
5chで議論してると「私人間には憲法は意味がない」みたいな言説を聞くんだけど本当なの?特に左翼がよくいう。

- 1
【産経新聞】 「中国がロシアに武器供給」 ウクライナのゼレンスキー大統領が指摘、詳細は来週公表へ1 : 2025/04/18(金) 06:16:57.52 ID:QeLLk4o3 ウクライナのゼレンスキー大統領は17日の記者会見で、「中国がロシアに武器を供給しているとの情報を得た」と述べ 「中...
- 2
立憲民主党・泉健太元代表「減税、野党の言っていることがバラバラ。これはいけない。まとまれ!と言わなきゃならない」1 : 2025/04/20(日) 11:44:07.88 ID:AKSbENWH0 立民・泉健太前代表 消費税減税巡る議論「野党がバラバラ、これがまずいけない。本気でやるつもりなら…」 https...
- 3
「日本第4の都市」ってどこやろ?1位東京2位大阪3位名古屋。1 : 2025/04/21(月) 00:25:31.90 ID:GUzNXIV40 4ってなるとかなり意見割れるよな 2 : 2025/04/21(月) 00:25:59.35 ID:GUzNXI...
- 4
【動画】松本人志の映画「しんぼる」、2分にまとめると面白かった1 : 2025/04/21(月) 00:07:43.05 ID:C6+2JhX5M https://video.twimg.com/amplify_video/191391228134969753...
- 5
NEWS小山慶一郎「気づくと涙が出ていたりする」 “原因不明の不調”に見舞われたこと告白1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 00:13:10.57 ID:4bgyMNWf9 40歳男性人気アイドル「気づくと涙が出ていたりする」“原因不明の不調”に見舞われたこと...
- 6
イーロンマスク「アメリカの自動車メーカーが日本に勝てない理由、これです」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 00:07:01.86 ID:Fy9R3moV0 https://greta.5ch.net/poverty/ ps://i.imgur...
- 7
【米国】トランプ政権の留学生ビザ取り消し 半数がインド人、基準はあいまい1 : 2025/04/20 22:00:04 ??? トランプ米政権下で相次いでいる留学生の査証(ビザ)取り消しが、インド国内でも波紋を広げている。米移民弁護士協会(AILA)が把握した取り消し事...
- 8
国民民主、参院選で“全都道府県擁立”のウワサも?政界に妙な緊張感国民民主、参院選で“全都道府県擁立”のウワサも?政界に妙な緊張感 とればずちゃんねる
- 9
【悲報】若者の「献血」離れが想像以上に笑えない事態に【悲報】若者の「献血」離れが想像以上に笑えない事態に アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 10
日銀、1ドル=130円の円高視野なら利上げを停止も-ゴールドマン証日銀、1ドル=130円の円高視野なら利上げを停止も-ゴールドマン証 大東亜速報
- 11
【静岡】「1年以内」の成婚目標、毎月2人「好みの人」紹介…市が20万円を負担し結婚応援【静岡】「1年以内」の成婚目標、毎月2人「好みの人」紹介…市が20万円を負担し結婚応援 大東亜速報
- 12
大阪万博、昨日今日で80万人来場!!!大阪万博、昨日今日で80万人来場!!! 冷笑速報
- 13
(元)広島カープの選手、藤川球児に物申すwww(元)広島カープの選手、藤川球児に物申すwww 冷笑速報
- 14
お好み焼き屋にて 観光客「お箸ください」 広島ワイ&彼女「ブッwww」お好み焼き屋にて 観光客「お箸ください」 広島ワイ&彼女「ブッwww」 冷笑速報
- 15
神社の鳥居くぐるときお辞儀してる奴www神社の鳥居くぐるときお辞儀してる奴www (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 16
Microsoft、CPUで爆速動作するAI公開、M2 Mac1台で日本最大のAIデータセンター超える性能を叩き出す1 : 2025/04/20(日) 22:50:51.22 ID:/csqL/Wo0 マイクロソフトの研究者たちは、2億のパラメータを持つ画期的な1ビットAIモデル「BitNet b1.58 2B4...
- 1 : 2020/05/31(日) 15:49:02.96 ID:YQAY+0/I0
- 2 : 2020/05/31(日) 15:52:14.27 ID:l7rE6qts0
- どのスレ?
- 17 : 2020/05/31(日) 16:05:43.19 ID:YQAY+0/I0
- >>2
左翼って平気で踏み絵みたいなことしてくるよね。内心の自由って知ってる? [769327952]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1590905375/7 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 51e8-RCEk)[] 投稿日:2020/05/31(日) 15:14:55.07 ID:Y/Ri1UfS0
>>1
私人間に内心の自由なんてないが - 3 : 2020/05/31(日) 15:52:46.70 ID:XRClO8I00
ないでしょ 明記されている義務以外は
本来なら嫌儲に国民の義務がある自体おかしいことだが- 4 : 2020/05/31(日) 15:53:07.10 ID:QVv4RvqwM
- こんなの学部1年の最初の月に習うのでは
- 6 : 2020/05/31(日) 15:53:57.74 ID:XRClO8I00
三菱樹脂事件の判決とかは憲法が私人間には適用されないことが明確になっている憲法14条や19条は、もっぱら国または公共団体と個人の関係を規律するもので、私人相互の関係を直接規律することを予定したものではない。
- 7 : 2020/05/31(日) 15:54:34.46 ID:AKWE9MRu0
- 個人のやり取りは法律で規制があるでしょ
その法律の根拠になってるのが憲法なので
厳密に言うと無関係ではない
でも、お前のその行為は憲法違反だ!って私人に言うのはなんか変 - 8 : 2020/05/31(日) 15:54:43.66 ID:YQAY+0/I0
- 左翼的には私は国家ではないから他者をどんなに束縛攻撃しようがかまわないらしいよ
- 10 : 2020/05/31(日) 15:55:11.32 ID:XRClO8I00
>>8
それを規制するのが法律でしょ- 12 : 2020/05/31(日) 15:57:18.50 ID:rMIwsS5Y0
- >>1
それは嘘だからな
私人間も憲法は意味あるぞ間接適用説でググれ
- 18 : 2020/05/31(日) 16:06:27.79 ID:vQTpBCP30
- >>12
無いよ 私人間の憲法適用無いとみて良い - 14 : 2020/05/31(日) 16:00:29.47 ID:kpzG8FK3M
- 私人間(わたしにんげん)
- 15 : 2020/05/31(日) 16:05:12.04 ID:eTRb7ao3a
- パヨク「ジンケンガー!!!」
ネトウヨワイ「私人間には憲法は意味がないはい論破」
- 22 : 2020/05/31(日) 16:09:20.42 ID:XRClO8I00
>>15
国民の人権を守るのは国家だから当たり前では 憲法は国家に対して国民の権利を守るように定めている- 16 : 2020/05/31(日) 16:05:39.84 ID:vQTpBCP30
- >>1
サヨク裁判所が憲法は私人間には適用しないと主観判決出してる - 20 : 2020/05/31(日) 16:08:58.10 ID:x8b1n95B0
- 権力を縛るためのものが憲法なんじゃないの
- 21 : 2020/05/31(日) 16:09:16.65 ID:YQAY+0/I0
- じゃあよく炎上して表現の自由とか言ってるけど私人間だから叩きまくっていいんだ?
- 24 : 2020/05/31(日) 16:10:08.87 ID:XRClO8I00
>>21
そうだよ 知らなかったん?ただ名誉毀損や殺人予告は法律違反だからな- 25 : 2020/05/31(日) 16:11:46.13 ID:YQAY+0/I0
- 表現の不自由店が叩かれるのも別に良かったんじゃ?
- 27 : 2020/05/31(日) 16:13:33.92 ID:XRClO8I00
- >>25
あれが問題になったのは爆破予告があったからでしょ バカかよ - 26 : 2020/05/31(日) 16:11:55.13 ID:GGX34bS8p
- 仮にも保守派を自認するなら小室直樹の憲法本ぐらい読んどけ
- 28 : 2020/05/31(日) 16:15:17.10 ID:YQAY+0/I0
- 民衆が個人を取り囲んで謝罪させるのが許されてるんだな
- 29 : 2020/05/31(日) 16:16:06.45 ID:XRClO8I00
- >>28
ルール上では認められていることと道徳的にどうなのかは別だぞ - 30 : 2020/05/31(日) 16:16:09.81 ID:g/I9Zo0Hr
- 政治体制や憲法は
あくまで人びとが幸せに暮らすための手段であって
目的ではない方法論で終始してるくせに
一般庶民を見下す俗物根性 - 31 : 2020/05/31(日) 16:16:54.42 ID:YQAY+0/I0
- よく左翼はオタクや右翼は逮捕されなきゃ何をやってもいいっていってるけど
左翼こそそうなんじゃない? - 33 : 2020/05/31(日) 16:20:50.09 ID:i+ZJVPsHd
- 憲法は国家が守らなきゃいけないもの
国民が守らなきゃいけないのは法律
って5年くらい前にどっかで聞いた(´・ω・`) - 34 : 2020/05/31(日) 16:22:02.09 ID:D19XmZ/B0
- じゃあ、私人間なら奴隷制もokってことだな
- 35 : 2020/05/31(日) 16:22:24.03 ID:MPVVd2U20
- >>1
病院行ってこいよwww - 36 : 2020/05/31(日) 16:24:30.60 ID:+FuMpG/aM
- ワタシ人間には憲法意味ない思うよ
- 37 : 2020/05/31(日) 16:25:40.98 ID:Bbfm4rsgM
- じゃあネトウヨガ●ジだけ人権放棄で解決
- 38 : 2020/05/31(日) 16:26:03.84 ID:Y/Ri1UfS0
- すげーワイのレスですれば立ってるわ
- 39 : 2020/05/31(日) 16:26:41.56 ID:SRXuHKRdp
- 無いよ そもそも憲法には罰則規定が無いから無視されたらそれでオシマイ
- 40 : 2020/05/31(日) 16:27:08.39 ID:tnvZOZjZ0
- ここで議論するのやめて古い版の芦部でも買って読んだ方がいい
憲法は多少版古くても大丈夫だから安心しろ - 42 : 2020/05/31(日) 16:30:03.37 ID:idEB9Myv0
- 憲法に基づいて国が法律を定めていて国民はその法律に縛られるんだから
間接的に強制力があると俺は思ってる - 43 : 2020/05/31(日) 16:31:46.85 ID:YQAY+0/I0
- じゃあ別に人格の尊重とかしなくていいんだなーんだ
- 44 : 2020/05/31(日) 16:33:26.97 ID:YQAY+0/I0
- 憲法に詳しいはずの左翼が他者に対して口汚い理由がわかった気がするわ
- 46 : 2020/05/31(日) 16:40:45.25 ID:Z5uFeX7ba
- >>44
やめw - 51 : 2020/05/31(日) 16:45:07.36 ID:oBRRqRrm0
- マグナカルタの成り立ちを知っていれば
憲法(憲章)がどういうものなのかわかるはず
憲法は私人には及ばないって大原則は中学の公民で習う
コメント