
【日本の文化芸術を守れ】文化芸術に500億円支援を 超党派議連、萩生田文科相に要望 ─自粛による公演休止を受け

- 1
偽名を使い不倫 国民の平岩征樹衆院議員 無期限の党員資格停止 1 : 2025/04/23(水) 22:12:02.70 ID:AzZ7BIOY0 国民民主党は23日の両院議員総会で、 過去に偽名を使って女性と不倫していたとして、 平岩征樹衆院議員(比例近畿、...
- 2
トルコ・イスタンブールでM6.2の地震 151人けが1 : 2025/04/23(水) 23:55:39.09 ID:FHVIYWea9 トルコの災害緊急事態対策庁は23日、最大都市イスタンブール付近でマグニチュード(M)6・2の地震が起きたと発表し...
- 3
石破総理、アプリのプリインストールを全面禁止、年内にも「スマホソフトウェア競争促進法」を施行1 : 2025/04/23(水) 23:27:04.36 ID:2qQbQ6LM0 巨大IT企業を規制する新法「スマホソフトウェア競争促進法」の指針案の概要が判明した。 同様の規制で先行する欧州で...
- 4
【北海道】希少動物の危機!? 釧路湿原周辺にメガソーラー 条例制定前に“駆け込み建設” 反対の声に渦中の業者「日本エコロジー」は…1 : 2025/04/23(水) 23:22:46.40 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 19:30 HTB北海道ニュース 日本最大の湿原「釧路湿原」。1980年に国内で初めてラムサー...
- 5
【運転手の爺さんまだ生きてる?】埼玉八潮陥没事故、復旧に5~7年、運転手救出は5月中旬以降へ1 : 2025/04/23(水) 23:47:36.23 ID:WUT22TyF0 埼玉県八潮市で1月、道路が陥没してトラックが転落した事故で、県は23日、周辺の下水道の本格的な復旧と対策工事の...
- 6
田中圭の所属事務所が弱気コメント 「不倫はないと信じたい」が「とても言い訳の通りにくい出来事」 永野芽郁との不倫報道に1 : 2025/04/23(水) 23:44:59.64 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c40ecea0f1eda40fb4619d...
- 7
田中圭と永野芽郁、ガチでメッチャ仲が良いだけだったwwww1 : 2025/04/23(水) 23:28:32.96 ID:K6x8vhCP0 文春どうするの? https://i-voce.jp/feed/1062130/ tps://i.imgur.c...
- 8
嬢「ソフトMコースですね。何されたいですか?」ぼく「少年隊で顔面騎乗!」嬢「え?なんで紅白でしくじった加山雄三みたく言った?」1 : 2025/04/23(水) 23:11:59.49 ID:6KpJt8U40 「仮面ライダーガヴショー」イオンモール大牟田にて観覧無料! https://chikugo-ikoi.com/k...
- 9
【新潟】中3生徒、菓子と偽り薬品渡す 口にした下級生2人やけど、1 : 2025/04/23 20:53:09 ??? 新潟県五泉市の市立中学校で、生徒が理科の実験で使用した水酸化ナトリウムをお菓子だと偽って下級生2人に渡し、口にした2人がやけどを負っていたこと...
- 10
【東京】渋谷区広尾のブランドショップに強盗か バールを持った男が現在も逃走中1 : 2025/04/23 20:24:51 ??? 東京・渋谷区広尾のブランドショップにバールを持った男が押し入りブランドもののバッグを奪う強盗事件がありました。 犯人は現在も逃走中だということ...
- 11
デンマーク国王が銀座で豚骨ラーメン1 : 2025/04/23(水) 23:07:12.66 ID:FHVIYWea9 一風堂との意外なつながり 国王に即位後、初めて日本を公式訪問したデンマークのフレデリック10世が23日、食料安...
- 12
中3生徒、菓子と偽り薬品渡す 口にした下級生2人やけど、新潟県五泉市1 : 2025/04/23(水) 23:11:19.00 ID:FHVIYWea9 新潟県五泉市の市立中学校で、生徒が理科の実験で使用した水酸化ナトリウムをお菓子だと偽って下級生2人に渡し、口にし...
- 13
某女優の所属事務所「不倫発覚でCM取り下げは明確に人権侵害。じゃあ女優は恋愛してはいけないのか。」1 : 2025/04/23(水) 23:10:29.23 ID:aF+uXHBc0 たしかに 2 : 2025/04/23(水) 23:10:57.70 ID:ou7Sn0ar0 不倫はいかんでし...
- 14
イタリア人は街の人とカフェでこういうコーヒー引っ掛けているイメージ1 : 2025/04/23(水) 20:39:44.55 ID:2tp6b1860 外国人「イタリアでは食べない…」 浅草で『天ぷら』を食べた外国人→ 困惑した“一品”とは?<海外の反応> htt...
- 15
岸田前首相、高齢者の資産をニーサに移動させるよう石破首相に提言1 : 2025/04/23(水) 22:27:08.49 ID:UP+CeVIF0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/23(水) 22:27:27.11 ID:...
- 16
明智光秀の坂本城沿いの琵琶湖中に石群 大津市と京都橘大が発表 船着き場や防波堤か1 : 2025/04/23(水) 20:14:28.66 ID:C56rs1899 産経新聞2025/4/23 19:23 https://www.sankei.com/article/20250...
- 1 : 2020/05/25(月) 13:15:09.81 ID:P6EhA6L09
超党派の文化芸術振興議員連盟(会長・河村建夫元官房長官)は25日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴うイベントなどの自粛を受け、
第2次補正予算案に文化芸術に対する総額500億円の緊急支援策を盛り込むよう萩生田光一文部科学相に要望した。公演休止を余儀なくされた芸術家やスタッフ約10万人に活動費として1人20万円、文化芸術団体に維持費として計300億円の支給を求めた。
議連は緊急支援策に加え、「文化芸術復興基金」を創設し、民間の寄付を受け付けるとともに、国庫から1000億円支出するよう要請した。
公演再開後は客席の間隔を空けることが想定されるため、活動継続に支障が出ないようにする狙いだ。要望後に記者団の取材に応じた河村氏によると、文科相は基金について「予備費も含めて考えたい」と述べたという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/24490fc00b468918ccf9d0f29eec57c811d889c3
■参考
文化芸術振興議員連盟とは
https://ac-forum.jp/group/
><規約より抜粋>
>この会は、音楽、演劇、舞踊、演芸、伝統芸能など実演芸術、映画及び美術等の文化芸術を通じて、
>国民のなかに豊かな情操を養い、またあらゆる機会をとらえて行政府、立法府の文化政策の方向について、抜本的な意識改革をめざす一方、
>わが国の実演芸術、映画、美術界等が直面する諸問題に対し超党派で寄与し、文化芸術を図ることを目的とする。- 2 : 2020/05/25(月) 13:16:25.41 ID:94lvHyoU0
- オトモダチには何百億も配るんだから、国民にも少しは金をくれよ安倍さん
- 14 : 2020/05/25(月) 13:19:22.99 ID:I/KyB6i10
- >>2
都合のいい政権スリ寄り、なんともw草w - 3 : 2020/05/25(月) 13:16:29.94 ID:R8xnpl7l0
- キョンキョン大勝利
- 4 : 2020/05/25(月) 13:16:47.16 ID:Io45DlWC0
- 10万円だけだと文化芸術が死ぬ
- 177 : 2020/05/25(月) 13:44:31.13 ID:PphxVq4o0
- >>4
どおぞお。 - 5 : 2020/05/25(月) 13:16:49.82 ID:ApKa89oE0
- はい「芸術だけ特別扱いしろとは言ってない!」は完全な大嘘でしたねw
- 6 : 2020/05/25(月) 13:17:25.67 ID:IYZdW6rH0
- アベノマヌケマスクに500憶なら、
こっちのがまだまし。
まあ3年後だろが。 - 13 : 2020/05/25(月) 13:19:05.29 ID:ApKa89oE0
- >>6
全然違う
アベノマスクは「国民一律」
この件は「芸術家のお友達限定」 - 90 : 2020/05/25(月) 13:32:43.56 ID:u4AjjDeS0
- >>13
はあ?日本を三流国家にしたいのか?
安倍サポは!
- 105 : 2020/05/25(月) 13:34:59.71 ID:ApKa89oE0
- >>90
一流か三流か誰が決めるの?
日本の糞芸人の事を一流だと思ってるなら思ってる者が芸能人を支援すればよろしい
みんなのお金である税金にたかるからおかしい - 113 : 2020/05/25(月) 13:36:11.52 ID:u4AjjDeS0
- >>105
芸術に金出さないのは三流国家や! - 129 : 2020/05/25(月) 13:38:03.10 ID:+aFD2HVk0
- >>113
糞みたいなもんに金出すのが一流なら
日本は三流で大いに結構 - 133 : 2020/05/25(月) 13:38:16.26 ID:3JmjoIZu0
- >>113
昭和天皇の写真を焼いて踏みつけるのが文化とやらならいらんな - 160 : 2020/05/25(月) 13:42:02.84 ID:AOsUHICT0
- >>113
日本はとっくに三流国家じゃなかったの?
言ってた奴は嘘つきだったんだなw - 7 : 2020/05/25(月) 13:17:33.07 ID:ytKgeesa0
- 払わなくていい、以上
- 8 : 2020/05/25(月) 13:17:47.63 ID:UvTb3T5R0
- こういうのって7割ぐらい東京だろ
都税で払えば - 9 : 2020/05/25(月) 13:18:01.20 ID:8hbC0FNp0
- あと1ヶ月ぐらいで商売できるでしょ
払う必要なし - 10 : 2020/05/25(月) 13:18:05.69 ID:WQGvjZQg0
- それならワクチン開発に500億
もしくは貧窮学生支援に500億
若しくはドラッグストアや物流従事者に500億だ。 - 11 : 2020/05/25(月) 13:18:23.80 ID:5H7v61X60
- 非正規を助けてくれ
- 12 : 2020/05/25(月) 13:18:29.46 ID:d6fWyPYx0
- 住民基本台帳に載ってる人には10万円あげたでしょ
- 15 : 2020/05/25(月) 13:19:39.18 ID:b5b4fqof0
- 代わりに政治に利用するんだろ
好みの人あてがってもらうとかさ - 16 : 2020/05/25(月) 13:19:48.18 ID:/FB+RxvK0
- ビデオ配信やホームメディアで儲けてるはずなのに、分配される契約にしてないのが悪いんだろ
金欲しいなら契約見直せや - 17 : 2020/05/25(月) 13:19:50.24 ID:hH5/LF1R0
- 文化芸術の基準は?
- 18 : 2020/05/25(月) 13:19:59.57 ID:Xjp9r5Za0
- 味噌も糞も一緒くたにしてバラマキするのが自民党
- 19 : 2020/05/25(月) 13:20:02.70 ID:nz6ovMsd0
- 文化芸術の保護には異論は無いけれど、小劇団のあの意味不明の芝居まで保護しなきゃいけないのか?
劇団四季のような大きな劇団にしても、外国のミュージカルをそのままやるだけの集団に保護が必要か?
滅びたところでブロードウェイが残るならそれでいいわ - 27 : 2020/05/25(月) 13:21:33.74 ID:ApKa89oE0
- >>19
保護する必要自体が無い
何をもって芸術文化とするかなんて人それぞれ違う
結局お友達にばら撒くことになる - 32 : 2020/05/25(月) 13:22:40.17 ID:iTh0QFnJ0
- >>19
日本左翼劇場の後継団体みたいなところに税金配るのはやめてほしいわ - 20 : 2020/05/25(月) 13:20:03.47 ID:b4DInKja0
- やっと議員の中でもこういう要望が出てきたか
- 21 : 2020/05/25(月) 13:20:22.33 ID:qtg35C4S0
- >>1
俺の業界も受注ストップしてるんだが
俺の業界にも一人20万円頼む - 22 : 2020/05/25(月) 13:20:41.09 ID:3PgqFJXL0
- これが通るなら全業種にやるべき
- 23 : 2020/05/25(月) 13:20:50.35 ID:JQ3yYgnx0
- 日本の映画なんか守るほどの価値も伝統もないじゃん
しれっと混ぜんなよ日本舞踊なんかは別にこんなことしなくても残るでしょ
- 47 : 2020/05/25(月) 13:25:34.17 ID:XJaRVjDg0
- >>23
若手女優の裸や登場人物が死んで泣いちゃう映画を見られなくなるぞ?いいのか?いいよねー
- 25 : 2020/05/25(月) 13:21:04.41 ID:jp0nTsOM0
- 芸術みたいななんの役にも立たないもんを支援とかふざけてるのか
- 26 : 2020/05/25(月) 13:21:28.05 ID:keticTer0
- 活動費って何?
10万人に活動費として1人20万円って、要は生活費をよこせって事だろ?10万円貰っておきながら、さらに20万円よこせってか?
- 28 : 2020/05/25(月) 13:21:44.09 ID:A1wA1ADM0
- はいはい文化文化芸術芸術
なまぽ受けろよ
- 29 : 2020/05/25(月) 13:21:54.44 ID:jp0nTsOM0
- アニメやマンガはこれを機に滅しとけ
- 30 : 2020/05/25(月) 13:21:58.21 ID:sDVL10V/0
- 1000億あれば潰れないな
- 31 : 2020/05/25(月) 13:22:17.24 ID:4L9kJQgf0
- 自民党の犬を増やす作戦か
芸能人は金欲しさにしっぽ振り振り - 33 : 2020/05/25(月) 13:22:47.74 ID:U6/8pRPhO
- 500円で充分
人の税金使うなかす - 34 : 2020/05/25(月) 13:22:57.56 ID:IPbtUA0M0
- 会長河村建夫って額賀と並んで日韓議連の在日親玉じゃないか
そんなに朝鮮人芸能界や在日劇団に金を渡したいのか
日本の文化芸術ならアニメや古典芸能を守れよ - 35 : 2020/05/25(月) 13:23:11.78 ID:pM+uvXjb0
- だったら全業種にやれよ
下町の食文化を護れよ - 36 : 2020/05/25(月) 13:23:13.44 ID:9BMP8Iv10
- 声優は除外?
- 37 : 2020/05/25(月) 13:23:20.59 ID:NibBwp980
- 日本の映画文化って
ジャニタレとごり押し女優の
恋愛ラブコメのお遊戯会映画のこと?いらね
- 39 : 2020/05/25(月) 13:24:15.88 ID:FoyGsuQe0
- 沖縄旅行
- 40 : 2020/05/25(月) 13:24:19.09 ID:5JlO+fiS0
- 小泉今日子財団に?
- 41 : 2020/05/25(月) 13:24:30.48 ID:hH5/LF1R0
- 文化芸術振興議員連盟
副会長:枝野幸男 - 42 : 2020/05/25(月) 13:24:32.55 ID:qtNx1vkq0
- 芸術家の生活水準からして20万だと1桁少ないわ
- 43 : 2020/05/25(月) 13:24:58.15 ID:oAhdK5X/0
- 各分野で奪い合って欲しいね
- 44 : 2020/05/25(月) 13:24:58.24 ID:ApKa89oE0
- 人の財布に手を突っ込んで「わしら芸術家やけん!これ全部もらっていくで~www」
こんな奴らのどこが芸術家やねんw
単なる山賊だろw - 45 : 2020/05/25(月) 13:25:08.82 ID:bvpSldll0
- 持続化支援金の他にも寄越せってこと?
ちゃんとした会社なら個人に対する休業補償の補助金も出てるはずだけど?
定額給付金ももらってるでしょ? - 46 : 2020/05/25(月) 13:25:21.32 ID:WvtMOoPL0
- サヨナラ小泉今日子。
- 48 : 2020/05/25(月) 13:25:42.86 ID:kXng3/TQ0
- 見たことも無い今後見ることも無いお遊戯お芸術に税金使うんすか
- 49 : 2020/05/25(月) 13:25:55.66 ID:D1XZOH0a0
- 寄付してるYouTuberを見習ってほしい
- 50 : 2020/05/25(月) 13:26:09.87 ID:rz4vB85S0
- ピコーン
屎議員が血税を掠る新しいネタを掴みました
奴らの手数料は500億のうち幾らでしょう? - 51 : 2020/05/25(月) 13:26:17.74 ID:FoyGsuQe0
- アホ「テラスハウス」
- 52 : 2020/05/25(月) 13:26:22.26 ID:4+EWCKJu0
- SNSのおかげで500億円降りてきたな
- 53 : 2020/05/25(月) 13:26:22.89 ID:uESr4sZm0
- 身の丈に合った文化芸術
- 54 : 2020/05/25(月) 13:26:35.29 ID:J7WoVZYF0
- 払う必要なし
- 55 : 2020/05/25(月) 13:26:57.02 ID:i7oYuBdV0
- 何に使うんだよ
- 56 : 2020/05/25(月) 13:26:59.08 ID:b53uTIHj0
- 文化芸術してるかしてないかをどう判断する?
おれもいちおう文化芸術してるけど - 62 : 2020/05/25(月) 13:28:50.70 ID:ApKa89oE0
- >>56
俺も5chでレスデザインとスレッドアートを担当してるのだが
お金もらえるのかな? - 57 : 2020/05/25(月) 13:27:24.44 ID:9BMP8Iv10
- 収入減ったら受けられる給付金とは別に補償しろと言ってるんだよね
なんか不公平じゃない - 58 : 2020/05/25(月) 13:28:11.93 ID:0T8/p85F0
- チャリティーやる側だろ
金くれ言うならオワコンや - 59 : 2020/05/25(月) 13:28:19.58 ID:hddgb1rf0
- 文化芸術とか取りようによっては糞みたいなもんまで対象になるから反対だな。
それでもやるというなら、日本の文化のヤクザにも金出さないとおかしいだろうよ。
それに、所得税ちゃんと払ってる所ならともかく
節税と称して社用車とかでフェラーリ買ったりしてろくに税金払ってないのには金出すなよ。どうせ来年以降に俺らサラリーマンが増税で負担すると考えると腹立たしい - 60 : 2020/05/25(月) 13:28:32.04 ID:luypavvI0
- 芸術家とかくだらないパヨクしかいないだろ
- 61 : 2020/05/25(月) 13:28:43.11 ID:HiIVncZ+0
- 変な演劇は消えろ
- 63 : 2020/05/25(月) 13:28:56.26 ID:J/JPSNj70
- 不倫を芸の肥やしとか未だに言ってる文化なんざ消えちまえ
- 64 : 2020/05/25(月) 13:28:59.77 ID:r2SMtIJm0
- 芸能人は100万貰ってるんだろ、個人事務所を法人化してる奴は200万
それなのにまだクレってか、しかも基金を作って未来も貰おうとは - 65 : 2020/05/25(月) 13:29:03.43 ID:YXRx8ckT0
- 日韓議員連盟幹事長の河村建夫
察しろ - 66 : 2020/05/25(月) 13:29:05.74 ID:5H+Zpkty0
- これが小泉今日子の周辺がやりたいこと
まあ図々しいにもほどがある理解されないと、日本が悪い日本社会が悪いのオンパレードで暴れだす
- 71 : 2020/05/25(月) 13:29:50.71 ID:chr1yz/b0
- >>66
安倍友吉本にばら撒くんだろ。もう自民には投票しない。 - 87 : 2020/05/25(月) 13:32:31.50 ID:Mpt5zrEq0
- >>66
ネトウヨの今度の標的は小泉今日子か。 - 104 : 2020/05/25(月) 13:34:32.95 ID:u4AjjDeS0
- >>87
キョンキョンは根性あるぞ - 88 : 2020/05/25(月) 13:32:32.64 ID:qtg35C4S0
- >>66
今までまともな芸能人だと思ってたが、金金金…
こいつら本性表したな、もう左翼チョンは日本から追い出したほうがいい - 100 : 2020/05/25(月) 13:34:00.68 ID:u4AjjDeS0
- >>66
利権屋安倍晋三自民党が悪いな
日本を破壊する安倍晋三自民党小泉今日子は愛国者
- 67 : 2020/05/25(月) 13:29:06.35 ID:EEDS+wj30
- 文化芸術と言い出すと、興行やスポーツもとか際限ないし
線引きどうするんだ、言った者勝ちになってしまう - 68 : 2020/05/25(月) 13:29:17.78 ID:qKsz/GGz0
- 覚悟して、河原乞食してるのに要らんお説会迷惑だろ
- 69 : 2020/05/25(月) 13:29:20.82 ID:7ZcSk5bN0
- はやく守れよ
- 70 : 2020/05/25(月) 13:29:31.76 ID:94BdFwy+0
- 文化に金をくれってあの赤い小泉チョンチョンが言ってたな。
チョンチョンが文化人?www
臍が茶を沸かす。500億は医療従事者に渡せ。
- 75 : 2020/05/25(月) 13:30:43.17 ID:WNkYGTJr0
- >>70
ネトウヨは今度は小泉今日子にヘイトして自殺に追い込むんだね。 - 89 : 2020/05/25(月) 13:32:40.98 ID:ApKa89oE0
- >>75
この件で殺されるのは日本の医療とその他の善良な日本人なのだが
「そっちに回す分を我々の仲間に寄越せ!」と金切り声をあげてるのが
日本の糞芸人ども - 93 : 2020/05/25(月) 13:33:01.62 ID:joeMIBLf0
- >>89
安倍友吉本にばら撒くんだろ - 109 : 2020/05/25(月) 13:35:28.12 ID:u4AjjDeS0
- >>89
はあ?デフレ日本では600兆円は通貨発行可能なのに
金持ちの資産価値が減るから財政出動しないクソ安倍晋三
- 82 : 2020/05/25(月) 13:31:45.78 ID:L34dQB6K0
- >>70
ネトウヨ怒りの指殺人。安倍自民のマスコミ懐柔費用だろ。もう自民には投票しない。
- 72 : 2020/05/25(月) 13:29:55.48 ID:b53uTIHj0
- にわかに文化芸術やってるやつ増えたらどうすんだよ
それこそ文化芸術ってすげえ多いぞ
単なるにぎやかしも入れたら、そらとんでもねく増えちゃうのではないかな? - 73 : 2020/05/25(月) 13:29:57.83 ID:Xp+8HHUo0
- 守ったところで意味はない
どうせコロナ収束せず遅かれ早かれ変革の時がくる - 74 : 2020/05/25(月) 13:30:06.45 ID:biXmcHkV0
- ひでーなー
みんな困ってるのに、自分たちだけ一人20万円よこせ、かよ
- 76 : 2020/05/25(月) 13:31:07.70 ID:Pv8qfh7z0
- 日本の伝統文化は支援したらいいと思う
- 77 : 2020/05/25(月) 13:31:25.80 ID:r2SMtIJm0
- 演劇もお笑いも音楽も習字も絵描きも、全員20万かよ
国民は10万なのに - 78 : 2020/05/25(月) 13:31:29.90 ID:pYQkmz6q0
- クソの役にも立たない芸能に金払うくらいなら医療関係者にボーナスあげたほうが納得ができる
- 79 : 2020/05/25(月) 13:31:33.30 ID:sc+C8rq00
- おいおい、冗談だろ
愛知の芸術博みたいに政治的メッセージの強い作品を芸術と
呼んでる連中に金出すのか?
そんなことやっていると次の選挙負けるぞ - 80 : 2020/05/25(月) 13:31:43.87 ID:0T8/p85F0
- 舞台や絵画だけが特別だと思ってやがる
- 81 : 2020/05/25(月) 13:31:45.40 ID:eKsO5bVJ0
- 芸術家って、反権力じゃないのかい
- 97 : 2020/05/25(月) 13:33:20.38 ID:gwNPRMbY0
- >>81
むしろ芸術家が反権力だった時代の方が珍しいと思うんだ - 83 : 2020/05/25(月) 13:31:51.45 ID:9hyYmF/30
- 芸術団体なんてアベガーアベガー言ってる奴らばっかりなのにwwww
税金で買収してるようなもんだなwwww
- 84 : 2020/05/25(月) 13:31:52.25 ID:gwNPRMbY0
- 500億も有ったらめっちゃ天皇の写真燃やせるね。
- 85 : 2020/05/25(月) 13:31:55.74 ID:vir8q0wP0
- >>1
それをやったら誇り高き乞食が只の乞食になる。
本人も望んでる様で残念だ。 - 86 : 2020/05/25(月) 13:32:04.38 ID:IZOF2OkN0
- ほらやっぱり日韓議員連盟の奴らやん
チョン今日子とか
何が検察がどうたらだよ
バカチョンが - 92 : 2020/05/25(月) 13:32:52.13 ID:Ay4vo+te0
- 古事記が騒いでるのか
バイトしろ - 95 : 2020/05/25(月) 13:33:11.03 ID:FoyGsuQe0
- おかわりさせないと
政権に誹謗中傷SNS攻撃だろ - 96 : 2020/05/25(月) 13:33:13.66 ID:jUWzkheX0
- 能や狂言、歌舞伎のような古来の芸術文化は保護してもいいと思う
それ以外は生き残ったやつらだけで十分
保護する必要なんてないんじゃないかな - 98 : 2020/05/25(月) 13:33:21.18 ID:DemhdAqH0
- AⅤ業界は芸術文化に入るの?
- 99 : 2020/05/25(月) 13:33:54.87 ID:0b/xup/N0
- ...
- 101 : 2020/05/25(月) 13:34:03.80 ID:PrgryUOs0
- 自民党怒りのメディア工作費用計上www
狂ってる。 - 102 : 2020/05/25(月) 13:34:05.71 ID:IZOF2OkN0
- 芸術ですらない小劇場のくそども
- 103 : 2020/05/25(月) 13:34:25.50 ID:3D+ZCYL40
- いい加減にしろよ
今回は有象無象を篩にかけるチャンスだ
つぶされても這い上がってくるくらいのものだけが生き残ればいい - 106 : 2020/05/25(月) 13:35:09.52 ID:JEh2NuwE0
- 立憲民主党には絶対投票しない
何が文化、芸能だよ
乞食集団じゃねーか - 107 : 2020/05/25(月) 13:35:10.17 ID:PrgryUOs0
- 税金が吉本、秋元康の懐へ。。
安倍さん凄すぎ。 - 108 : 2020/05/25(月) 13:35:23.71 ID:EEDS+wj30
- これからはすべてオンラインでやるようにすればいい
特に文化芸術なんか実態がないんだからリモートで有料化に移行できるだろ
そのためのインフラ整備なら一考の余地がある
そのかわり以降は都度金を請求しないことが条件 - 110 : 2020/05/25(月) 13:35:56.89 ID:MT4rQ9n/0
- トリエンナーレみたいな芸術(の自由)を口実にした反日プロパには、
税金を1円たりとも使って欲しくない - 111 : 2020/05/25(月) 13:35:59.26 ID:5H+Zpkty0
- こいつらに金出すぐらいなら、全国の看護師に一律20万円配った方がいい
これからもお世話になる人が続出するからな - 112 : 2020/05/25(月) 13:36:01.05 ID:M2uuAdm40
- 決まったとしても何処ぞの協会員にならないと貰えず、会員費が発生するんじゃないのかね
- 114 : 2020/05/25(月) 13:36:16.18 ID:g8v+0/M+0
- >>1
>文化芸術に対する総額500億円の緊急支援策を盛り込むよう製造業は製品つくればいいだけだからなw
- 115 : 2020/05/25(月) 13:36:25.75 ID:pzRAZGor0
- そしてこの500億円は朝鮮系日本人懐へポッケナイナイだぜ
- 116 : 2020/05/25(月) 13:36:29.51 ID:dvjGyjiY0
- 文明国として当たり前の対応
- 147 : 2020/05/25(月) 13:40:16.38 ID:AOsUHICT0
- >>116
「日本は文明国と呼べない」と言ってた奴らはやっぱり嘘つきだったか - 117 : 2020/05/25(月) 13:36:38.69 ID:l94hdmQL0
- SNSで芸能人から叩かれ始めたから税金使って懐柔するつもりだな まじでこの政権はクソだわ
- 130 : 2020/05/25(月) 13:38:03.41 ID:xXwOsBgL0
- >>117
逆らう奴はネトウヨ使って指殺人だから。
吐きけのする政権だよ。 - 118 : 2020/05/25(月) 13:36:45.12 ID:clbIOp3J0
- 実質メディアへのワイロですな
こうして札束漬けにされて、政権の犬になる
爆笑問題の太田のように - 119 : 2020/05/25(月) 13:36:51.08 ID:uWGMHDDE0
- 安倍さん凄いな。メディア工作ね、なるほど。
- 120 : 2020/05/25(月) 13:37:16.15 ID:qtg35C4S0
- 常識ない守銭奴芸能人があぶり出されてきてる感じよね
小泉今日子とか柴咲コウとかもう終わりだな - 121 : 2020/05/25(月) 13:37:16.83 ID:pzRAZGor0
- 朝鮮民族系日本人は無敵だぜ
- 122 : 2020/05/25(月) 13:37:17.88 ID:FoyGsuQe0
- ホモスカトロビデオ業界
20万円ゲット - 123 : 2020/05/25(月) 13:37:25.51 ID:k3NLDqJA0
- アへタレ無能馬鹿晋三くん:げいじつぶねかって何?
- 125 : 2020/05/25(月) 13:37:49.71 ID:aLOdGyOE0
- くっせーなぁ朝鮮芸能は
- 126 : 2020/05/25(月) 13:37:53.11 ID:IZOF2OkN0
- 名古屋のように金髪豚野郎チョンが写真
燃やして芸術監督とか名乗っているやつにも金流れるぞ - 127 : 2020/05/25(月) 13:37:53.79 ID:rz4vB85S0
- 河原乞食の興行を芸術ということにして血税を掠る口実にした文化芸術振興議員連盟(会長・河村建夫元官房長官)の屎議員ども
- 128 : 2020/05/25(月) 13:37:58.43 ID:3a8gD5X40
- 日本の科学技術を守れ
- 131 : 2020/05/25(月) 13:38:05.84 ID:jBSDaInu0
- お肉券、お魚件の時、めっちゃ演劇人が罵倒してたけど。。。。
- 132 : 2020/05/25(月) 13:38:15.29 ID:kXng3/TQ0
- 芸術家なんて飲食と違って元手がかからないんだからいらんだろ
- 134 : 2020/05/25(月) 13:38:42.14 ID:YI3G1nfv0
- また乞食がワラワラ出てきたのかよ
- 135 : 2020/05/25(月) 13:38:46.37 ID:wBgsuHja0
- 10万円あげたでしょそれ以上騒ぐなら4ね
- 136 : 2020/05/25(月) 13:38:48.66 ID:lgYh+tiB0
- お肉券お魚券がダメなら
芸能なんて救済する必要がない - 137 : 2020/05/25(月) 13:38:51.95 ID:C/42mtDf0
- 「文化を守る」んだったら、ハンコも支援してやれよ。
ハンコは文化なんだろ? 仲間なんだろ? - 138 : 2020/05/25(月) 13:39:04.85 ID:AOsUHICT0
- 代表作すら知らない奴の文化とは?
- 139 : 2020/05/25(月) 13:39:08.92 ID:X0+9JKhz0
- >>1
まぁ高額納税者も多いだろうから…
とはいえなぁ… - 140 : 2020/05/25(月) 13:39:09.41 ID:bI5sT8kX0
- 庶民よりいい暮らししといて
それが維持できないから金寄こせって
おかしくね? - 146 : 2020/05/25(月) 13:40:03.56 ID:3JmjoIZu0
- >>140
おかしいね - 141 : 2020/05/25(月) 13:39:10.67 ID:LesKY6rg0
- 普段バイトや副業してるやつに金だす必要はない
- 142 : 2020/05/25(月) 13:39:17.56 ID:/OFWtQdB0
- 食えない役者や芸人のバイト拒否の援助なら使って欲しくない
- 143 : 2020/05/25(月) 13:39:22.08 ID:6bKpmfKD0
- 日本が文化として認められてんのアニメくらいじゃん
- 144 : 2020/05/25(月) 13:39:32.32 ID:kXng3/TQ0
- 国民投票で認定された芸術家だけ助けたらいい
- 145 : 2020/05/25(月) 13:39:41.72 ID:IZOF2OkN0
- チョンがらみのくせに
検察がーーークソババア低能ばか小泉今日子チョン
- 148 : 2020/05/25(月) 13:40:19.93 ID:Fjtl8VCr0
- 困ってるの芸能界だけじゃないだろ
なんで特別措置を求めるんだ? - 149 : 2020/05/25(月) 13:40:21.76 ID:pzRAZGor0
- 死滅するクソバカザコジャップ血筋
ガッツリ繁栄する朝鮮族血筋系日本人一族 - 150 : 2020/05/25(月) 13:40:29.12 ID:lxH02dx60
- くだらねえ、と、それなりに
の線引きなんか絶対できないから最初からやるな - 151 : 2020/05/25(月) 13:40:39.55 ID:xV8wiSOP0
- テレビに出てるような奴らはテレビ局に保護して貰えよ
破格の電波使用料で儲けてるんだから - 152 : 2020/05/25(月) 13:40:40.13 ID:DemhdAqH0
- 安倍ちゃん批判封じで出すでしょ
- 153 : 2020/05/25(月) 13:40:40.34 ID:aTlGcAHN0
- 甘やかすなよ
一流は金が余ってるだろ
二流、三流は消えるべきだしな
払うなよ、必要ないから - 154 : 2020/05/25(月) 13:40:45.49 ID:t5PDYxsg0
- 文化とは何だね
説明したまえ - 155 : 2020/05/25(月) 13:41:18.99 ID:clbIOp3J0
- >136
最近、高級和牛や高級カンパチを捨てなきゃならないって記事見たな
たぶん、おにく券おさかな券も、あいつらと繋がってたんだろう - 156 : 2020/05/25(月) 13:41:32.29 ID:IIEbcDol0
- 伝統芸能に限定なら許すw
- 157 : 2020/05/25(月) 13:41:35.07 ID:WOyIg/370
- 伝統芸能は賛成だが
テレビタレントは勘弁な - 158 : 2020/05/25(月) 13:41:45.28 ID:IZOF2OkN0
- 生活保護みたいにするつもりなんだろ
在日とブサヨの巣窟
何が芸術だよ
バカチョン - 159 : 2020/05/25(月) 13:41:53.82 ID:9OcCjHBl0
- >>1
AKBやEXILEを重宝する安倍政権と日本
最底辺文化国 - 161 : 2020/05/25(月) 13:42:06.92 ID:NznDB89f0
- クールジャパンとか文化芸術そのもの
- 162 : 2020/05/25(月) 13:42:16.52 ID:iliGpB910
- やっぱり自民党は駄目だな、でかい声張り上げる奴にだけ金出すからな
- 163 : 2020/05/25(月) 13:42:19.31 ID:Kc6fdVLP0
- これは≠芸能界だから過剰反応するなよ
- 164 : 2020/05/25(月) 13:42:37.65 ID:sEjvukWD0
- KpopとかKドラマとかK演劇レベルの完成度が高けりゃまだしもお遊戯会レベルのチョッパリ芸能とかに補助金とか糞ワラタ
- 166 : 2020/05/25(月) 13:42:50.42 ID:nqPKTcH80
- 反権力が基本なのに税金はほしいのか
- 167 : 2020/05/25(月) 13:42:53.83 ID:YWHZL2wR0
- そんな事より、
病院に金回せよ、
命が大切だ - 168 : 2020/05/25(月) 13:43:05.27 ID:E4wBcpAm0
- 文化芸術を守れだって。上級国民はいいよな。俺たちも守ってくれや。
- 169 : 2020/05/25(月) 13:43:11.74 ID:ao3Zctyf0
- もう普通の企業は動き出しましたけど
- 170 : 2020/05/25(月) 13:43:23.20 ID:OmLV6EL90
- ほんま 議員て奴らはセンス無しバカ無能だな
- 171 : 2020/05/25(月) 13:43:33.69 ID:iloZ+jec0
- まず特別扱いにしなければいけない理由を言ってくれ
それが納得できるかどうかだ - 172 : 2020/05/25(月) 13:43:50.49 ID:E4wBcpAm0
- 製造業も守ってくれや
- 173 : 2020/05/25(月) 13:44:07.96 ID:YWHZL2wR0
- 文化芸術は朝鮮部落
- 174 : 2020/05/25(月) 13:44:21.10 ID:xwssKS3j0
- 河原乞食やな
- 175 : 2020/05/25(月) 13:44:24.17 ID:i6tvRDJS0
- 医療関係や流通関係に500億渡した方が有意義
- 176 : 2020/05/25(月) 13:44:30.45 ID:6gPgwC2t0
- 飲食、観光業界が先だ
乞食の声だけ大きくて反日パヨクの芸能芸術村は廃村にしてくれ - 178 : 2020/05/25(月) 13:44:53.55 ID:LCMIOIk30
- 何で文化芸術だけ特別なの?
飲食店やボーリング、映画館だって座席間隔広げたり客数絞ったりで減収なんでしょう?
他のサービス・遊戯と同じように銀行からの無利子貸し付けでしのいでもらえば良いのでは?
平等性に著しく欠けます。ただ、先行きの暗い事業主には店を畳む費用の一部は国庫から出しても良いかもしれません。被害が大きくなる前に。
- 179 : 2020/05/25(月) 13:44:54.82 ID:5H7v61X60
- 非正規にくばれ
こんなのどうでもいい - 180 : 2020/05/25(月) 13:44:56.34 ID:IIEbcDol0
- つうか世界的に通用してるかどうかで判断してくれ
コメント