
安倍晋三、G7で批判逃れ 帰国後に隔離生活で“雲隠れ”画策

- 1
【クマムシ】TVから消えたかつてのブレイク芸人、地元パチ●コ店での営業でまさかの光景「あったかくない」寂し気1 : 2025/04/14(月) 20:48:27.60 ID:NkFvZW269 お笑いコンビ・クマムシの佐藤大樹が13日、自身のXを更新。アミューズメント施設でサイン会を行ったようだが、まさか...
- 2
元モーニング娘。「聖教新聞のインタビューに出たら学会員なのか! 答えろ!」1 : 2025/04/14(月) 14:06:30.72 ID:dMjOK0l80 4月10日付の「聖教新聞」に掲載されたインタビュー記事に、波紋が広がっている。 「聖教新聞」は、仏教団体で宗教法...
- 3
自民党と立憲民主党、70代以上に人気1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:08:19.44 ID:iTwSAHQB0 https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijirit...
- 4
【外務省】中国への修学旅行で安全確認を注意喚起 死傷事件相次ぎ1 : 2025/04/14 19:30:13 ??? 外務省は中国への修学旅行について、安全情報を確認した上で渡航の可否を判断するようホームページ(HP)で呼びかけを始めた。日中両国は2024年1...
- 5
政府が考える経済対策、新たに「商品券」という案も浮上1 : 2025/04/14(月) 20:38:33.97 ID:Miqz+Bf39 朝令暮改が続く「トランプ関税」に振り回される日本。政府が考える経済対策は給付か減税か。新たに「商品券」という案も...
- 6
【訃報】落語家・三遊亭小圓右さん死去 74歳 心不全のため 落語芸術協会が発表1 : 2025/04/14(月) 20:07:45.24 ID:6fScz04q9 スポニチ[ 2025年4月14日 17:23 ] https://www.sponichi.co.jp/ente...
- 7
テレ東の番組表、ガチでやばいwwwwww1 : 2025/04/14(月) 20:16:48.16 ID:iz/kmnzJ0 https://www.tv-tokyo.co.jp/ 2 : 2025/04/14(月) 20:17:31.3...
- 8
石破首相 “賃上げ全国波及へ 施策総動員” 16年ぶり政労会見 連合・芳野会長と1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:22:44.81 ID:VvS/Zm569 石破首相 “賃上げ全国波及へ 施策総動員” 16年ぶり政労会見 | NHK...
- 9
【訃報】ボディビル界のレジェンド・杉田茂さん死去 78歳 シュワルツェネッガー氏とも面識あったNABBA世界王者1 : 2025/04/14(月) 20:15:48.93 ID:6fScz04q9 日本のボディビル界のレジェンド・杉田茂さんが4月13日、老衰のため死去。享年78。告別式は14日に執り行われた。...
- 10
「森山派か高市派か」自民で減税めぐり対立 維新・柳ケ瀬氏の問いに加藤財務相答えず1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 20:16:32.52 ID:S2TGtexk9 物価高やトランプ米政権による関税措置への対策としての「減税」をめぐる自民党内の意見対立...
- 11
【国の責任問われている】コメ農家が令和の百姓一揆を行った真意「時給換算10円」とされるコメ作りだけでは食べていけない1 : 2025/04/14 18:15:27 ??? 「国の責任問われている」 コメ農家が「令和の百姓一揆」行った真意 コメの記録的な価格高騰が続く中、3月30日に東京・渋谷でトラクターに乗っての...
- 12
【消費減税めぐる党の亀裂】立憲民主党の野田代表 「所属議員は党の最終的な結論には従うべきだ」1 : 2025/04/14 14:47:02 ??? 立憲民主党の野田代表は、党内の消費税減税をめぐる議論について、「活発な議論があってしかるべきだ」と述べた上で、所属議員は党の最終的な結論には従...
- 13
関税交渉「せいては事をし損じる」と妥結急がず 首相は一般論に終始1 : 2025/04/14(月) 20:21:00.27 ID:S2TGtexk9 トランプ米大統領による関税措置への対応をめぐり、14日、衆院予算委員会の集中審議が開かれた。石破茂首相は対米交渉...
- 14
韓国経済団体、徴用工問題賠償肩代わりで自発的に3億円寄付「未来志向の韓日関係構築」1 : 2025/04/14(月) 19:23:38.09 ID:3P/g8jwY 韓国最高裁が日本企業に賠償を命じた元徴用工訴訟問題で、経済団体の韓国経済人協会(韓経協)と大韓商工会議所が4月初旬...
- 15
【中央日報】「関税戦争」で中国の貨物が港に放置…ブランド品市場も氷河期に突入1 : 2025/04/14(月) 16:42:43.11 ID:b120V0ua 米国と中国の貿易戦争が激化し両国の港湾に放置された中国の貨物が急増している。CNBCによると、米国に到着したが、ト...
- 16
【大阪万博】大屋根リング 「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」とみて調査 万博協会が修正1 : 2025/04/14 18:31:13 ??? 日本国際博覧会協会(万博協会)は13日、大阪・関西万博の会場のシンボルである「大屋根リング」の一部で当初『雨漏り』が見つかったとしていましたが...
- 1 : 2020/05/30(土) 20:02:35.79 ID:Cfg6vnY8r
安倍首相がG7で批判逃れ 帰国後に隔離生活で“雲隠れ”画策
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/273846- 2 : 2020/05/30(土) 20:02:57.97 ID:Cfg6vnY8r
数々の疑惑と支持率急落。とにかく早く国会を閉じて、追及から逃れたい安倍首相が、来月後半に米国で開かれるG7を利用した“雲隠れ作戦”を画策しているという。新型コロナウイルスの感染拡大で、今年のG7はビデオ会議形式が検討されていたが、秋の大統領選に向けて成果をアピールしたいトランプ大統領が、対面での開催を希望。安倍首相は25日の会見で、さっそく出席の意向を表明した。
問題は帰国後の対応だ。現在、政府は米国からの入国者に対し、原則2週間の隔離生活を送ることを要請している。そのため、安倍首相もG7から帰国した後は首相公邸などで隔離生活を送ることが検討されている。逆に言うと、G7に出席したら、その後2週間、人前に出ないで済む。これこそ、安倍首相の狙いではないかと臆測されているのだ。
「新型コロナ対策は待ったなしで、6月から本格的に倒産や解雇が増える危機だというのに、自ら率先して政治空白を生もうとするのは理解しがたい。世界のトップリーダーを気取るなら、こんな状況だからビデオ形式にしようとトランプ大統領を説得すべきでしょう。
首相の訪米となれば、秘書官や記者ら随行者の数も膨大で、彼らも帰国後に2週間の隔離を余儀なくされるわけです。官邸も機能不全に陥ってしまう。批判逃れの雲隠れを許し、支える自民党もどうかしています」(政治ジャーナリスト・角谷浩一氏)- 3 : 2020/05/30(土) 20:03:21.63 ID:Cfg6vnY8r
■秋の通常国会も開かない可能性本来なら、通年国会で対応にあたるべき事態なのに、6月17日の会期末でさっさと国会を閉じ、G7で訪米後は隔離生活を口実にフェードアウトして批判から逃れようという姑息。下手したら、秋の臨時国会も開かないつもりではないかと言われている。
その根拠が、27日に閣議決定した第2次補正予算案に10兆円という巨額の予備費を計上したことだ。2次補正の“真水”は約32兆円で、安倍首相はこれを「空前絶後」と自画自賛したが、何のことはない、その3分の1は予備費に充てられている。
「予備費は国会の承認を得なくても、政府の裁量で支出できるのが利点ですが、10兆円規模は前例がない。当初予算の予備費でも5000億円程度です。10兆円の予備費があれば、事業規模では100兆円近くに膨らませられる額なので、閉会中に第2波、第3波の感染拡大が起きても、年内は持つ。秋の臨時国会を開く必要もなくなります」(官邸関係者)
- 12 : 2020/05/30(土) 20:05:40.68 ID:Ist9GDBk0
- >>3
秋の通常国会? - 15 : 2020/05/30(土) 20:07:03.96 ID:Aw1ly6Vfr
- >>3
秋の通常国会開かないとか狂気の沙汰だろ - 4 : 2020/05/30(土) 20:03:24.92 ID:Zo3sAi1I0
- そのまま一生隔離されてろ
- 5 : 2020/05/30(土) 20:03:45.80 ID:Cfg6vnY8r
そんなに国会に出たくないなら、とっとと辞職して、自宅のソファで犬をなでていればいいのではないか。- 6 : 2020/05/30(土) 20:03:49.39 ID:En3VGqF9d
- さすが安倍さんだわ
- 7 : 2020/05/30(土) 20:04:01.88 ID:aO3KYA4hd
- 夏休みの宿題と同じで逃げても逃げられないぞ
- 8 : 2020/05/30(土) 20:04:28.92 ID:u4PX3xfJ0
- もう潮時なのに未だに安倍ちゃんにしがみついてるやつらって時勢読めてないのかな?
党内で掌返しとかないの? - 9 : 2020/05/30(土) 20:04:34.53 ID:4DLUp+6Q0
- 何やったってもう支持率は上がらねえよw
アメリカ行ってコロナで死んどけw
- 10 : 2020/05/30(土) 20:04:44.29 ID:5zk443Uqa
この時が検察チャンス。逮捕してくれよ~
- 11 : 2020/05/30(土) 20:05:15.43 ID:+XXbzqwR0
- 首相っていることでプラスになる人物がやるもんじゃないのかな
- 13 : 2020/05/30(土) 20:06:16.51 ID:Aw1ly6Vfr
- 辻政信みたいにそのまま行方不明になってくれ
- 14 : 2020/05/30(土) 20:06:20.52 ID:BRwHII7h0
- 刑務所へブチ込めよ
- 16 : 2020/05/30(土) 20:07:25.23 ID:BX9/X+lh0
- 隔離部屋おじさん
- 17 : 2020/05/30(土) 20:08:07.11 ID:4DLUp+6Q0
- アキエ「強制隔離とかふざけんじゃないわよ」
- 18 : 2020/05/30(土) 20:08:26.39 ID:nYojfMNK0
- まあ国民がアホすぎて隔離終わったころにちょっとでもコロナおさまってたらまた支持率40越えドーンよ
- 21 : 2020/05/30(土) 20:09:30.47 ID:Aw1ly6Vfr
- >>18
それ待たずに昨日の飛行機ブーンで5%くらい上がるだろうな - 19 : 2020/05/30(土) 20:08:34.69 ID:x6Vqzcca0
- 隔離されるのは安倍だけじゃなくて一緒に行く官僚、政治家、SPまで結構な人数になるんだよね
- 20 : 2020/05/30(土) 20:08:51.92 ID:la3o+pxdd
- 考え方が幼稚
この記事が本当ならね - 22 : 2020/05/30(土) 20:10:25.31 ID:iNU0fZRj0
- G7は代理たてろよ
- 23 : 2020/05/30(土) 20:10:38.50 ID:y9Xww0H60
- メルケルさんが「この状況で行けるか馬鹿!」と即答
直接会うミーティング方式には成らない模様
安部ちゃん、残念 - 24 : 2020/05/30(土) 20:11:43.25 ID:Amldz/Ca0
- ちょうど2週間隔離で17日の会期末まで逃げ切り予定
- 25 : 2020/05/30(土) 20:12:54.68 ID:mENXtbce0
- もう感染して入院でもしてなよ
- 26 : 2020/05/30(土) 20:13:05.85 ID:G7GtaaLu0
- 墜落して死んでくれるのが一番
- 28 : 2020/05/30(土) 20:15:25.61 ID:DWGHXdmw0
- これやはり今井辺りが知恵付けてるのかね?
- 29 : 2020/05/30(土) 20:16:12.02 ID:Rikrers60
- アメリカに入国する時も2週間隔離されるのでは🤔
4週間休めるな! - 42 : 2020/05/30(土) 20:26:46.49 ID:3ylTGg4T0
- >>29
これを指摘しているやつがいないのはどうしてなのか?
トランプが特例認めちゃうの? - 30 : 2020/05/30(土) 20:17:43.95 ID:aXkRxZu/0
- わざわざ行かなくてもネット会議でいいだろ
- 31 : 2020/05/30(土) 20:19:48.94 ID:Sbn+8AJ70
- まぁドイツイギリスフランスイタリアカナダは行かず安部だけ行くの??とか海外から突っ込まれて渡米は実現しなさそうだな
- 32 : 2020/05/30(土) 20:20:47.62 ID:5WUNALse0
- 雲隠晋三「ジュウユウシー」
- 33 : 2020/05/30(土) 20:21:00.79 ID:RQGOoOI00
- テレワークで委員会に出席させろ
内閣で推し進める政策なんだから拒否できまい - 34 : 2020/05/30(土) 20:22:37.19 ID:HCHVAjnt0
- これもう総理要らないやん
- 35 : 2020/05/30(土) 20:23:23.62 ID:oT0IZ04J0
- 別荘とゴルフ場に隔離
- 36 : 2020/05/30(土) 20:23:32.44 ID:fXfZICLq0
- 閉会しておりますので お答えできません
- 37 : 2020/05/30(土) 20:24:34.16 ID:KvnvqMHE0
- ボリスと濃厚接触してこいよ
- 38 : 2020/05/30(土) 20:25:30.21 ID:Fy8odWIoa
- 昭恵と一緒に暴動視察行って来い
- 39 : 2020/05/30(土) 20:25:47.42 ID:CS/ez9gmM
- 河井→司法取引→隔離で逮捕逃れ
聖帝のいない8月が始まるw
- 40 : 2020/05/30(土) 20:25:49.04 ID:z3VmQKIN0
- 安倍1人ならまだマシけど、官僚だの何だのと何十人も連れてくんだろ
それらも隔離させるほどの価値はない - 41 : 2020/05/30(土) 20:26:01.78 ID:2I1ewo0/0
- 5925300525590559e外部リンク:thehill.cdom
Florda ordered coroners to stop releasing59250525590559 coronavirus death data 59253005255905 - 43 : 2020/05/30(土) 20:45:38.33 ID:LmEAlx++0
- →ネット会談でいいので
ABe:いや絶対に行く - 44 : 2020/05/30(土) 20:49:09.46 ID:JWFsBc7T0
- 政府専用機の機長。頼んだぞ。今こそ特攻で亡くなった英霊に報いる時だ!
- 45 : 2020/05/30(土) 20:49:44.70 ID:Cxa+FM9cp
- トランプと安倍の会談で何の成果が出るんだ
アメ公の失業対策に日本が資金提供するとか言い出すんじゃなかろうな - 46 : 2020/05/30(土) 20:49:50.37 ID:0ToVl5g6d
- >第2次補正予算案に10兆円という巨額の予備費を計上したことだ。
>2次補正の“真水”は約32兆円で、安倍首相はこれを「空前絶後」と自画自賛したが、
>何のことはない、その3分の1は予備費に充てられている。どさくさに紛れて何やってんだコイツら
また安倍信者企業に入札や基準なしにカネばら蒔く気かよ - 47 : 2020/05/30(土) 20:49:55.91 ID:RoZLpxvR0
- 死なねえかなーただそれだけ
- 48 : 2020/05/30(土) 20:57:09.39 ID:+O3DPzSF0
- 隔離されてる時に追い込まれるって考えられないのこいつ。
これまでも外遊(笑)してる間に都合の悪いニュースでた事あったろ。 - 49 : 2020/05/30(土) 21:05:05.05 ID:uv1zAtAH0
- だんまり決め込んでみんなが忘れるのを待つのはこいつの常套手段だからな
コメント