
【大阪】「2度漬け禁止」に異変 コロナ、串カツ文化も直撃

- 1
【SNS】しなこ、ワキガ手術後の経過報告 傷の状態も明かす「本当にやって良かった」1 : 2025/04/21 07:49:44 ??? クリエイターのしなこが4月19日、自身のThreads(スレッズ)を更新。ワキガの手術後の経過を明かした。 1月1日にワキガの手術をしたことを...
- 2
広末涼子氏「事件報道」に“誤り”はなかったか? 不確かな情報に基づく「犯人視」へ弁護士が抱く危惧 (杉山 大介氏)1 : 2025/04/21(月) 14:33:18.08 ID:Th0bnjMZ9 弁護士JPニュース https://www.ben54.jp/news/2154 杉山 大介 2025年04月2...
- 3
【中央日報】 石破首相、「A級戦犯合祀」靖国神社に供物奉納1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 13:35:01.31 ID:hbx6sgba 中央日報/中央日報日本語版2025.04.21 07:32 石破茂首相が21...
- 4
桐谷美玲、“オシャレ街”で元サッカー日本代表と偶然遭遇 「うわってなりました」1 : 2025/04/21(月) 14:05:22.24 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/ceba1d2525709e3563a8c3...
- 5
「大阪万博、子連れには無理ゲーっぽい」を撤回します (岡田有花氏)1 : 2025/04/21(月) 13:54:51.78 ID:FE5tWd+y9 「大阪万博、子連れには無理ゲーっぽい」を撤回します:NEWS Weekly Top10 – ITmedia NE...
- 6
働く人の昼食平均485円、3年連続増 外食なら1250円1 : 2025/04/21 07:54:05 ??? リクルートは18日、有職者のランチに関する2025年の調査結果を発表した。平日のランチにかける平均額は前年比7.3%増の485円で、3年連続で...
- 7
【統計】小学生の自殺 4~6月リスク高まる1 : 2025/04/21 13:51:13 ??? 日本を含む主要7カ国(G7)の10代の死因で、自殺が1位となっている国は日本しかない。一方で、より年少の8~12歳の自殺の背景分析は、これまで...
- 8
財務省、コメの無関税枠の引き上げを日本政府に要求、消費税撤廃を回避するためか1 : 2025/04/21(月) 13:04:09.84 ID:YJwipnpc0 日本の財務省が15日の財政制度等審議会の分科会で、無関税枠の上限を引き上げる案を示した https://jp.r...
- 9
日本政府「15年後は時給5366円になる計算」 インフレやばすぎじゃね1 : 2025/04/21(月) 13:31:00.67 ID:mmn/Pa6w0 15年後は今の資産価値が半分程度になってるってことでは 名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込みも…1...
- 10
トランプ「日本の自動車の安全基準はインチキだ!撤廃しろ!」1 : 2025/04/21(月) 12:41:39.86 ID:KqdjbXGR0 トランプ氏、日本の車安全基準「不正」 非関税障壁巡り https://www.nikkei.com/articl...
- 11
【CM】「きっかけは、フジテレビ問題。」 テレビCMの出稿を見直す企業が74%に1 : 2025/04/21(月) 13:26:20.56 ID:jTb8WXge9 ※調査期間:2月13日から17日 「きっかけは、フジテレビ問題。」 テレビCMの出稿を見直す企業が74%に – ...
- 12
上沼恵美子 とんねるずの芸風「私は大っ嫌い」 だがしかし『食わず嫌い王決定戦』は面白かったな1 : 2025/04/21(月) 13:14:49.03 ID:bK5vdeu90 とんねるずの芸風「私は大っ嫌い」 大御所芸人が告白「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 『食わず嫌い王決定戦...
- 13
「円高ウォン安」と「物価高」で急速にしぼむ韓国人の日本旅行ブーム、人気旅行先のナンバー1から5位に1 : 2025/04/21 07:25:48 ??? トランプ発の関税爆弾によって各国の金融市場が動揺する中、円ウォンレートも大きく変動している。2年ぶりに100円=1000ウォン台を突破し、目下...
- 14
「格下発言」赤沢大臣が批判に釈明「最大限の敬意払いつつ言うべきことは言う。その通りに行動」1 : 2025/04/21 12:51:46 ??? 赤沢亮正・経済再生担当相は21日の参院予算委員会集中審議で、トランプ米政権による一方的な関税措置をめぐる協議で訪米した際、想定外だったトランプ...
- 15
【東京】67年前の赤ちゃん取り違えで都に調査命令 東京地裁1 : 2025/04/21(月) 13:46:41.39 ID:FE5tWd+y9 67年前の赤ちゃん取り違えで都に調査命令 東京地裁|NHK 首都圏のニュース https://www3.nhk....
- 16
辛坊治郎氏、大阪万博には「メタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 13:10:33.37 ID:bK5vdeu90 辛坊治郎氏、大阪万博には「メタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべき」理由にX民も納...
- 1 : 2020/05/23(土) 16:45:25.31 ID:cj9ciSJh9
食の都・大阪で、名物の串カツを楽しむ際の鉄則「ソースの2度漬け禁止」に異変が起きている。新型コロナウイルス感染防止のため、不特定多数の客が使う共用のソース容器が姿を消したためだ。熱々の揚げたてをソースの海へ1度だけドボンと漬ける代わりに、ボトルでかける“新しい生活様式”を客は受け入れ始めている。
大阪市の4店舗で16日に営業を再開した有名店「串かつだるま」も共用容器を撤去した。飲食中のせきや会話で飛沫が入る恐れがあるためで、通天閣店の吉村憲二店長は「注文があれば共用のソースを出すが、要望はほとんどない」と話す。注文は観光客からたまにあるくらいだという。
2020/5/23 16:31 (JST)5/23 16:43 (JST)updated
https://this.kiji.is/636829112300323937- 2 : 2020/05/23(土) 16:46:05.71 ID:T1xx3Maz0
- どんだけ不潔だったか今更気づいたのか
- 48 : 2020/05/23(土) 16:59:43.25 ID:GLAHSFMP0
- >>2-3
だからこそTV等に取りあげてもらえてお値段相応の味でも一時は行列ができた - 3 : 2020/05/23(土) 16:46:10.33 ID:Ab8TQowy0
- あれ埃が入りそうで前から嫌だった、このまま廃止でいいんじゃね
- 64 : 2020/05/23(土) 17:04:18.21 ID:Ypkc5FF60
- >>3
それでなんか体に起きたか? - 4 : 2020/05/23(土) 16:46:11.73 ID:EnFZEQNa0
- 串カツは西京味噌が一番うまい
ソースはあかん - 46 : 2020/05/23(土) 16:59:38.70 ID:jJTinWig0
- >>4
何処の人だよ - 5 : 2020/05/23(土) 16:46:22.24 ID:DWLLPJUa0
- 大阪は不衛生だったのか
- 6 : 2020/05/23(土) 16:46:40.36 ID:J18W1jeX0
- 一人用の付け皿じゃ駄目なの
- 10 : 2020/05/23(土) 16:47:37.87 ID:uFxHanfl0
- >>6
うちはこのスタイルだから!って怒られたんじゃねーかな
猛省しなさいケチな串カツ屋 - 7 : 2020/05/23(土) 16:46:43.72 ID:D45vEW3K0
- 秘伝の創業以来漬けたしソースが汚すぎて店に入る気がしない
- 8 : 2020/05/23(土) 16:46:47.58 ID:V4fmeznL0
- 2度漬け解禁かよ!
- 9 : 2020/05/23(土) 16:47:34.59 ID:ySBL9xun0
- スレタイだと二度漬け可能になったみたいだな
- 11 : 2020/05/23(土) 16:47:51.92 ID:oJv+NsEk0
- あのシルバーの入れ物っていつ洗ってるのか気にはなってた
- 12 : 2020/05/23(土) 16:47:58.27 ID:fodLsBqv0
- ボトルソースの二度掛け禁止
- 14 : 2020/05/23(土) 16:48:24.59 ID:14hJyxmq0
- 0度漬けワロタ
- 15 : 2020/05/23(土) 16:48:51.38 ID:AzmqZ0ck0
- べちゃくちゃしゃべってるのに置いてるソースそのままとか気になってたから
今のスタイルが良いわ - 20 : 2020/05/23(土) 16:50:35.34 ID:U4Oq5iN+0
- >>15
色んな物が入ってるから美味かったのかもしれんよ - 16 : 2020/05/23(土) 16:48:57.72 ID:joHuid4h0
- 50年くらい洗わず継ぎ足してるだけ?
- 17 : 2020/05/23(土) 16:49:29.61 ID:bG7jSJJ00
- 吉村「(超絶どうでもよいな~)二度漬け禁止は大阪の文化です!でも辛抱やで!」
- 18 : 2020/05/23(土) 16:49:38.54 ID:5Usp8SG80
- 糞文化が一つなくなってよかった。
何かこれが粋とか通とか
そんなんいらんわ。 - 19 : 2020/05/23(土) 16:50:31.28 ID:VbvfuAYW0
- チューブに入れて、
2度付けどんどんやれとか開発しろww - 21 : 2020/05/23(土) 16:51:15.37 ID:dce9ieJH0
- いつも行っている床屋も、コロナ騒ぎでより一層消毒するようになった
おかげで、たまに床屋に行ってから風邪ひくことがあったんだけど
そういうの一切なくなった
あとたまにタオルが臭かったりしたけど、それもなくなった感染症をきっかけに、清潔にすることの意義を改めて認識させてもらえた
- 22 : 2020/05/23(土) 16:52:02.34 ID:CHa6NRdl0
- ぶぶ漬けも禁止白や
- 23 : 2020/05/23(土) 16:52:05.52 ID:99YAJNsa0
- 個人にソース皿を配るから
2度漬けは自由なのか?
>>1 - 24 : 2020/05/23(土) 16:52:17.86 ID:IPN1xNw30
- 文化(笑)となってた不衛生極まりない行為が改善されてよかったやん
今までだってコロナじゃないなんかしらの病気の感染場所になってたかもしれないし - 25 : 2020/05/23(土) 16:52:49.72 ID:fG3/lJ9F0
- そもそも外食自体が
- 26 : 2020/05/23(土) 16:52:53.48 ID:zD8H5Wub0
- 大阪はどじんやからな
やっとボトル覚えたか
- 27 : 2020/05/23(土) 16:52:57.15 ID:jDuClgut0
- 言うほど串カツ屋行かんからどうでもエエわ
てか、ソースごときでコロナ感染するなら、もっとヤバい病気がバンバン蔓延してたろ - 31 : 2020/05/23(土) 16:54:40.65 ID:o0Wtd0760
- >>27
結核やら赤痢やら釜ヶ崎近辺あったもんな - 28 : 2020/05/23(土) 16:52:58.10 ID:h3E3vYKB0
- こっそり二度付けしてるやつめっちゃいたしボトル式のほうがいい
- 29 : 2020/05/23(土) 16:53:16.05 ID:Y1KpUIzc0
- >ボトルでかける“新しい生活様式”
うまいこと言ったど!
- 30 : 2020/05/23(土) 16:54:33.05 ID:eBd53I190
- とんかつソースを掬ってかけるのもなくなるのかな
- 32 : 2020/05/23(土) 16:55:10.84 ID:rckYqo180
- 初めて道頓堀で串カツの宴会があった時
「2度漬け禁止やからな」と言われたけどどこが悪いんやと思ったけど
ソースは使い回しって聞いてから納得 キャベツですくってかけてるから
ボトルでも全然平気 それよりお好み焼きのコテが気になるわ - 33 : 2020/05/23(土) 16:55:14.55 ID:hamG4mbh0
- とうとう0回までに減少したかw
- 34 : 2020/05/23(土) 16:55:18.06 ID:9jNqY3PQ0
- 串カツ田中のように世田谷発なのにキャベツ有料とメニューの表に書かず
客にも説明しない大阪発祥を詐称するチェーン店はどうするのかな - 35 : 2020/05/23(土) 16:55:23.59 ID:j/jhxKr10
- やはり卓上ソースじゃ味気ない
なぜか一度ドボンと漬けたくなる - 36 : 2020/05/23(土) 16:56:08.07 ID:8pJknvX30
- もともと普通のソース欲しかったからこれを期にあのソース共用文化潰れろ
- 37 : 2020/05/23(土) 16:56:16.12 ID:4UHjwK940
- 最初から漬けて出せばいいんじゃないの?
- 39 : 2020/05/23(土) 16:56:40.93 ID:RC+ccd1Z0
- つまんねえ文化だよな
大阪って - 41 : 2020/05/23(土) 16:58:21.57 ID:8fWwfQZo0
- あんな気持ち悪い文化無くなって当然だろ
- 42 : 2020/05/23(土) 16:58:47.47 ID:H8V3bS3o0
- 付けるのじゃなくてかけるのって、
何か安物の寿司屋みたいな - 43 : 2020/05/23(土) 16:59:02.63 ID:eBd53I190
- 吉野家の紅生姜って今も食べ放題?
- 44 : 2020/05/23(土) 16:59:11.22 ID:SwdpHzTY0
- 合間、合間にキャベツを食べるんだ
そうすればキャベツの成分が胸焼けを防いでくれる - 45 : 2020/05/23(土) 16:59:24.98 ID:s12hGhQj0
- これも吉村のせい?
- 47 : 2020/05/23(土) 16:59:40.00 ID:hGfXgzxP0
- もとから汚ないと思っとったわ
もろ朝鮮人の発想 - 49 : 2020/05/23(土) 16:59:44.28 ID:mj0t3wT00
- ボトルでかけてるのテレビで見たけど
これでええがなと思った - 50 : 2020/05/23(土) 16:59:45.73 ID:OxKrVbok0
- 長年大阪に住んでるけど串カツ屋なんて行った事ない
大阪は他にも美味くて安くてボリューム満点の店ばかりなのにわざわざ串カツなんて食べんわ - 51 : 2020/05/23(土) 17:00:29.99 ID:NJXDXJes0
- 「ボトル」に触れるのは誰もが自由自在?
おっさんが○イレで○ンコつまんだ手指で持ち、それ知らずに持ったアナタさらに串も箸も持って口へ運ぶじゃない - 52 : 2020/05/23(土) 17:01:17.11 ID:chmjQA8t0
- 吉野家とかの紅生姜もなんとかせいや
- 53 : 2020/05/23(土) 17:01:19.64 ID:llQjWG940
- 鍋に直接箸もなくなるかね
あれ不衛生で嫌だわ - 54 : 2020/05/23(土) 17:01:20.95 ID:HvwQA5680
- 戦後の大阪文化って外来種ばかり。
- 56 : 2020/05/23(土) 17:01:49.77 ID:3kfH8x5Y0
- そもそもあんな突っ込む容器嫌だわ
絶対食ってからまたつけてるやついるだろ - 57 : 2020/05/23(土) 17:02:23.04 ID:DshmQO5eO
- 正直ボトルのはソースの減りが早い
経営に打撃 - 58 : 2020/05/23(土) 17:02:56.28 ID:J1hAVs5o0
- 串かつは言うほどうまくはない
- 59 : 2020/05/23(土) 17:03:01.95 ID:rckYqo180
- 串カツの形状に合わした細い容器にソース入れて
足らなくなったら足すようにしたらいい ドボン感があるそこまでしてソース代浮かしたいのか串カツ屋は
- 60 : 2020/05/23(土) 17:03:15.63 ID:Cw25xZ/Y0
- つぎたしの秘伝のタレの底にゴキブリが
- 61 : 2020/05/23(土) 17:03:21.17 ID:Ov0fqwb20
- いいんじゃね
個別に出す金ケチる大阪人らしいケチケチ文化だろ - 63 : 2020/05/23(土) 17:04:13.23 ID:jhXTxJiR0
- ボトルぶっかけの方が絶対いい
- 65 : 2020/05/23(土) 17:04:55.66 ID:Ov0fqwb20
- >>63
その金が惜しいのだろケチケチ関西
- 66 : 2020/05/23(土) 17:05:17.84 ID:d4Fz1tpI0
- そもそも串かつは大阪の一部だけの文化
2度づけ禁止なんて誰も知らなかった
観光客向けに拡大しただけで無くなっても構わない
コメント