
【米国】新型コロナの行動制限、1週間早ければ死者半減 米大が試算 :日本経済新聞

- 1
石橋貴明さん、フジ第三者委のヒアリングを断ったのは食道ガンの検査等で予定が一杯でそれどころではなかったからだった!やむを得んよな1 : 2025/04/09(水) 22:47:34.65 ID:ojZ06w1e0 石橋貴明さんにフジ第三者委がヒアリングを打診 [2025/04/09 21:24] https://news.t...
- 2
盾←こいつが現実だと使われない理由wwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 00:39:27.06 ID:r6UXXLz10 何? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 00:42:30....
- 3
ワイが思う方言ランキング1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 00:55:35.22 ID:eDKB9iza0 1. 博多弁 2. 関西弁 3. 津軽弁 4. 沖縄方言 5. 広島弁 6. 北海道弁...
- 4
被告人・李在明「5月は大統領選の遊説が多いので裁判は休みにしてほしい」…ソウル中央地裁「すでにたくさん欠席した」1 : 2025/04/09(水) 16:41:21.19 ID:O7dlhDme 大庄洞・慰礼・栢峴洞・城南FC事件で被告人として裁判を受けている、進歩(革新)系最大野党「共に民主党」の李在明(イ...
- 5
金融機関新卒ワイ、強制的に作らされるカードで無事借金バレる1 : 2025/04/10(木) 00:34:53.01 ID:NHwOwjEC0 全然パワハラやろ 2 : 2025/04/10(木) 00:36:59.98 ID:19q8YON00 これを機...
- 6
前田敦子、新ドラマ『人事の人見』で見せた“大げさ演技”がやりすぎと離脱者続出 「声がしんどい」1 : 2025/04/09(水) 23:50:11.56 ID:F1xEt5kp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5392c8f69b968fadabbde5...
- 7
「マツコの知らない弱男の世界」でマツコが言いそうなこと1 : 2025/04/09(水) 23:56:10.03 ID:hjjvrRCr0 アタシもね、ほぼお前らみたいなもんだし 笑えねえよ… 2 : 2025/04/09(水) 23:56:54.06...
- 8
ほんで、こういう指で四角形作るポーズはなんていうんだよ? 橋本環奈ちゃんもやってたけど1 : 2025/04/10(木) 00:12:09.36 ID:QvK48rtF0 https://natalie.mu/comic/news/618165 7 : 2025/04/10(木) 0...
- 9
斉藤慎二メンバー、youtubeチャンネル開設、今後は在宅起訴系ユーチューバーとして活動か1 : 2025/04/10(木) 00:28:36.22 ID:1nBxoBx8d https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/ ↓ 2 : 2025/...
- 10
石橋貴明さん、食道がんになるタイミング上手いよね1 : 2025/04/09(水) 23:09:56.97 ID:hyAgSYPT0 女性がトイレに立つと、男性陣がいなくなり2人きりに 数時間後、トイレに立った女性社員が個室に戻ったところ、A氏...
- 11
【悲報】東証が急落した結果www【悲報】東証が急落した結果www 暇人\(^o^)/速報
- 12
トランプ大統領「冷静になるんだ!今が買い時だ」トランプ大統領「冷静になるんだ!今が買い時だ」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
ベッセント米財務長官、円高は「自然な流れ」 日本経済の強さ強調1 : 2025/04/10(木) 00:09:13.87 ID:VbWwSR4m9 【ワシントン=高見浩輔】ベッセント米財務長官は9日、最近の円高について「自然な流れだ」と発言した。日本経済の強さ...
- 14
習近平国家主席、近隣国との運命共同体構築を指示。指示が公になることは異例1 : 2025/04/10(木) 00:10:44.63 ID:wVH+OqFR0 【北京時事】中国国営新華社通信は9日、習近平国家主席が共産党最高指導部のメンバーらが出席する会議で「近隣国との...
- 15
【疑惑】ヤフーニュースがサッカーバスケF1無視して野球ばっかりの理由wwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 00:02:36.01 ID:0C65CjQn0 ↓ ゴリゴリのクロスオーナーシップ利用だった 「メディアにおけるクロスオーナーシップ(...
- 16
【コメ高騰、政府の静観が原因】農林水産省の奥原正明元事務次官が批判 「昨夏、政府備蓄米の放出をしなかったことが、異常な価格高騰の原因になったことは間違いない」1 : 2025/04/09 22:39:56 ??? 農林水産省の奥原正明元事務次官は9日、コメが極端な品薄状態に陥った昨夏を振り返り、「ここで(政府備蓄米の)放出をしなかったことが、異常な価格高...
- 1 : 2020/05/22(金) 04:17:47.89 ID:2u9mG16/9
【米国】新型コロナの行動制限、1週間早ければ死者半減 米大が試算 :日本経済新聞
2020/5/22 4:08 (2020/5/22 4:09更新)【ニューヨーク=清水石珠実】米国で3月中旬に導入された行動制限を実際よりも1週間早く始めていたら、新型コロナウイルスによる死者数が半分以下にとどまった可能性があることが21日までに分かった。
米コロンビア大学の研究グループが発表した試算で明らかになった。経済再開の動きが進む中で、行動制限の有効性を示す論文として注目を集めている。この論文は、行動制限導入以降の感染ペースの変化を分析し、そのデータを参考にシミレーションした。
米国では5月3日までに6万5307人の死亡者が報告されたが、行動制限の導入が1週間早ければ死者数が2万9400人程度、2週間早ければ1万1200人程度に抑えられたとの結果が出たという。それぞれ、実際値よりも55%と83%低い数値だ。(続きや関連情報はリンク先でご覧ください)
引用元:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59432400S0A520C2000000/- 2 : 2020/05/22(金) 04:19:00.55 ID:FVSA26z+0
- いやだから中国に言えよ
- 3 : 2020/05/22(金) 04:19:13.25 ID:2o3SLe+a0
- 春節ウエルカム!( ・∇・)
- 4 : 2020/05/22(金) 04:19:18.95 ID:wuRzxtUy0
- トランプ負けないで!
- 5 : 2020/05/22(金) 04:19:46.28 ID:JC7GiXkr0
- 机上の空論
- 6 : 2020/05/22(金) 04:20:26.95 ID:Y5LX648U0
- 制限してても失業保険の申請所の職員がマスクしてないし
どうせ感染広がり続けたよ - 7 : 2020/05/22(金) 04:22:09.63 ID:x2o4ADtq0
- アメリカ、ヨーロッパのカスどもがマスクしてる日本人をバカにしたことは一生忘れない。
ぶっちゃけ小気味いいわ。 - 8 : 2020/05/22(金) 04:22:17.30 ID:YaYLV7K20
- 素直に従うかな…
- 9 : 2020/05/22(金) 04:22:19.44 ID:o5hDy/nt0
- マスクしてる日本人を見て 笑ってただろ。
死者が増えないと分からんさ。 - 10 : 2020/05/22(金) 04:23:19.96 ID:AKuAdzQT0
- そうなると、クオモがトランプの要請無視してロックダウン遅らせたのが原因じゃん。
少なくともニューヨークでは。やはりクオモは無能以上のゴミ
- 16 : 2020/05/22(金) 04:28:05.59 ID:cfE33W3o0
- >>10
それはそうだろ - 11 : 2020/05/22(金) 04:23:36.82 ID:wuRzxtUy0
- 日本は何も対策しなかったら40万人死んでたんだぞ!
- 12 : 2020/05/22(金) 04:23:44.84 ID:XwzKv3ko0
- アメリカの引きこもりリベラルパヨク「またこれでトランプとアホアメリカ人1週間叩けるぞw」
- 14 : 2020/05/22(金) 04:24:43.93 ID:AKuAdzQT0
- >>12
冷静に考えると、クオモを叩かないといけなくなる - 13 : 2020/05/22(金) 04:24:38.16 ID:gJ6Ncy0g0
- 日本は大阪と東京の明暗を分けたのは3月の三連休前までの対応
大阪は警戒したけど東京は無視した
それが今大きな差になってる - 15 : 2020/05/22(金) 04:27:11.11 ID:O1PRv4AD0
- 阿呆の安倍政権はしばらく中国人を入れ続けました。おかげさまで死者多数。
- 41 : 2020/05/22(金) 04:38:33.51 ID:WbIdDhjC0
- >>15
初期の中国人の入国とその後の欧米諸国、日本人の
入出国制限の安倍の中国の忖度と対応能力のなさで
死ななくてよかった命が失われたな。
日本人の衛生意識の高さで外国からは敬われられて
安倍の馬鹿野郎が強い非難を避けられてるけどな。 - 17 : 2020/05/22(金) 04:28:30.97 ID:j9MWZN/Y0
- アメリカ人は、ファストフード好きで
基本的に太っている奴が多いから、基礎疾患ありだらけ。
1週間早いからと言って犠牲者の数は大差ないと思うけどな。 - 18 : 2020/05/22(金) 04:28:58.47 ID:Jy2cwlHt0
- 後からならなんとでも言える
- 19 : 2020/05/22(金) 04:30:16.58 ID:gJ6Ncy0g0
- ダイプリの頃に高みの見物決め込んでたからだよ
あの頃既に原因不明のインフルエンザが爆発的に流行っているとか言われてただろ
なんで対応しなかったんだ - 20 : 2020/05/22(金) 04:30:23.88 ID:WbIdDhjC0
- 習近平とテドロスが死んで詫びても
足りないな。 - 22 : 2020/05/22(金) 04:30:38.49 ID:pac/4pJc0
- そんなわけない
- 23 : 2020/05/22(金) 04:31:50.78 ID:4yCezo8e0
- 日本も安倍の判断ひとつで台湾並に抑えられてたと思う
よくもまあ日本でここまで被害拡大させたなという状況
欧米との違いは、なんらかの免疫としか考えられない - 27 : 2020/05/22(金) 04:33:27.43 ID:gJ6Ncy0g0
- >>23
検査→隔離、治療
欧米は→の先をほとんど聞かない - 24 : 2020/05/22(金) 04:32:14.63 ID:gJ6Ncy0g0
- 結局脆弱な社会保険のせいだから、まあ1週間や2週間早くても無理だよ
結局家からでちまうだろ?
これを気に国民皆保険を検討するんだな
いつまでも民間会社のためにやってたらまた同じことの繰り返し - 25 : 2020/05/22(金) 04:32:29.26 ID:A6ZhAnTV0
- 行動制限が早かったのか
- 26 : 2020/05/22(金) 04:32:52.44 ID:oNGPI4fn0
- OBAMA GATE
- 28 : 2020/05/22(金) 04:33:52.99 ID:Ei9ac1NE0
- 日本にいるガ●ジンどもマスクぜんぜんしてねえぞ
- 29 : 2020/05/22(金) 04:34:06.56 ID:9ER44aq40
- >>1
行動制限するのはいいが
ワクチンができるまで2年はつづけないと意味ないぞ
Lockdownの解除するかどうかと同じだ - 30 : 2020/05/22(金) 04:34:10.10 ID:vwqeCoFu0
- 感染症にとって非常に条件が悪いクルーズ船で、日本が対策まで大失敗したはずなのに被害があの程度だったのを見て、
新型コロナなんてどうってことのないもんだって思っちゃったのは世界中があると思う - 45 : 2020/05/22(金) 04:41:21.18 ID:zZT44p9/0
- >>30
まだダイプリが大失敗とか言ってるやついたのか。
ダイプリで成功するには、即座に全員上陸させて選手村に全員個別隔離、これが唯一の成功ルート。
その意味では失敗だったといえるが、失敗の中でも最難関のミッションを手探りであそこまでやれたのなら、ほぼ最善だったろ。 - 51 : 2020/05/22(金) 04:43:34.12 ID:JC7GiXkr0
- >>45
すぐ下したアメちゃん船でも陽性500超えだったしな - 31 : 2020/05/22(金) 04:34:10.95 ID:34rKyLrx0
- ホリエモンどうすんだ
- 32 : 2020/05/22(金) 04:34:48.87 ID:x/CnfjPV0
- また算数の話かよw
トランプも大変だな
- 33 : 2020/05/22(金) 04:35:48.25 ID:gJ6Ncy0g0
- これは日本、特に東京に大きく当てはまってはぃるけどね
アメリカには全く当てはまらな
1、2週間早くしたって結局同じ - 34 : 2020/05/22(金) 04:36:24.15 ID:pi2faLyK0
- たられば
- 35 : 2020/05/22(金) 04:36:35.70 ID:w0fwM1wD0
- てか、こういうののんびり今やってる場合じゃないんじゃないの?
それに、マスクですら「強制すんな!私達は犬じゃない」とかデモするような知能の人間がわんさかいて、他人へうつさないように配慮なんて微塵もない人種なのに。
ロックダウンなんかやめろ!!
てデモと、それに対して医療従事者がいい加減にしろ!!てキレて衝突する
それがアメという国だよ。 - 36 : 2020/05/22(金) 04:36:46.90 ID:6B2spRzB0
- まだそろばん教室してんのかよ
- 37 : 2020/05/22(金) 04:36:49.39 ID:irRhlCFz0
- 5chで武漢コロナやばいって言われ始めてた1月半ばころに
厚生労働省は「ヒチヒト感染してませんから~」なんて国民を油断させる事しか言ってなかったからな
あのときにすぐ全中国人入国禁止にしてれば志村けんなんかも死んでなかっよな - 38 : 2020/05/22(金) 04:37:07.00 ID:53ejLzqw0
- これはちゃんとアメ国民のアホな行動も計算に入れてんの?
- 39 : 2020/05/22(金) 04:38:25.53 ID:0BgIoQ6N0
- 一言で言えば
お前らバカにしてたから自業自得だろう
- 42 : 2020/05/22(金) 04:39:06.51 ID:6eL/2iM30
- 中国&WHOが元凶なのは当然、事実ですが
「タラレバ」はヤメましょう、米コロンビア大学さん - 43 : 2020/05/22(金) 04:40:24.50 ID:A6ZhAnTV0
- 緊張感はあるよな
- 44 : 2020/05/22(金) 04:40:49.10 ID:ol/apgiW0
- あーそれは日本のほうが深刻だな
習近平来日とオリンピック優先して3ヶ月も制限遅らせたんだから
1月末に実施してれば志村けんも岡江久美子も死ななかったかもしれんよ?
- 46 : 2020/05/22(金) 04:41:26.51 ID:1Hy3p0Wm0
- じゃあ最初から中国を排除するという行動制限が一番効果的だね
- 47 : 2020/05/22(金) 04:41:41.54 ID:CBjif6qZ0
- >>1 日本の野党も罪は重いな。
- 48 : 2020/05/22(金) 04:41:59.52 ID:puxHHb9N0
- 1ヶ月早めてたら?
- 49 : 2020/05/22(金) 04:42:53.21 ID:nA3Al8Yb0
- 結果論
- 50 : 2020/05/22(金) 04:43:21.20 ID:5V2231tW0
- てかアメリカって思ったより連邦政府の権限弱いよな
CDCの言うこと聞かない州もけっこうあるし - 52 : 2020/05/22(金) 04:44:29.09 ID:Td/WJo4X0
- どうせ数ヵ月後に「経済緩和が1週間遅ければ」とか言うんだろ
- 53 : 2020/05/22(金) 04:44:38.79 ID:nA3Al8Yb0
- 色んなデータが揃った後からなら何でも言えるよな
- 54 : 2020/05/22(金) 04:44:54.48 ID:WKvLXsGD0
- アメはまもなく死者10万人越える
まさかだよな
コメント