
【経済】コロナ解雇1万人超 5月だけで7千人

- 1
2004年、上海の日本総領事館で外交官が自殺。ハニトラにかかり機密を渡すよう中共に脅迫されたため1 : 2025/04/13(日) 10:57:03.09 ID:U0dxzruy0 https://news.yahoo.co.jp/articles/df420386a0cf156f025b9e...
- 2
消費税減税 自民・立憲が慎重な考えで足並みそろえる1 : 2025/04/13(日) 11:51:03.15 ID:M/DypshV0 消費減税、自・立が慎重論 代替財源とセット訴え―トランプ関税 与野党の政策責任者らが13日、NHKの討論番組に...
- 3
【不吉な予感・・】大阪万博のブルーインパルス飛行、悪天候で中止へ1 : 2025/04/13(日) 12:47:30.74 ID:iatqjc/+0 大阪・関西万博の開幕日の13日に予定されていた航空自衛隊の「ブルーインパルス」による展示飛行(アクロバット飛行)...
- 4
和田アキ子、逮捕の広末涼子容疑者に「ちょっと脇が甘い。プロ意識が足んないと思う」と苦言1 : 2025/04/13(日) 12:32:30.72 ID:39WIcQSg9 歌手和田アキ子(74)は13日、MCを務めるTBS系「アッコにおまかせ!」(日曜午前11時45分)に生出演。高速...
- 5
吉本ハーン「大阪万博は世界初の並ばない万博なんですよ!維新はこれを成し遂げる! 」→早速失敗してめっちゃ並んでしまう…1 : 2025/04/13(日) 12:19:22.89 ID:M0ZT/jAp0 12時の万博 https://uaw.org 2 : 2025/04/13(日) 12:19:36.13 ID:...
- 6
GACKTが持論「このままでは本当に日本がダメになる…と誰もが肌で感じ始めている」1 : 2025/04/13(日) 12:37:05.65 ID:1nSPefj40 歌手・GACKT(51)が12日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し、日本の今後についてつづった。 GACKT...
- 7
【野球】26年WBCは突破へ、KBOの見えない努力で“ベストな日程”組まれた?侍ジャパンと同組も「再び早期敗退は許されない」理由1 : 2025/04/13(日) 09:57:04.58 ID:eSmOIG0P 2026年WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)において、「韓国代表のため」とも言える日程が決まった。ここま...
- 8
愛煙家・加藤浩次、現役アイドルからのタバコ臭クレームに不満「どんだけ歩み寄ればいいんだよ」1 : 2025/04/13(日) 12:22:26.88 ID:X/B1iv/n9 お笑いコンビ・極楽とんぼの加藤浩次が12日深夜、相方・山本圭壱とともにレギュラーを務めるMBSラジオ『アッパレや...
- 9
【世界初?】こけし自販機 予想以上の売れ行きに設置の老舗食堂も驚き1 : 2025/04/13 08:59:51 ??? 昨年の夏、世にも珍しい自販機が福島県猪苗代町の中ノ沢温泉に現れた。並ぶのは、地元特産の中ノ沢こけしだ。 温泉街の一角にある「小西食堂」が設置し...
- 10
万博、ブルーインパルス飛行展示を中止1 : 2025/04/13(日) 12:02:09.84 ID:DxZnwVND9 万博、ブルーインパルス飛行展示を中止 【大阪・関西万博】 | ORICON NEWS https://www.o...
- 11
万博の自動販売機で飲み物を買った!!!!!!!!!!!!1 : 2025/04/13(日) 12:03:31.24 ID:tVSjKB600 http://ALL.all.all.ALL 2 : 2025/04/13(日) 12:03:44.00 ID:...
- 12
【ロイター】中国、株式に売り越し上限設定 ヘッジファンドなど対象=関係筋1 : 2025/04/13(日) 09:08:38.47 ID:quFENaYz [上海 11日 ロイター] – 複数の関係筋によると、中国の証券取引所はヘッジファンドと大口個人投資家に対し、1日...
- 13
【クルマ】地方で中年男性が自転車を使ってたら白い目でみられます。俺は気にしないが…1 : 2025/04/13(日) 11:54:19.51 ID:fhPd8q6M0 自転車乗ってるの小中高生とおばあちゃんしかいない… https://kenmo.jp 2 : 2025/04/1...
- 14
X民「大阪万博批判する人をイラストにしましたwww」1万いいね1 : 2025/04/13(日) 12:14:41.76 ID:Yv+GApr+0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 50 : 2025/04...
- 15
風評加害、防衛研究・ILC誘致反対、増税提言、有料レジ袋推進などの学術会議の自律性を縛るな 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 10:04:12.71 ID:9vn46I+Z0 日本学術会議の法人化法案は「自律性を縛る」 廃案求め学者ら声明 北野隆一 ...
- 16
大阪・関西万博で行列、「ミライ人間洗濯機」前には300人「こんなに混んでいるとは」1 : 2025/04/13(日) 11:54:26.76 ID:DxZnwVND9 大阪万博:大阪・関西万博で行列、「ミライ人間洗濯機」前には300人「こんなに混んでいるとは」 : 読売新聞 ht...
- 1 : 2020/05/22(金) 18:08:10.38 ID:CAP_USER
加藤勝信厚生労働相は22日の記者会見で、新型コロナウイルス関連の解雇や雇い止めが21日時点で1万835人に上ったと明らかにした。政府が緊急事態宣言を発令した4月から急増し、5月だけで全体の7割近い7064人を占める。雇用情勢が急速に悪化している実態が浮き彫りになった。
厚労省は2月から、解雇や雇い止めについて見込み分も含めて都道府県労働局の報告を集計している。月ごとに見ると、2月が282人、3月が835人、4月が2654人。5月は20日時点で5798人だったが、21日には7064人となり、千人以上増えた。
加藤氏は「日を追うごとに増加している」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/57938f22468dad313030e71eceae6c285cc962d8- 2 : 2020/05/22(金) 18:10:16.60 ID:a30403Ia
- 政府「自己責任でよろしく(^^)」
- 3 : 2020/05/22(金) 18:12:04.19 ID:b7hDqGGb
- 少なすぎたな
アホども大恐慌いつくるん? - 21 : 2020/05/22(金) 19:00:14.38 ID:LWZwDyrk
- >>3
あの大津波が見えないのか? - 36 : 2020/05/22(金) 20:37:09.59 ID:IAkAWYws
- >>3
お前もリーマンの直後の頃には「日本はカンケーねーwww ダメリカザマ―wwww」なんて
全くの他人事みたいに大はしゃぎしてたのは容易に想像付くよw - 4 : 2020/05/22(金) 18:14:04.59 ID:7xQjRjDq
- 実態は、はるかに多いけどね。
収入を絶たれたバイトや日給月給の非正規、名目だけの個人事業主は、
解雇や雇い止めに入らないんでしょ? - 5 : 2020/05/22(金) 18:19:13.36 ID:QsGS72jG
- サービス業全般的に壊滅
次に製造業恐慌はじんわり全体に襲い掛かってくるよ
- 6 : 2020/05/22(金) 18:26:52.61 ID:GPJ2An7W
- 窮々のフリーランスとか数に入ってないだろこれ
実態は数字以上にもっとひどい - 12 : 2020/05/22(金) 18:46:34.02 ID:gmaZhgW9
- >>6
個人事業主は100万円入っているので、5月末までなら余裕。 - 7 : 2020/05/22(金) 18:31:21.66 ID:VXXX+ZEN
- ここから雪崩現象を起こすだろ
- 8 : 2020/05/22(金) 18:42:06.92 ID:us2okluE
- 本番はこれからだ
- 9 : 2020/05/22(金) 18:43:54.78 ID:XDRhSptB
- 実際は300倍いるよ
- 10 : 2020/05/22(金) 18:45:38.37 ID:XDRhSptB
- これから半年で300万人が失業する。
- 11 : 2020/05/22(金) 18:46:10.10 ID:ndA193SH
- 労働人口7000万 GDP20%減
1000人程度の高齢被害者の為に
140万人分の労力が失われてる
緊急事態政策の被害は甚大だよ - 14 : 2020/05/22(金) 18:48:37.74 ID:E8OlCnFD
- >>11
ワイドショー見て岡田晴恵に付和雷同していた愚民の自業自得だろ - 13 : 2020/05/22(金) 18:47:12.46 ID:E8OlCnFD
- 小池の馬鹿に請求しろ
- 15 : 2020/05/22(金) 18:49:10.75 ID:hGVK91Ga
- コロちゃんのせいで大変なことになるなw
- 16 : 2020/05/22(金) 18:49:51.20 ID:aP6TxMHc
- 地獄の口はまだ開いていない!フフフ。
- 17 : 2020/05/22(金) 18:50:54.73 ID:us2okluE
- 廃業、倒産した事業所の従業員は数に入ってないよな?
こんなもんですんでるわけない - 18 : 2020/05/22(金) 18:56:34.42 ID:yueo6Uh2
- でもそんな景気悪く見えないがな
飲食店自粛解除を待ちわびてるのばっかりだし、旅行行きはじめようとしたりさ - 23 : 2020/05/22(金) 19:04:54.93 ID:RR1VWQ+k
- >>18
そうそれ
規制明けでみんな爆買いしてるわ
コストコとか劇混み - 19 : 2020/05/22(金) 18:59:10.41 ID:wejKgXXL
- 米国2500万人解雇と比べると少ないな
- 20 : 2020/05/22(金) 18:59:16.76 ID:GfW8z/dm
- 5月31日に先月(4月の)就業率が出るから
消費税増税+コロナショクで民間はボロボロなのに、公務員だけ定年延長したらどうなるか見てみたわw - 22 : 2020/05/22(金) 19:03:26.87 ID:p72hYoFX
- これ、労働局は雇用保険絡みしか数字押さえてないだろ。
意味ねー。 - 24 : 2020/05/22(金) 19:06:15.92 ID:ltzp8qAS
- 僅か一万人か。生活保護の申請数は半端ではないのをみると、人の税金を当てにする人間がいかに多いか分かる
- 26 : 2020/05/22(金) 19:22:03.61 ID:jDbaBK8A
- >>24
国家の為に国民があるのではなく、国民の為に国家がある。ましてや君のような偏狭な人間の為に国民がある訳ではない。
セーフティーネットの否定はナチと同じ発想。少しは勉強しなさい。 - 27 : 2020/05/22(金) 19:23:31.41 ID:SX/EC1Fn
- >>26
ナマポさん、お疲れ様です - 35 : 2020/05/22(金) 20:35:23.55 ID:qGlJg5zW
- >>24
お前もジジイになったら人様の税金を頼って生活をするようになるんやで - 25 : 2020/05/22(金) 19:13:19.18 ID:SBC3fwFc
- 海外よりマシ
6月になれば回復する - 28 : 2020/05/22(金) 19:25:07.63 ID:2MtAkJ87
- これからどうなるのか
- 29 : 2020/05/22(金) 19:41:55.61 ID:SCw9Vs8j
- ゆきえさん
@yukiemon7782
instagram
- 30 : 2020/05/22(金) 19:45:54.13 ID:kFIWKCID
- 「完全失業率」
アメリカは14.7%(4月)2050万人
日本は2.5%(3月)176万人+引きこもり100万人4ヶ月で-1.1万人とか、誤差じゃん
- 31 : 2020/05/22(金) 20:03:17.66 ID:U/z5jaLv
- 少なく見積もっても10倍はいる
- 32 : 2020/05/22(金) 20:14:40.45 ID:px+hRyU2
- 都市伝説かな
- 33 : 2020/05/22(金) 20:29:07.13 ID:cgjwzOc3
- ワクチン9月に出来るとテレビでやってたので
来年の4月位にはワクチンも回ってきて終息するんしゃね? - 34 : 2020/05/22(金) 20:30:02.99 ID:LdHVDuPy
- 本当の恐怖と絶望はこれからなんだぞ
- 37 : 2020/05/22(金) 20:37:34.85 ID:Ptmy1IM5
- 内需企業はめっちゃ忙しい
- 38 : 2020/05/22(金) 20:45:57.96 ID:CC9wQUam
- まだ製造業まで響いていないのが怖い
むしろ不気味なほど静か
REIT市場への影響も騒がれたほど見られないし平成不況のときと違い、不思議と絶望感は感じない
97年の悲劇で味わった、あの感覚と比べて - 39 : 2020/05/22(金) 20:48:11.55 ID:xee3dzvV
- それって多いか?
大した数字ではないという印象だけどな - 40 : 2020/05/22(金) 20:49:39.28 ID:LyVPbeid
- 根本的な政策の誤りとして
グローバル政策を総括し、支持者に
責任取らすべき - 41 : 2020/05/22(金) 20:50:41.69 ID:NJNsEjMI
- インフラは派遣募集いっぱいある
- 42 : 2020/05/22(金) 20:56:42.27 ID:CC9wQUam
- 広告やってるが、電機メーカーからの広告受注は急減してる
ネット広告専業の知り合いのところも急激に広告単価が下がってるらしい
恐らく人件費まで影響が波及してない可能性がある
底を打つと言われる来期の業績次第では大手メーカーすら伝家の宝刀を
抜くかもしれない - 44 : 2020/05/22(金) 21:44:17.29 ID:hNp9Wsw7
- うちも給料同じなのに 忙しい 社長4ね
- 45 : 2020/05/22(金) 21:56:21.14 ID:RvW3LVt3
- >>44
56せ - 47 : 2020/05/22(金) 23:24:39.60 ID:dHRzgrox
- これからもっと増えるんだろうな。
- 48 : 2020/05/22(金) 23:35:04.59 ID:VBupzbnQ
- 岡村の予言w
- 50 : 2020/05/22(金) 23:44:34.66 ID:zS0EssSt
- 非正規離職者は29万人っていってたよね
コメント