
生活保護「健康で文化的な最低限の生活が出来る金額です(13万円)」←いや、無理だろ

- 1
【SNS】しなこ、ワキガ手術後の経過報告 傷の状態も明かす「本当にやって良かった」1 : 2025/04/21 07:49:44 ??? クリエイターのしなこが4月19日、自身のThreads(スレッズ)を更新。ワキガの手術後の経過を明かした。 1月1日にワキガの手術をしたことを...
- 2
広末涼子氏「事件報道」に“誤り”はなかったか? 不確かな情報に基づく「犯人視」へ弁護士が抱く危惧 (杉山 大介氏)1 : 2025/04/21(月) 14:33:18.08 ID:Th0bnjMZ9 弁護士JPニュース https://www.ben54.jp/news/2154 杉山 大介 2025年04月2...
- 3
【中央日報】 石破首相、「A級戦犯合祀」靖国神社に供物奉納1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 13:35:01.31 ID:hbx6sgba 中央日報/中央日報日本語版2025.04.21 07:32 石破茂首相が21...
- 4
桐谷美玲、“オシャレ街”で元サッカー日本代表と偶然遭遇 「うわってなりました」1 : 2025/04/21(月) 14:05:22.24 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/ceba1d2525709e3563a8c3...
- 5
「大阪万博、子連れには無理ゲーっぽい」を撤回します (岡田有花氏)1 : 2025/04/21(月) 13:54:51.78 ID:FE5tWd+y9 「大阪万博、子連れには無理ゲーっぽい」を撤回します:NEWS Weekly Top10 – ITmedia NE...
- 6
働く人の昼食平均485円、3年連続増 外食なら1250円1 : 2025/04/21 07:54:05 ??? リクルートは18日、有職者のランチに関する2025年の調査結果を発表した。平日のランチにかける平均額は前年比7.3%増の485円で、3年連続で...
- 7
【統計】小学生の自殺 4~6月リスク高まる1 : 2025/04/21 13:51:13 ??? 日本を含む主要7カ国(G7)の10代の死因で、自殺が1位となっている国は日本しかない。一方で、より年少の8~12歳の自殺の背景分析は、これまで...
- 8
財務省、コメの無関税枠の引き上げを日本政府に要求、消費税撤廃を回避するためか1 : 2025/04/21(月) 13:04:09.84 ID:YJwipnpc0 日本の財務省が15日の財政制度等審議会の分科会で、無関税枠の上限を引き上げる案を示した https://jp.r...
- 9
日本政府「15年後は時給5366円になる計算」 インフレやばすぎじゃね1 : 2025/04/21(月) 13:31:00.67 ID:mmn/Pa6w0 15年後は今の資産価値が半分程度になってるってことでは 名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込みも…1...
- 10
トランプ「日本の自動車の安全基準はインチキだ!撤廃しろ!」1 : 2025/04/21(月) 12:41:39.86 ID:KqdjbXGR0 トランプ氏、日本の車安全基準「不正」 非関税障壁巡り https://www.nikkei.com/articl...
- 11
【CM】「きっかけは、フジテレビ問題。」 テレビCMの出稿を見直す企業が74%に1 : 2025/04/21(月) 13:26:20.56 ID:jTb8WXge9 ※調査期間:2月13日から17日 「きっかけは、フジテレビ問題。」 テレビCMの出稿を見直す企業が74%に – ...
- 12
上沼恵美子 とんねるずの芸風「私は大っ嫌い」 だがしかし『食わず嫌い王決定戦』は面白かったな1 : 2025/04/21(月) 13:14:49.03 ID:bK5vdeu90 とんねるずの芸風「私は大っ嫌い」 大御所芸人が告白「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 『食わず嫌い王決定戦...
- 13
「円高ウォン安」と「物価高」で急速にしぼむ韓国人の日本旅行ブーム、人気旅行先のナンバー1から5位に1 : 2025/04/21 07:25:48 ??? トランプ発の関税爆弾によって各国の金融市場が動揺する中、円ウォンレートも大きく変動している。2年ぶりに100円=1000ウォン台を突破し、目下...
- 14
「格下発言」赤沢大臣が批判に釈明「最大限の敬意払いつつ言うべきことは言う。その通りに行動」1 : 2025/04/21 12:51:46 ??? 赤沢亮正・経済再生担当相は21日の参院予算委員会集中審議で、トランプ米政権による一方的な関税措置をめぐる協議で訪米した際、想定外だったトランプ...
- 15
【東京】67年前の赤ちゃん取り違えで都に調査命令 東京地裁1 : 2025/04/21(月) 13:46:41.39 ID:FE5tWd+y9 67年前の赤ちゃん取り違えで都に調査命令 東京地裁|NHK 首都圏のニュース https://www3.nhk....
- 16
辛坊治郎氏、大阪万博には「メタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 13:10:33.37 ID:bK5vdeu90 辛坊治郎氏、大阪万博には「メタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべき」理由にX民も納...
- 1 : 2020/05/22(金) 17:42:37.62 ID:vN8j0xx4a
生活保護の相談が急増、6割増の自治体も 影響本格化は5月以降か
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/607788/- 2 : 2020/05/22(金) 17:43:12.87 ID:gB/JyH1rr
- 家賃別でしょ
- 19 : 2020/05/22(金) 17:46:25.07 ID:L71kxeh90
- >>2
一般的な単身なら13万なら家賃込み - 3 : 2020/05/22(金) 17:43:40.23 ID:H5McTUAga
- 医療費無料が地味に強力
- 8 : 2020/05/22(金) 17:44:27.67 ID:KNMB+Niv0
- >>3
薬転売が副収入みたいなもんだからな - 4 : 2020/05/22(金) 17:43:43.62 ID:jyO3mGMd0
- 家賃はタダだから貯金できるレベル
- 5 : 2020/05/22(金) 17:43:51.50 ID:gB/JyH1rr
- あと水道代無料だったか
- 6 : 2020/05/22(金) 17:44:18.60 ID:qDYrMWD60
- 冠婚葬祭の連絡で詰む
- 7 : 2020/05/22(金) 17:44:27.06 ID:W7DsTpmvd
- 仕事してない時点で文化的じゃないよ
- 9 : 2020/05/22(金) 17:44:51.61 ID:h5oYjTg90
- 一ヶ月の生活費に13万も掛けたことは一度もない
- 10 : 2020/05/22(金) 17:45:05.86 ID:8c1v4rQF0
- ただで13万ももらってケチつけるのが異常
- 11 : 2020/05/22(金) 17:45:18.50 ID:Cf3Z9kEvd
- 文化的←これが無理
- 12 : 2020/05/22(金) 17:45:29.96 ID:ccHThcqP0
- 家賃別で20万は使ってるな
13はきついわ - 13 : 2020/05/22(金) 17:45:31.02 ID:ObbJBNNHa
- 家賃タダで13万円使えるとか上級かよ
- 22 : 2020/05/22(金) 17:46:30.84 ID:vN8j0xx4a
- >>13
家賃込みやぞ - 14 : 2020/05/22(金) 17:45:34.48 ID:gdlEhNPb0
- 家賃はかかるだろ確か
- 15 : 2020/05/22(金) 17:45:42.12 ID:O8raL9K7d
- 俺必死に働いて手取り16万…
- 16 : 2020/05/22(金) 17:46:14.09 ID:ewp5CJwc0
- いや内職しろよ
- 17 : 2020/05/22(金) 17:46:16.28
- 支出が少ない
- 18 : 2020/05/22(金) 17:46:21.88 ID:nOg3MYl+r
- 吉岡里帆のドラマ見てたけど全然覚えてないな
- 20 : 2020/05/22(金) 17:46:25.98 ID:WQlSHP4NM
- 俺無職収入ゼロで1人暮らしなんたけど生活保護申請してもいいか?
- 21 : 2020/05/22(金) 17:46:27.19 ID:F9+KKRvWp
- これプラス子供の頭数分の補償は必要
- 23 : 2020/05/22(金) 17:46:35.21 ID:RMY9yImSr
- ベーシックインカムはよ
- 24 : 2020/05/22(金) 17:46:36.15 ID:faQ7hFmX0
- 人間一人一年で38万あれば暮らせるはずっていう前提のアホ国家だからもらい過ぎなレベル
- 26 : 2020/05/22(金) 17:47:38.62 ID:UbyrmtbA0
- はぁ?できるわ
- 27 : 2020/05/22(金) 17:47:54.50 ID:7Q+zFS23M
- 台東区住んでるけど家賃込み7万円で生活してる
13万あったら風俗行き放題じゃん - 28 : 2020/05/22(金) 17:47:55.32 ID:bA3zD2Hia
- せめて家賃抜きで金額書けよ
ロープウェイとリフトくらい違うからな - 29 : 2020/05/22(金) 17:48:20.61 ID:fInHWseZ0
- 起きて半畳寝て一畳
飯は白湯と数粒の米
これが日本の文化的生活な - 30 : 2020/05/22(金) 17:48:42.54 ID:qTNwPW7t0
- おれならじゅうぶん!
- 31 : 2020/05/22(金) 17:48:56.63 ID:PmgxC9j70
- 医療費0で、税金もなんか免除だった気がする
- 32 : 2020/05/22(金) 17:49:35.84 ID:0jF8TY9l0
- なんか本当の事を知らん人間が多いんやな… ウソっぱちに踊らされて生活保護受給者を叩く…愚かや┐(-。-;)┌
- 33 : 2020/05/22(金) 17:49:41.56 ID:IE6L5o3x0
- 教えて欲しいんだが
東京23区内で
母親一人、中学生の子供一人
この場合生活保護は月額いくら貰っているんだ? - 34 : 2020/05/22(金) 17:50:17.19 ID:9sgvo+lTp
- 少ないとか生活無理だとか言ってる人らってさ貰った金を上手くやりくりして健康で文化的な生活が出来ている大半の受給者を無視するのは何でなん?
受給者全員が生活無理なら話はわかるがちゃんと生活出来てる人の存在を無視すんなよ - 40 : 2020/05/22(金) 17:53:37.04 ID:ccHThcqP0
- >>34
無視も何も健康で文化的な生活ができてると自称してるやつどこにいるんだよ - 35 : 2020/05/22(金) 17:50:44.76 ID:rLS50iCx0
- 生活保護の老人とか明らかにキチゲェなんだよなー
その結果の生活保護だから救われるべきではない - 36 : 2020/05/22(金) 17:51:58.95 ID:g6LEcWZF0
- なお政治家の生活費
- 37 : 2020/05/22(金) 17:52:09.05 ID:gwGlBf6g0
- おこづかいなら上級の大学生くらい贅沢出来るわね
- 38 : 2020/05/22(金) 17:52:50.80 ID:Rk6JPNxH0
- 独身リーマンだけど、家賃込みで月の生活費8万だぞ。。
- 39 : 2020/05/22(金) 17:53:30.15 ID:J2nYruNAM
- 将来に備えて貯蓄する必要もないし余裕すぎるだろ
- 41 : 2020/05/22(金) 17:53:41.06 ID:xhcxHGEP0
- 無税だし健康保険も年金も払わんでええってなると実質25万くらいサラリー貰ってるやつとほぼ変わらんよな
- 45 : 2020/05/22(金) 17:56:10.27 ID:ed1FVDwyM
- >>41
リーマンは朝から晩まで働かないと駄目なのに対して
こいつ等はほとんど何もしなくて良いんだから
好きなことに打ち込める - 42 : 2020/05/22(金) 17:53:53.06 ID:ed1FVDwyM
- 1人なら楽勝むしろ使い切るのが大変
2人なら自炊とか節制しないとキツくなる
それに加えて会社等の拘束ゼロとか天国だろ - 43 : 2020/05/22(金) 17:54:52.82 ID:aHWxEIRS0
- 地方単身者は11万貰えないだよな
意外と豪遊はできないよ
バイク、車は持てないし - 44 : 2020/05/22(金) 17:56:09.40 ID:gASsBaSfM
- いやいやナマポなんて10万で充分よ
酒タバコギャンブルやらなければ余裕
每日ケンモメシで娯楽はテレビラジオと図書館でいいでしょ
ネットは迷惑だからいらないな
どうせ働く気ないんだからスマホも禁止 - 47 : 2020/05/22(金) 17:58:24.44 ID:Tjyi203Br
- 家賃別で手取り13万てなかなかじゃね?
- 51 : 2020/05/22(金) 17:59:59.70 ID:L71kxeh90
- >>47
いや家賃別なら8万くらい - 49 : 2020/05/22(金) 17:59:23.52 ID:oqZ4EE4r0
- 医療費無料の特権階級だぞ
ナマポの方が手厚い医療受けてる現実 - 52 : 2020/05/22(金) 18:00:30.13 ID:dVGoB4ON0
- 大阪府の場合、単身世帯では29,000円~42,000円
光熱費も別実質毎月残る金額は5万円以下だろ
- 53 : 2020/05/22(金) 18:00:43.77 ID:CerJtbpKa
- 13万あれば家賃込みでも余裕だろ
それ以上求めるなら働けよ - 58 : 2020/05/22(金) 18:03:22.24 ID:ccHThcqP0
- >>53
働けるのに働かないやつが貰うのはおかしいけどそうじゃない人は保護しないといかんだろ
不正受給の問題とは分けて考えないとごちゃごちゃになる - 62 : 2020/05/22(金) 18:05:11.70 ID:CerJtbpKa
- >>58
いやだからさ、13万で十分保護になってるだろってこと
それ以上求めるなら働けよってこと
働けない奴は13万で我慢しとけよ - 60 : 2020/05/22(金) 18:03:56.62 ID:SPjD/aH6M
- >>53
トンキンだけだぞ
地方は10万を切るぞ - 54 : 2020/05/22(金) 18:01:35.14 ID:TNiWQxkD0
- 地方は10だぞ
- 55 : 2020/05/22(金) 18:02:09.65 ID:Lv8sH3yRM
- 家賃別でな
- 56 : 2020/05/22(金) 18:02:47.75 ID:afXuzw5y0
- 生活保護ってどのくらいでなれるの?
退職して遊びまくって金ゼロになったとかでもなれるの? - 57 : 2020/05/22(金) 18:03:19.66 ID:tnH3oIPgr
- 家賃別ならまぁイケるだろ
家賃込ならちょっと厳しいか - 59 : 2020/05/22(金) 18:03:55.96 ID:CerJtbpKa
- つか金やらなくて良いよ
カイジ地下施設みたいなので寝泊まりさせろよ
コメント