
【経済】年金改革法が成立 パートらへの厚生年金の適用拡大へ

- 1
永野芽郁没落で黙々とアップ始めた女優wwww1 : 2025/04/24(木) 01:26:54.23 ID:lLtK6fpJ0 後釜になりそうな女優誰かな? 4 : 2025/04/24(木) 01:29:56.99 ID:5RVuD/Kw...
- 2
BE:FIRST・三山凌輝、文春の『結婚詐欺トラブル』報道 所属事務所がコメント「法令に違反していることがない」1 : 2025/04/24(木) 00:57:31.35 ID:6TXxHSJJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2abb85755d1544abad54af...
- 3
ホワイトハウス当局「トランプ氏が中国の関税を一方的に引き下げることは検討していない」 中国の出方うかがう1 : 2025/04/24(木) 00:57:45.76 ID:5x9UFiP59 トランプ氏、対中関税「大幅」引き下げ匂わせる-中国の出方うかがう ホワイトハウス当局者は、トランプ氏が関税を一...
- 4
偽名を使い不倫 国民の平岩征樹衆院議員 無期限の党員資格停止 1 : 2025/04/23(水) 22:12:02.70 ID:AzZ7BIOY0 国民民主党は23日の両院議員総会で、 過去に偽名を使って女性と不倫していたとして、 平岩征樹衆院議員(比例近畿、...
- 5
イギリス「え、待って、もしかしてゼレンスキーって独裁者なんじゃね?これじゃプーチンと同じやん」1 : 2025/04/23(水) 23:40:57.21 ID:1vz+Y6koa 英誌の指摘「ゼレンスキーによる権力の独占が甚だしいウクライナの危うさ」 https://news.yahoo.c...
- 6
フジテレビ・清水社長に“お尻セクハラ”告発文書 「私はシミケンじゃなく今日からシリケン」1 : 2025/04/23(水) 20:46:47.92 ID:djTsrJls0 フジ・メディア・ホールディングスの金光修社長(70)とフジテレビの清水賢治社長(64)。この2人の行状を 告発す...
- 7
トルコ・イスタンブールでM6.2の地震 151人けが1 : 2025/04/23(水) 23:55:39.09 ID:FHVIYWea9 トルコの災害緊急事態対策庁は23日、最大都市イスタンブール付近でマグニチュード(M)6・2の地震が起きたと発表し...
- 8
石破総理、アプリのプリインストールを全面禁止、年内にも「スマホソフトウェア競争促進法」を施行1 : 2025/04/23(水) 23:27:04.36 ID:2qQbQ6LM0 巨大IT企業を規制する新法「スマホソフトウェア競争促進法」の指針案の概要が判明した。 同様の規制で先行する欧州で...
- 9
【北海道】希少動物の危機!? 釧路湿原周辺にメガソーラー 条例制定前に“駆け込み建設” 反対の声に渦中の業者「日本エコロジー」は…1 : 2025/04/23(水) 23:22:46.40 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 19:30 HTB北海道ニュース 日本最大の湿原「釧路湿原」。1980年に国内で初めてラムサー...
- 10
【運転手の爺さんまだ生きてる?】埼玉八潮陥没事故、復旧に5~7年、運転手救出は5月中旬以降へ1 : 2025/04/23(水) 23:47:36.23 ID:WUT22TyF0 埼玉県八潮市で1月、道路が陥没してトラックが転落した事故で、県は23日、周辺の下水道の本格的な復旧と対策工事の...
- 11
田中圭の所属事務所が弱気コメント 「不倫はないと信じたい」が「とても言い訳の通りにくい出来事」 永野芽郁との不倫報道に1 : 2025/04/23(水) 23:44:59.64 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c40ecea0f1eda40fb4619d...
- 12
田中圭と永野芽郁、ガチでメッチャ仲が良いだけだったwwww1 : 2025/04/23(水) 23:28:32.96 ID:K6x8vhCP0 文春どうするの? https://i-voce.jp/feed/1062130/ tps://i.imgur.c...
- 13
嬢「ソフトMコースですね。何されたいですか?」ぼく「少年隊で顔面騎乗!」嬢「え?なんで紅白でしくじった加山雄三みたく言った?」1 : 2025/04/23(水) 23:11:59.49 ID:6KpJt8U40 「仮面ライダーガヴショー」イオンモール大牟田にて観覧無料! https://chikugo-ikoi.com/k...
- 14
【新潟】中3生徒、菓子と偽り薬品渡す 口にした下級生2人やけど、1 : 2025/04/23 20:53:09 ??? 新潟県五泉市の市立中学校で、生徒が理科の実験で使用した水酸化ナトリウムをお菓子だと偽って下級生2人に渡し、口にした2人がやけどを負っていたこと...
- 15
【東京】渋谷区広尾のブランドショップに強盗か バールを持った男が現在も逃走中1 : 2025/04/23 20:24:51 ??? 東京・渋谷区広尾のブランドショップにバールを持った男が押し入りブランドもののバッグを奪う強盗事件がありました。 犯人は現在も逃走中だということ...
- 16
「暇空茜」を在宅起訴、コラボ弁護団は「執行猶予ではなく実刑判決でなければ模倣者を含め誹謗中傷は止まらない」と声明「暇空茜」を在宅起訴、コラボ弁護団は「執行猶予ではなく実刑判決でなければ模倣者を含め誹謗中傷は止まらない」と声明 ハンJ速報
- 1 : 2020/05/29(金) 16:28:42.22 ID:q83+DS+49
パートなど短時間労働者への厚生年金の適用拡大を柱とする年金制度改革関連法が29日、参院本会議で与野党の賛成多数で可決、成立した。将来世代の年金額を底上げするため、加入義務がある企業の規模要件を段階的に拡大し、2024年10月に「51人以上」まで広げていく。
従来、短時間で働く人は従業員501人以上の企業で週20時間以上働くことなどが加入の条件。企業規模要件を22年10月に「101人以上」、24年10月に「51人以上」に拡大する。制度の支え手を増やす狙いで、新たに65万人が厚生年金に加入する見通しだ。
また、高齢者の就労を後押しするため、60~70歳の間で選べる年金の受給開始時期について、22年4月から60~75歳に広げる。66歳以降に繰り下げ受給すると月0・7%ずつ上乗せされ、75歳まで繰り下げた場合は月額で84%増となる。
一定以上の収入がある高齢者の厚生年金を減らす「在職老齢年金」は、60~64歳で「月収28万円超」から65歳以上と同じ「月収47万円超」に引き上げる。高齢者の働く意欲をそいでいるとの指摘を受けて見直す。
通常国会の重要法案に位置づけられたが、審議では、新型コロナウイルスにまつわる質疑も目立った。
毎日新聞 2020年5月29日 12時06分
https://mainichi.jp/articles/20200529/k00/00m/010/083000c- 2 : 2020/05/29(金) 16:29:54.52 ID:k0pdqvFs0
- 給料の手取りが減ります!
- 3 : 2020/05/29(金) 16:29:56.67 ID:onWqUtWq0
- 週20時間で天引きされるから
パートさんがみんな20時間以下にするか
辞めたんだがww - 4 : 2020/05/29(金) 16:30:09.30 ID:X1H4UxzP0
- パート130万以下からも取るの?
- 5 : 2020/05/29(金) 16:30:19.08 ID:49e91jNB0
- 大量にパート雇ってる会社も大変だな
- 6 : 2020/05/29(金) 16:31:09.18 ID:YwOl7fZj0
- うちは26人だからセーフ。
- 14 : 2020/05/29(金) 16:36:31.85 ID:9u9PQETS0
- >>6
次は11人www
うちは6人だからセーフ - 7 : 2020/05/29(金) 16:31:42.44 ID:2ZqqMgKb0
- 年金68歳支給開始の第一歩
- 8 : 2020/05/29(金) 16:32:26.43 ID:KLvgR6gD0
- コンビニの人手不足に拍車がかかるな
20時間だけ働いてくれる人がどれだけ居るかw - 9 : 2020/05/29(金) 16:32:41.10 ID:kxcT57nu0
- 稀代の詐欺だね
- 10 : 2020/05/29(金) 16:32:55.49 ID:X1H4UxzP0
- 食品工場やスーパーなんて扶養範囲で皆働いてるよ
- 11 : 2020/05/29(金) 16:35:14.89 ID:YwOl7fZj0
- 株で年金溶かししまったからな。
結局国民から回収か。 - 12 : 2020/05/29(金) 16:35:46.16 ID:hLC5pU040
- こんなんパートさん嫌がるやろ
貰えるかもわからん年金より目の前のお金が大事やで - 15 : 2020/05/29(金) 16:37:15.24 ID:9u9PQETS0
- >>12
70からなら貰えるんじゃね - 38 : 2020/05/29(金) 16:54:14.13 ID:O9x5MQUt0
- >>15
詭弁 - 13 : 2020/05/29(金) 16:36:05.57 ID:Da0o1uM50
- 年金より給付金はよせい
- 16 : 2020/05/29(金) 16:37:32.18 ID:S02/fxG60
- 株の買い支えに使われるのが見えてるのに納付するの嫌よね
- 51 : 2020/05/29(金) 16:59:44.24 ID:zWjGLdqq0
- >>16
日本国債にしときゃよかったのにな。 - 17 : 2020/05/29(金) 16:38:35.26 ID:uKCA2WD60
- 食品工事のばばあは
越えないように現金でもらってる - 18 : 2020/05/29(金) 16:38:59.13 ID:LBR0e16O0
- 年金はゴールドマンサックスが払えよ
「アメリカ強欲資本」に吸い取られる日本国民の老後
- 19 : 2020/05/29(金) 16:40:06.00 ID:T7DJKoI00
- 国民年金廃止の布石か
ジジババ全員ナマポか自決かなんて酷すぎる - 20 : 2020/05/29(金) 16:41:03.26 ID:q5EJmOY/0
- これ払うって事は、失業保険もらえるってことになるんだよな
半年ガマンすりゃいいだけなので、そのほうが得かもね
- 25 : 2020/05/29(金) 16:43:03.95 ID:YwOl7fZj0
- >>20
社会保険と労働保険がごっちゃになってないか? - 21 : 2020/05/29(金) 16:41:08.02 ID:cUaTHbdi0
- それより専業主婦から取らないのか?
- 22 : 2020/05/29(金) 16:41:23.86 ID:UkM22RpE0
- いったいいつまで働けばいいんだ!
どんどんゴールが遠くなる
老後を楽しむなんて夢のまた夢だな
団塊の世代のせいだ! - 23 : 2020/05/29(金) 16:41:52.02 ID:f0LC/aJL0
- まだ厚生年金は黒字だよ
- 24 : 2020/05/29(金) 16:42:42.76 ID:w91l/1mz0
- 廃止しろよ
- 27 : 2020/05/29(金) 16:45:07.13 ID:I9mtSOuR0
- どう考えても払い損やん
- 30 : 2020/05/29(金) 16:47:41.01 ID:YwOl7fZj0
- >>27
まあ考え方次第だな。
厚生年金は払うだけ無駄だが、健康保険は国民健康保険よりも割安。
半分を会社が負担してくれるからな。 - 44 : 2020/05/29(金) 16:56:23.01 ID:TTaVmlUw0
- >>30
健康保険は旦那の扶養じゃないの? - 52 : 2020/05/29(金) 17:00:42.27 ID:zNp+wZcp0
- >>30
たしかに社保の健保は折半だけど
その金額が国保以下ってなると相当収入自体が低いことになるで - 28 : 2020/05/29(金) 16:45:21.12 ID:ek4MLAWh0
- >>1
金集めるのに必死 - 29 : 2020/05/29(金) 16:45:38.17 ID:EyApy85i0
- パートのおばちゃんが今から払っても大して貰えなさそう
- 32 : 2020/05/29(金) 16:49:52.59 ID:rAsaf2uf0
- こりゃ益々少子化
- 33 : 2020/05/29(金) 16:50:40.03 ID:f0LC/aJL0
- パートにとっては悪い話じゃないでしょう
本人全額負担の国民年金(基礎年金)だけじゃ月6万円
厚生年金は半分会社持ちで基礎年金+二階部分上乗せだから十万くらいいきそう - 40 : 2020/05/29(金) 16:55:10.15 ID:OpEWQJ4E0
- >>33
単身者ならいいかもだけど
大抵は扶養に入ってるし
何より手取りが減る
今使う金が欲しくてパートやってんのに、減らされちゃたまらんわ - 45 : 2020/05/29(金) 16:56:47.66 ID:hLC5pU040
- >>40
そうそう、パートさんは目の前のお金が大事だからやってんだよ。
それに男社員と違って親の介護とかで辞め人多いからな。 - 34 : 2020/05/29(金) 16:51:07.16 ID:KQShPf2Z0
- いやしかし国ってのは取れるところからとことん絞りとるんだな
隅々まで万遍なく搾取するちもりやろこれ - 35 : 2020/05/29(金) 16:51:34.11 ID:9vVSfqLY0
- 月収どれぐらいになれば扶養のまんまなのかしら
- 43 : 2020/05/29(金) 16:56:02.55 ID:YwOl7fZj0
- >>35
8万5千円 - 37 : 2020/05/29(金) 16:54:05.83 ID:i97Kz4XS0
- 共済年金と一体化させてるでしょ、公務員支えじゃないのこれ
- 41 : 2020/05/29(金) 16:55:12.79 ID:f0LC/aJL0
- >>37
バラすなよ!
消されるぞ - 39 : 2020/05/29(金) 16:54:15.41 ID:jrAIpGAU0
- もうこうなったら被保険者二号からも年金搾取したらいいよ
- 42 : 2020/05/29(金) 16:55:12.81 ID:mPZxXzF60
- 適応ではなく徴収だろ
- 46 : 2020/05/29(金) 16:57:13.97 ID:LLO7i3Ht0
- >>1
そこまで拡大しなきゃ財源確保できないのなら
もはや破綻してるってこったさっさと廃止しろ
- 47 : 2020/05/29(金) 16:57:40.70 ID:joNsSMu60
- もう破綻確定というか詐欺なんだから一旦解散して老齢者ベーシックインカムに移行した方がマシじゃないのかね
- 48 : 2020/05/29(金) 16:58:27.49 ID:zNp+wZcp0
- 60歳以上のジジババが頑張っているが
ウチの会社がこれ対象になったら辞めるだろうな - 50 : 2020/05/29(金) 16:59:10.54 ID:zWjGLdqq0
- パートの給料から天引きが入る…と。
- 53 : 2020/05/29(金) 17:02:46.42 ID:UdVsh0JZ0
- 月に2万円位手取り減るんじゃね?
- 54 : 2020/05/29(金) 17:03:26.13 ID:vsWr/deD0
- テレアポパートなんて短時間で正社員分ぐらい稼いでたりするから、パートから天引きは賛成だな!
- 55 : 2020/05/29(金) 17:08:11.73 ID:SYMnGg/i0
- また可処分所得が減ってしまう
- 56 : 2020/05/29(金) 17:09:51.61 ID:nXbcSGac0
- パートで生きてる層が死ぬんだが
- 57 : 2020/05/29(金) 17:13:22.34 ID:w94NxU+W0
- 3号でいた方がいいに決まってるだろ(´・ω・`)
130万以上働かなくなるパートを量産するだけだよ
- 58 : 2020/05/29(金) 17:17:52.91 ID:/+EH2L6H0
- 年金支給年齢を55歳にしてくれ
コメント