
自動車業界 100年に1度の転換期 EV電気自動車でトヨタ終わると判明

- 1
愛国者「石破はクソ!高市さんなら関税はなかった!」 これマジなん?1 : 2025/04/07(月) 18:12:47.39 ID:bnQQlmb/0 さすがに盛りすぎやろ? 2 : 2025/04/07(月) 18:14:00.24 ID:3bTnjDwR0 ん...
- 2
アメリカのベッセント財務長官、辞任か1 : 2025/04/07(月) 17:54:39.70 ID:LFz9E0040 Treasury Secretary Scott Bessent is reportedly looking f...
- 3
社会保障費が破綻するから増税しかない これ言われたらどうしようもないよな1 : 2025/04/07(月) 18:31:14.71 ID:AqZAy1RM0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744017739/ ...
- 4
日本人の株が大暴落してるけど嫌儲板は楽しそう。大損してる人はいないのかな1 : 2025/04/07(月) 18:19:34.98 ID:XEIyr0xK0 http://greta.5ch.net/poverty/ 別の板でUFJの株もってて泣き叫んでる人がいたが 2...
- 5
新卒ワイ、孤独が一番楽だと再確認する1 : 2025/04/07(月) 17:22:07.19 ID:6JjwrKzc0 集団の中で孤立するよりさっさと帰ってなんgの方がええわ 2 : 2025/04/07(月) 17:22:32.1...
- 6
なんだかんだで「大阪万博」行くニキwwww1 : 2025/04/07(月) 17:37:20.50 ID:+Dz5AIQy0 ワイです。来週行くで 2 : 2025/04/07(月) 17:37:41.54 ID:+Dz5AIQy0 ちな...
- 7
【映画】この映画が面白い確率を述べよ。主演「広瀬すず」「杉咲花」「清原果耶」「横浜流星」1 : 2025/04/07(月) 17:35:27.85 ID:zZi7L1dG0 https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/07(月) 17:35:47.04 ID:...
- 8
中居くん(51)「あの女子アナは26歳か、いけるべ…」 元アイドルの大金持ちでもこの年の差は無理ってこと?1 : 2025/04/07(月) 17:16:13.88 ID:T5CM6VeO0 中居氏 被害女性Aアナとのメール削除済み トラブル前後の送信→メールに密室での出来事「具体性ある行為態様」も記さ...
- 9
沖縄でw10代女性のw車カスがw走行中の車の屋根からww落ちてww死亡www娯楽のない今帰仁村www1 : 2025/04/07(月) 16:04:14.51 ID:6aEBVMXF0 https://news.yahoo.co.jp/articles/b0a22fc58f009be0a99bc1...
- 10
岡村隆史「コロナ後は楽しいでw 可愛い子が風俗嬢になんねんw」 >これよく許されたよね。1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 16:55:28.80 ID:Sbb9RcoU0 岡村隆史さん「コロナと風俗嬢」発言、ニッポン放送謝罪 「コロナが収束したら絶対面白いこ...
- 11
石破首相「トランプは何を言ってるのかよく分からない人」 基地外認定か1 : 2025/04/07(月) 16:17:17.79 ID:8fn8seMq0 アメリカのトランプ大統領の発言について、28日の国会で、石破首相が「何を言っているかよくわからないという感じだ」...
- 12
石破首相「トランプは何を言ってるのかよく分からない人」 基地外認定か1 : 2025/04/07(月) 16:10:55.02 ID:A2LHBN0O0 アメリカのトランプ大統領の発言について、28日の国会で、石破首相が「何を言っているかよくわからないという感じだ」...
- 13
【中央日報】「もう日帰り旅行では入れない」…日本温泉、宿泊しなければ入浴禁止へ1 : 2025/04/07(月) 16:37:46.12 ID:98fQtk6T 日本が温泉水枯渇問題に苦しめられている。外国人観光客が好む1人用温泉を増やしたことが温泉水不足の原因として指摘され...
- 14
山口組が神戸山口組との「抗争終結」の意向伝える 幹部が兵庫県警本部を訪問1 : 2025/04/07(月) 15:21:13.08 ID:pXRyAs8x0 特定抗争指定暴力団の山口組幹部が7日、兵庫県警本部(神戸市中央区)を訪れ、同じく特定抗争指定暴力団の神戸山口組と...
- 15
おやびん「アメリカとイタリアはローマ時代からの同盟国」1 : 2025/04/07(月) 16:36:25.37 ID:3ZxdDGI30 おやびん、違う世界線からやってきたことが濃厚に https://greta.5ch.net/test/read....
- 16
トランプに山上チャレンジする策を練ってるアメリカ人多そうだよな 成功したら英雄確定だし1 : 2025/04/07(月) 17:01:17.12 ID:zqOrXo7gd http://kenmo.com 2 : 2025/04/07(月) 17:02:01.08 ID:zqOrXo...
- 1 : 2020/05/30(土) 04:53:55.54 ID:tXIzZ1Gfp
自動車業界は「100年に1度」の大転換期を迎えている。
国内市場の縮小に加え、
シェアリングや自動運転を指す
CASEの波が押し寄せるなど。トヨタ自動車は全車種併売を機に、
全国に6千店ある販売店網に
ビジネスモデルの転換を迫っており、
各地で新たな取り組みが始まっている。- 2 : 2020/05/30(土) 04:54:06.45 ID:tXIzZ1Gfp
知ってた- 3 : 2020/05/30(土) 04:54:25.09 ID:tXIzZ1Gfp
エンジンの優位性が無くなるからね- 4 : 2020/05/30(土) 04:54:49.72 ID:rXx1mlcR0
- 車なんぞが基幹産業とか終わってるわ
- 5 : 2020/05/30(土) 04:55:22.05 ID:tXIzZ1Gfp
>>4
その通り- 8 : 2020/05/30(土) 04:58:11.01 ID:8G14fkr60
- >>4
それなら何が基幹産業であるべき? - 7 : 2020/05/30(土) 04:57:56.73 ID:H6UlLHLK0
- 100年に一度で何度目
- 9 : 2020/05/30(土) 04:59:00.93 ID:tXIzZ1Gfp
家電と同じだよ- 10 : 2020/05/30(土) 05:00:50.34 ID:1loao1iE0
- 馬車から自動車に変わるときは、俺たちの仕事を奪うなと馬車の運転手がデモしたり妨害したりしてたらしいぞ
- 11 : 2020/05/30(土) 05:02:04.36 ID:tXIzZ1Gfp
自動車
オワコン- 12 : 2020/05/30(土) 05:04:03.96 ID:OxVymLImr
- まぁ今後は自動運転が主軸だろな
海外でも
大都市からどんどん始まっていく - 13 : 2020/05/30(土) 05:04:11.03 ID:LJTByJ+10
- さようなら豊田
さようならアキオ - 14 : 2020/05/30(土) 05:05:12.24 ID:s3bvtRmz0
- 実際シリコンバレーとかテスラの車かなり増えてきてるらしいぞ。テスラ乗ってる人って少し前にプリウス乗ってた人たちなんだよな。
- 16 : 2020/05/30(土) 05:06:01.96 ID:zZYWs+6y0
- 00063005060005部リンク:thehill.com00063005060005
Florida ordered coroners too stop releasing coronavirus death data 0006300506000500 - 18 : 2020/05/30(土) 05:07:39.31 ID:JZz5HXvZ0
- これ大分前から言われてるけどいっこうに終らない件
- 19 : 2020/05/30(土) 05:07:48.03 ID:tXIzZ1Gfp
ガソリンは無くなるよ- 20 : 2020/05/30(土) 05:08:06.84 ID:zZYWs+6y0
- 05083005080505外部リンク:thehill.com05083005080505
Florida ordered coroners to stop releaasing coronavirus death data 0508300508050505 - 21 : 2020/05/30(土) 05:08:53.15 ID:XgW96QXf0
- とかいつう20年後もしれっとガソリン車売ってるだろうな
- 22 : 2020/05/30(土) 05:09:35.92 ID:tXIzZ1Gfp
全部使えない技術
だから
自動車業界は「100年に1度」の大転換期を迎えている。と
自動車業界では
言われてる子会社
関連工場
が
倒産
廃業
がすごい- 23 : 2020/05/30(土) 05:11:24.35 ID:y7ICKXpKa
- シェアリング自動運転ってw
タクシー業界が終わるだろ
利益飛ぶほど事故起きるしな - 26 : 2020/05/30(土) 05:13:10.18 ID:tXIzZ1Gfp
>>23
中国では
始まってる- 24 : 2020/05/30(土) 05:11:44.58 ID:tXIzZ1Gfp
しょうがないね
EV化で
トヨタ優位性が
無くなるのは- 27 : 2020/05/30(土) 05:13:23.00 ID:uGAVXQbS0
- 今のままだと貧乏人はガソリン車だよ
- 28 : 2020/05/30(土) 05:13:52.40 ID:5qexM55pa
- エンジンはガスヒーポン
- 29 : 2020/05/30(土) 05:13:56.12 ID:y7ICKXpKa
- リチュウムイオン電池じゃ無理
水素車が主流になる
- 30 : 2020/05/30(土) 05:14:10.60 ID:QfsmhlaW0
- 物ばっか作ってきた国がとうとう行き詰る時代に突入か
- 31 : 2020/05/30(土) 05:14:17.95 ID:tXIzZ1Gfp
5G通信で
自動運転
完成しそうなんだよな- 37 : 2020/05/30(土) 05:16:07.01 ID:y7ICKXpKa
- >>31
完成しても自殺に使われるだけ - 40 : 2020/05/30(土) 05:16:40.48 ID:tXIzZ1Gfp
>>37
もう自動運転始まってるから
しょうがないね- 52 : 2020/05/30(土) 05:23:14.99 ID:OxVymLImr
- >>31
これな中国がマジで恐ろしいレベルで世界一になろうとしてる
13億総アーリーアダプターな国民性と技術の進歩が相まってとにかく発展スピードが凄すぎる - 32 : 2020/05/30(土) 05:14:54.91 ID:tXIzZ1Gfp
水素ステーション整備がいるから
流行ってない- 35 : 2020/05/30(土) 05:15:16.08 ID:tXIzZ1Gfp
>>32
電線
電気は
そこら中にあるからね- 33 : 2020/05/30(土) 05:15:02.77 ID:94pa4KH3d
- 中国でガソリン車伸びてEV3割減
トランプが排ガス規制緩和ほんとケンモメンって負けっぱなしな
- 34 : 2020/05/30(土) 05:15:10.79 ID:/xK8qopS0
- チャリ乗ってるとき車の音小さいと困るわ
- 36 : 2020/05/30(土) 05:15:42.58 ID:94pa4KH3d
- PHVからエンジン取ればEVじゃん
車持ってないんか? - 38 : 2020/05/30(土) 05:16:10.78 ID:tXIzZ1Gfp
>>36
バッテリーがもたない- 43 : 2020/05/30(土) 05:18:05.59 ID:94pa4KH3d
- >>38
だからバッテリー性能上がるまで待てばええだけやん - 39 : 2020/05/30(土) 05:16:29.53 ID:zZYWs+6y0
- 27163005162705外部リンク:thehill.com27163005162705
Florida ordered coroners to stop releaasing coronavirus death data 2716300516270527 - 41 : 2020/05/30(土) 05:17:32.27 ID:tXIzZ1Gfp
50代60代
時代についてけない
老人ばかりで
ワラタw- 45 : 2020/05/30(土) 05:19:20.51 ID:3vjd25lu0
- >>41
PHVとEVの違いなんて今は教習所の教科書にも載ってるぞ
お前免許持ってないか昭和モメンやろ - 42 : 2020/05/30(土) 05:17:48.80 ID:tXIzZ1Gfp
昭和で思考停止してるからね- 44 : 2020/05/30(土) 05:19:05.43 ID:tXIzZ1Gfp
老人終わった- 46 : 2020/05/30(土) 05:19:36.96 ID:zZYWs+6y0
- 3519300519350535few外部リンク:thehill.cdom
Florida ordered coroners to stop releasing3519300519350535 coronavirus death data 35193005193505 - 47 : 2020/05/30(土) 05:21:38.56 ID:0kBzYS1f0
- 中国の自動車がくるのか
- 48 : 2020/05/30(土) 05:21:49.62 ID:tXIzZ1Gfp
自動車業界に
参入できないのは
エンジンが必要だからモーターになれば
どこの会社も
簡単に参入できるトヨタの優位性が無くなるから
あせってる- 49 : 2020/05/30(土) 05:22:01.69 ID:tXIzZ1Gfp
家電業界と同じ- 50 : 2020/05/30(土) 05:22:33.64 ID:tXIzZ1Gfp
家電屋さんになるんか- 51 : 2020/05/30(土) 05:22:45.03 ID:zZYWs+6y0
- 43223005224305部リンク:thehill.com43223005224305
Florida ordered coroners too stop releasing coronavirus death data 4322300522430543 - 53 : 2020/05/30(土) 05:23:25.24 ID:3vjd25lu0
- 100年に一度ってトヨタ社長の自虐だし家電は1986年の日米半導体協定がキッカケなんだよなぁ
- 54 : 2020/05/30(土) 05:23:47.48 ID:zZYWs+6y0
- 4623300523460546few外部リンク:thehill.cdom
Florida ordered coroners to stop releasing4623300523460546 coronavirus death data 46233005234605
コメント