
【経済】USJが来年度の新卒採用中止

- 1
能登復興への祈り、キャンドルジュンさんが幼稚園を訪問1 : 2025/04/08(火) 12:59:36.02 ID:wavX9j9Q0 【能登復興への祈り】「願い」「夢」をキャンドルで紡ぐ…キャンドルジュンさんが幼稚園を訪問(静岡・河津町) 静岡・...
- 2
広末涼子容疑者、酒は飲んでいなかった模様1 : 2025/04/08(火) 13:17:13.07 ID:Pxa2AMDL0 一方で、気になる情報もある。事故発生当時、現場に駆けつけた警察関係者は、明らかに奇妙な広末の様子を目にしていた...
- 3
中居正広 25年前に黙殺された”中絶スキャンダル”が再燃 SNSに音声流出…紐解かれる「Aさんへの性暴力との”共通点”」1 : 2025/04/08(火) 12:28:11.76 ID:g1WDUm2Z9 (略) 心無い中居氏の女性の扱いが明るみになるなか、「かつての中絶騒動も真実味が増してくる」というのは、週刊誌...
- 4
広末涼子さん 取り調べ中に大声をあげてしまう1 : 2025/04/08(火) 12:30:50.74 ID:UbTRYXuSM 警察は、広末容疑者の認否を明らかにしていませんが、捜査関係者によりますと、取り調べ中も大きな声をあげたりするなど...
- 5
広末涼子さん「息子にセクロスとドラッグは直接教えた」「意外と違和感なく息子は私を受け入れてくれた」1 : 2025/04/08(火) 11:12:29.73 ID:dsQnBSxQ0 本物の広末涼子は3月28日、フジテレビ系「ザ・共通テン!」に出演。人気シェフ鳥羽周作氏とのダブル不倫騒動以来約2...
- 6
「広末涼子」 これのあだ名を考えてくれ…今後が心配なんだ…1 : 2025/04/08(火) 11:44:56.04 ID:ChaidEXT0 広末涼子 容疑者を傷害の現行犯で逮捕 身元が確認され“自称”外れる 芸能活動は当面自粛へ 事故を受け救急搬送...
- 7
広末涼子、原点回帰の”ヒロスエショート”で約11年ぶりにドコモCM出演へ1 : 2025/04/08(火) 12:19:22.86 https://news.mynavi.jp/article/20120216-a036/ 広末涼子、原点回帰の”ヒロスエショート”で約1...
- 8
自称広末涼子、芸能活動の自粛を発表1 : 2025/04/08(火) 11:18:19.17 ID:WljA2oG30 https://www.rh-official.com/ 2 : 2025/04/08(火) 11:18:43....
- 9
30年前のお前ら「広末涼子のお○○○こ飲みたい」今のお前ら「クスリとか入ってそう」1 : 2025/04/08(火) 11:32:23.56 ID:X/CyryOc0 広末涼子 容疑者を傷害の現行犯で逮捕 身元が確認され“自称”外れる 芸能活動は当面自粛へ 事故を受け救急搬送され...
- 10
広末涼子容疑者、取り調べ中に奇声をあげたりするなど落ち着かない様子が続いていると発表1 : 2025/04/08(火) 12:38:50.78 ID:VrSfv4oe0 警察は、広末容疑者の認否を明らかにしていませんが、捜査関係者によりますと、取り調べ中も大きな声をあげたりするなど...
- 11
ミャンマー大地震で揺れず 日本のゼネコン・大林組が手がけたビルに現地住民驚き1 : 2025/04/08 10:34:58 ??? 3月28日、ミャンマー中部を襲ったマグニチュード7.7の大地震。ミャンマー国軍の発表では、死者は2000人を超え、米地質調査所(USGS)は「...
- 12
【トランプ関税】Apple、インド生産のiPhoneを米国向けに輸出 WSJ報道1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/08(火) 07:42:20.05 ID:llcZjEop 【シリコンバレー=中藤玲】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は7...
- 13
大声を上げることも 傷害容疑で逮捕の広末涼子容疑者 事故後や取り調べ中も落ち着かない様子(静岡・掛川警察署)1 : 2025/04/08(火) 12:25:39.78 ID:IvO7Te/M9 8日未明、島田市の病院で看護師に暴行を加えけがをさせたとして、俳優の広末涼子容疑者が傷害の疑いで現行犯逮捕されま...
- 14
【北海道】風力発電計画見直し、2学会が要望 国内に150ペアの希少鳥が営巣1 : 2025/04/08(火) 09:08:23.45 ID:/VukCNV09 風力発電計画見直し、2学会が要望 国内に150ペアの希少鳥が営巣:朝日新聞 https://www.asahi....
- 15
トランプ政権「日本からやる気を感じる。他の国なんかより日本を優先するわ」1 : 2025/04/08(火) 12:21:23.19 ID:AmSz2g4j0 米ベッセント財務長官 関税をめぐる交渉「日本は非常に早く交渉に名乗りをあげたので優先される」 https:/...
- 16
松本人志の嫁 伊原凛は在日朝鮮人2世と判明(画像あり)1 : 2025/04/08(火) 11:39:56.36 ID:+zFRwbYW0 松本人志の妻・伊原凛のプロフィール 伊原凛さんのご両親は在日韓国人であり、 ご本人は在日韓国人2世となります。 ...
- 1 : 2020/05/29(金) 19:28:27.00 ID:q83+DS+49
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)の運営会社が2021年度入社の新卒採用活動を中止したことが29日、関係者への取材で分かった。新型コロナウイルス感染拡大で臨時休業が続いており、このまま採用活動を続けるのは困難と判断した。
共同通信 2020/5/29 19:14 (JST)
https://this.kiji.is/639044588214240353?c=39550187727945729- 2 : 2020/05/29(金) 19:29:00.47 ID:5u7+2Iw00
- まーそらそうやろな
- 3 : 2020/05/29(金) 19:29:19.12 ID:4L/vNjaz0
- ↓氷河期世代が一言
- 4 : 2020/05/29(金) 19:29:21.20 ID:TvMbyI790
- そりゃそーだよねー仕方ないべ
- 5 : 2020/05/29(金) 19:29:34.80 ID:pW1+tq6H0
- マジで第二の氷河期やんw
まぁ諦めんかったら何とかなるで - 6 : 2020/05/29(金) 19:30:36.72 ID:TVhDxDGv0
- 氷河期をバカにしてた大学生たち、良かったなあ。
就職できれば氷河期より優秀なことが証明できるぞ。
本当に良かったなあ。 - 21 : 2020/05/29(金) 19:42:26.40 ID:W3zU4bkF0
- >>6
氷河期のおっさんwwwwww - 7 : 2020/05/29(金) 19:30:41.52 ID:hFZ10COb0
- オリエンタルランドも同じ?
- 8 : 2020/05/29(金) 19:30:44.51 ID:LEE4z4zS0
- ユニバ
- 9 : 2020/05/29(金) 19:30:58.54 ID:H91Mq86J0
- UFO?
- 10 : 2020/05/29(金) 19:31:21.25 ID:uMQvQwuW0
- まじかよみずほ行くわ
- 11 : 2020/05/29(金) 19:31:27.87 ID:Xh4/L8vF0
- >>1
氷河期は別にいちねんじゃねーからヘーキヘーキ - 12 : 2020/05/29(金) 19:32:05.94 ID:o8DvY2970
- 皆YouTuberになればいい
- 13 : 2020/05/29(金) 19:34:56.12 ID:uHZ5GHJb0
- 自分が行ったのは中学生の時以来で15年ぶりぐらいに子供連れていったんだ
15年で世の中も大きく変わったからパレードにはとても期待してたんだが15年前から特に進歩がなかったんだ - 14 : 2020/05/29(金) 19:35:21.21 ID:sdwbwskg0
- 自己責任って叩かれるぞw
公務員か資格頑張れ - 15 : 2020/05/29(金) 19:35:21.37 ID:E1a6efj10
- 開園無理やろ
- 16 : 2020/05/29(金) 19:35:28.37 ID:/FbgNuXl0
- 街の飲食店、客いねぇもんなー
サービス業は大量死するで - 17 : 2020/05/29(金) 19:39:03.61 ID:cpN6R9Ea0
- アミューズメント業界の同業他社は、良質な人材を確保できる好機とばかりに、既存社員のリストラを進めるのだろうな。
- 39 : 2020/05/29(金) 20:25:11.99 ID:SSiiRsG90
- >>17
日本で社員を解雇するのはホントに大変だし企業側にもリスクがある
だから苦しくなるとまず採用を絞る、それでダメならリストラとなる - 18 : 2020/05/29(金) 19:39:25.43 ID:P8SOLtO40
- ディズニーは?
- 19 : 2020/05/29(金) 19:39:40.23 ID:rLr893tS0
- じゃあレゴランドに就職するわ
- 20 : 2020/05/29(金) 19:39:59.19 ID:jTaQo1RX0
- 氷河期と同じことになってね?
採用凍結で自己責任言われるぞ
氷河期世代は派遣なら仕事あったが今回は派遣すらなさそうだな - 22 : 2020/05/29(金) 19:42:55.71 ID:rIrZyq+R0
- 憧れの甲子園にも出れず憧れのUSJにも就職できずって高校生おりそうやな
- 23 : 2020/05/29(金) 19:43:49.71 ID:aPevpGS30
- なんで必死に勉強して面接も訓練して憧れの銀行員になろうと頑張ってたのに….夢も希望もないわ!!
- 26 : 2020/05/29(金) 19:48:44.10 ID:hD4oxOUr0
- >>23
いま銀行に入行してもリストラ地獄に巻き込まれるよ - 33 : 2020/05/29(金) 20:04:34.47 ID:EdbvrXaa0
- >>23
ちょっと聞いていい?
銀行員のどこに憧れるの? - 53 : 2020/05/29(金) 21:46:20.79 ID:TVhDxDGv0
- >>23
あや、銀行は斜陽業種だろ。
氷河期世代の就職の頃は憧れだったかもしらんが。 - 54 : 2020/05/29(金) 22:51:11.52 ID:VAplGgM90
- >>23
まずその世間知らずで無知な考えを改めましょう - 24 : 2020/05/29(金) 19:47:25.47 ID:LUEvk3Vf0
- 終息後には戻ると確約されてる分だけマシなので小氷期世代とでも名付けるべきかな
- 27 : 2020/05/29(金) 19:52:17.57 ID:EQOIUSv/0
- 新卒ってなに?美味しいの?
ほんとバカな制度だな - 28 : 2020/05/29(金) 19:52:29.64 ID:9XEs/KWE0
- 氷河期は軒並み採用予定0だったからな
泣く泣く中小企業に行くか、フリーターやった - 30 : 2020/05/29(金) 19:58:45.61 ID:AJ1cYloT0
- 悪いけどUSJの正社員目指すのって良くて早慶の推薦入学レベルの学生だろ?
さすがに昨年度並みに採るのは無理でもこういう世間が採用控えてる時こそ上位旧帝大卒を引き込むチャンスだとは思うがな - 31 : 2020/05/29(金) 20:02:00.44 ID:rHkgbgI20
- USJに上位旧帝大卒はいらん気も。。。
- 32 : 2020/05/29(金) 20:02:14.90 ID:EdbvrXaa0
- ここ数年は超売り手市場だったのにな
ここで暗転か、ホント支那は罪作りだぜ
恨むなら支那共産党を恨まなきゃだめだよ - 34 : 2020/05/29(金) 20:07:44.57 ID:6P9JY65J0
- でもディズニーは奴隷増やすんじゃないかなw
- 35 : 2020/05/29(金) 20:08:11.45 ID:/nrq4HOd0
- 新氷河期世代が一言↓
- 36 : 2020/05/29(金) 20:12:33.98 ID:AL7fCtCn0
- 今年就職は天国。来年は地獄。一年違いで・・
- 37 : 2020/05/29(金) 20:14:54.58 ID:BfdN5uFS0
- ほんまやったら今頃、SUPER NINTENDO WORLD
オープン前でみんなワクワクしてたんかな - 38 : 2020/05/29(金) 20:22:10.37 ID:Q6xa/Anr0
- >>1
JALや近畿日本ツーリスト、伊丹空港と並ぶ、国際観光芸術専門職大学の実習先か…来年4月の開校時の入校者数が楽しみだな!
- 41 : 2020/05/29(金) 20:38:29.39 ID:0wG5GSaQ0
- つーかキャストなんて実際学生バイトだらけやん
- 55 : 2020/05/30(土) 00:15:50.94 ID:YzqorI820
- >>41
キャスト養成専門職大学が兵庫県にできるしな - 42 : 2020/05/29(金) 20:48:07.89 ID:AZew94ZI0
- 氷河期と比べたら、まだまだ楽だよ
氷河期世代は、就職後もITバブル崩壊、リーマンショックに大震災だからな
コロナ世代でもまだまだ恵まれてる
- 43 : 2020/05/29(金) 20:48:39.84 ID:5dMNA2lO0
- 第二の氷河期、コロナ世代キター!
- 44 : 2020/05/29(金) 20:51:04.90 ID:VyWC2pka0
- まぁせやろな
- 45 : 2020/05/29(金) 20:51:16.77 ID:5dMNA2lO0
- USJ、内部留保にキャッシュを溜めまくってるのに、
たったの4ヶ月休園しただけでダメなのか。 - 46 : 2020/05/29(金) 20:53:09.16 ID:5dMNA2lO0
- 今年はマリオの新エリアオープンして、
入場者数記録を更新する予定だったのに。
すっかり冷めきったな。 - 47 : 2020/05/29(金) 20:53:30.32 ID:qioDau2S0
- こんなのはまだ入り口だよ。これからもっと多くの会社が採用を絞ってくるし、リストラもどんどん加速するよ。
また日本だけ取り残されて、10年の不景気が来るよ。 - 48 : 2020/05/29(金) 20:58:56.36 ID:5dMNA2lO0
- 急降下だな。
驕る平家久しからず。 - 49 : 2020/05/29(金) 21:01:12.02 ID:Ew8mERr00
- なんか気の毒だねー
公務員は60才で辞めてもらい、この若者を採用したらいいわ
- 52 : 2020/05/29(金) 21:34:19.75 ID:lNOp7k1R0
- >>49
介護業界が人手不足不足だからちょうど良い - 50 : 2020/05/29(金) 21:27:26.31 ID:DVvoJEez0
- 任天堂ランド無理なのかな?
どうなってんの? - 51 : 2020/05/29(金) 21:30:15.28 ID:+sfuVVOF0
- 「USJが採用中止?じゃあウチも」
- 56 : 2020/05/30(土) 00:16:36.81 ID:zeGebJdB0
- 俺はこんなパリピ業界縁がないけど、ちょうど狙ってた就活生はショックやろな
- 57 : 2020/05/30(土) 00:38:56.69 ID:6TvT/asl0
- 公務員の倍率が物凄いことになりそうだな
- 58 : 2020/05/30(土) 00:40:21.55 ID:tx48Zxxe0
- アメリカも今回のコロナじゃどうなるかわからないが、レイオフっていう文化は嬉しいもんじゃないにしても
も合理的だよな。
日本だと解雇されたら普通は二度と会わないよな。レイオフだとあくまで個人の能力を否定したものじゃないし、だからこそ別の働き口で悪く見られるわけじゃない。むしろ普段は流動的なんだ。一見失業者が多いとしても、日本のなかなか再就職できないのと違う。
- 59 : 2020/05/30(土) 00:42:04.98 ID:wNEP4PiT0
- わざわざニュースで取り上げて採用活動中止も止む無し的な空気を広めるマスゴミ
マスゴミにとって第2就職氷河期世代は将来にわたってイジり倒せる格好の飯のタネwww
コメント