
マイルス・デイヴィス 「あんたは白人であること以外に何をしたんだ?オレかい?そうだな、音楽の歴史を5回か6回は変えたかな。」

- 1
【東京】首都高で車3台が絡む事故、2歳男児死亡 板橋区1 : 2025/04/19 16:11:14 ??? 19日午前、首都高速でトラックが乗用車に追突する事故があり、2歳の男の子が死亡しました。 警視庁によりますと、19日午前10時すぎ、東京・板橋...
- 2
大谷翔平→棒振って年収150億、産休あり 山上徹也→統一解散、安倍友壊滅させて年収0、勾留1000日 こんな社会おかしいだろ1 : 2025/04/19(土) 19:34:14.73 ID:5b+hug0Y0 ドジャース・大谷翔平「父親リスト入り」、まもなくパパに…スター不在で現場ざわつく、ロバーツ監督「ビッグニュースだ...
- 3
東京湾の地震「海山」が沈み込み活発化、首都直下クラスの地震が発生する可能性が指摘される 1 : 2025/04/19(土) 19:02:17.20 ID:fssA+P6X0 東京湾の地震「海山」が沈み込み活発化か 首都直下クラスの地震が発生する可能性も… 東京湾北部の地震について、関東...
- 4
【証券】中国株詐欺がフィッシング詐欺だと思ってる人危険だよ ブラウザに保存されているIDとパス抜かれてるんだって1 : 2025/04/19(土) 19:21:00.49 ID:R5CusMeL0 打つ手無し 楽天証券でフィッシング詐欺じゃないのにID・パスワードが流出の恐怖 https://agora-we...
- 5
辻希美さん妊娠に対し マンさん「くっっっそ興味ねぇーー!!!本当に興味ない」1 : 2025/04/19(土) 19:36:42.44 ID:rr/kHCr90 辻希美 第5子の性別発表に歓喜の一方、“冷めた”声 辻に向けられた疑問の声は、概してそうした文脈を踏まえたもので...
- 6
NPO法人フローレンスや自民・立憲議員ら、子育て版ケアマネ実現求め緊急集会「3年以内に」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/19(土) 19:12:44.69 ID:khrSVc4X0 歯止めのかからない少子化や児童虐待の深刻化、小中高校生の自殺増加など、子育...
- 7
【秋田】77歳の佐竹知事、秋田県庁を後に…花束で出迎えた4歳の孫に「じいじ今度から遊べるからね」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/19(土) 19:16:12.82 ID:d+nMKlX09 ※4/19(土) 14:29配信 読売新聞オンライン 4期16年にわたり...
- 8
【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を”1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/19(土) 19:42:12.49 ID:d+nMKlX09 ※2025年4月19日 18時19分 NHK 物価高対策をめぐり自民党の小...
- 9
【訃報】前の苫小牧市長『岩倉博文さん』75歳で死去…衆院議員1期と市長を5期18年務める_2023年に韓国の空港で倒れて以降体調不良1 : 2025/04/19(土) 17:58:22.08 ID:/+VqLkzJ 【訃報】前の苫小牧市長『岩倉博文さん』75歳で死去…衆院議員1期と市長を5期18年務める_2023年に韓国の空港で...
- 10
首都直下大地震の可能性1 : 2025/04/19(土) 19:11:09.89 ID:VYYTl7aG0 東京湾の地震「海山」が沈み込み活発化か 首都直下クラスの地震が発生する可能性も… 専門家の分析で新たにわかりまし...
- 11
インドネシア「1兆ウォン踏み倒し」論争…韓国政府、UAEと連携、KF-21プロジェクト巻き返しへ1 : 2025/04/19(土) 17:20:13.99 ID:YjiC4ldH 【04月19日 KOREA WAVE】韓国型超音速戦闘機KF-21の開発事業が、アラブ首長国連邦(UAE)の関心表...
- 12
韓国が消えたらキムチ味の料理が一生食えなくなるが1 : 2025/04/19(土) 19:01:07.59 ID:K5X+6UhY0 ええんか 2 : 2025/04/19(土) 19:02:12.39 ID:bRt6Eacq0 >>...
- 13
下町ボブスレー「いまさらやめられないという結論になった」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/19(土) 17:47:32.23 ID:4VUboZu50 ■「あきらめられない」 バリオラ選手に下町ボブスレーの提供を始めたのは、22年北京五...
- 14
【兵庫】県の第三者委巡る言説「委員が利害関係者」「違法認定は不当」→専門家「どちらも問題なし」1 : 2025/04/19(土) 17:42:44.26 ID:d+nMKlX09 ※4/19(土) 10:39配信 神戸新聞NEXT 兵庫県の告発文書問題を調査し、県の対応を公益通報者保護法違...
- 15
駐日本中国大使館「地震大国日本での不動産購入は慎重に」 異例の注意呼びかけ1 : 2025/04/19(土) 17:48:51.91 ID:sRrD3Wbp0 中国駐日本大使館から慎重に不動産購入を考えるお知らせは来ました 地震に関して忠告ですが特に不動産購入に「慎重」...
- 16
楽しそうに大阪万博の話してる場で「興味ない」とか言うのはやめましょう 発達障害と思われ孤立します1 : 2025/04/19(土) 18:23:28.21 ID:2AFXdSw/0 興味がない自分が「万博に行ってきた!」という話にどう反応するか 4月13日に大阪・関西万博が開幕しました。「い...
- 1 : 2020/05/29(金) 21:59:31.12 ID:tSeMY6640NIKU
マイルス・デイヴィスを描いたドキュメンタリー映画『マイルス・デイヴィス クールの誕生』の日本劇場公開が決定
幾度となくジャズの歴史に革命をもたらし、ロックやヒップホップにも影響を及ぼしたトランペット奏者、マイルス・デイヴィス(Miles Davis)の素顔に迫るドキュメンタリー映画『マイルス・デイヴィス クールの誕生』
(原題:MILES DAVIS: BIRTH OF THE COOL / 監督:スタンリー・ネルソン)の日本劇場公開がマイルスの94回目の誕生日である5月26日に発表された。2020年9月4日から、角川シネマ有楽町、YEBISU GARDEN CINEMA他、全国順次ロードショーされる。映画『マイルス・デイヴィス クールの誕生』 (Trailer)
https://youtu.be/6dhPzEbgoqc今回のドキュメンタリーは、レアなアーカイヴ映像・音源・写真に加え、アーティストや家族・友人など、マイルスと密接に関わった人々との対話を通じて、トランペットの影に隠された唯一無二の奇才の素顔に迫った作品。
ハービー・ハンコック、ウェイン・ショーター、ロン・カーターといった、かつてマイルスのバンドに在籍していたジャズ界の重鎮から、
クインシー・ジョーンズ、カルロス・サンタナ、ジュリエット・グレコなど、さまざまなジャンルの大御所が、マイルスの魅力や隠されたエピソードを語っている。第37回(2019年)サンダンス映画祭をはじめ、世界各国の映画祭にて正式出品され絶賛を集めたほか、第62回(2019年度)グラミー賞では【最優秀音楽映画部門】にノミネートされた本作品。
9月4日の公開に先駆けて、映画のメイン・ヴィジュアルやロゴをあしらったトートバックやマグカップ等のオリジナル・グッズの発売も決定した。このほか、最新情報は映画の日本公式サイトにて順次発表される『Birth of the Cool(クールの誕生)』(1949-50年)、『Kind of Blue』(1959年)、『Bitches Brew』(1969年)と、10年おきにジャズのサウンドを更新する決定的名盤を生み出したマイルス・デイヴィス。
常に垣根を取り払い、意のままに生きることを信条としたマイルスは、その65年の生涯の中で、音楽おいても、私生活においても、何度も固定観念を破った。そうやって生まれた作品が、世の中で新たなスタンダードになった瞬間、またそれを覆した。
過去を振り返ることなく、明確なヴィジョンとたゆまぬ向上心、そして新しい挑戦へのハングリー精神を持ち続けたことによって、
ビバップからクール・ジャズ、ハード・バップ、モード・ジャズ、フュージョン、ロック、ヒップホップに至るまで、あらゆる音楽の革新者となりえたのだと言える。https://www.udiscovermusic.jp/news/miles-davis-birth-of-the-cool-release-in-japan-theater
- 2 : 2020/05/29(金) 22:00:21.35 ID:tdoxcJXV0NIKU
- 誰お前
- 3 : 2020/05/29(金) 22:00:22.38 ID:lMdTuKDY0NIKU
- 2、3回だろ
- 4 : 2020/05/29(金) 22:00:47.05 ID:p+TJGmGN0NIKU
- オレも2chのスレの流れを5回か6回は変えたな
- 5 : 2020/05/29(金) 22:01:04.95 ID:Bt74OTVT0NIKU
- こいつきらい
- 6 : 2020/05/29(金) 22:02:31.26 ID:5nbIzXxRaNIKU
- マイルスはビル・エヴァンスに差別意識は全くなかったけど、他のバンドメンバーが白人だからって嫌ってたんだよな
- 7 : 2020/05/29(金) 22:02:33.65 ID:foObj171rNIKU
- でも歴史的にみたら
黒人の世界的偉人は少ないね - 21 : 2020/05/29(金) 22:09:50.23 ID:Wij8hur+0NIKU
- >>7
そもそも日本に世界的偉人なんていないけど - 8 : 2020/05/29(金) 22:02:51.15 ID:uA97a8gbaNIKU
- はいウィズコロナ
- 9 : 2020/05/29(金) 22:03:16.81 ID:UuOcwiox0NIKU
- 功績のない人間は価値がないなんて言い出したら黒人にまで当てはまるんだが
- 40 : 2020/05/29(金) 22:17:01.70 ID:hgCWI7/+rNIKU
- >>9
草 - 10 : 2020/05/29(金) 22:03:41.85 ID:vSAMVaEB0NIKU
- え?
バッハとかベートーヴェンが言うセリフだろ? - 11 : 2020/05/29(金) 22:04:39.15 ID:4RDtCwGV0NIKU
- おまえだってカインドオブブルーの一発屋じゃねーか
- 12 : 2020/05/29(金) 22:04:46.15 ID:qENNzjVz0NIKU
- バッハが死んでから誰も作曲はしてこなかった。みんなバッハの真似なんだ。それ以後、初めて作曲をしたのは俺なのさ。
- 14 : 2020/05/29(金) 22:07:10.03 ID:sqILRuY0MNIKU
- >>12
豚貴族だっけ? - 39 : 2020/05/29(金) 22:16:49.41 ID:2OFbKe2PrNIKU
- >>14
鳥貴族 - 13 : 2020/05/29(金) 22:06:26.75 ID:uA97a8gbaNIKU
- 最高傑作はネフェルティティ
個人的にはアットフィルモア - 35 : 2020/05/29(金) 22:13:58.37 ID:gAw7m/Wh0NIKU
- >>13
ネフェルティティいいよね
おならみたいなトランペット - 15 : 2020/05/29(金) 22:07:21.62 ID:ANghvsbU0NIKU
- ウェズリースナイプスって同じ系統の顔と思わん?
- 16 : 2020/05/29(金) 22:07:27.83 ID:w+2mSemI0NIKU
- チャーリー・パーカーの後ろでヘッタクソな演奏してた
音楽家としては三流でただの金づるにされてた時代もあったんよ - 17 : 2020/05/29(金) 22:07:40.11 ID:BmZ/TvqG0NIKU
- いっつくーる
- 18 : 2020/05/29(金) 22:07:42.06 ID:RBeb9d/L0NIKU
- 俺はその場の空気に合わせて意見を5回か6回は変えるぜ
- 19 : 2020/05/29(金) 22:07:54.66 ID:sqILRuY0MNIKU
- 男に生まれただけでこんなクソみたいな掲示板で女叩きしてる奴に聞かせたい
- 20 : 2020/05/29(金) 22:08:46.03 ID:BmZ/TvqG0NIKU
- >>19
ま~んw - 27 : 2020/05/29(金) 22:11:38.66 ID:5e1ZKWh80NIKU
- >>19
あんたら女は孕むこと以外に何をしたんだ? オレたち男かい? そうだな、人類の歴史を100回か200回は変えたかな。 - 44 : 2020/05/29(金) 22:17:39.78 ID:62EFurm80NIKU
- >>19
どうやったらこんな思考が出てくるんだよ4ねよま●こ - 22 : 2020/05/29(金) 22:09:54.25 ID:tMFPnt1R0NIKU
- マイルスは皮膚が白だろうが緑だろうが関係なく雇う側だろ
- 23 : 2020/05/29(金) 22:09:55.85 ID:Umi1HwAl0NIKU
- 今度の映画はマトモっぽいな
前のはあらすじ読んだだけで見る気が失せた - 24 : 2020/05/29(金) 22:10:10.16 ID:TY54yt8t0NIKU
- 「俺を嫌っている連中は、俺に才能があって、成功して、金持ちで、有名で、顔がよくて、頭が良いのを僻んでいる連中さ。あいつ等は俺のフェラーリ、ロレックスのコレクション、マイアミの豪邸等、何もかもが嫌いなんだ。」
- 25 : 2020/05/29(金) 22:10:23.19 ID:kwpbtEDlrNIKU
- こないだjazzスレでマイルス・デイヴィスとジョン・コルトレーンは初心者は聞いちゃ駄目って言われた。
- 56 : 2020/05/29(金) 22:23:37.18 ID:wwRpbrlx0NIKU
- >>25
嘘だから無視していい - 26 : 2020/05/29(金) 22:11:25.23 ID:Fb2UOtg10NIKU
- カインドオブブルーはエヴァンスの功績
黄金カルテットはショーターの功績
ビッチェズブリューはザヴィヌルの功績 - 43 : 2020/05/29(金) 22:17:20.72 ID:Umi1HwAl0NIKU
- >>26
尻叩いてちゃんとやらせるのはマイルスの能力だと思う
キースやチックコリアやハービーハンコックはもうちょっと緊張感持って活動してほしい
いや、そろそろ「してほしかった」になる時期か - 50 : 2020/05/29(金) 22:19:30.78 ID:62EFurm80NIKU
- >>43
黄金期に尻叩いてたのはドラムのヤツだろマイルスは19歳のガキに尻叩かれてたって書いてあったぞ - 52 : 2020/05/29(金) 22:21:35.09 ID:Umi1HwAl0NIKU
- >>50
緊張感って意味でね
当のトニーさえソロでは散漫な印象を受ける
って書いたら敵をたくさん作るな - 28 : 2020/05/29(金) 22:11:54.73 ID:L9fpSKy20NIKU
- ラッパにフタしてる人でしょ
- 29 : 2020/05/29(金) 22:12:41.44 ID:BKHj28XuxNIKU
- ビッチェズ・ブリューのつまならさは異常
- 30 : 2020/05/29(金) 22:13:19.09 ID:nQh4E1kg0NIKU
- 天国への7つの階段 がすごい好き。似たようなのない?
- 31 : 2020/05/29(金) 22:13:22.27 ID:xAVOTkSA0NIKU
- hiphopであんまサンプリングされない人
- 36 : 2020/05/29(金) 22:15:44.85 ID:5KDXkXV8dNIKU
- >>31
そうなのか
なにか理由とかあるのかな? - 32 : 2020/05/29(金) 22:13:28.64 ID:7+5gCIFx0NIKU
- マイルズ・テイルズ・パワーだろ
ソニックの弟子じゃん - 33 : 2020/05/29(金) 22:13:43.86 ID:ANghvsbU0NIKU
- コルトレーンのマイフェバリットシングスってアルバム4曲とも聞きやすいと思うけど
ポップスとして聞いてるって言ったら怒られるんだろうか? - 34 : 2020/05/29(金) 22:13:44.07 ID:j4PJh1SS0NIKU
- 面白いのかな?
ビルエヴァンスのやつ見たいけど、みんなのインタビューの繋ぎ合わせで、正直うーんって感じだったけど - 37 : 2020/05/29(金) 22:15:50.59 ID:nfI9kg9v0NIKU
- ジャズそんなに詳しくはないが
映画「死刑台のエレベーター」音楽は秀逸 - 38 : 2020/05/29(金) 22:16:31.95 ID:Rs8x6LbA0NIKU
- でもクロンボじゃん
- 41 : 2020/05/29(金) 22:17:06.90 ID:UUQ4bZKy0NIKU
- マイルスはそういうのめんどくせーって側だったんじゃないの
白人と組みたくても客が暴れそうだからって諦めたり - 42 : 2020/05/29(金) 22:17:18.73 ID:qChfITHB0NIKU
- 学術賞ほとんど取れない黒人って生物的に劣ってるんじゃね?
- 45 : 2020/05/29(金) 22:17:54.15 ID:n5QyjOnqaNIKU
- マイルスといえばジミーコブが最近亡くなってたな
- 46 : 2020/05/29(金) 22:18:31.40 ID:GOVwk00J0NIKU
- 菊地成孔が自分のことかのようにドヤ顔で語るイメージ
- 57 : 2020/05/29(金) 22:23:57.17 ID:HULVlmruaNIKU
- >>46
そいつの生徒的なやつがバイト先にいて、やたらマイルスデイビスガーって言ってたなぁ昔 - 47 : 2020/05/29(金) 22:18:55.39 ID:q4XmVscN0NIKU
- セロニアスモンクのドキュメンタリーは面白かったな
- 48 : 2020/05/29(金) 22:19:04.94 ID:hPd4ou8dMNIKU
- マイルス信者だけど、ビッチェズは聴けないんだよなぁ
それ以外のマラソンセッション~パンゲアアガルタ期なら全部素晴らしいと思うんだが
- 49 : 2020/05/29(金) 22:19:18.67 ID:0rAtWv4l0NIKU
- 一般人が知ってるジャズの曲なんてMoanin'とsing sing singぐらいしかないよな
- 53 : 2020/05/29(金) 22:21:50.75 ID:j+gRcOkR0NIKU
- >>49
take5は知ってるだろ
一番セールスしてるジャズ曲だし - 51 : 2020/05/29(金) 22:20:59.83 ID:CWbkZKyH0NIKU
- よく知らないけど生きてたらエミネムとかガガとかとコラボしてそう
- 54 : 2020/05/29(金) 22:21:54.89 ID:62EFurm80NIKU
- ぶっちゃけていうとデイジーがレスピーの映画作った方が面白そうだ。ジャズには第二次世界大戦に消された空白の5年間があるからな
- 55 : 2020/05/29(金) 22:22:27.11 ID:3RqStV3gpNIKU
- マイルスデイビスとかジョンコルトレーンは一時期はまってCD買い集めたわ
でもああいうビバップっての?チャーリーパーカーが親分的に仕切ってたんだよな - 58 : 2020/05/29(金) 22:23:57.35 ID:r7M6T+5o0NIKU
- マイルスは黒人としてはトップだけど
やっぱバッハの方が上だわ - 59 : 2020/05/29(金) 22:24:00.52 ID:AojHyHj1rNIKU
- スレタイの発言したソースはあるのか
- 60 : 2020/05/29(金) 22:24:13.19 ID:GS4/PNiNrNIKU
- リー・コニッツみたいに素晴らしい演奏ができるんなら、たとえ緑色の肌で赤い息を吐いてようが、オレは使うぜ。オレが買ってるのは肌の色じゃない、演奏の腕なんだ。('マイルス・デイビス自叙伝 Ⅰ' p184)
- 61 : 2020/05/29(金) 22:24:33.69 ID:UUQ4bZKy0NIKU
- トニーウィリアムスがいた頃のライブ盤って人気高いけどめちゃくちゃテンポ速くてコレジャナイ感半端ない
- 63 : 2020/05/29(金) 22:24:40.54 ID:Nql2rKb2dNIKU
- 実際は2回か3回ね
- 64 : 2020/05/29(金) 22:25:07.03 ID:5nbIzXxRaNIKU
- だいたいマイルスってたしか音大でクラシック理論を叩き込まれてるだろ
コメント