
【米国】道路の真ん中に現金1億円の落とし物 ドライブ中の一家が発見し届け出る 警察が称賛

- 1
【クルマ】地方で中年男性が自転車を使ってたら白い目でみられます。俺は気にしないが…1 : 2025/04/13(日) 11:54:19.51 ID:fhPd8q6M0 自転車乗ってるの小中高生とおばあちゃんしかいない… https://kenmo.jp 2 : 2025/04/1...
- 2
X民「大阪万博批判する人をイラストにしましたwww」1万いいね1 : 2025/04/13(日) 12:14:41.76 ID:Yv+GApr+0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 50 : 2025/04...
- 3
トランプ政権の「製造業復活」を揶揄する、AI生成動画が拡散1 : 2025/04/13(日) 10:46:50.32 ID:dr1jm8rL0 アメリカと中国の貿易戦争が激化する中、トランプ大統領と幹部らを揶揄する、AI生成動画が拡散している。 アメリカの...
- 4
アホのヨーロッパ人、アメリカ憎しで中国の下僕になり下がるwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/13(日) 10:59:59.12 ID:NZ4GPaKk0 敵の敵は味方? EU、中国製EVに最低価格設定へ 米関税に揺れる世界 2025/4/13 欧州連合(EU)の行...
- 5
万博反対派 ←これって何だったの?1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 11:10:21.97 ID:M/DypshV0 スマホ手に笑顔、徹夜組も 小雨の中、長蛇の列―開幕初日の大阪・関西万博 ...
- 6
【たばこ】ニコチン過剰摂取、脳の一部で活動停止 大阪大学が発見1 : 2025/04/13(日) 11:01:55.44 ID:DxZnwVND9 ニコチン過剰摂取、脳の一部で活動停止 大阪大学が発見 – 日本経済新聞 https://www.nikkei.c...
- 7
前澤友作氏 “バラマキ”政府に提案「お金じゃなくて株にして一気に国民の金融リテラシー上げにいくのはどうですかね?」1 : 2025/04/13(日) 10:46:09.33 ID:X/B1iv/n9 衣類通販大手ZOZOの創業者で、株式会社カブ&ピース代表取締役社長の前澤友作氏(49)が11日、X(旧ツイッター...
- 8
千葉県でここだけは住むなって所ある?1 : 2025/04/13(日) 10:31:27.07 ID:1nSPefj40 千葉県の二度と住みたくない街ランキングTOP10!県民が選んだ駅はどこ? 1位▼千葉駅 2位▼西船橋駅 3位▼柏...
- 9
M1優勝賞金1000万円←これ安くね?1 : 2025/04/13(日) 10:05:34.51 ID:DxGqHyVF0 1億くらいポンと出せないもんかね 2 : 2025/04/13(日) 10:10:30.81 ID:sttcUr...
- 10
石田純一 令和の芸能人の教訓「非常識な行動を1回するだけで全てを失う可能性が」1 : 2025/04/13(日) 10:23:13.15 ID:X/B1iv/n9 タレントの石田純一が11日、ABEMA「しくじり先生 俺みたいになるな!!」に出演した。 これまでに女性スキャ...
- 11
通だと蕎麦を日本酒に漬けて食べるってマジ?1 : 2025/04/13(日) 10:14:25.25 ID:6HXHXTUv0 「考え方を押し付けてくるのがイヤ」 答えは…あのちゃんです! 正解は、歌手でタレントのあのちゃんです! MCの上...
- 12
【衝撃】「洗濯機爆発して家壊れた…助けてwww」新築マイホーム壁に大きな穴 原因は防水シーツの脱水か シーツに「使用OK」記載も…NITE注意喚起1 : 2025/04/13 09:13:15 ??? ある女性の「洗濯機爆発して家壊れたんだが」というSNSの投稿が話題だ。防水シーツを脱水中に洗濯機が“爆発”して新築の家の壁に穴が開いたものとみ...
- 13
パッパ「おい、本当に愛・地球博行かなくていいのか?」 ワイ「いい、疲れるだけだし」パッパ「おい、本当に愛・地球博行かなくていいのか?」 ワイ「いい、疲れるだけだし」 冷笑速報
- 14
【動画】狂犬病の根絶に尽力するエジプトのワクチン接種がこれ1 : 2025/04/13(日) 09:39:49.34 ID:JaQdJXfD0 https://kisioabe.com 動画は>>2 2 : 2025/04/13(日) 09:4...
- 15
「生理休暇」改め「健康管理休暇」に、もっと女性は気軽に休めるような社会づくりを促進へ1 : 2025/04/13(日) 10:02:34.17 ID:71bpEJh90 「生理休暇」改め「健康管理休暇」に…県職員63%が取得希望も実際は8%で (読売新聞オンライン) – Yahoo...
- 16
元TBS女性アナ「酒のツマミ」で毒舌全開「知らねー」「それが『ちげぇ』って言ってんだよ」 #テレビ元TBS女性アナ「酒のツマミ」で毒舌全開「知らねー」「それが『ちげぇ』って言ってんだよ」 #テレビ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2020/05/23(土) 13:29:46.00 ID:Nb2gqmVy9
(CNN) 米バージニア州で車を走らせていた一家が、道路の真ん中に落ちていた現金およそ100万ドル(約1億円)を発見する出来事があった。
同州キャロライン郡保安官事務所によると、シャンツさん一家は新型コロナウイルスの憂鬱(ゆううつ)から抜け出そうと、一家で長距離ドライブに出かけた。
道路を走行していると、前を走っていた車が突然ハンドルを切り、道路の真ん中に置いてあった大きなごみ袋のようなものをよけるのが見えた。しかしシャンツさん一家の車は間に合わず、袋をひいてしまった。
一家は車を止め、袋を拾い上げて自分たちの車に積んだ。近くの側溝にも別の袋があるのを見つけてこちらも車に積み込んだ。
その日の晩、自宅に戻った一家が袋の中のごみを捨てようとしたところ、中に郵便物のようなものが入っているのを発見。さらに詳しく調べた結果、現金らしいものが入っていることが分かった。
通報を受けて駆け付けた警察が中身を調べ、間違いなく現金だったことを確認した。2つの袋には合わせて100万ドル近い現金が入っていた。
2つの袋の中には小さなビニール袋が複数入っていて、それぞれに、現金の保管場所についての情報が記載されていた。
保安官事務所は一通りの捜査を終えると郵政公社(USPS)に調査を引き継ぎ、郵政公社で本来の持ち主に返す手続きを進めている。
現金の持ち主や行方などについては公表されていない。
警察は現金を届け出た一家について、「きっと難しい判断だったはず。なにしろ100万ドル近い現金だ。しかし彼らは正しいことをした」と称賛している。
2020.05.22 Fri posted at 10:05 CNN
https://www.cnn.co.jp/fringe/35154192.html
- 2 : 2020/05/23(土) 13:30:46.21 ID:U7NOB3DD0
- >>1
なんで米国に1億円が落ちているんだ? - 10 : 2020/05/23(土) 13:35:11.12 ID:EWkfANmQO
- >>2
100万USドルが落ちてたんだしょ!
落とし主現れなかったら、税金とか取らずに全額拾い主に渡してもらいたい - 13 : 2020/05/23(土) 13:36:29.95 ID:d4myEjxR0
- >>2
せやな - 33 : 2020/05/23(土) 13:48:57.43 ID:zR1BO9JG0
- >>2
ダイアナ・エクストラバガンザが洋画は円に換算してほしいとかいってたしな - 3 : 2020/05/23(土) 13:30:58.94 ID:uFycbv0a0
- 日本だったら公表せずに警察がポッケにナイナイして終わってた
- 16 : 2020/05/23(土) 13:39:10.68 ID:7vOQ4tNX0
- >>3
ニュースになったくらいの珍しい例をネタに
ニホンデハーとドヤ顔で語る
残念な脳みそのドマヌケ乙 - 18 : 2020/05/23(土) 13:41:03.90 ID:6rM0/iHp0
- >>3
ウヨハッキョ! - 4 : 2020/05/23(土) 13:32:31.88 ID:7BbjROfe0
- 元々見つけた家族が金持ちだったんだろ
- 5 : 2020/05/23(土) 13:32:53.60 ID:0RNuhtJ40
- 世界中どこでも監視されてる時代だからな
- 6 : 2020/05/23(土) 13:33:46.45 ID:sURhNwAw0
- 映画ならこの家族が狙われて逃避行が始まるわけだな
- 7 : 2020/05/23(土) 13:33:58.00 ID:VMOs1BcJ0
- 海外は返ってこないのがデフォだからなw
日本じゃ当たり前 - 8 : 2020/05/23(土) 13:35:02.59 ID:N9SyC5la0
- 落とし主は日本人だな
- 9 : 2020/05/23(土) 13:35:05.46 ID:MPSFdtbD0
- 多分キリシタンだな
- 11 : 2020/05/23(土) 13:35:30.80 ID:+kicahBw0
- 正直に言う事を美徳として教育してるのは米国と日本だけ。実行できてるかどうかはともかく
- 12 : 2020/05/23(土) 13:35:39.88 ID:JTvEPQdc0
- 日本では竹藪に2億円落ちてた
- 43 : 2020/05/23(土) 13:57:42.55 ID:pJFljoMA0
- >>12
道路脇に1億円の風呂敷包みというのもね - 14 : 2020/05/23(土) 13:37:34.35 ID:fHubqOeg0
- 矢部浩之の持ってけ1億円
- 15 : 2020/05/23(土) 13:38:22.19 ID:VbvfuAYW0
- 麻薬がらみだろ、
持ち主は現れない。そのうち拾い主に金が行けば、
銃を持って落とし主が現れる。 - 37 : 2020/05/23(土) 13:52:38.39 ID:5upzGRtc0
- >>15
怖いなあ - 39 : 2020/05/23(土) 13:54:03.40 ID:imUyvgV20
- >>15
逆に、2億落とした・・1億ネコババしただろって言いがかりをつけられる - 17 : 2020/05/23(土) 13:40:19.82 ID:tT+zfdL90
- Youtuberが撮影してるかもだし警察に届けるわ
アメリカは知らんが日本は一部貰えるし - 19 : 2020/05/23(土) 13:41:05.83 ID:KwyWrccU0
- 「1エン 置クノト チャイマスヨ」
- 25 : 2020/05/23(土) 13:44:17.31 ID:rFcs3PEN0
- >>19
ウィッチエンッ ウォークンノット チェインヤード? - 20 : 2020/05/23(土) 13:42:00.07 ID:gfzjD3fi0
- バナナが落ちてるのは見た事がある
- 21 : 2020/05/23(土) 13:42:07.53 ID:HWMbVLr40
- 現金輸送車だったら笑う
日本と違って適当そうだから - 22 : 2020/05/23(土) 13:42:24.70 ID:KxQKS0kR0
- そんなヤバそうなものネコババできるかw
ギャングのドラッグがらみの金だったら襲撃されるよ。 - 23 : 2020/05/23(土) 13:43:10.44 ID:RpIs2Rfw0
- >>1
「身代金の受け渡し」で、
「道路に置くように」と言われてたとかだったら・・・・
- 24 : 2020/05/23(土) 13:43:23.93 ID:OnFyj6qG0
- >>1
こーゆうのって神様がどこからかチラ見してるのかな? - 49 : 2020/05/23(土) 14:10:45.73 ID:fcE+oR8s0
- >>24
神なんぞいるわけないだろアホか - 26 : 2020/05/23(土) 13:44:35.75 ID:OfM7iT/c0
- これが日本だと警察がネコババして届けた一家が逮捕されてたな。
- 27 : 2020/05/23(土) 13:45:12.22 ID:kgXBO6lb0
- ノーカントリーではパクった
それでアントン・シガーに狙われ夫婦とも殺された - 28 : 2020/05/23(土) 13:46:25.80 ID:lRXK8Laj0
- へぇー
遥か昔
日本にも大貫さんって
オッサンが竹藪で
一億見つけたよな - 46 : 2020/05/23(土) 14:02:05.43 ID:j365eA2j0
- >>28
大貫さんは銀座で1億な。
竹藪は2億。拾得者は未公表。 - 29 : 2020/05/23(土) 13:46:59.22 ID:iUvRhmex0
- 映画作れそうw
- 48 : 2020/05/23(土) 14:09:23.30 ID:iUvRhmex0
- >>29
もちろん事実に即した形のな。 - 30 : 2020/05/23(土) 13:47:00.82 ID:OhwZCfFg0
- メキシコと同じ理由じゃね?
- 31 : 2020/05/23(土) 13:47:15.60 ID:t6CM77O80
- 竹藪を思い出すのは昭和生まれ
- 32 : 2020/05/23(土) 13:47:26.76 ID:o72wT8K30
- 俺なら申し訳が失敬する
- 34 : 2020/05/23(土) 13:49:08.92 ID:TTz8eDcn0
- 中国、北朝鮮では大量に偽ドルが印刷されているときく。
また中国では偽1万円札も印刷されていた。凄いものを見つけてしまった。 どうしよう
- 41 : 2020/05/23(土) 13:54:38.14 ID:ImlL1B6b0
- >>34
銭形乙 - 35 : 2020/05/23(土) 13:49:28.00 ID:XV39Vayl0
- どうするかな
警察に確かに届けましたって証拠を残してからじゃないと無かったことにされそう
もらう選択肢はないわ怖すぎる - 36 : 2020/05/23(土) 13:49:33.76 ID:i36S4udv0
- 1万円と1億円だと1億円の方が届け出る人が多いと思う
やばい金かもしれないし - 38 : 2020/05/23(土) 13:53:00.46 ID:imUyvgV20
- また大貫さんが拾ったのか ?
- 40 : 2020/05/23(土) 13:54:35.85 ID:yfqc51vK0
- くそー自粛してるから落ちてるかどうかも分からん
落ちてそうな気がしてきた! - 42 : 2020/05/23(土) 13:55:19.60 ID:Fxn4MMOb0
- まあヤバいカネなのは間違いないわな
1億のために一生怯えながら暮らすにのはキツい
- 44 : 2020/05/23(土) 13:58:22.86 ID:oRxKoo3A0
- ブレイキング・バッドだろ
- 47 : 2020/05/23(土) 14:02:09.44 ID:fNrVdUbO0
- アメリカの大貫さん
- 50 : 2020/05/23(土) 14:11:34.83 ID:xLIoO4Hl0
- 100万ドルって100ドル札100枚じゃないよな
- 51 : 2020/05/23(土) 14:12:16.68 ID:4wfJgGF60
- >>50
アホ - 52 : 2020/05/23(土) 14:19:06.90 ID:AmrJbio60
- 「落とし物が返ってくるのは日本だけ!」とホルホルしてたウヨちんw
コメント