
パナソニック、乾電池でスマホを充電できる画期的な商品をリリース

- 1
赤旗「万博から排除された!」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 10:21:18.26 ID:g00MvPJO0 万博協会 「赤旗」を排除 批判的メディア締め出しの異常 大阪・関西万博を...
- 2
万博ムード着々と…福島・能登は震災復興PR、ブルーインパルス、三重の魅力など1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 09:59:14.79 ID:qApuWEMK9 時事通信 2025年04月10日07時07分配信 https://www....
- 3
落とし物の「ヨウム」大阪府警、希少種と知らず譲渡→事件に…府警「適正だった」奈良県警が種の保存法違反容疑で譲渡先を捜査1 : 2025/04/10(木) 10:06:05.79 ID:qApuWEMK9 落とし物として届けられた大型インコの「ヨウム」について、大阪府警が希少種だと把握せずに、動物愛護団体の代表を務め...
- 4
東京って全てがあるよな。地方は何もない1 : 2025/04/10(木) 09:49:38.17 ID:3hORzJnM0 仕事、新しいお店、イベント、ニュースで話題のトピック 全部東京にある チー牛ですら東京にいた方が楽しいことあるレ...
- 5
アメリカ司法省刑事局、トランプをインサイダー取引容疑で調査か1 : 2025/04/10(木) 10:02:16.35 ID:a+GxltGk0 Trump administration accused of ‘market manipulation’ wi...
- 6
【関税】トランプ氏、相互関税は総じて90日間停止-中国は125%に引き上げ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 05:40:23.77 ID:DP10CbaX →停止期間中の相互関税、大幅に引き下げて10%にする-トランプ氏 →これは最...
- 7
【韓流】70%から15%へ、激減した韓ドラの存在感──Netflix日本:2021-2025作品割合1 : 2025/04/10(木) 08:38:22.98 ID:ncYHO4db 存在感が失われた韓ドラ 前回・前々回の記事では、過去5年間の日本におけるNetflixランキングの変化を確認して...
- 8
「スペインのように中国に接近した国は関税再開する」1 : 2025/04/10(木) 08:57:56.69 ID:rzPzg27i0 ベッセント長官は今後数週間、貿易相手国70カ国超との交渉を主導する見通し。 トランプ大統領が打ち出した関税の引き...
- 9
全盛期広末涼子、今見るとそこまで1 : 2025/04/10(木) 08:15:10.72 ID:Qz2g7nwq0 ハシカンや吉岡里帆がいる現代の方がクオリティ高いのでは? 2 : 2025/04/10(木) 08:16:42....
- 10
NHK朝ドラ「えっ、何か実在した人物の人生とそれを支える妻を主人公にしないと見てくない感じ…?」1 : 2025/04/10(木) 08:51:44.16 ID:RRBChZhy0 https://news.yahoo.co.jp/articles/26f91a03bf167072ce6872...
- 11
都議会自民の裏金問題、元幹事長を意見聴取へ 都議選控えて思惑も1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 07:43:48.72 ID:MOqfb4LB9 政治倫理条例の制定に向けた東京都議会の検討委員会が9日に開かれ、裏金問題に...
- 12
【中央日報】韓国CJグループ会長「日本で韓流再点火…決定的機会来た」1 : 2025/04/10(木) 08:20:01.29 ID:ncYHO4db 韓国CJグループの李在賢(イ・ジェヒョン)会長が日本を訪問し、韓国の食品、エンターテインメント、コスメなどで新たな...
- 13
【ハイパーループ】時速1200キロ、韓国が”夢の鉄道”の開発を本格化=ネット「小さい国には必要ない」1 : 2025/04/10(木) 07:55:48.56 ID:0SmZBLNa 2025年4月9日、韓国・ニューシスは「韓国政府が『ハイパーループ』の主要技術の研究開発に本格的に乗り出す」と伝え...
- 14
トランプ氏「絶好の買い時だ」 関税停止の発表前に投稿1 : 2025/04/10 07:38:57 ??? トランプ米政権が9日発表した相互関税の一時停止を巡って、政権の情報管理体制が問題視される可能性が浮上している。トランプ大統領は一部停止を発表す...
- 15
中国人兵155人がロシア軍側で戦闘参加 中国ウクライナ友好協力条約違反では1 : 2025/04/10(木) 08:22:37.10 ID:+to/4EBu0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e786a0d7378a4702069778...
- 16
トランプ大統領「USスチールは渡さない」ことあるごとに日本叩き1 : 2025/04/10(木) 08:12:00.09 ID:AKlcv1sD0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/10(木) 08:12:10.99 ID:...
- 1 : 2020/05/22(金) 16:33:28.53 ID:TEf9WApkM
パナソニック、乾電池4本でスマホを充電できるモバイルバッテリー
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1254/103/amp.index.htmlパナソニックは、乾電池(単3電池4本)を使うモバイルバッテリー「乾電池式モバイルバッテリー
(品番:BH-BZ40K)」を6月26日に発売する。
オープンプライスだが店頭価格は1800円前後になる見込み。家電量販店などで取り扱われる。「乾電池式モバイルバッテリー」は、乾電池か乾電池型バッテリーを使うモバイルバッテリー。
パッケージには単3型乾電池「エボルタNEO」4本が同梱されており、約2700mAhのバッテリーを備えるスマートフォンであれば
約0.5~0.7回充電できる。
USB端子(Type-A)が装備されており、別途、USBケーブルを用意することでスマートフォンを充電できる。
出力は5V~4V、1A~0.05A。電池残量が減ると出力が低下する。あくまで外部の機器を充電するもの。
一見すると乾電池タイプのバッテリー用の充電器にも似ているが、
ACコンセントには繋がらず、乾電池型バッテリーを充電する機能はない。- 2 : 2020/05/22(金) 16:34:16.45 ID:90Yu47KFa
- 20年前の記事か?
- 3 : 2020/05/22(金) 16:34:17.29 ID:MMzcv9yLM
- たけえよ
- 4 : 2020/05/22(金) 16:34:45.48 ID:zpRpv/ux
- 乾電池を充電して
充電した電池でスマホを充電する
画期的なアイデア - 5 : 2020/05/22(金) 16:34:48.05 ID:P5YSL3Wbp
セブンイレブン に売ってるよ- 6 : 2020/05/22(金) 16:35:04.31 ID:4xZ4YehF0
- コンビニで500円くらいで売ってるだろ
- 7 : 2020/05/22(金) 16:35:11.76 ID:Ex69A8rY0
- タイムマシンやめれ
- 8 : 2020/05/22(金) 16:35:12.45 ID:XhPjz3vOM
- 昔からどこにでもあるだろ
- 9 : 2020/05/22(金) 16:35:49.07 ID:fQQ6UG3P0
- 乾電池は内部抵抗デカいから放電容量稼げないんだよな
- 10 : 2020/05/22(金) 16:35:52.86 ID:1jp1ikso0
- ガラケー用のやつ出先で買ったりして六個くらい持ってる(´・ω・`)
- 11 : 2020/05/22(金) 16:36:10.76 ID:iYUoBzyLM
- いやいや百均で売ってるわ
- 12 : 2020/05/22(金) 16:36:12.74 ID:JJN9V3aha
- 2700mahを0.5回って
- 13 : 2020/05/22(金) 16:36:15.70
- 通話限定に機能絞ったガラケーなら乾電池一本で動くがスマホは無理だしな
- 14 : 2020/05/22(金) 16:36:17.97 ID:mBJDc+Hu0
- 災害時に向けた備蓄用とかな気はする
ソーラー式や小型自家発も流行りだけどまあニーズに応じてって感じだろうな - 15 : 2020/05/22(金) 16:36:23.38 ID:M/8hiS1s0
- 災害が来るんやな
- 16 : 2020/05/22(金) 16:36:29.69 ID:WuZGwa6A0
- > 約0.5~0.7回充電できる。
(ヽ´ん`)……。 - 24 : 2020/05/22(金) 16:37:28.56 ID:Zw+5kY0S0
- >>16
じゃあ二個買おうか… - 32 : 2020/05/22(金) 16:38:42.11 ID:DiMZg9lY0
- >>16
エボルタNEO4本でそんだけなのか - 55 : 2020/05/22(金) 16:45:14.72 ID:EsVBlceI0
- >>16
わろた - 17 : 2020/05/22(金) 16:36:34.68 ID:yoQyAijxa
- 何年前の記事だよと思ったら今日の記事かよ
- 18 : 2020/05/22(金) 16:36:37.43 ID:RO+/Ld7Pa
- パナソニック「異世界は乾電池式スマホ充電器とともに。」
- 19 : 2020/05/22(金) 16:36:48.76 ID:Ex69A8rY0
- てか今までのと何が違うの?
- 20 : 2020/05/22(金) 16:36:57.64 ID:O4c2vMFE0
- すげぇ
タイムマシンじゃねぇ - 21 : 2020/05/22(金) 16:37:03.84 ID:rx46YQZEM
- もういいから、、、^^;
- 22 : 2020/05/22(金) 16:37:17.60 ID:Q2LhVhNq0
- そう言えば5月末に電池のイベントでEV用の次世代電池イーロンが発表するって言ってたな
- 23 : 2020/05/22(金) 16:37:21.62 ID:USU/b7Tkd
- ここの充電器の判定結構厳しいね
- 25 : 2020/05/22(金) 16:37:57.76 ID:RO+/Ld7Pa
- 米中は5nmの半導体で激突してるのに
ジャップはのんきに乾電池 - 26 : 2020/05/22(金) 16:38:03.36 ID:vt1dcLI90
- すげええええええええええええええええええええええええええええ
- 27 : 2020/05/22(金) 16:38:08.48 ID:/E37JOMs0
- ガラケーの時代に使ったことあるわ
- 28 : 2020/05/22(金) 16:38:18.47 ID:YtWY7Ukj0
- こんなのエネループ充電器のオマケ機能として付けるものやろ
- 29 : 2020/05/22(金) 16:38:21.35 ID:HGWNilTI0
- 震災に備えてソーラーパネルの充電器買っておいた方がいいんだろうか?
- 30 : 2020/05/22(金) 16:38:36.88 ID:P6HacCul0
- これ前から売ってたやろ
- 31 : 2020/05/22(金) 16:38:41.21 ID:O4c2vMFE0
- 充電池つけてるのに外部充電機能ないのは
一次電池でやるやつが出まくるからだろうな - 33 : 2020/05/22(金) 16:38:50.12 ID:/Sthk8bx0
- 100均でも最近は見なくなったジャンル
- 34 : 2020/05/22(金) 16:39:12.55 ID:ff7q1Ete0
- いらねー
かさばるだろ - 35 : 2020/05/22(金) 16:39:18.54 ID:RcrTI4fZ0
- 1回も充電出来なくてワロタ
- 36 : 2020/05/22(金) 16:39:54.12 ID:6v2OQIZo0
- 充電機能はなぜ省いたんだ
- 37 : 2020/05/22(金) 16:40:33.56 ID:NEUNvjIaa
- この発想はなかったわ
- 38 : 2020/05/22(金) 16:40:39.90 ID:Rr35DEje0
- 充電器兼用でもないのか。使いでないだろう。
- 39 : 2020/05/22(金) 16:40:41.13 ID:vCt3PWF/0
- リチウムイオンよりは自然放電しにくい乾電池を使うのは緊急時に使うのはありかもな
しばらくしたら基地局のほうが電池切れだとおもうけど - 40 : 2020/05/22(金) 16:41:02.10 ID:Pmx1Oihn0
- パナソってコンセントプラグ付いててエネループ充電できて、USBポート付いててモバイルバッテリーにもなる製品だしてるのに
いらんだろこれ - 41 : 2020/05/22(金) 16:41:04.33 ID:JX1nd8gh0
- 乾電池そのままで充電できるのかと思った
- 42 : 2020/05/22(金) 16:41:16.04 ID:/vqH5GEg0
- いまさらこんな物発売して、しか1回分も充電できないなんて
- 43 : 2020/05/22(金) 16:41:16.38
- 緊急用にはいいかもな
- 44 : 2020/05/22(金) 16:41:29.65 ID:FDlxHMTj0
- 電池1本ずつの電圧を個別に管理しており、使用状態の異なる乾電池、充電池を組み合わせて使った場合でも、
1本の電池残量がわずかになると出力を自動的に停止する。残量が減った電池はランプを早く点滅して通知する。目新しいのはこれくらいか
まあ災害時用に1台置いててもいいかな - 45 : 2020/05/22(金) 16:41:35.05 ID:rlkBRzRL0
- ガラケー時代はこういうの使ってた
- 46 : 2020/05/22(金) 16:42:00.19 ID:xhcxHGEP0
- え?こんなのコンビニに売っとるじゃん
- 47 : 2020/05/22(金) 16:42:08.75 ID:/Sthk8bx0
- まぁ、駅の売店とかコンビニ用向け緊急時用アイテムだろうな。
- 48 : 2020/05/22(金) 16:43:34.13 ID:FDlxHMTj0
- 停電時にも役立つようLEDライト(照度:約1mで約9lx)を装備。付属の乾電池であれば約80時間、連続店頭できる。
これを見逃してた
LEDライトにもなるのは斬新かも - 49 : 2020/05/22(金) 16:44:01.50 ID:FiZLS77w0
- 手回しで3分使える充電器作れ
- 50 : 2020/05/22(金) 16:44:13.82 ID:rKp+9ihpM
- 別に記事には画期的なんてワード入ってないんだがな
- 51 : 2020/05/22(金) 16:44:15.84 ID:IhIacl+f0
- 懐かしいやん
- 52 : 2020/05/22(金) 16:44:26.52 ID:zKTZXlcwM
- パナソニックが倒産しそうってマジなんだな
これじゃあダメだわ - 53 : 2020/05/22(金) 16:44:26.67 ID:UyjNyG/10
- 今時1Aで役に立つの?
- 54 : 2020/05/22(金) 16:44:36.83 ID:8PYLlHdU0
- ガラケーの時に買ったけど全然充電出来なかったわ
- 56 : 2020/05/22(金) 16:45:15.01 ID:M33SdfPq0
- ダイソー行って商品開発してるだろこれ
コメント