnCNA3xp
- >>44
学生時代は我慢できたけど金に余裕出たらやめるべきやな - 48 : 2020/05/31(日) 18:19:53.96 ID:TcMyD4/s0
- よほどの理由ない限りは風呂トイレ止めたほうが確かにええで
- 50 : 2020/05/31(日) 18:20:39.06 ID:Jezs0uCAa
- 住んでれば慣れるから際限なく劣悪な家選んだほうがエエで
- 54 : 2020/05/31(日) 18:21:03.26 ID:6nw/FsTl0
- >>50
やめとけマジで
人間らしい生活をしたいならこだわれ - 61 : 2020/05/31(日) 18:22:21.45 ID:Jezs0uCAa
- >>54
どんな犬小屋選んでも人間がすめばそこは人の家になるから
本能が勝手に生活を文化的に整えてくれる - 74 : 2020/05/31(日) 18:23:56.08 ID:6nw/FsTl0
- >>61
そんなわけあるかいな・・・
特に防音はこだわったほうがええぞ?
木造と鉄骨は音筒抜けでプライバシー皆無やからな - 67 : 2020/05/31(日) 18:22:46.72 ID:l52MKhvy0
- >>50
激安は隣人がキチゲェ、非常識マンで苦しむ - 52 : 2020/05/31(日) 18:20:48.04 ID:C2fYjJdma
- てか今時木造ってあるんか
- 55 : 2020/05/31(日) 18:21:28.67 ID:TcMyD4/s0
- 下手な木造や軽量鉄骨だと、隣からオナラの音が聞こえる
ワオ、しこってるとき萎えたわ - 56 : 2020/05/31(日) 18:21:37.09 ID:KC/13tV80
- 一人暮らしにバス・トイレ別なんか要らんわ
トイレ掃除が煩わしい - 68 : 2020/05/31(日) 18:22:57.79 ID:dTnCNA3xp
- >>56
エアプか?
ユニットバスの方が湿気でホコリ付きまくるし掃除機使えんしでイライラするわ - 78 : 2020/05/31(日) 18:24:30.83 ID:KC/13tV80
- >>68
じゃあ逆にバスの掃除は?
浴槽はギリできてもそれ以外の掃除するの面倒すぎる
浴槽なしでも良いぐらいやな - 59 : 2020/05/31(日) 18:22:12.45 ID:pDCkI0DE0
- 風呂トイレ一緒があかん理由ってなんなんや?
湯船も浸かれるし下痢した後のケツもシャワーで丸洗いできるし最高やで
唯一の弱点は前の住人もシャワ浣してそうなことくらいやろ - 88 : 2020/05/31(日) 18:25:44.04 ID:yKJRIGvL0
- >>59
掃除がメンドイ
狭い
カビだらけになる - 60 : 2020/05/31(日) 18:22:18.04 ID:brmY3KUC0
- ユニットバスは風呂入った後びしょ濡れでしばらくトイレ行けなくなるからやめとけ
- 69 : 2020/05/31(日) 18:22:59.02 ID:C2fYjJdma
- >>60
カーテンすればそこまでびしょびしょにならんやろ - 72 : 2020/05/31(日) 18:23:50.24 ID:Wez3SmMf0
- >>60
それカーテン使ってないだけやろ…
普通にホテルとかとわらんからペーパーすら濡れないで - 83 : 2020/05/31(日) 18:25:19.86 ID:brmY3KUC0
- >>72
カーテンすると狭苦しいから嫌い - 62 : 2020/05/31(日) 18:22:31.00 ID:FmU5yJqO0
- 欧米やと木造でもインシュレーションとかいう防音材を埋め込まなきゃダメって法律で決まっとるらしいやん
日本はそういうのないから木造やととにかくコスト抑えるためだけに建てとる
そこ気にするなら鉄筋コンクリートしかないんやで - 64 : 2020/05/31(日) 18:22:40.52 ID:bpe1SVloM
- 補助は?
- 65 : 2020/05/31(日) 18:22:40.81 ID:Hykj0P9TM
- トイレきれいに保てるから
ユニットバスのほうが得やで - 66 : 2020/05/31(日) 18:22:43.44 ID:t7oSKLSV0
- 板橋に住むのなら、埼玉でも良いじゃん。
- 70 : 2020/05/31(日) 18:23:02.70 ID:JxoaqIqFM
- 借り上げ社宅がユニットバスだが慣れねえわ
だからといって自分の意志で違う物件にしたら自腹になるし - 80 : 2020/05/31(日) 18:24:38.78 ID:2Avgggdad
- >>70
引っ越し費用が自腹ってことか? - 87 : 2020/05/31(日) 18:25:41.19 ID:JxoaqIqFM
- >>80
家賃も引越も自腹 - 71 : 2020/05/31(日) 18:23:43.61 ID:xh6MKgnAM
- 家賃補助はいくら出るんや?
- 73 : 2020/05/31(日) 18:23:55.01 ID:TcMyD4/s0
- ユニット、ホテルなら我慢できるんやけどな
- 75 : 2020/05/31(日) 18:23:58.83 ID:Hykj0P9TM
- 風呂入っててうんこしたくなったとき
そのまま裸でうんこできるのはユニットバスの強みやな - 76 : 2020/05/31(日) 18:24:11.75 ID:6+0mw6Tq0
- コロナ前だったらユニットにして浮いた金でジムに入会しろって言えたけどなぁ
- 77 : 2020/05/31(日) 18:24:13.35 ID:dTnCNA3xp
- ユニットバスは我慢って言葉に尽きるわ
金あるやつは別にしとけ - 79 : 2020/05/31(日) 18:24:32.18 ID:JxoaqIqFM
- トイレきれいにできるとか言ってるやつってトイレ側の床にも見ず撒いてるんか
- 82 : 2020/05/31(日) 18:25:05.61 ID:BW4wTOilM
- 家が苦痛やと精神壊れるで
- 84 : 2020/05/31(日) 18:25:21.73 ID:KC/13tV80
- UBって曲聞け
- 86 : 2020/05/31(日) 18:25:37.34 ID:pDCkI0DE0
- 社会人なら木造風呂トイレ別 学生ならユニバマンションがオススメやわ
長いこと家にいて夜中騒ぐならマンションの方がいいしユニバで十分や
社会人ならどうせ大した時間家にいないし女に引かれない非うんこ風呂がええよ
コメント