
【経済】5月の中小企業売り上げ指数、リーマンショックを上回り過去最悪―日本公庫調査

- 1
前澤友作氏 “バラマキ”政府に提案「お金じゃなくて株にして一気に国民の金融リテラシー上げにいくのはどうですかね?」1 : 2025/04/13(日) 10:46:09.33 ID:X/B1iv/n9 衣類通販大手ZOZOの創業者で、株式会社カブ&ピース代表取締役社長の前澤友作氏(49)が11日、X(旧ツイッター...
- 2
M1優勝賞金1000万円←これ安くね?1 : 2025/04/13(日) 10:05:34.51 ID:DxGqHyVF0 1億くらいポンと出せないもんかね 2 : 2025/04/13(日) 10:10:30.81 ID:sttcUr...
- 3
石田純一 令和の芸能人の教訓「非常識な行動を1回するだけで全てを失う可能性が」1 : 2025/04/13(日) 10:23:13.15 ID:X/B1iv/n9 タレントの石田純一が11日、ABEMA「しくじり先生 俺みたいになるな!!」に出演した。 これまでに女性スキャ...
- 4
通だと蕎麦を日本酒に漬けて食べるってマジ?1 : 2025/04/13(日) 10:14:25.25 ID:6HXHXTUv0 「考え方を押し付けてくるのがイヤ」 答えは…あのちゃんです! 正解は、歌手でタレントのあのちゃんです! MCの上...
- 5
【衝撃】「洗濯機爆発して家壊れた…助けてwww」新築マイホーム壁に大きな穴 原因は防水シーツの脱水か シーツに「使用OK」記載も…NITE注意喚起1 : 2025/04/13 09:13:15 ??? ある女性の「洗濯機爆発して家壊れたんだが」というSNSの投稿が話題だ。防水シーツを脱水中に洗濯機が“爆発”して新築の家の壁に穴が開いたものとみ...
- 6
【動画】狂犬病の根絶に尽力するエジプトのワクチン接種がこれ1 : 2025/04/13(日) 09:39:49.34 ID:JaQdJXfD0 https://kisioabe.com 動画は>>2 2 : 2025/04/13(日) 09:4...
- 7
「生理休暇」改め「健康管理休暇」に、もっと女性は気軽に休めるような社会づくりを促進へ1 : 2025/04/13(日) 10:02:34.17 ID:71bpEJh90 「生理休暇」改め「健康管理休暇」に…県職員63%が取得希望も実際は8%で (読売新聞オンライン) – Yahoo...
- 8
NHKクロ現、ワクチン被害報道も、最も多い死因の「突然死」と2位の「心不全」を除いて報道1 : 2025/04/13(日) 09:31:41.79 ID:hSf+DqyM0 https://youtu.be/3ACZWnsVdEM https://greta.5ch.net/pover...
- 9
日本クルド文化協会、ヘイト繰り返す愛国市民団体代表を提訴 訴状で在日コリアン排撃デモを禁じた仮処分決定を引用1 : 2025/04/13(日) 09:37:15.74 ID:eSmOIG0P 在日クルド人をテロリスト呼ばわりして「日本から出て行け」とヘイトスピーチを叫ぶデモにより平穏に暮らす人格権が侵害さ...
- 10
「4月の反トランプデモ」そこで起きていた異変…アメリカZ世代、抗議しかできない大人たちへの幻滅と大学への言論弾圧に恐れ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 09:36:29.01 ID:uvC35GtB9 【前略】 ●抗議しかできない大人たち」への幻滅 「このデモ、若者がほとんどいないねって...
- 11
【新NISA】だから「おやめなさい」と言ったのに…トランプ相場「塩漬けか、撤退か」の最適解1 : 2025/04/13 08:51:01 ??? トランプ関税発動で、株価が乱高下しています。 4日には日経平均が一時2900円下げたか思うと、翌日は2000円近い上げとなり、さらに翌日は約1...
- 12
【現金給付】政府関係者 「公明党は焦っている、少数与党国会で野党の政策ばかりが実現して、自分たちの主張する政策が実現していないからだ」1 : 2025/04/12 16:39:17 ??? 【解説】各党から提案続々…「現金給付」か「減税」か 与党内で全ての国民に一律で現金を給付する案が検討される中、新たな動きが次々に出てきています...
- 13
万博が開幕した!!!!!!!!!!!!1 : 2025/04/13(日) 09:12:47.76 ID:PQax+f7K0 http://ALL.all.all.ALL 2 : 2025/04/13(日) 09:12:58.11 ID:...
- 14
滅亡エンドが衝撃だった昭和人気マンガ 「冷静なのに助からなかった」「急に大戦争」1 : 2025/04/13(日) 09:06:00.20 ID:MvgCfvWX9 滅亡エンドが衝撃だった昭和人気マンガ 「冷静なのに助からなかった」「急に大戦争」 4/10(木) 18:35 マ...
- 15
【社会】日本の「思いやり予算」で買った米軍機材が全て「未導入」と判明 3年計92億円分【社会】日本の「思いやり予算」で買った米軍機材が全て「未導入」と判明 3年計92億円分 押しボタン式ニュース
- 16
トランプ関税145%の中国 10%の日本を迂回させて対米輸出「すでに多数の中国人起業家が東京や大阪などで法人企業を設立し『日本製』の属性を持たせ、アメリカ市場へと輸出している」1 : 2025/04/13 08:40:57 ??? トランプ関税145%の中国、10%の日本を迂回させて対米輸出を指南する日本在住の中国人 「すでに多数の中国人起業家が東京や大阪などの都市で法人...
- 1 : 2020/05/28(木) 22:55:42.67 ID:NeEVodm39
日本政策金融公庫は28日、5月の中小企業景況調査を発表した。売り上げDI(「増加」と回答した割合から「減少」と回答した割合を差し引いた指数)はマイナス46.5と、前月から11.6ポイント悪化。リーマン・ショックの影響がある2009年2月(マイナス41.8)を下回り、過去最悪となった。
5~7月の売り上げ見通しDIはマイナス62.7。新型コロナウイルスが中小を直撃した格好で、全体の7割弱を占める製造業からは「(新規の受注がなく)今後さらに厳しくなるとの声があった」(日本公庫担当者)という。
時事通信 2020年05月28日19時29分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020052801122- 3 : 2020/05/28(木) 22:56:47.56 ID:62h9WG+g0
- 個人事業 製造業なのだが
今月の売上笑うしか無いわ。 - 57 : 2020/05/28(木) 23:22:14.91 ID:Kr4rYEDv0
- >>3
同じく製造業の自営だけど、もともとこのぐらいの波がたまに来てたからギリやっていけてる
でも、これもう少し長引くと廃業確定だわ
消費税増税のダメージも蓄積してんだよね - 4 : 2020/05/28(木) 22:57:13.29 ID:JeCynLl10
- 本番はこれからやで
更に悪化するで - 5 : 2020/05/28(木) 22:57:16.10 ID:MBy9W28X0
- ほとんど活動してないんだから当たり前でしょ
- 6 : 2020/05/28(木) 22:57:22.15 ID:svmPdyOv0
- 安倍の功績
- 40 : 2020/05/28(木) 23:12:53.70 ID:rj/d2spk0
- >>6
馬鹿づらで、シナ人を春節に呼び込んだからな。早く退場しろと思うわ。 - 7 : 2020/05/28(木) 22:57:53.47 ID:x1F3eH4A0
- GW需要死んだからなあ
- 8 : 2020/05/28(木) 22:57:57.32 ID:wubvO0YC0
- そりゃそうやろ
ロックダウンしてんだから - 9 : 2020/05/28(木) 22:57:59.70 ID:asWRGNE50
- 株価はうなぎのぼり
- 10 : 2020/05/28(木) 22:58:12.93 ID:+XmaMvd60
- 減税はよ
- 11 : 2020/05/28(木) 22:58:34.96 ID:DpGUSOd20
- 営業だけど、上司に「コロナじゃなくてお前らの気合が足りないからだゴミ」って毎日言われてキツい
- 15 : 2020/05/28(木) 23:00:14.95 ID:xSItf/wE0
- >>11
ちんこ蹴飛ばしてやれよ。
なにもやられないと思って調子乗ってんだよ - 26 : 2020/05/28(木) 23:05:48.13 ID:62+W/gp40
- >>15
懲戒解雇できるから願ったりかなったりだな - 38 : 2020/05/28(木) 23:11:25.44 ID:rj/d2spk0
- >>11
そういうアホな上司のいる会社は潰れるな。 - 51 : 2020/05/28(木) 23:19:12.84 ID:wwKPsr150
- >>11
そんな会社はすぐに転職すべきなんだけど、
この御時世ではそれも難しいしなあ。 - 12 : 2020/05/28(木) 22:58:51.98 ID:XYu6WBHx0
- 今の株価ってなんなんだろうな・・・
半分売って放置してあるが今の内に全部売っておいたほうがいいのかな・・・
- 31 : 2020/05/28(木) 23:08:00.47 ID:mGu6q07a0
- >>12
目先の株価はわからんけど
お金刷りまくってるから長い目で見たら株は上がるよお金の価値が落ちれば相対的にその他の物の価値が上がる
- 43 : 2020/05/28(木) 23:15:24.30 ID:gDfXvFK60
- >>31
それをバブルという
8月からの下げはなぶり殺しのように緩やかに下がって二番底に向かうから逃げ場はくれんのや
日本のバブル崩壊の時に損失補填して問題なったのもこの時の動きや - 13 : 2020/05/28(木) 22:59:00.27 ID:62h9WG+g0
- 申請100万だっけ
ぶちゃけ継続するという状況では意味ない状態だわ - 14 : 2020/05/28(木) 22:59:17.05 ID:ZsO/t7GA0
- アホゥ大臣はダンマリか?
- 16 : 2020/05/28(木) 23:00:17.40 ID:OagfP9eH0
- 責任は安倍が取るって言ってたよ
- 17 : 2020/05/28(木) 23:00:43.94 ID:jNot7Z7w0
- あべちゃんの株価自慢はよ
- 18 : 2020/05/28(木) 23:01:34.20 ID:pcG58G1P0
- 給付の10万とストレス発散で客の財布の紐は案外緩いんよな
しかし現場の人数が口減らしされてそっちのせいで過労死しそう - 19 : 2020/05/28(木) 23:02:09.34 ID:JeCynLl10
- 100や200なんかちょっと延命するだけで
次の月は持たんからな
3年無利息で貸付っていっても借りたものは返さなきゃいかん
支払いで詰むで - 20 : 2020/05/28(木) 23:02:14.76 ID:z3Xjx2yX0
- 株価絶好調!
不況なんて、都市伝説だろw
- 21 : 2020/05/28(木) 23:02:23.37 ID:5lLREiU80
- 日本終わったな…
- 22 : 2020/05/28(木) 23:04:27.64 ID:Z2R+fZUm0
- これは消費税廃止しないとね
- 41 : 2020/05/28(木) 23:13:10.82 ID:kv0KnnFo0
- >>22
消費税は また上がるそうだよ?
経済学者が言ってるように、最低でも 欧州の25%ぐらいに上げて 福祉を充実させたいんだそうだわ - 58 : 2020/05/28(木) 23:22:26.55 ID:LN0GvGcc0
- >>41
安○「消費税を25%まで上げる。これってトリビアの種になりませんかね?」 - 23 : 2020/05/28(木) 23:04:27.70 ID:YtkRTfcZ0
- 株価は確かにコロナなんてなかったのようだな
- 24 : 2020/05/28(木) 23:04:34.23 ID:3+56lqMJ0
- 当たり前だろ
リーマンと比べるなよ別ものだ - 25 : 2020/05/28(木) 23:04:58.28 ID:3+56lqMJ0
- 比べるなら911や311でリーマンじゃない
- 27 : 2020/05/28(木) 23:06:09.68 ID:gDfXvFK60
- 大恐慌来るんだから当たり前やろ
8月から来るで3年間は覚悟しといた方がええと思うんよ - 28 : 2020/05/28(木) 23:06:58.52 ID:+8O4gyRc0
- まさに安倍政治の輝きが滅びの形を成して愚民どもに燦々と降り注いでいる…
- 29 : 2020/05/28(木) 23:06:59.09 ID:GAvv8Ihc0
- >>1 上回りなのか下回りなのかはっきりしなさい
- 32 : 2020/05/28(木) 23:09:25.43 ID:hd9TQiWc0
- 「俺は大企業勤務だから何の影響もない」
ってバカが、未だにツイッターでも見掛けるんだけど、正気か!!??
- 33 : 2020/05/28(木) 23:10:25.04 ID:hd9TQiWc0
- リーマンどころじゃねえよ
1929アメリカが日本で起こるようなレベルの強烈なのくるよ - 35 : 2020/05/28(木) 23:10:40.59 ID:kv0KnnFo0
- スーパーとかは よく儲かってるらしいね
特需もあったみたいだし - 36 : 2020/05/28(木) 23:10:43.51 ID:TyGf9mYK0
- 製造業も平日の休みが増えてきた
来月は毎週3連休だよ - 39 : 2020/05/28(木) 23:12:08.98 ID:Sw3GdCGP0
- 麻生でてこいや!
- 42 : 2020/05/28(木) 23:14:55.17 ID:ZAaBSyLJ0
- しね日本人
この道しかない
さすが自民党だなー - 44 : 2020/05/28(木) 23:15:25.43 ID:UUxFq8om0
- こういう場合の日本語は、「上回る」なのか?「下回る」なのか?
- 49 : 2020/05/28(木) 23:17:28.52 ID:xR8ShJIH0
- >>44
指数の定義によるのでは - 45 : 2020/05/28(木) 23:15:33.54 ID:xR8ShJIH0
- 商業五輪にたいしての天罰のような疫病
- 46 : 2020/05/28(木) 23:16:29.86 ID:SFfEzamK0
- これは飛びまくるわ
飲食店なんてもう成り立たない - 48 : 2020/05/28(木) 23:17:08.01 ID:iapuRYSe0
- リーマンショック並みの不況になったら消費税減税じゃないの?
- 50 : 2020/05/28(木) 23:17:34.33 ID:VwM8eC1i0
- リーマン・ショックがよりうわまったら、消費税下げると言ったやろ?
言った発言は守らんと!!!
無能な政府と官僚なんでもありになるよ
- 52 : 2020/05/28(木) 23:20:02.84 ID:LvaO/4kf0
- 消費税止めるだけではあかんやろ(^。^)y-.。o○
個人給付100万ぐらい出さんと消費戻らん - 53 : 2020/05/28(木) 23:20:03.22 ID:H0sn7+tG0
- 徒然なるままに!
@yukiemon7782 insta - 55 : 2020/05/28(木) 23:21:33.64 ID:CAuLPyMK0
- スポーツジムや温泉、ホテル、飲食店等のサービス業全般は倒産しまくるぞ!
- 56 : 2020/05/28(木) 23:21:54.44 ID:rhI/8XaG0
- リーマンや震災なんて比較になるわけないよね
人が動いてないんだから - 59 : 2020/05/28(木) 23:23:14.10 ID:7dgAwO2m0
- しかし!株価はあがります
- 60 : 2020/05/28(木) 23:23:24.56 ID:67cv177E0
- パヨクは嬉しいんだろうな
- 61 : 2020/05/28(木) 23:24:04.17 ID:rhI/8XaG0
- 通貨の価値が世界中で下がってるから株はどんどん上がるよ
- 62 : 2020/05/28(木) 23:24:21.62 ID:hd9TQiWc0
- 在宅勤務が定着したら、それはそれでコロナが落ち着いたあとは駅周辺の繁華街が死亡確定しちゃうんだよな・・・・・
- 63 : 2020/05/28(木) 23:24:45.56 ID:DD7B0Fmm0
- こんだけ自粛させてりゃ不況になるに決まってんだろw
いつまでやってんねん - 64 : 2020/05/28(木) 23:24:55.48 ID:8nwUOEvw0
- リーマンどころか世界恐慌レベルだぞ
- 65 : 2020/05/28(木) 23:24:58.46 ID:+H8lpNIj0
- 来月にはゆるやかに景気は回復ってなるよ
コメント