
【生物】タツノオトシゴの新種、まさかのアフリカで発見、「ノルウェーでカンガルーを発見したようなもの」と研究者

- 1
【訃報】JJJ、35歳の若さで死去1 : 2025/04/14 22:09:26 ??? JJJが昨日4月13日に死去したことが発表された。35歳だった。 東京・Zepp Shinjuku(TOKYO)で昨日開催されたライブイベント...
- 2
【栃木市】仕出し弁当で体調不良 72人の集団食中毒 1人死亡1 : 2025/04/14 11:50:52 ??? 栃木市の仕出し業者が調理した弁当を食べた72人が体調不良を訴える食中毒が発生しました。そのうち1人が死亡していて、県が詳しく調べています。 栃...
- 3
【群馬】ひき逃げ事件でペルー国籍の24歳男を逮捕 群馬・大泉町1 : 2025/04/13 14:14:36 ??? 群馬県大泉町で83歳の男性が意識不明になっているひき逃げ事件で、警察はペルー国籍の24歳の男を逮捕しました。 自称アルバイトのラナスカ・ウエハ...
- 4
【産経新聞】 旧統一教会の合同結婚式に米政権幹部と共和党重鎮参列 「トランプ氏は信教の自由を重視」1 : 2025/04/14(月) 12:49:29.49 ID:9WrTtMg4 米ホワイトハウスのホワイト信仰局長や共和党の重鎮、ギングリッチ元下院議長が、韓国で開かれた合同結婚式など世界平和統...
- 5
【大阪万博】2日目 平日でもパンフレット入手に2時間待ち1 : 2025/04/14(月) 21:32:15.53 ID:7s5tGwVB9 メーテレ 4/14(月) 16:42配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/4...
- 6
【大阪】「最低の万博」通信障害で5時間入場できず…70歳女性が怒り心頭「こんないい加減な対応ない」1 : 2025/04/14(月) 21:47:53.79 ID:7s5tGwVB9 ENCOUNT編集部/クロスメディアチーム https://encount.press/archives/782...
- 7
障碍者「ヒャッホー!明日は年金支給日だぜー!」1 : 2025/04/14(月) 21:04:03.54 ID:J43ooNlt0 「あなたの年金申請は認められません」うつ病女性の涙 精神・発達障害で不支給が2倍増?ナゾを追った https:/...
- 8
大阪万博『大仁田さん(共産党さん)チケット、持ってますか?』1 : 2025/04/14(月) 21:09:54.37 ID:uL/zTTT30 大阪・関西万博から取材拒否の赤旗「入場券購入して堂々取材」ガス抜き管など写真投稿し批判 日本共産党の機関紙「し...
- 9
斎藤知事告発文書巡る兵庫県の情報源調査は「明白な圧力」 日本マスコミ文化情報労組会議1 : 2025/04/14(月) 21:16:30.13 ID:3aSIO3wV0 斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書を巡り、日本マスコミ文化情報労組会議は14日、県が第三者委員会に対し、知事に批判...
- 10
【万博】大屋根リング「雨漏り」は雨樋があふれただけと判明 セフセフ(^ω^;)1 : 2025/04/14(月) 20:57:02.24 ID:vE6eoqkO0 万博「大屋根リング」の雨漏りは『雨どいにたまった水溢れ落ちた』とみられると発表 博覧会協会 4月13日に開幕し...
- 11
【大阪万博/外国人】パビリオンには大満足も公式アプリの操作に大苦戦「地図がわかりづらい」「すぐログアウトしちゃう」1 : 2025/04/14(月) 20:42:33.98 ID:Miqz+Bf39 4月13日の開幕から盛り上がりをみせた大阪・関西万博。政府は、想定する来場者の約2820万人のうち、1割超の約3...
- 12
【旅行】GUに海外旅行に行こうとおもうんだが、おすすめの行き先ってあるか 期間は3週間で予算は30万円1 : 2025/04/14(月) 21:19:52.56 ID:zT0mXJTE0 【GU】星4.3の高評価「アンダーカバー2WAYショルダーバッグ」3種。1990円で値下げ価格に! https:...
- 13
【赤字国債出さない】現金給付は3万円か1 : 2025/04/14 21:12:22 ??? 「赤字国債出さない」範囲の現金給付は3万円程度か 自民党の森山裕幹事長が令和7年度補正予算案の編成を明言したことを受け、経済対策の議論が活発化...
- 14
【クマムシ】TVから消えたかつてのブレイク芸人、地元パチ●コ店での営業でまさかの光景「あったかくない」寂し気1 : 2025/04/14(月) 20:48:27.60 ID:NkFvZW269 お笑いコンビ・クマムシの佐藤大樹が13日、自身のXを更新。アミューズメント施設でサイン会を行ったようだが、まさか...
- 15
元モーニング娘。「聖教新聞のインタビューに出たら学会員なのか! 答えろ!」1 : 2025/04/14(月) 14:06:30.72 ID:dMjOK0l80 4月10日付の「聖教新聞」に掲載されたインタビュー記事に、波紋が広がっている。 「聖教新聞」は、仏教団体で宗教法...
- 16
自民党と立憲民主党、70代以上に人気1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:08:19.44 ID:iTwSAHQB0 https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijirit...
- 1 : 2020/05/27(水) 09:27:49.46 ID:R5dtXcky9
南アフリカの荒々しい海で、タツノオトシゴの新種が発見された。「ピグミーシーホース」と呼ばれる極小タツノオトシゴの仲間だ。
これは意外な発見だった。これまでに知られているピグミーシーホースはすべて、アジア太平洋海域に暮らしているからだ。1種が日本で見つかっているほかは、7種すべてが東南アジアからオーストラリアにかけての「コーラル・トライアングル」と呼ばれる海域に生息している。今回見つかったピグミーシーホースは、そこからおよそ8000キロも離れた海に暮らしおり、インド洋やアフリカの近海では初めての発見となる。
「ノルウェーでカンガルーを発見したようなものです」と、この研究に参加した英国の海洋生物学者リチャード・スミス氏は語る。この新種は、Hippocampus naluと名付けられ、5月19日付けで学術誌「ZooKeys」に発表された。英語では発見地にちなみ、「アフリカン・ピグミーシーホース」や「ソドワナベイ・ピグミーシーホース」と呼ばれている。ソドワナ湾は、南アフリカとモザンビークの国境に近い人気のダイビングスポットだ。
今回の新種は、ほかのピグミーシーホースと似ているが、背中にある一対のトゲが先端までとがっているのが特徴と、米カリフォルニア科学アカデミーとオーストラリア博物館の魚類学者で、論文を執筆したグレアム・ショート氏は言う。類似のピグミーシーホースは同じくトゲをもつが、先端がとがっていない。
「トゲの用途は不明です」とショート氏。「タツノオトシゴの仲間にはトゲをもつものが多いですが、これは性選択にかかわっている、つまりメスはトゲをもつオスを好むのかもしれません」
今回の驚くべき発見は、私たちが海について、なかでも小さな海洋生物についてほとんど知らないこと、今後もピグミーシーホースの新種が次々と発見される可能性が高いことを示唆している。
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/052200307/- 2 : 2020/05/27(水) 09:28:13.00 ID:8plU+L+p0
- あ!初めて2??????
- 3 : 2020/05/27(水) 09:28:55.17 ID:l+/BURTg0
- タツノカクシゴだろ
- 4 : 2020/05/27(水) 09:28:58.06 ID:pWeMCpBC0
- 名古屋にコアラがいたようなもんか。
- 5 : 2020/05/27(水) 09:31:36.30 ID:RrkvIUdi0
- 誰か放流したのでは?
- 6 : 2020/05/27(水) 09:32:08.60 ID:bvNcpRKx0
- ぶっちゃけバラスト水に混ざって運ばれたんじゃね
- 24 : 2020/05/27(水) 09:37:49.02 ID:ywAvsEDw0
- >>6
さすがに既存種とDNAの比較ぐらいやってるだろ。 - 49 : 2020/05/27(水) 09:59:19.01 ID:fplsJK690
- >>24
未発見の新種が運ばれたんだよ - 7 : 2020/05/27(水) 09:32:10.46 ID:8plU+L+p0
- 9時28分で人生初めての2を頂きました。^^;;
20年程掛かりました。いや、毎日来ていた訳じゃないけど。
でも、なんか感慨。二十歳ぐらいの頃から2chたまに来てたから。 - 13 : 2020/05/27(水) 09:34:56.75 ID:RrkvIUdi0
- >>7
おめでとうそのうち感動しなくなるよ
- 26 : 2020/05/27(水) 09:38:31.76 ID:8plU+L+p0
- >>13
ありがとう!!
多分これが自分の人生で最初で最後の2chの2!!
いや、もう5chになっちゃったけど^^;;
なんか、やっと引退出来る気が。 - 36 : 2020/05/27(水) 09:46:34.07 ID:Jb5x6sT80
- >>26
すまない、2chはもう無いんだ
本当にすまない - 18 : 2020/05/27(水) 09:35:58.90 ID:MorWp7yh0
- >>7
おめでとー - 22 : 2020/05/27(水) 09:36:51.77 ID:Xq5mM6to0
- >>7
そ、それはおめ - 44 : 2020/05/27(水) 09:51:04.77 ID:odG1FMFI0
- >>7
おめ
俺はコロナでテレワーク、張り付いて最近採れるようになったよ - 51 : 2020/05/27(水) 10:00:06.35 ID:FSSLRalp0
- >>44
働けよw - 8 : 2020/05/27(水) 09:32:21.79 ID:aiN6/63y0
- >「ノルウェーでカンガルーを発見したようなものです」
ははぁ、なるほど、ビクトリア湖に国鱒が居た様なもんか (得心感
- 10 : 2020/05/27(水) 09:34:18.07 ID:kwfVBa040
- 貨物船に紛れ込んだアジア産だろ
DNA検査しろ - 11 : 2020/05/27(水) 09:34:22.07 ID:b8DEOujh0
- 腹だけ出たオジサン
- 12 : 2020/05/27(水) 09:34:45.78 ID:1G2R0U3z0
- 海はつながっとるけん・・・
- 14 : 2020/05/27(水) 09:35:02.23 ID:xpj2MLyK0
- 海藻にしか見えない~
- 32 : 2020/05/27(水) 09:41:48.94 ID:DNOMuoZr0
- >>14
何がどこに写ってんだ? - 15 : 2020/05/27(水) 09:35:34.64 ID:IbNNeICo0
- どこからか来た船のバラスト水に混じってたんじゃないの。
- 21 : 2020/05/27(水) 09:36:49.57 ID:L6YAd6mQ0
- >>15
たぶんそれ - 16 : 2020/05/27(水) 09:35:46.89 ID:8plU+L+p0
- なんか旅行者が一匹連れて来て海に投げ捨てた予感。
- 17 : 2020/05/27(水) 09:35:54.59 ID:Jb5x6sT80
- 海で隔てられた陸地と違って、全部繋がってるんだから記事で言うほど意外な事ではないだろ
- 19 : 2020/05/27(水) 09:35:59.80 ID:FmaVGFYX0
- 韓国にインディアンがいたようなもの
- 31 : 2020/05/27(水) 09:40:52.25 ID:lz4Y+KHFO
- >>19
インディアン嘘つかない
韓国人嘘つきまくり - 23 : 2020/05/27(水) 09:37:45.04 ID:dLVSfBQd0
- エイリアン
- 25 : 2020/05/27(水) 09:38:20.83 ID:KdCPMyHm0
- 日本地図やん
- 27 : 2020/05/27(水) 09:39:44.82 ID:Gy3hJAdq0
- 何だこのスレ
- 48 : 2020/05/27(水) 09:59:07.65 ID:RrkvIUdi0
- >>27
初2ゲットを祝うスレ - 28 : 2020/05/27(水) 09:39:50.55 ID:sp1EY/jp0
- タツノオトシゴプロ
- 30 : 2020/05/27(水) 09:40:11.35 ID:Yi8qy2jf0
- タツノオトシゴは見つかるのに
なぜタツは見つからないんだ? - 33 : 2020/05/27(水) 09:42:01.54 ID:b8DEOujh0
- でも新種だから。
子供の頃、大きくなったら本当にドラゴンになると思ってた。 - 38 : 2020/05/27(水) 09:46:55.00 ID:pcxo/MLb0
- >>33
これは馬だから仕方無い
本当のドラゴンはウミウシの仲間にいる - 34 : 2020/05/27(水) 09:43:28.07 ID:3GaWBkTD0
- リュウグウノツカイのショートバージョンに見えなくも・・・
- 35 : 2020/05/27(水) 09:43:38.61 ID:AhSMET1s0
- せいぜい二階から目薬くらいの感じだろ
- 41 : 2020/05/27(水) 09:47:39.37 ID:lz4Y+KHFO
- >>35
諺を知らないバカ - 37 : 2020/05/27(水) 09:46:48.21 ID:M46J744R0
- 青山でキモヲタを発見したようなもの
- 39 : 2020/05/27(水) 09:47:00.54 ID:uiCNVirr0
- 隣にタバコとか硬貨とか置いてくれないと大きさわからんよ
- 40 : 2020/05/27(水) 09:47:32.91 ID:0H6LojWI0
- これはお宝度の高い生き物だわ
- 42 : 2020/05/27(水) 09:48:04.52 ID:yd5YxtdE0
- バラスト水に混じるパターンは無いのか?
- 46 : 2020/05/27(水) 09:53:26.03 ID:xkE2XdMO0
- >>42
新種が? - 43 : 2020/05/27(水) 09:50:45.79 ID:AeySpKY/0
- 大袈裟。
火星で発見されたら驚くけど。 - 45 : 2020/05/27(水) 09:51:50.40 ID:taWf7d3H0
- またいい加減な事を。
- 47 : 2020/05/27(水) 09:56:56.18 ID:splbTqNr0
- アフリカって海あったのか
- 52 : 2020/05/27(水) 10:01:44.34 ID:r9dav2gk0
- >>47
大陸が内陸にあったら大陸とは言わないような気がするけど。 - 50 : 2020/05/27(水) 09:59:20.44 ID:FSSLRalp0
- ウミウシっぽい
- 53 : 2020/05/27(水) 10:03:05.45 ID:V+06zNz90
- 下手な例えだな
驚きが伝わらん - 54 : 2020/05/27(水) 10:03:56.58 ID:+bJtAUxD0
- タ ハ ラ ト シ ヒ コ
コメント