
トランプ 中国に対抗措置 香港の優遇措置を停止

- 1
【消費減税めぐる党の亀裂】立憲民主党の野田代表 「所属議員は党の最終的な結論には従うべきだ」1 : 2025/04/14 14:47:02 ??? 立憲民主党の野田代表は、党内の消費税減税をめぐる議論について、「活発な議論があってしかるべきだ」と述べた上で、所属議員は党の最終的な結論には従...
- 2
関税交渉「せいては事をし損じる」と妥結急がず 首相は一般論に終始1 : 2025/04/14(月) 20:21:00.27 ID:S2TGtexk9 トランプ米大統領による関税措置への対応をめぐり、14日、衆院予算委員会の集中審議が開かれた。石破茂首相は対米交渉...
- 3
【大阪万博】大屋根リング 「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」とみて調査 万博協会が修正1 : 2025/04/14 18:31:13 ??? 日本国際博覧会協会(万博協会)は13日、大阪・関西万博の会場のシンボルである「大屋根リング」の一部で当初『雨漏り』が見つかったとしていましたが...
- 4
【関税】トランプ大統領スマホも別関税課す方針“除外発表していない”1 : 2025/04/14(月) 07:58:38.57 ID:h88jGvOP アメリカのトランプ大統領は、相互関税の対象から除外すると発表したスマートフォンなどの電子機器について、国の安全保障...
- 5
国民民主・玉木氏「外国人による保険料未納や診察料踏み倒し 不適切利用などはしかるべき是正措置を」1 : 2025/04/14(月) 19:24:46.98 ID:1H9KkuFk0 https://news.yahoo.co.jp/articles/19476f3a7a9e51ddb6ab12...
- 6
沖縄県には味噌汁定食と言う物がある。1 : 2025/04/14(月) 19:09:32.36 ID:ien53y3L0 「やってたらやめて!」味噌汁のNG行動|3選 https://news.yahoo.co.jp/expert/a...
- 7
【誰が日本の主食を56すのか?】「日本人のコメ離れ」は自民党と農水省の欺瞞と怠慢が招いた、長年の農政失敗の象徴である1 : 2025/04/14 11:29:04 ??? 日本人の主食、米。その消費量が長期的に減少し続けている事実は、農林水産省自身の統計が示す揺るぎない現実である。1962年度に1人当たり年間11...
- 8
【カジノ】日本初のIR、大阪万博会場隣地で24日に本体工事着工へ1 : 2025/04/14 18:53:52 ??? 2030年秋ごろに日本初のカジノを含む統合型リゾート(IR)の開業を目指す大阪IR株式会社が大阪・関西万博会場の隣接地で24日から施設本体の建...
- 9
【中国】人気火鍋の隠し味はスパイスに混ぜたアヘン 中国で当局が摘発 客の「中毒性」高めたか1 : 2025/04/14 18:48:25 ??? 地元メディアによると、昨年3月に衛生管理部門と警察が飲食店の食品安全調査を実施したところ、火鍋レストランの廃棄物からアヘンの化合物であるモルヒ...
- 10
大阪万博公認アンバサダーを退任した浜田雅功が南の島へ高跳び。静養中1 : 2025/04/14(月) 18:52:14.67 ID:cdnCt/ZP0 3月31日午後、ダウンタウンが大阪・関西万博アンバサダーを辞退したことが発表された。日本国際博覧会協会は、次のよ...
- 11
元大阪万博公式アンバサダー松本人志、地上波復帰はない可能性。ダウンタウンチャンネルも白紙か1 : 2025/04/14(月) 18:58:35.73 ID:cdnCt/ZP0 松本人志、地上波復帰はない可能性「ダウンタウンチャンネル」も白紙か 芸能界を引退した元SMAPのリーダー・中居正...
- 12
亡くなったク・ハラさんの写真を棺と合成…日本ガールズグループの“非常識投稿”にファン激怒1 : 2025/04/14(月) 18:25:16.98 ID:BdSs9+tV 2025年04月14日 話題 亡くなった人をマーケティングに利用するのは侮辱ではないだろうか。 日本のガールズグル...
- 13
【G軍】3000本安打も夢じゃないが…? “昭和の野球人”坂本勇人に今必要なこと1 : 2025/04/14(月) 18:46:32.50 ID:XBC9H1ci9 4/14(月) 18:02配信 AERA DIGITAL https://news.yahoo.co.jp/ar...
- 14
ニッポンの技術の集大成。大阪万博の大屋根が早速雨漏りしてしまう。来場者は大屋根の下でも傘1 : 2025/04/14(月) 19:02:15.23 ID:EpJvPaKu0 2025年大阪・関西万博の象徴とされる世界最大の木造建築、大屋根(リング)の一部で雨漏りが見つかり、日本国際博覧...
- 15
【悪天候に加え、会場や交通の混雑などが影響した可能性】大阪・関西万博初日の入場者数は11万9000人…14万人以上が事前予約し、当日券販売も1 : 2025/04/14 15:05:59 ??? 大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会は14日、開幕初日(13日)の入場者数が11万9000人だったと明らかにした。14万人以上が事前予約...
- 16
コメの平均価格5キロあたり4214円 備蓄米を放出しても下がらず、14週連続で高値を更新1 : 2025/04/14 18:10:13 ??? 今月に入ってもコメの価格上昇は止まりませんでした。先ほど発表されたスーパーでのコメの平均価格は14週連続で値上がりし、5キロあたり4214円と...
- 1 : 2020/05/30(土) 08:02:52.40 ID:FoqEeGRo0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200530/k10012451441000.html
この中で、中国が香港で反政府的な動きを取り締まる「国家安全法制」の導入を決めたことについて、「香港の高度な自治が失われた。中国は一国二制度を一国一制度に変えた」などと批判しました。
そのうえで「香港を特別に扱う措置を除外する手続きを始めるよう指示する。犯罪人の引き渡しから輸出管理まで、香港との取り決めの全般に関わる」と述べ、アメリカが香港に認めている貿易面などの優遇措置の停止に向けた手続きを始めると明らかにしました。
また、香港の自治を損なうことに関与した中国と香港の当局者に制裁を科す方針を示したほか、アメリカで活動する中国企業の締め出し強化を示唆するなど、中国に対する対抗措置を打ち出し、対決姿勢を鮮明にしました。
- 2 : 2020/05/30(土) 08:03:34.76 ID:142IN0eC0
- ウサ!
ウサ! - 3 : 2020/05/30(土) 08:03:35.07 ID:wXV8S8Hj0
- 米中決裂
- 4 : 2020/05/30(土) 08:04:47.43 ID:4E/CAfdR0
- 貿易の窓口が事実上つぶされたようなものだがどうなることやらw
- 5 : 2020/05/30(土) 08:05:09.15 ID:3Fm5HJ+m0
- (●∀●)」あらあら…ふふふ
- 6 : 2020/05/30(土) 08:05:13.65 ID:h+wySew50
- 具体的にどんな優遇なの?
- 7 : 2020/05/30(土) 08:05:41.96 ID:yj8xevDf0
- きんぺー(|||´Д`)
- 9 : 2020/05/30(土) 08:11:32.29 ID:jlPvnuH50
- 日本が戦場になるの?
- 18 : 2020/05/30(土) 08:18:35.17 ID:hxoA5zD60
- >>9
日本は戦争できない国やからね
ただの狩場になるだけやよ(´・ω・`) - 37 : 2020/05/30(土) 08:53:32.16 ID:dlYfQVTH0
- >>18
アホ
攻撃されたら反撃するわ - 36 : 2020/05/30(土) 08:50:15.85 ID:eZCMJ4fl0
- >>9
日本は原発時限装置で防御されています
メルトダウンしても大丈夫です - 46 : 2020/05/30(土) 09:40:21.13 ID:rsbiIGiU0
- >>9
米軍基地がわんさかある日本が戦場になるとか笑えるわ
なんで支那畜国内が無償で日本に攻撃できる前提なんだ?
ミサイル打とうもんなら中国国内がアメリカにボコボコにやられるわけだが - 10 : 2020/05/30(土) 08:12:30.88 ID:wXV8S8Hj0
- 南沙じゃね?
- 11 : 2020/05/30(土) 08:13:19.58 ID:Kavzpfw70
- 香港オワタ
- 12 : 2020/05/30(土) 08:14:56.85 ID:UKdBlxWY0
- 2重に香港打撃受けとる
- 13 : 2020/05/30(土) 08:15:04.45 ID:+JwYFuvC0
- 東京少しだけ追い風
- 14 : 2020/05/30(土) 08:15:47.47 ID:3qhFtmoX0
- 香港いじめすぎやろ
敵しかおらん - 15 : 2020/05/30(土) 08:16:39.09 ID:hxoA5zD60
- アジアの金融センターを香港から台湾に移す計画の一環やろ
アジア代表を中国から台湾に切り替えるというアメリカの意志表示やよ - 17 : 2020/05/30(土) 08:18:33.88 ID:sDSuHYbB0
- 経済制裁を開始か。
日本も続け - 19 : 2020/05/30(土) 08:18:41.01 ID:Dw4jKaSb0
- 台湾は武力統一以外の選択肢が無くなったな
- 23 : 2020/05/30(土) 08:23:35.50 ID:UKdBlxWY0
- >>19
馬英九みたいなのがまた総統になればチャンスあるだろう - 27 : 2020/05/30(土) 08:26:20.12 ID:T5AgnXMn0
- >>23
今の蔡総統の神がかった統治を見るにつけ
それは有り得ない - 35 : 2020/05/30(土) 08:48:12.75 ID:RXaV28LD0
- >>23
もう無理だろうな
香港を見てりゃ親中の行き着く先が独裁の奴隷だって台湾人はみんな理解したから - 20 : 2020/05/30(土) 08:20:31.12 ID:dqsZ7UiZ0
- 中華寄りの議員を炙り出すチャンスだ!
シジミちゃんす! - 21 : 2020/05/30(土) 08:21:12.45 ID:eKp+uTMN0
- 香港は中国への入り口だったんだろ
それを潰されたら中国は終わる - 22 : 2020/05/30(土) 08:22:27.09 ID:eMtPDqcO0
- チャイナパージの波よ
早く日本にも来い! - 24 : 2020/05/30(土) 08:23:46.79 ID:PeB9e/l40
- 中国や香港行政は困るだろうが、香港の住民も困るだろそれは
- 25 : 2020/05/30(土) 08:24:53.88 ID:tApkOYUy0
- アベは習近平に国賓待遇w
- 26 : 2020/05/30(土) 08:25:26.65 ID:wlcvlcuD0
- 大したこと無かったね。
ダウも戻ったし。中国も返り血覚悟だったろうけど安心したんじゃないかな‥ - 28 : 2020/05/30(土) 08:27:31.44 ID:T96JC3Nv0
- >>26
トランプは段階的に言うんじゃなかったっけ?
これで終わりな訳がない - 29 : 2020/05/30(土) 08:36:58.61 ID:JlNS2Jeu0
- 香港はスパイの安息の地だからな…
- 30 : 2020/05/30(土) 08:37:19.45 ID:hmXKAYYa0
- 台湾を中国の侵略から守るという大義名分は手にいれたしな
うかつには中国も動けんよ今は国家の多様性を認めているトランプのほうが平和に近しいからな
- 31 : 2020/05/30(土) 08:38:40.70 ID:nyORZ8s/0
- もうデモも出来なくなるんやな
- 32 : 2020/05/30(土) 08:43:45.59 ID:JSOIGjUc0
- 火種をねえ
直接痛いのは市民だけって気も - 33 : 2020/05/30(土) 08:43:57.30 ID:5fWjZx2+0
- 台湾に比べてイマイチ香港には親近感が無いのは何でだろ
チャンとかチェンのせいだろうか? - 40 : 2020/05/30(土) 09:13:56.68 ID:Jw+4Yf590
- >>33
世代にもよるんじゃね? 若い世代はこれからかも知れんけど、ジャッキー・チェン世代には香港のイメージはデカいよ。 - 34 : 2020/05/30(土) 08:47:33.89 ID:hmXKAYYa0
- まあ何にせよこれでなにか中国が吹っ掛けてきたら
中国の野蛮性を世界に広くアピールしていくだろうね - 38 : 2020/05/30(土) 09:10:00.03 ID:neUUHXe60
- ウリヒャア、シタイヒャア!
- 39 : 2020/05/30(土) 09:10:53.39 ID:UnkbERuu0
- イギリス何やってんだよ
- 41 : 2020/05/30(土) 09:14:35.19 ID:WEP9COHr0
- ロシアは、中国共産党による人権弾圧や侵略野心を批判せよ。
これでこそロシアは国際社会の地位を確立できる。
ロシアは、中国共産党による第一列島侵略野心線の中にある。 - 42 : 2020/05/30(土) 09:17:50.44 ID:JDhFn4j80
- アジアから国際金融都市がなくなるのか
- 43 : 2020/05/30(土) 09:22:35.37 ID:JEVaUXvN0
- >>1
ふぬけ
核爆弾2~3発落とせよ - 44 : 2020/05/30(土) 09:24:40.88 ID:tynl7dqh0
- ここまで来ると習近平の首差し出しても止まるかどうかだな
- 45 : 2020/05/30(土) 09:31:34.17 ID:nKgjXpfu0
- 中国はやられないと解らないのさ…
- 47 : 2020/05/30(土) 09:42:13.91 ID:s+KVjF6F0
- トランプで良かったなぁ。ヒラリーだったらどうなったことか
- 48 : 2020/05/30(土) 09:46:52.22 ID:Z7JY886s0
- 肥えさせて収穫するって聞いたけど
時間かかりすぎじゃね? - 49 : 2020/05/30(土) 10:01:14.77 ID:c6M0yQlE0
- 中国の正統性は、ファシズムの壊滅に求められる。
中国自身がファシズムの言動を繰り返しているが、
中国は、この現況を把握できているのか。 - 50 : 2020/05/30(土) 10:02:13.35 ID:tu3loR1D0
- トランプ次の選挙で落ちたら中国に何も言えなくなるんじゃないのかアメリカ
トランプのままでええよ
- 51 : 2020/05/30(土) 10:04:38.55 ID:fS87Cp3Q0
- 面白すぎる男トランプ
結果どうなるかはともかく
コメント