
コロナ就職氷河期世代爆誕か

- 1
F1日本グランプリ、開催権剥奪か1 : 2025/04/06(日) 17:20:39.17 ID:Ark2CIeV0 https://news.livedoor.com/article/detail/28498677/ 3 : 2...
- 2
高校無償化 在日外国人も対象へ 自民公明と 維新合意 1 : 2025/04/06(日) 16:06:39.32 ID:TTF4CNMc0 自民・公明両党が日本維新の会と合意した高校の授業料無償化。 3日に開かれた衆議院予算委員会で 自民党・山田賢司衆...
- 3
へずまりゅう、石破首相に“説教” 「あなたが今やるべきことは…」「元迷惑系の自分でも分かる」1 : 2025/04/06(日) 16:01:09.60 ID:nvjEtNdP9 https://news.yahoo.co.jp/articles/9976a1bc2bb4d09910b525...
- 4
カリフォルニア州知事「外国のみんな!トランプが勝手なことしてごめん!報復関税はうち抜きにして!」1 : 2025/04/06(日) 16:32:59.62 ID:lVXvN3lw0 なに言ってだこいつ >世界5位の“経済大国”米カリフォルニア州、報復関税の適用除外を貿易相手国に要請 http...
- 5
これから刑務所に15年ぐらい収監されるんだけど、準備しとくこととか教えろ1 : 2025/04/06(日) 16:31:28.74 https://news.yahoo.co.jp/articles/7003bcbb58365907753dc88f06766d28f77...
- 6
トランプ関税対策本部 日本共産党が設置1 : 2025/04/06(日) 06:08:08.08 ID:9FnarLIk9 トランプ関税対策本部 日本共産党が設置:しんぶん赤旗 https://www.jcp.or.jp/akahata...
- 7
埼玉県警、男女の遺体を取り違えて別の遺族に引き渡し埼玉県警、男女の遺体を取り違えて別の遺族に引き渡し コノユビニュース
- 8
【画像】10代5人の乗った車が標識に激突 → 車のボディがとんでもないことになる【画像】10代5人の乗った車が標識に激突 → 車のボディがとんでもないことになる キニ速
- 9
【女子サッカー】なでしこジャパン、新体制の国内初陣は辛くもドロー…後半ATのPK弾でコロンビアに追いつく1 : 2025/04/06(日) 16:05:57.57 ID:v7A+dRex9 なでしこジャパン(日本女子代表)は6日、国際親善試合でコロンビア女子代表をヨドコウ桜スタジアムに迎えた。 昨年末...
- 10
【食】名古屋の中学校 給食は愛知県で唯一「弁当持参」か「冷めたおかずのスクールランチ」の2択 政令市でただ一つ 継続の方針なぜ?1 : 2025/04/06(日) 15:29:17.61 ID:5Dn2FDn49 ※4/6(日) 8:02 CBCテレビ 名古屋市は全国でも珍しい、「お弁当」か「業者が作ったスクールランチ」かを...
- 11
石破自民党 外国人がホテルの住所で 日本の運転免許を取得することを容認 閣議決定 1 : 2025/04/06(日) 16:10:47.18 ID:TTF4CNMc0 外国人が母国の運転免許を日本の免許に切り替えられる「外国免許切替(外免切替)」制度をめぐり、短期滞在者がホテルの...
- 12
否定会見不可避か?、Uは一体誰なのか?と、特定作業が活発。偶然なのか報告書の内容に酷似してしまった大物芸人の名前が出る始末1 : 2025/04/06(日) 12:17:20.32 ID:FQfyd8Fk0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a96ba32e2502070102d715...
- 13
奈良市議会のハラスメント調査結果…「維新議員が怒鳴り込んできた」「赤旗の勧誘を禁止して」など悲痛な声奈良市議会のハラスメント調査結果…「維新議員が怒鳴り込んできた」「赤旗の勧誘を禁止して」など悲痛な声 冷笑速報
- 14
ミャンマー国軍、地震の救援にきていた中国赤十字のチームに発砲「中国赤十字が国軍や大使館に走行する場所を報告せず、車列が停止命令に従わなかった」ミャンマー国軍、地震の救援にきていた中国赤十字のチームに発砲「中国赤十字が国軍や大使館に走行する場所を報告せず、車列が停止命令に従わなかった」 保守速報
- 15
【悲報】女性に介抱しようと思って声を掛けた男性、無事手配されてしまう【悲報】女性に介抱しようと思って声を掛けた男性、無事手配されてしまう なんまめ
- 16
しばき隊っぽい人達、夢洲で万博中止デモ1 : 2025/04/06(日) 15:51:31.35 ID:ujE//WL00 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news 4 : 2025/04...
- 1 : 2020/03/10(火) 00:42:57.23 ID:cBebmBNt0
世界同時株安「新型コロナショック」でネット炎上 「東京五輪中止に」「安倍政権の人災」批判の声が相次ぐ
- 2 : 2020/03/10(火) 00:43:32.66 ID:J/Hyx1Ad0
- 仲間が増えるね!
- 3 : 2020/03/10(火) 00:43:50.00 ID:CrKMRcUm0
- 仮に今氷河期になっても刈られるのは中年以上だろ
- 4 : 2020/03/10(火) 00:43:59.88 ID:zkt29KSF0
- ジャップランドに生まれてきたんだから自己責任
- 5 : 2020/03/10(火) 00:44:16.98 ID:z4OQDwFuM
- 確かに
新卒採用どうなるんだろ?
と思ったがみんなもう決まってるしコロナでどうにもならないだろ
4月から働けるのかはわからないが - 6 : 2020/03/10(火) 00:44:33.39 ID:At5kg/xs0
- インフルエンザより大したことないらしいから就職できなかったら自己責任になります
- 7 : 2020/03/10(火) 00:45:02.67 ID:dcld7A970
- コロナで入社式が自粛かと思ったら、会社が自粛してたってことも
- 8 : 2020/03/10(火) 00:45:06.68 ID:XwmYOr970
- ハイ努力不足の自己責任ね
- 9 : 2020/03/10(火) 00:45:27.44 ID:XQxdfCK/0
- 非正規職でごまかせた前回の氷河期よりやばいよなこれ
- 10 : 2020/03/10(火) 00:45:41.28 ID:5Y/uGkHMM
- 氷河期になってもらった方が
優秀な高学歴が中小企業に来て助かる - 11 : 2020/03/10(火) 00:45:43.32 ID:QpCrGFZn0
- 21年卒からが地獄だな
- 12 : 2020/03/10(火) 00:45:49.84 ID:Ana9MDwt0
- 氷河期おじさん救済しようと思ったらこれだよ
- 13 : 2020/03/10(火) 00:46:18.49 ID:b9Lb5F4Mp
- 熱いのか寒い中分からんな
- 14 : 2020/03/10(火) 00:46:26.49 ID:Z7qcT1J90
- 自己責任です
- 15 : 2020/03/10(火) 00:46:57.29 ID:r7beEPv00
- これ本当に恐慌くるの?
- 55 : 2020/03/10(火) 01:03:16.21 ID:JkHL+5kx0
- >>15
くるよ - 16 : 2020/03/10(火) 00:47:22.96 ID:+m3NoCZb0
- 21卒は大丈夫じゃね?もう採用計画変わらんだろうし
22卒は… - 17 : 2020/03/10(火) 00:47:33.87 ID:BCCTmwuR0
- 初動がちゃんとしてれば防げた事態だったのに
「春節に際してはみなさんの来日を歓迎します」とか
ガ●ジが言っちゃったからな - 18 : 2020/03/10(火) 00:47:38.82 ID:9VgYsvig0
- 転職考えてたけどこりゃ厳しいなぁ
そのままこの会社もうちょいおるしかない - 45 : 2020/03/10(火) 00:58:28.49 ID:z4OQDwFuM
- >>18
やっぱり冷えてるの?
俺も転職したいんだが - 52 : 2020/03/10(火) 01:01:45.39 ID:9VgYsvig0
- >>45
うーん俺もエージェント登録して話してるくらいだからまだ情報は入ってきてないけど - 19 : 2020/03/10(火) 00:47:48.46 ID:m2glIYkda
- 採用自粛
- 20 : 2020/03/10(火) 00:48:03.77 ID:VmuX/qAt0
- コロナで自粛してる間に会社なくなってるかもなぁ
- 25 : 2020/03/10(火) 00:50:27.01 ID:oKwG8RZk0
- >>20
これだよ恐いのは
新卒どころの話じゃない - 21 : 2020/03/10(火) 00:49:08.66 ID:4/I0boKL0
- エアラインは内定取り消しかな
飛行機とばせないもん - 22 : 2020/03/10(火) 00:49:20.74 ID:j+8LKE2Fx
- 将来、毎年コロナワクチン打つ時期に思い出すんだろうな
- 23 : 2020/03/10(火) 00:50:02.05 ID:ndP9EQ7Y0
- リーマン世代は何とかなったから氷河期ほどにはならんだろう
- 24 : 2020/03/10(火) 00:50:11.75 ID:hnuG+1JB0
- え、今年就活せずに修士まで行こうと思ってたんだけど、23年卒とか表が気になってますか?
- 26 : 2020/03/10(火) 00:50:36.36 ID:Vc91XZmu0
- ケンモメン「上で待っとるで」
- 27 : 2020/03/10(火) 00:51:04.94 ID:siKwKnfS0
- 氷河期を自己責任だとか言ってるやつが内定取消なってたら笑える
- 28 : 2020/03/10(火) 00:51:35.72 ID:tY7C0quH0
- 新卒だけじゃなく中途採用も絞られるんかな?
散々人手不足と言われてるが - 29 : 2020/03/10(火) 00:51:48.55 ID:29JSuvU8M
- 努力が足りないやつが増えるね!
- 30 : 2020/03/10(火) 00:51:59.70 ID:CaA1WoQi0
- まぁこれからどんどん倒産も増えるだろうしな
どんだけ根詰めて働いても一度無職になったら終わりだ
そうなったら生き方を変えていくしかないんだよ - 31 : 2020/03/10(火) 00:52:01.35 ID:GSQgfHHFa
- 俺のことは氷河期先輩って呼んで良いぞ
いろいろレクチャーしてやる - 32 : 2020/03/10(火) 00:52:02.05 ID:PuRcgcL+0
- 飲食業と観光業の内定者は
まじで潰れてるぞ - 33 : 2020/03/10(火) 00:52:22.93 ID:6did78Uq0
- 嬉しい
- 34 : 2020/03/10(火) 00:52:28.32 ID:kNacPWnV0
- 再びここに
- 35 : 2020/03/10(火) 00:53:06.65 ID:R/R8Qkkg0
- 可愛い子は風俗においでよ
- 36 : 2020/03/10(火) 00:53:35.38 ID:NXO2RAAV0
- その前に現役の粛清が始まるわけだが
- 40 : 2020/03/10(火) 00:55:30.72 ID:R/ZO0YTL0
- >>36
リーマンの時もそんな事言ってた奴いたけど
結局、社員クビにするより新規絞るほうが簡単なので
民間はもちろん公務員まで全方位が新規採用絞った - 37 : 2020/03/10(火) 00:54:34.55 ID:I+9UpjCy0
- 公務員になるんだ
- 38 : 2020/03/10(火) 00:54:52.09 ID:VmuX/qAt0
- 氷河期に際して更に多くの無職の皆様が訪嫌儲されることを楽しみにしています
- 41 : 2020/03/10(火) 00:55:45.24 ID:dld2Gese0
- 少子化対策少子化対策言うならちゃんと数少ない若者にちゃんと就職させてあげてほしいよ
俺リーマンショック世代で苦しんだし - 43 : 2020/03/10(火) 00:57:17.17 ID:gRzKSnvba
- もうすぐ39ちゃんになる氷河期メンです。
順風満帆な奴なんて居ないな、周りには。 - 44 : 2020/03/10(火) 00:57:35.20 ID:4qJn6P9M0
- 嫌儲が賑わうな
- 46 : 2020/03/10(火) 00:58:30.52 ID:04mWf2xm0
- 仲良くしような
- 47 : 2020/03/10(火) 00:59:38.66 ID:lm2s8P3Z0
- 体力残ってる企業は今が仕込み時
いい人材がホイホイ採れるぞ
- 48 : 2020/03/10(火) 01:00:34.04 ID:iSFXql1i0
- 今の時点で新卒採用控えるならもうその会社(業種)に未来はないだろうな
会社が老いていく一方になる - 50 : 2020/03/10(火) 01:01:06.53 ID:83OCqWUj0
- >>1
少子化で若者の人口が少ないから氷河期みたいになるわけないだろ今若者は大事にされているんだ - 51 : 2020/03/10(火) 01:01:29.17 ID:6Y1taaIu0
- サービス業は内定取り消しやろう
- 53 : 2020/03/10(火) 01:02:17.04 ID:LJ+3nP/E0
- ないよ
40以上リストラして、その年は体裁のため若干採用数減らすけど翌年には元どおり常に氷河期だけが苦しむ
- 54 : 2020/03/10(火) 01:02:22.24 ID:+zSWQxKea
- 21卒は死んだなw
- 56 : 2020/03/10(火) 01:03:22.69 ID:Y/9Z/nbY0
- 一年ズレるだけで第二新卒でもなんでも余裕だろうな
- 57 : 2020/03/10(火) 01:03:27.38 ID:83OCqWUj0
- 氷河期は団塊ジュニアで人口も多かったからね
- 58 : 2020/03/10(火) 01:03:31.50 ID:8yj+hN2C0
- 流石に今年4月からの新人の内定取消しは無いよな
コメント