
遊戯王「1ターンに何度でも特殊召喚できるので先行を取れば勝ちです」←こいつをデフレさせる方法

- 1
田中圭(40)◀25歳の女の子と付き合える。(ヽ´ん`)◀付き合えない。この違いの本質は何?1 : 2025/04/24(木) 04:52:22.56 ID:58OTGh0FM 大してイケメンでもないし顔が本質的な問題ではないはず 《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい...
- 2
永野芽郁と田中圭の件でネット騒然 サントリー、docomo、花王・・・注目されるCM11社の対応 4/23永野芽郁と田中圭の件でネット騒然 サントリー、docomo、花王・・・注目されるCM11社の対応 4/23 国難にあってもの申す!!
- 3
【八潮陥没事故】復旧目処がたち、心配されるのは運転手【八潮陥没事故】復旧目処がたち、心配されるのは運転手 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 4
日本switch2に約220万人が応募「相当数のお客様が当選しないことが想定されます」 | 転売ヤー対策されてるの?日本switch2に約220万人が応募「相当数のお客様が当選しないことが想定されます」 | 転売ヤー対策されてるの? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 5
参院選目玉候補選びに細心の注意過去の不倫疑惑の菅野志桜里氏は決定見合わせ #国民民主参院選目玉候補選びに細心の注意過去の不倫疑惑の菅野志桜里氏は決定見合わせ #国民民主 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 6
国民民主の玉木 菅野志桜里テカテカ 決定見合わせ 1 : 2025/04/24(木) 03:14:05.00 ID:IbgRh1gb0 元国民民主衆院議員の 菅野志桜里氏(50)の決定は見合わせた。 「世論」という石橋をたたきながら、 選定を進める...
- 7
【画像】人種のIQ分布図、やばいwww【2ch】【画像】人種のIQ分布図、やばいwww【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 8
〈大阪・関西万博〉“警備員への土下座強要”だけではなかった!「マナーが悪いのはだいたい日本人」現役アルバイトが見た“恥ずかしすぎる”客・スタッフの行動とは〈大阪・関西万博〉“警備員への土下座強要”だけではなかった!「マナーが悪いのはだいたい日本人」現役アルバイトが見た“恥ずかしすぎる”客・スタッフの行動とは がーるずレポート - ガールズちゃんねるま...
- 9
【ロイター】月面に原発、中国が検討 ロシアなどと国際ステーション1 : 2025/04/23(水) 22:55:25.89 ID:rz6FFePh ※2025年4月23日午後 7:34 GMT+93時間前更新 [上海 23日 ロイター] – 中国は、ロシアなどと...
- 10
韓国人「イヤァぁぁぁぁ!!ゲームやアニメで韓国人のチンポは小さいって煽ってるのぉぉぉ!」韓国人「イヤァぁぁぁぁ!!ゲームやアニメで韓国人のチンポは小さいって煽ってるのぉぉぉ!」 冷笑速報
- 11
ゼレンスキー、即時の無条件の停戦に応じると述べるゼレンスキー、即時の無条件の停戦に応じると述べる 冷笑速報
- 12
日本で最も多く売れた輸入車は「ミニ」9年連続で1位 | 全然小さくない日本で最も多く売れた輸入車は「ミニ」9年連続で1位 | 全然小さくない 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
「農業続けられなくなる」関税めぐる交渉の切り札…アメリカ産米輸入拡大案に新潟の米農家から不安の声「農業続けられなくなる」関税めぐる交渉の切り札…アメリカ産米輸入拡大案に新潟の米農家から不安の声 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
歯医者行っといたほうがいいぞ オレ29回歯医者に通った 非正規「歯医者にも行けない」1 : 2025/04/23(水) 23:55:23.18 ID:DXXYAtEL0 「歯医者行くのやめた」 物価高で追い込まれる非正規の生活実態 「食事の回数を減らした」「歯医者に行くのをやめた」...
- 15
「万博こけたら維新もこける」 問題噴出、入場者低迷の大阪・関西万博に維新議員の戦々恐々「万博こけたら維新もこける」 問題噴出、入場者低迷の大阪・関西万博に維新議員の戦々恐々 常識的に考えた
- 1 : 2020/05/28(木) 07:24:47.45 ID:COlHNW8Ja
- なに
- 2 : 2020/05/28(木) 07:25:08.34 ID:9PpZfk520
- 何回も特殊召喚出来ないようにしたらええやん
- 5 : 2020/05/28(木) 07:25:58.45 ID:vAwKcNC20
- >>2
そうしたら売上激減した - 7 : 2020/05/28(木) 07:26:15.83 ID:hXSHQ2bg0
- >>5
いつしたの - 11 : 2020/05/28(木) 07:27:26.79 ID:vAwKcNC20
- >>7
リンク召喚導入したやん - 14 : 2020/05/28(木) 07:27:58.66 ID:9PpZfk520
- >>11
出来ないようにしてないじゃん - 16 : 2020/05/28(木) 07:28:15.82 ID:espyJs4Qp
- >>11
特殊召喚の回数は制限されてないやん - 171 : 2020/05/28(木) 07:43:06.87 ID:qzTkFtINp
- >>11
導入後も大量召喚しまくって初手制圧してたやん - 3 : 2020/05/28(木) 07:25:32.88 ID:IfPC2fgLM
- コスト導入すればいいだけ定期
- 4 : 2020/05/28(木) 07:25:34.71 ID:4DNQwOcJp
- その結果生まれたのがラッシュデュエル
- 27 : 2020/05/28(木) 07:29:52.75 ID:pwCHY6ueM
- >>4
遊び方紹介で1ターンキルしてて草 - 6 : 2020/05/28(木) 07:26:07.39 ID:OMtO3WjW0
- 先行が1ターンキルできるの?
- 9 : 2020/05/28(木) 07:26:42.18 ID:+faqw4D7M
- >>6
制圧タイプやろ
後攻なんも出来んくなるんや - 12 : 2020/05/28(木) 07:27:36.87 ID:COlHNW8Ja
- >>6
先行ワンキルだけは開発される度にすぐ規制されるからあんまりない
ただ先行で盤面をガチガチに固めて後攻に何もさせないくらいのことはできる - 8 : 2020/05/28(木) 07:26:39.94 ID:COlHNW8Ja
- しかも今はモンスターの効果が強力すぎる
そんな奴らを何体でも出してソリティアできる - 22 : 2020/05/28(木) 07:29:07.67 ID:yFXL04OCa
- >>8
剣闘獣の時からそうだろ
世界チャンピオンの六岡くんもモンスターの効果が今は強いからって天罰デッキに入れてたし - 144 : 2020/05/28(木) 07:41:18.05 ID:fCGy/9OAa
- >>8
ラッシュデュエルの能力なんて攻撃力アップばっかやそ - 10 : 2020/05/28(木) 07:27:03.09 ID:Y/EaM/b/d
- 1ターンに1回だけにしたらええやん
- 13 : 2020/05/28(木) 07:27:56.71 ID:EKPbJmKYd
- 手札誘発で抑制してね!w
でも手札誘発潰す手札誘発も作ったよ!w - 24 : 2020/05/28(木) 07:29:21.16 ID:COlHNW8Ja
- >>13
ほん糞 - 15 : 2020/05/28(木) 07:28:10.91 ID:y3CpyINF0
- シンクロ出てから以降バランスいい時代とかあった?
- 101 : 2020/05/28(木) 07:37:20.08 ID:7L7VODG2a
- >>15
遊戯王にバランスのいい時期なんてただの一度もないのでは
そもそもノーマルがほぼ例外なく使えないし - 17 : 2020/05/28(木) 07:28:21.12 ID:5CS/qoIC0
- ラッシュデュエルがあるやん
- 18 : 2020/05/28(木) 07:28:33.39 ID:4qYH//pK0
- 先行1ターン目に先行がサレンダーするとかマジなん?
- 33 : 2020/05/28(木) 07:30:32.93 ID:COlHNW8Ja
- >>18
先行で思ったような盤面が作れなかったら返しのターンでやられるから諦めるパターンやろ - 47 : 2020/05/28(木) 07:31:49.10 ID:FExaB6Mfa
- >>18
仲間内に混沌の黒魔術師ワンキルやる奴がおってそれでワイは遊戯王をやめた - 96 : 2020/05/28(木) 07:37:02.72 ID:7L0UY9Pd0
- >>18
動画見たわ - 19 : 2020/05/28(木) 07:28:34.09 ID:W5duhcRL0
- 先行制圧対策に三戦の才入れます
《三戦さんせんの才さい》 †
通常魔法 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):このターンの自分メインフェイズに相手がモンスターの効果を発動している場合、 以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分はデッキから2枚ドローする。 ●相手フィールドのモンスター1体を選び、エンドフェイズまでコントロールを得る。 ●相手の手札を確認し、その中からカード1枚を選んでデッキに戻す。 - 20 : 2020/05/28(木) 07:28:41.70 ID:58glubPx0
- 墓地からは死者蘇生でしか復活できないようにする
- 23 : 2020/05/28(木) 07:29:16.12 ID:FExaB6Mfa
- 1ターンで召喚できるなら攻撃出来る後攻の方が有利ちゃうん?
- 57 : 2020/05/28(木) 07:33:40.74 ID:2aBZt4KS0
- >>23
先行で相手の動きをとことんまで封じる制圧盤面作って後攻が満足に展開できなくなってそこから返しのターンで仕留めればええだけやし - 25 : 2020/05/28(木) 07:29:30.47 ID:X7/5YK0dd
- 〇〇と名のつく系全部廃止したらいいと思う
- 26 : 2020/05/28(木) 07:29:38.81 ID:F6cH0ecd0
- シャドバのユリウスでええやん
- 28 : 2020/05/28(木) 07:30:00.89 ID:cGZnzcg80
- バランスのいいカードゲームはトランプだけや
- 91 : 2020/05/28(木) 07:36:41.23 ID:rUKgPbBfa
- >>28
これ
なんで大金払ってバランスの悪いクソゲーするのか分からん - 29 : 2020/05/28(木) 07:30:05.29 ID:Ez2mQ/MXa
- デュエルリンクスなら後攻しか人権ないからセーフやな
- 71 : 2020/05/28(木) 07:34:35.65 ID:WPqG1Cmh0
- >>29
はい魔法陣
はいオーバーフロー - 82 : 2020/05/28(木) 07:35:54.80 ID:wA9IXo8S0
- >>71
もうコズサイなしでは生きていけない環境だよな今
3枚積んでからデッキ作りが始まるレベル - 97 : 2020/05/28(木) 07:37:05.02 ID:Y6pM/ywp0
- >>82
ワイ青眼使い、楽しい
ブラマジに安定して勝てるだけでストレス少ない - 79 : 2020/05/28(木) 07:35:37.20 ID:Y6pM/ywp0
- >>29
ほんこれ
先行取ったら負けるわ - 34 : 2020/05/28(木) 07:30:44.66 ID:leC8nb5S0
- 1ターン目はお互いに特殊召喚禁止にしたら2ターン目の先行が勝っちゃう?
- 36 : 2020/05/28(木) 07:30:47.81 ID:2/XFBw0YM
- 昔ygoproってのやっとったけどなんか先行でめちゃシンクロした挙げ句サレンダーするやつとかおったな
- 37 : 2020/05/28(木) 07:30:51.32 ID:aErfM5d5d
- みんな遊戯王卒業してMTGやったらええんや
今なんて最高にバランスとれてるで - 46 : 2020/05/28(木) 07:31:38.78 ID:9PpZfk520
- >>37
今始める人にとってはええ環境やな
既存プレイヤーは呆れてるけど - 52 : 2020/05/28(木) 07:32:42.63 ID:TsyC6qN+d
- >>46
スタンは良環境だから - 61 : 2020/05/28(木) 07:33:49.63 ID:rkbf71Qc0
- >>52
競技としては壊れてないってだけだろスタン - 66 : 2020/05/28(木) 07:34:10.16 ID:/RazvA5Pd
- >>52
良環境と面白いかは別の話ということを理解させてくれた環境やんけ - 109 : 2020/05/28(木) 07:38:06.57 ID:rkbf71Qc0
- >>66
テーロスまではそう言えたけど
環境デッキ食い狙いの糞アグロが泡のように湧いては消えてくばかりで定着しないし
良環境かも怪しくなってきたわ - 60 : 2020/05/28(木) 07:33:47.92 ID:aErfM5d5d
- >>46
初心者はとりあえずチャレンジャーデッキとオボシュ買って4千円で大会に出れる赤単アグロ作れるしな
あとダブルマスターズも意志の力とかジェイスとか再録豪華みたいやし - 48 : 2020/05/28(木) 07:32:14.79 ID:aehQ8+br0
- >>37
隙あらば工作員やん - 120 : 2020/05/28(木) 07:39:19.17 ID:Au8YUYL90
- >>37
モダンやってたけどクッソ酷いガバガバ環境やったわ
ホガークヴァインの頃はフルバーンより速いのが跋扈してた - 125 : 2020/05/28(木) 07:39:42.55 ID:QlKyhBqtd
- >>37
もう国内は無理やろあれ - 179 : 2020/05/28(木) 07:43:51.67 ID:vnsJapMqa
- >>37
夢の巣のルールス出すほどの状況で今が最高のバランスは無いとは思うわ - 190 : 2020/05/28(木) 07:44:30.77 ID:68ji/pjMd
- >>179
下でイキってるだけなのでセーフ - 38 : 2020/05/28(木) 07:30:56.99 ID:eoV4ae4w0
- 土地を採用
- 39 : 2020/05/28(木) 07:30:58.80 ID:cMz8v+190
- トイレワンキルとか言うハイパーインフレ
- 41 : 2020/05/28(木) 07:31:12.55 ID:aqTHqtuC0
- でもどんなファンデッキでもワンキル出来る瞬間火力あるのはいいと思う
- 42 : 2020/05/28(木) 07:31:19.57 ID:wA9IXo8S0
- エクストラデッキも手札みたいなの導入したら?
上から3枚引いて、そいつらしか特殊召喚できないようにする - 50 : 2020/05/28(木) 07:32:30.61 ID:yFXL04OCa
- >>42
エクストラデッキにランダム要素いれたデュエマのガチャレンジ召喚って頭いいよな画期的やわ - 67 : 2020/05/28(木) 07:34:16.34 ID:TsyC6qN+d
- >>50
あれカードパワーの調整がムズすぎて案の定インフレしとるで 弄れる数値が少ないからデザインの幅も少ない - 43 : 2020/05/28(木) 07:31:24.63 ID:+6K8luib0
- カードの効果がどれも似かよってておもんないわ
どうせ同カテゴリのモンスター特殊召喚して相手のカード1枚破壊して対象にならないんやろ? - 58 : 2020/05/28(木) 07:33:40.75 ID:aehQ8+br0
- >>43
これ打開して何とかして欲しい - 45 : 2020/05/28(木) 07:31:30.73 ID:KerSKNNGr
- 特殊召喚を抑制するカードや1ターン目は使えないカードを壊れ性能で売ればええんやないか?
- 49 : 2020/05/28(木) 07:32:18.20 ID:Jsx7QUFpa
- 遊戯王とか懐かしいなサンダーボルトとかブラックホールやろ
- 51 : 2020/05/28(木) 07:32:34.87 ID:Ez2mQ/MXa
- >>49
今は普通に使えるで - 53 : 2020/05/28(木) 07:32:51.06 ID:yqO+NUTD0
- 原作みたく1ターン1度しか魔法罠を出せない、EXから出したカードはこのターン攻撃出来ない、nsssはそれぞれターン1にすりゃ低速になるやろ
- 62 : 2020/05/28(木) 07:33:50.21 ID:GMz386Qcd
- >>53
低速どころかユーザーいなくなってコンテンツ消滅するぞ - 55 : 2020/05/28(木) 07:33:28.33 ID:COlHNW8Ja
- シンクロ「チューナーと他のモンスターが必要です」
こいつの時点でかなり強かったのに、エクシーズ、リンクとどんどん召喚方法がお手軽になっていったからな
なのに効果はむしろ強くなってるし
リンクとか簡単に出せる上に効果強すぎるからもう滅茶苦茶 - 56 : 2020/05/28(木) 07:33:31.33 ID:KoqzWEi40
- エアーマン出る前くらいまで遊戯王やってたが楽しかったぞ ガジェがうざかったが手札でだぶったりするとかあったからまだましだったわ
- 59 : 2020/05/28(木) 07:33:41.34 ID:iQRlsaQop
- エクストラデッキの上5枚を伏せてプレイヤーの前に置く
直接攻撃受けると1枚使用可能になる
伏せカードが全て無くなったら負け
これでええやろ - 64 : 2020/05/28(木) 07:33:57.86 ID:9XdDz0BX0
- 制限ガン無視デッキ組んだら何が一番強いんや?
- 72 : 2020/05/28(木) 07:35:12.43 ID:j6eL+Glrd
- >>64
エグゾ先行ゲーになるやろな - 77 : 2020/05/28(木) 07:35:28.03 ID:ZbgZPSoRM
- >>64
ドローエグゾ
先行取られたら時点で終わる - 78 : 2020/05/28(木) 07:35:30.58 ID:91jniHWgd
- >>64
マキュラ - 88 : 2020/05/28(木) 07:36:36.94 ID:vAwKcNC20
- >>78
マキュラはエラッタされた - 94 : 2020/05/28(木) 07:36:49.52 ID:19jT+mugr
- >>78
マキュラ効果変更になったからもう弱い - 100 : 2020/05/28(木) 07:37:08.41 ID:GMz386Qcd
- >>78
死んだぞ - 111 : 2020/05/28(木) 07:38:13.57 ID:Shd8Q4890
- >>78
糞エラッタされるくらいなら一生禁止にいて欲しかった - 160 : 2020/05/28(木) 07:42:29.42 ID:Fvac6IHT0
- >>64
封印されぬエクゾディア
三原式
とかじゃね
知らんけど - 65 : 2020/05/28(木) 07:34:05.03 ID:rsj5IPuYr
- いまは人食い虫伏せても余裕で除去られるんだろ?
- 68 : 2020/05/28(木) 07:34:20.54 ID:HnnvOdHK0
- でも初期の効果なし2500とかで殴り合う環境に戻りたいか?
- 73 : 2020/05/28(木) 07:35:13.06 ID:PKcqQRbVM
- >>68
それがラッシュデュエルやな - 69 : 2020/05/28(木) 07:34:25.68 ID:W5duhcRL0
- 手札誘発で妨害されたなら三戦の才使って相手フィールドの無効効果モンスターを奪って
フィールドの無効効果モンスターで妨害されたなら三戦の才使って相手の手札を確認して1枚デッキに戻すうーん最強
- 70 : 2020/05/28(木) 07:34:31.98 ID:gYXV1ujMa
- EXデッキを5枚くらいに制限すりゃすぐ解決すると思うんやけどどうしてやらないの?
- 74 : 2020/05/28(木) 07:35:23.90 ID:5QrjRzD6d
- ポケカの方が煩雑さが少なくて環境バランスもいい
- 75 : 2020/05/28(木) 07:35:24.57 ID:6QnJ9iT9d
- このがばルールで良くここまで続いてるよほんと
- 103 : 2020/05/28(木) 07:37:49.24 ID:2aBZt4KS0
- >>75
むしろガバガバやりたい放題だからってのもあるわ - 76 : 2020/05/28(木) 07:35:26.96 ID:4gRL2eumM
- 友達がシンクロデッキで無双してた
控えめに言って糞ゲーだった - 80 : 2020/05/28(木) 07:35:40.70 ID:ElbxypcV0
- 罠カードがまともに機能しなくなった時点でもう破綻してるやろ
- 81 : 2020/05/28(木) 07:35:43.90 ID:pBnXgzZfa
- 覚悟しろよ!この虫野郎!で使った奴
- 83 : 2020/05/28(木) 07:36:02.92 ID:jVMbV78Ua
- つーか増Gほぼ通らんの草
アホやん - 84 : 2020/05/28(木) 07:36:07.38 ID:Shd8Q4890
- 先攻がトイレ行けば勝てるんやろ?
- 85 : 2020/05/28(木) 07:36:10.76 ID:/VWo5VNm0
- リンク1とか遅延やろ
- 86 : 2020/05/28(木) 07:36:12.06 ID:HZwS0JhQ0
- 今何が強いの?
- 87 : 2020/05/28(木) 07:36:17.59 ID:48ZFyGFF0
- 全ての効果に1ターンに1度制限をつける
同じカード名は1ターンに1度しか使えない - 98 : 2020/05/28(木) 07:37:05.49 ID:+6K8luib0
- >>87
こういう大規模なルール変更って機能しなくなる既存カード多過ぎて無理やろ
いっそリニューアルした方がいい - 106 : 2020/05/28(木) 07:38:03.25 ID:48ZFyGFF0
- >>98
リニューアルしたのが今やってるラッシュデュエルやろ知らんけど - 110 : 2020/05/28(木) 07:38:12.90 ID:IfPC2fgLM
- >>98
少なくともリニューアルのラッシュデュエルは出したぞ - 89 : 2020/05/28(木) 07:36:39.66 ID:gYXV1ujMa
- うっかり増G使っちゃったらデッキ切れで負けるってマジ?
- 90 : 2020/05/28(木) 07:36:40.34 ID:IfPC2fgLM
- 手札誘発を出した時点でゲームデザインとしては破綻してるわ
- 92 : 2020/05/28(木) 07:36:42.52 ID:mHXzCSJ3p
- ショボい下級ですら
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:なんちゃら~②:なんちゃら~③:このカードを墓地から除外して~
だのテキストみちみちになるぐらい詰めすぎてもうクッソだるい - 107 : 2020/05/28(木) 07:38:06.16 ID:PKcqQRbVM
- >>92
自分で使う分にはええんやけど相手が使うとどんな効果か分からんのよな
しかもイラストもカテゴリデッキやから似たようなイラストで判別できないし - 114 : 2020/05/28(木) 07:38:25.28 ID:ZzOxmb8qd
- >>92
これが嫌でやめたわ
ていうかなんでそのモンスターにその能力がついてんの?って考えてしまってダメや
蠱惑魔みたいなのはまだ良かった - 123 : 2020/05/28(木) 07:39:34.84 ID:smCDYYM0r
- >>92
その内一個は大体共通効果じゃん - 93 : 2020/05/28(木) 07:36:45.13 ID:6QnJ9iT9d
- うんちみたいにカードプール広い割にやることが大して変わらんのはね
- 95 : 2020/05/28(木) 07:37:02.27 ID:KmuoNPpt0
- まあおれの時代も血の代償ガジェで一瞬で盤面埋まったし変わらんやろ
- 99 : 2020/05/28(木) 07:37:06.23 ID:rsj5IPuYr
- 対象を取るとか取らないとかタイミングを逃すとかわけわからん
- 122 : 2020/05/28(木) 07:39:28.28 ID:PKcqQRbVM
- >>99
モンスター「ワイは対象に取れないので対象を取らない効果で対象に取ってください」
🤔 - 102 : 2020/05/28(木) 07:37:34.89 ID:Vsrr5ssor
- マキュラエクゾってドロバで死ぬ雑魚のこと?
- 104 : 2020/05/28(木) 07:37:57.73 ID:9PpZfk520
- 遊戯王もスタン落ち作ればええのに
- 119 : 2020/05/28(木) 07:39:13.80 ID:19jT+mugr
- >>104
なりきりグッズなのにスタン落ちでこの主人公カードは一生使えませんっておかしいとは思わないのか? - 129 : 2020/05/28(木) 07:40:02.22 ID:Fck8AiPW0
- >>119
そう考えるもファイアウォールドラゴンくんはすごい - 136 : 2020/05/28(木) 07:40:58.28 ID:19jT+mugr
- >>129
デコードトーカーが真のエースなのでセーフ - 164 : 2020/05/28(木) 07:42:55.44 ID:GMz386Qcd
- >>136
デコードもエースじゃない定期 - 139 : 2020/05/28(木) 07:40:59.53 ID:9PpZfk520
- >>119
アニメのキャラに一生なりきるつもりのやつの事なんて考えんでええわ - 108 : 2020/05/28(木) 07:38:06.31 ID:k2T338GK0
- 頻繁にトラップ確認しとるけどすぐ忘れるん?
- 112 : 2020/05/28(木) 07:38:14.13 ID:RLLIsANT0
- 座ってるだけで勝っちゃった動画好き
- 113 : 2020/05/28(木) 07:38:23.93 ID:Y9ULyBuUr
- サイコショッカーなんかが幅を効かせてたキッズ環境が一番カードゲーム楽しんでたまである
- 115 : 2020/05/28(木) 07:38:28.99 ID:+vPihRzdM
- 相手ターンに手札から発動します←トラップカード要らんやんw
作ったやつ頭わるw - 116 : 2020/05/28(木) 07:38:30.41 ID:L0PQq2ey0
- 誘発も三戦も全部先行に使われるの草
- 117 : 2020/05/28(木) 07:38:43.89 ID:1/e1hx1a0
- リンクスでBF使ってるがクッソ強いわ
- 118 : 2020/05/28(木) 07:39:10.11 ID:RE6BiX0Ya
- そんなに特殊召喚が強いならジョウゲン出せばいいよね
- 124 : 2020/05/28(木) 07:39:35.54 ID:68ji/pjMd
- スタン導入して少しずつパワーレベルを調整するしかないわ
- 126 : 2020/05/28(木) 07:39:43.32 ID:Ys96H9cWa
- 先行制圧なんて軒並み死んどるやろ
エアプばっかやね - 135 : 2020/05/28(木) 07:40:52.33 ID:L0PQq2ey0
- >>126
未だにドラグーン闊歩しとるしドラグマがメルカバーミドラーシュフルドリリス決めてくるやろ - 162 : 2020/05/28(木) 07:42:41.09 ID:HnnvOdHK0
- >>126
相手にガチでほぼ何もさせずに勝つデッキが環境に一定数いる時点で異常やろ - 127 : 2020/05/28(木) 07:39:54.43 ID:9SlepPRd0
- 実際なにがわるいんだ?
初手で役が揃ってたから勝っただけだろ - 128 : 2020/05/28(木) 07:40:00.86 ID:3xzo4ufWa
- リンクスでヴェンデット使ってて思ったんやけど
効果発動したカードって除外すると効果不発になるんか? - 130 : 2020/05/28(木) 07:40:07.01 ID:HARSJzVHp
- インフレ同士で殴り合うから意外とバランスは取れてるぞ
- 133 : 2020/05/28(木) 07:40:25.52 ID:LPZbHZuF0
- エクゾ最強なんてないわ
ドロソで終わるやろあんなデッキ - 134 : 2020/05/28(木) 07:40:27.32 ID:h2AgDsPR0
- カードゲームって金もかかるしネット情報でデッキ作れば余裕で強いから頭使う余地もない
結局高い上にゲーム性も死んでるのにやってる奴はバカだよな - 156 : 2020/05/28(木) 07:42:08.80 ID:smCDYYM0r
- >>134
そう考えてやってる奴等が白目剥くようなコンボデッキ度々湧くから楽しいんよ - 195 : 2020/05/28(木) 07:45:02.32 ID:n+BBZL6xa
- >>134
仲間内で好きに組んでワイワイやるのが楽しいんや
大会とかでガチるんもええけどな - 138 : 2020/05/28(木) 07:40:58.89 ID:ks8bFN3Ap
- コナミ「"対象として発動"は対象に取るで」
コナミ「"選んで発動"は対象に取らないで」
ワイ「🤔」 - 197 : 2020/05/28(木) 07:45:04.62 ID:PKcqQRbVM
- >>138
分かりやすいのは
対象として発動は対象を取るけど発動してから選ぶんは対象取らんやで - 140 : 2020/05/28(木) 07:40:59.74 ID:1sKGnK7ma
- このカードは効果の対象にならず、効果では破壊されない
このテキスト本当に大嫌い
- 141 : 2020/05/28(木) 07:41:00.26 ID:70TROrIQa
- ドラグーンオブレッドアイズとかいうかなりの耐性、妨害効果、攻撃力を持ってるのに魔法カード1枚で出てくる奴
- 143 : 2020/05/28(木) 07:41:07.45 ID:IRl/hoph0
- ギャザ民がよく「これだから国産TCGは~」みたいにマウント取るけどあれも大概うんこというか一時期トップオブうんこだったような
- 194 : 2020/05/28(木) 07:44:56.27 ID:PYLkVnbqM
- >>143
スタン落ち制度のお陰でバランス取れてるだけやからな
なんでもありのタイプ0は完全に魔境や
しかもスタン落ち制度あるのに制限や禁止が出てくることもあるから運営のバランス調整は明らかに遊戯王より下手くそ - 145 : 2020/05/28(木) 07:41:24.76 ID:HZwS0JhQ0
- 手札配られた時点で勝ち負けわかるんやからポーカーのが早く終わるしマシやろ
- 146 : 2020/05/28(木) 07:41:25.15 ID:yT5LfDW60
- LPを2万くらいに増やす
- 147 : 2020/05/28(木) 07:41:28.59 ID:4oyUAPpQ0
- 隕石で捲れるから特殊召還連打はなくなったやろ
ドラグーン置いて相手ターンにミドラーシュ置くのにシフトしただけやけど - 152 : 2020/05/28(木) 07:41:43.25 ID:LnRWB2NR0
- 花札デッキ大嫌い死んでほしい
- 172 : 2020/05/28(木) 07:43:12.50 ID:19jT+mugr
- >>152
強くないけどターンが長いのがな
なおインフェルニティ - 153 : 2020/05/28(木) 07:41:50.98 ID:4qYH//pK0
- そんなに先攻ゲーなら先攻は手札開示して1枚除外くらいでええやろ
その代わり先攻1ターン目からドローできるようにすればいい - 154 : 2020/05/28(木) 07:41:51.60 ID:L0PQq2ey0
- ちゃんとエースカードしてるアクセスコードトーカーくんすこ
- 157 : 2020/05/28(木) 07:42:16.01 ID:LPZbHZuF0
- ドロソてなんやドロバや
- 158 : 2020/05/28(木) 07:42:16.09 ID:68ji/pjMd
- マジックは禁止出すたびにクソ長反省文書いてくれるのはええと思う
- 181 : 2020/05/28(木) 07:44:07.98 ID:B5pUFp9B0
- >>158
オーコのMファイルは未だに公開されない謎 - 159 : 2020/05/28(木) 07:42:23.97 ID:wVSf3CD8a
- 今の遊戯王って長引いたりすんの?
- 166 : 2020/05/28(木) 07:42:58.84 ID:jVMbV78Ua
- >>159
1ターンがクソ長いことなら - 173 : 2020/05/28(木) 07:43:21.85 ID:wVSf3CD8a
- >>166
ええ… - 163 : 2020/05/28(木) 07:42:50.15 ID:70TROrIQa
- ワイもずっと「1ターンの特殊召喚数を制限せなどうにもならんやろ」って思ってたけど、ラッシュデュエルでまさかの真逆の方向に行ってて草
通常召喚も無限て
今は糞雑魚カードしか出てないから成り立ってるけど、強いカードが出始めたらボロボロにインフレするシステムだろあれ - 180 : 2020/05/28(木) 07:44:00.80 ID:OSHtNVPP0
- >>163
今度はインフレさせないようちゃんと管理します!ってことなんだろうけど紙とリンクスでやらかして誰も信用せんやろうな - 183 : 2020/05/28(木) 07:44:11.95 ID:IfPC2fgLM
- >>163
まともにデザインするならターン始めに手札確保できる分ドローソースを増やさない感じでやるやろ
まともにデザインする気があるなら - 165 : 2020/05/28(木) 07:42:56.87 ID:u2h+sdS0M
- MTGみたく召喚酔いつけても駄目なん?
- 200 : 2020/05/28(木) 07:45:21.83 ID:XffFiVidd
- >>165
今mtgでビートダウンしようと思ったら速攻無しはキツいぞ - 167 : 2020/05/28(木) 07:42:59.34 ID:LIey3ISw0
- マキュラのエラッタ要らんやろ
糞つよ効果で一生牢獄に居るから魅力的やったのに - 170 : 2020/05/28(木) 07:43:03.89 ID:VVKHIbTR0
- もう完全にド末期やんな
9期前半の時点で末期感あったのにもっと加速する思わんかったわ
パズドラみたいになっとるやん - 174 : 2020/05/28(木) 07:43:32.08 ID:/7zoJhkM0
- 今ってカード手札に加えてシャカシャカしてカード出してシャカシャカしてカード手札に加えてシャカシャカしてカード出してシャカシャカしてとかやってるんやろ?
- 176 : 2020/05/28(木) 07:43:35.60 ID:LWHdL4Y9p
- エース級簡単に処理されたら悔しいじゃないですかの精神で自分たちでガチガチ耐久持ち増やしてそいつらの処理に困ったらリリース除去するカード出したの最高にマッチポンプのガ●ジ商法
- 178 : 2020/05/28(木) 07:43:48.83 ID:uiEquzrmM
- 遊戯王に興味ある子供とか見たことないけど
誰がやっとるんや?
ええ歳したチー牛か? - 186 : 2020/05/28(木) 07:44:25.47 ID:9SlepPRd0
- 突き詰めたらカードゲームなんていかに早く相手よりクリアするかだろ
一ターンでできるならそらやるだろ - 187 : 2020/05/28(木) 07:44:26.13 ID:XffFiVidd
- mtgは結局モダンも相棒ザギャザリングになったぞ
- 191 : 2020/05/28(木) 07:44:33.90 ID:4gRL2eumM
- 今は完全にやってないけど
学生時代の友達との思い出にはなったから価値はあったな
ただシンクロ以降のエクストラデッキゲーは嫌い - 192 : 2020/05/28(木) 07:44:39.95 ID:eQtkvXXOp
- ラッシュデュエル完全に爆死してるの草
青眼目当てに転売屋が群がっただけやったな - 193 : 2020/05/28(木) 07:44:43.95 ID:Caw0qppf0
- 意志の力でも刷っとけ
- 196 : 2020/05/28(木) 07:45:03.75 ID:rsj5IPuYr
- あと墓地へ送ると墓地へ捨てるって意味が違うらしいやん
意味不明やろこんなん - 199 : 2020/05/28(木) 07:45:19.17 ID:ZAXysevSH
- ラッシュデュエルとかいう爆死したアレ
- 201 : 2020/05/28(木) 07:45:21.86 ID:LRW9TjVs0
- 遊戯王カードってリセットして新しくなったわけではないのか
コメント