
団塊の世代「ネット使えない!スマホ使えない!ATM使えない!セルフレジ使えない!クレジットカード使えない!」

- 1
【クマムシ】TVから消えたかつてのブレイク芸人、地元パチ●コ店での営業でまさかの光景「あったかくない」寂し気1 : 2025/04/14(月) 20:48:27.60 ID:NkFvZW269 お笑いコンビ・クマムシの佐藤大樹が13日、自身のXを更新。アミューズメント施設でサイン会を行ったようだが、まさか...
- 2
元モーニング娘。「聖教新聞のインタビューに出たら学会員なのか! 答えろ!」1 : 2025/04/14(月) 14:06:30.72 ID:dMjOK0l80 4月10日付の「聖教新聞」に掲載されたインタビュー記事に、波紋が広がっている。 「聖教新聞」は、仏教団体で宗教法...
- 3
自民党と立憲民主党、70代以上に人気1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:08:19.44 ID:iTwSAHQB0 https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijirit...
- 4
【外務省】中国への修学旅行で安全確認を注意喚起 死傷事件相次ぎ1 : 2025/04/14 19:30:13 ??? 外務省は中国への修学旅行について、安全情報を確認した上で渡航の可否を判断するようホームページ(HP)で呼びかけを始めた。日中両国は2024年1...
- 5
政府が考える経済対策、新たに「商品券」という案も浮上1 : 2025/04/14(月) 20:38:33.97 ID:Miqz+Bf39 朝令暮改が続く「トランプ関税」に振り回される日本。政府が考える経済対策は給付か減税か。新たに「商品券」という案も...
- 6
【訃報】落語家・三遊亭小圓右さん死去 74歳 心不全のため 落語芸術協会が発表1 : 2025/04/14(月) 20:07:45.24 ID:6fScz04q9 スポニチ[ 2025年4月14日 17:23 ] https://www.sponichi.co.jp/ente...
- 7
テレ東の番組表、ガチでやばいwwwwww1 : 2025/04/14(月) 20:16:48.16 ID:iz/kmnzJ0 https://www.tv-tokyo.co.jp/ 2 : 2025/04/14(月) 20:17:31.3...
- 8
石破首相 “賃上げ全国波及へ 施策総動員” 16年ぶり政労会見 連合・芳野会長と1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:22:44.81 ID:VvS/Zm569 石破首相 “賃上げ全国波及へ 施策総動員” 16年ぶり政労会見 | NHK...
- 9
【訃報】ボディビル界のレジェンド・杉田茂さん死去 78歳 シュワルツェネッガー氏とも面識あったNABBA世界王者1 : 2025/04/14(月) 20:15:48.93 ID:6fScz04q9 日本のボディビル界のレジェンド・杉田茂さんが4月13日、老衰のため死去。享年78。告別式は14日に執り行われた。...
- 10
「森山派か高市派か」自民で減税めぐり対立 維新・柳ケ瀬氏の問いに加藤財務相答えず1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 20:16:32.52 ID:S2TGtexk9 物価高やトランプ米政権による関税措置への対策としての「減税」をめぐる自民党内の意見対立...
- 11
【国の責任問われている】コメ農家が令和の百姓一揆を行った真意「時給換算10円」とされるコメ作りだけでは食べていけない1 : 2025/04/14 18:15:27 ??? 「国の責任問われている」 コメ農家が「令和の百姓一揆」行った真意 コメの記録的な価格高騰が続く中、3月30日に東京・渋谷でトラクターに乗っての...
- 12
【消費減税めぐる党の亀裂】立憲民主党の野田代表 「所属議員は党の最終的な結論には従うべきだ」1 : 2025/04/14 14:47:02 ??? 立憲民主党の野田代表は、党内の消費税減税をめぐる議論について、「活発な議論があってしかるべきだ」と述べた上で、所属議員は党の最終的な結論には従...
- 13
関税交渉「せいては事をし損じる」と妥結急がず 首相は一般論に終始1 : 2025/04/14(月) 20:21:00.27 ID:S2TGtexk9 トランプ米大統領による関税措置への対応をめぐり、14日、衆院予算委員会の集中審議が開かれた。石破茂首相は対米交渉...
- 14
韓国経済団体、徴用工問題賠償肩代わりで自発的に3億円寄付「未来志向の韓日関係構築」1 : 2025/04/14(月) 19:23:38.09 ID:3P/g8jwY 韓国最高裁が日本企業に賠償を命じた元徴用工訴訟問題で、経済団体の韓国経済人協会(韓経協)と大韓商工会議所が4月初旬...
- 15
【中央日報】「関税戦争」で中国の貨物が港に放置…ブランド品市場も氷河期に突入1 : 2025/04/14(月) 16:42:43.11 ID:b120V0ua 米国と中国の貿易戦争が激化し両国の港湾に放置された中国の貨物が急増している。CNBCによると、米国に到着したが、ト...
- 16
【大阪万博】大屋根リング 「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」とみて調査 万博協会が修正1 : 2025/04/14 18:31:13 ??? 日本国際博覧会協会(万博協会)は13日、大阪・関西万博の会場のシンボルである「大屋根リング」の一部で当初『雨漏り』が見つかったとしていましたが...
- 1 : 2020/05/25(月) 06:43:34.12 ID:GK6oQEJk0
今年の箱根駅伝で18位だった日大の新監督に就任する大東大元監督で関東学生陸上競技連盟(関東学連)前会長の青葉昌幸氏(77)が24日、スポーツ報知の電話取材に応じ、抱負を明かした。
「名門復活のきっかけをつくり、一日も早く次の監督にタスキリレーしたい、
と思っています」と20年ぶりの現場復帰にかける思いを明かした。箱根駅伝優勝12回(歴代3位)、出場89回(歴代2位)を誇る名門、日大で驚がくの監督人事が断行された。
今年の大会で18位に終わり、6年連続でシード権を逃した結果を受け、6月1日付けで、
武者由幸監督(36)が退任して大学の一般職員となり、箱根駅伝を主催する関東学連の会長まで務めた“大御所”が現場の第一線に復帰する。日大出身の青葉新監督は卒業後、25歳の若さで大東大の監督に就任。
新興チームを強豪に育て上げ、箱根駅伝で4度も優勝した。2000年に大東大監督を退いた後、関東学連の会長、名誉会長など要職を歴任した。
指導現場の復帰は実に20年ぶり。
埼玉・東松山市内の大東大選手寮の近隣に自宅がある青葉氏は、東京・稲城市の日大選手寮で60歳近くも年下の学生と共に暮らすという。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で多くの大学と同様に日大駅伝チームも活動自粛中。厳しい状況の中で“超大御所”青葉新監督の手腕が注目される。スポーツ報知 2020.5.24
https://hochi.news/articles/20200524-OHT1T50059.html- 2 : 2020/05/25(月) 06:45:23.76 ID:k/u8R54+0
- 中国の老人「スマホ使えなきゃWeChatとAlipay使えないじゃん?どうやって生きてるの?」
- 3 : 2020/05/25(月) 06:45:51.94 ID:IJYkEfAb0
- スーパー行くとレジで金払うのにすげー時間かかるジジババいるよな
プルプル震える手で金を一枚一枚置いてるの
あいつらさっさと殺処分してくれよ - 20 : 2020/05/25(月) 07:15:02.28 ID:StLi3bqP0
- >>3
ほんとこれ
しかも周囲が見えてないから通路で突っ立ったり避けなかったりでくそ邪魔
さっさと殺処分しろ - 37 : 2020/05/25(月) 08:25:23.12 ID:U0H6o/1H0
- >>20
改札で残高不足で後ろに迷惑かけてるくせにw - 34 : 2020/05/25(月) 08:14:48.46 ID:0hgCeGIZx
- >>3
お前が4ねよ - 35 : 2020/05/25(月) 08:22:24.42 ID:+nwASXvM0
- >>3
それパーキンソン病
進行すると要介護レベルになってしまうが単身世帯だと放置されてる - 46 : 2020/05/25(月) 09:30:12.81 ID:4iZIDUA20
- >>3
なんであんな状態でまだ生きようと思うんだろうな
俺だったらつらくなったらすぐ安楽死するわ、その時までに法整備しとけよな - 48 : 2020/05/25(月) 09:32:18.52 ID:QrAj9z8q0
- >>3
そういえばそこまでの年寄りだと逆になんとも思わないわ - 4 : 2020/05/25(月) 06:47:11.71 ID:qPwqkBK3M
- さすがにネタだろ
ひとつでもある奴はガ●ジ - 5 : 2020/05/25(月) 06:47:21.67 ID:YfBawykW0
- 使えない世代
- 6 : 2020/05/25(月) 06:51:18.46 ID:Su2KwO1fa
- 団塊って今は70代だろ
もう無理させんな
施設に入れとけ - 7 : 2020/05/25(月) 06:52:07.64 ID:mEVdX52W0
- ウチの爺ちゃん婆ちゃんはスマホもセルフレジも使えるぜ
外でまだ働いてるからね全然若いよ - 8 : 2020/05/25(月) 06:54:57.39 ID:sJMGHBdD0
- 突き刺さる様な周りの視線が年寄を襲うよね
- 9 : 2020/05/25(月) 06:58:13.40 ID:ghPizlpgd
- PS4でもやればいいのに
やらないそんで一日中しょうもないテレビに
かじりついてる - 10 : 2020/05/25(月) 07:00:10.11 ID:aLKXtsmc0
- 松屋の券売機でいつまでも操作に迷うのはやめろ
- 11 : 2020/05/25(月) 07:01:45.31 ID:n26Wv+Ev0
- セルフレジは苦手
バーコードを読み取ってくれなかったり、酒類は結局店員を呼ばなきゃいけなかったり - 12 : 2020/05/25(月) 07:02:39.59 ID:3Nbw8jGU0
- ('ん`) 「団塊?ガキじゃねーか」
年金速報
- 13 : 2020/05/25(月) 07:07:22.39 ID:EsYqC+py0
- 松屋の券売機のまえでチンタラしてるの邪魔だ
こいつら4ねよ - 15 : 2020/05/25(月) 07:10:09.33 ID:IaZObxyH0
- しかも大量にいるから
日本のIT化の弊害になってるというね
「お年寄りは無視するのか!」
とか言う - 16 : 2020/05/25(月) 07:12:05.11 ID:8MbNSCSVF
- 松屋は画面のUI分かりづらいから…
- 17 : 2020/05/25(月) 07:12:51.10 ID:OjnnNahn0
- おまえらが今日本スゴイでホルホルしていられるのも
団塊のおかげなんだがw - 18 : 2020/05/25(月) 07:13:21.94 ID:vSKY1Fkd0
- お前らももう10代の文化について行けてないじゃん
- 23 : 2020/05/25(月) 07:31:58.21 ID:zWFjbsGa0
- >>18
使えないならまだしも10代の文化なんか興味ないだけ
でもジジババは使えないんじゃない
下手すると使わせると
余計な金額が発生する
マジでどこでこんな発生するんだ!と怒ったからな - 19 : 2020/05/25(月) 07:13:42.13 ID:VIw+mJYj0
- 別にジジババだって使えないわけじゃない
覚えることを放棄してるだけ - 21 : 2020/05/25(月) 07:20:35.79 ID:3ExOq6yod
- お前らもすぐこうなるから楽しみにしとけ
- 22 : 2020/05/25(月) 07:20:56.86 ID:KSiPUMeF0
- コンビニコピー機使えない
も追加で - 24 : 2020/05/25(月) 07:34:24.31 ID:TjoJZxoX0
- ニュー速歴20年からのお言葉
年上をバカにするヤツは
年下からバカにされるようになる - 25 : 2020/05/25(月) 07:34:45.08 ID:tgLlQzgSM
- 頭使わないからボケるのも早い
- 26 : 2020/05/25(月) 07:37:59.42 ID:Cm3EKajp0
- 集ストのパイセン20年間全く変わって無かったな
- 27 : 2020/05/25(月) 07:44:31.26 ID:qSUVE95IM
- iPhoneSE2でキャッシュレス決済に初めて対応したんだが使い方マジ分からんは(´・ω・`)
電車は殆ど乗らないからSuica要らない
バスはまたに乗るけど田舎なんでIC決済対応してない
ApplePayに楽天カード設定するだけじゃなぁ… - 28 : 2020/05/25(月) 07:45:04.81 ID:pSbM33mo0
- 使えないじゃなく覚える気がないんだよな
- 29 : 2020/05/25(月) 07:50:59.00 ID:gCEktnsi0
- スレタイをこなす80代がいるし団塊の世代ならたいていできるんじゃねえの
- 30 : 2020/05/25(月) 07:52:34.98 ID:lTs9AH410
- お前らホント中高年には優しいよな
マジで人間も間引きが必要 - 33 : 2020/05/25(月) 08:13:39.47 ID:1uJ8bDtUM
- >>30
間引かれるのは氷河期だけどなwwwwwwww - 32 : 2020/05/25(月) 08:09:49.54 ID:vakNIInOM
- 働き盛りの頃にwindows95が出て
使えなきゃクビの強迫観念の下に
メールにワードエクセル憶えた世代だよ少なくとも民間のホワイトカラーは
公務員の出は手書きとFAXだけど - 36 : 2020/05/25(月) 08:23:10.24 ID:U0H6o/1H0
- 新しい=便利な訳でもない
独自規格乱立大好きなジャップがそれ言ってもな - 38 : 2020/05/25(月) 08:35:12.40 ID:BkFkK7hk0
- 年金受給日にATMめちゃくちゃ混むだろ
- 39 : 2020/05/25(月) 08:41:48.23 ID:ICklbJV70
- 団塊の頭悪い人ね いい人は普通に使いこなしてる
- 40 : 2020/05/25(月) 08:54:19.73 ID:U0H6o/1H0
- >>39
そこまで頭悪いなら年齢なんか関係ないよ - 41 : 2020/05/25(月) 08:54:36.47 ID:HqTwIOpPM
- うちの親父は全部使えてるな
ちなみに俺は長男だが30代だが
嫌儲のボリュームゾーンである40代の両親もそれぐらいの歳だろ?
でもそういうレスがまるでないな - 42 : 2020/05/25(月) 08:57:47.09 ID:JRnNkE5p0
- というか、団塊は会社いた時にワープロだのパソコンだの散々触ってるから普通に出来るぞ
77って団塊じゃなくて戦中世代じゃねえか - 43 : 2020/05/25(月) 09:23:04.90 ID:JdidxtF2p
- こうだろ
老人「ネット使えない!スマホ使えない!取引銀行ATM以外使いたくない!セルフレジ使いたくない!クレジットカード使いたくない!」
- 44 : 2020/05/25(月) 09:26:51.39 ID:wGyGGkUr0
- で、銀行の窓口とかドラッグストアのレジとかで
ギャーギャー吠えてるのがこの世代の老害 - 45 : 2020/05/25(月) 09:27:54.53 ID:oIHMjjdPa
- そんなやついるかよ🤣
- 47 : 2020/05/25(月) 09:30:41.43 ID:sJONKu4ua
- 謙虚さがなくて傲慢な奴は簡単なことすら学ぼうとしない
自分の理解力の無さを思い知るのが怖いから
そういう奴がそのままスレタイのような老害になる - 49 : 2020/05/25(月) 09:33:04.51 ID:0jUdW3vr0
- さすがに馬鹿にし過ぎだろ
- 50 : 2020/05/25(月) 09:35:03.96 ID:HDwe3Fq8a
- できないもんはできないんだから仕方ねえとしてさ
そういう歳の人は頭脳労働から退いてほしい - 51 : 2020/05/25(月) 09:40:28.91 ID:uhGFNgWzM
- 何も考えずに生きてこれた世代うらやま
コメント