
共産党「憲法改正反対!」

- 1
フランシスコ教皇死去 「教皇選挙」コンクラーベは15日間経過して以降に1 : 2025/04/21 19:17:31 ??? 2025年4月21日 18:08 東スポWEB ローマ・カトリック教会の長、フランシスコ教皇が21日に死去したとバチカンが発表した。88歳だ...
- 2
台湾の女性教師(27)さん、嫌がる生徒(12)と無理やり何度も性交し妊娠。懲役17年1 : 2025/04/22(火) 12:22:19.27 ID:zO0n3ie00 桃園市内のある小学校で、徐さんという27歳の女性教師が6年生のクラス担任をしている間、教室の準備室(休憩室)で、...
- 3
経歴詐称してバレたヤツっておる?1 : 2025/04/22(火) 12:40:28.32 ID:qmgokU8w0 バイト期間盛ったけどどうなん? https://www.asahi.com/sp/ 2 : 2025/04/22...
- 4
6.22都議選 各党の準備状況は? 42選挙区に242人出馬予定 「第1党」狙うのは1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/22(火) 07:15:35.14 ID:bTMwImMl9 6月22日の投開票まで2カ月となった東京都議選(6月13日告示)。東京新聞...
- 5
労組「給料ちょっと上げてくれーい」 会社「そんな薄給じゃ人集まらないよ(3倍回答」1 : 2025/04/22(火) 11:56:28.36 ID:wgoxGNOs0 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC108LR0Q5A410C2000...
- 6
米競争当局、ウーバー提訴 サブスク解約困難に1 : 2025/04/22(火) 11:30:22.60 ID:2+y7zBIA9 4/22(火) 8:46配信 時事通信 【シリコンバレー時事】米連邦取引委員会(FTC)は21日、米配車大手ウ...
- 7
埼玉でひき逃げ2人死傷、強盗も…全裸の男、塾侵入疑いで西村容疑者(48)逮捕1 : 2025/04/22(火) 09:42:12.89 さいたま市内で21日夜、バイク2台が相次いで車に衝突され、運転していた40代の男性2人が死傷するひき逃げ事件があった。 埼玉県川口市では、...
- 8
〔東京外為〕ドル、140円台後半=買い戻しで上昇(22日午前9時)1 : 2025/04/22(火) 09:37:35.00 22日朝の東京外国為替市場のドルの対円相場(気配値)は、前日に大きく下落したことから買い戻しが進み、1ドル=140円台後半に水準切り上げた...
- 9
「< ;`Д´>もう無理です」韓国小規模事業者、廃業100万人超の深刻な実態1 : 2025/04/22(火) 11:36:16.48 ID:BezgHdfI0 https://news.yahoo.co.jp/articles/76ae6bec531dddee97ab8e...
- 10
肛門を刺激した日本人男性、女からモテるようになったとのデータ1 : 2025/04/22(火) 11:29:16.72 ID:wIlGFSDG0 ### 1. **心理的・生理的背景** – **リラクゼーション効果**: 肛門周辺の刺激は、副交感神経を活性...
- 11
79歳・タモリ、日常生活で“老化”を実感「かなりボケてます」1 : 2025/04/22(火) 11:47:13.30 ID:q6Tf0AO59 タレントのタモリ(79)、ノーベル賞受賞者の山中伸弥氏(62)、NHKの久保田祐佳アナウンサー(42)が21日、...
- 12
歴代アイドル186人が“ガチ投票” 『アイドル名曲ランキング』トップ10発表! 1位は松浦亜弥のあの名曲1 : 2025/04/22(火) 11:38:01.53 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/114c4f07ece10ac055f63d...
- 13
ラブライブの愛♡スクリーム、kpop界隈で流行りすぎて終わる1 : 2025/04/22(火) 11:40:11.13 ID:sGazkhN90 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/04/...
- 14
松本人志さん「いつ再開かなぁ~。」1 : 2025/04/22(火) 11:37:30.30 ID:EJQq9meX0 いつ再開かなぁ~。 ガキの使い。 ダウンタウンなう。 ダウンタウンDX。 ワイドナショー。 水曜日のダウンタウン...
- 15
コメ「安ければ海外から買うのか」 江藤農水相、輸入拡大に疑問1 : 2025/04/22(火) 11:46:29.36 ID:2+y7zBIA9 4/22(火) 11:09配信 時事通信 江藤拓農林水産相は22日の閣議後記者会見で、コメの価格高騰を受けて、...
- 16
昔の日本人が言う鬼って白人の事じゃないの?1 : 2025/04/22(火) 11:36:49.62 ID:VYfiKvRj0 日本人は「鬼の末裔」だった!? 『日本書紀』における「鬼」の正体とは【古代史ミステリー】 https://app...
- 1 : 2020/05/21(木) 23:32:13.65 ID:yfQ7Kz2O0
- 共産党「天皇制は廃止するべき」
矛盾しとらんか?
- 2 : 2020/05/21(木) 23:32:29.68 ID:IenBVjK5d
- 矛盾しとらんやろ別に
- 3 : 2020/05/21(木) 23:32:43.65 ID:sVnVs2YKd
- ?
- 4 : 2020/05/21(木) 23:33:03.29 ID:sVnVs2YKd
- 天皇制は憲法改正とは別物やぞ?
- 7 : 2020/05/21(木) 23:33:45.74 ID:yfQ7Kz2O0
- >>4
天皇制は憲法上認められとるぞ - 12 : 2020/05/21(木) 23:34:33.05 ID:PVSYg0aZd
- >>7
そんな条文ないぞ何条やねん - 16 : 2020/05/21(木) 23:35:30.76 ID:yfQ7Kz2O0
- >>12
憲法上天皇の規定が置かれてる→天皇制が想定されとるんやで - 20 : 2020/05/21(木) 23:37:10.37 ID:STL+1RWbd
- >>16
想定されてるだけで別に無くしても違憲じゃないぞガ●ジ - 18 : 2020/05/21(木) 23:36:25.25 ID:hE4jdChD0
- >>12
えぇ…(ドン引き) - 28 : 2020/05/21(木) 23:39:44.11 ID:K4gWJsKf0
- >>12
一条 - 31 : 2020/05/21(木) 23:40:03.05 ID:STL+1RWbd
- >>28
天皇がいなきゃいけないなんて書いてないけど? - 39 : 2020/05/21(木) 23:41:05.63 ID:K4gWJsKf0
- >>31
いや日本国憲法第一条に天皇の存在が明記されとるやん - 5 : 2020/05/21(木) 23:33:07.64 ID:m3ty0Jdl0
- 共産党なのに私有財産制を定めた憲法29条はそのままでええんか…
- 8 : 2020/05/21(木) 23:33:51.88 ID:QPsDzYjV0
- >>5
日本共産党は共産なんて名ばかりやぞ - 9 : 2020/05/21(木) 23:34:06.51 ID:m3ty0Jdl0
- >>8
これもうわかんねぇな - 6 : 2020/05/21(木) 23:33:31.27 ID:O1j4Didx0
- 別に、廃止強行します、じゃないからなぁ
- 10 : 2020/05/21(木) 23:34:14.97 ID:yfQ7Kz2O0
- >>6
そもそも国民投票なんだから廃止強行なんてできないやろ - 11 : 2020/05/21(木) 23:34:27.76 ID:UfRyD0N70
- 天皇制を廃止するには憲法改正が必要やぞ
- 13 : 2020/05/21(木) 23:34:50.79 ID:PVSYg0aZd
- >>11
そんなことない
法改正でできる - 14 : 2020/05/21(木) 23:35:15.53 ID:ZGGtOEf90
- 共産党の理屈だと内閣が最高裁判事を指名するとか三権分立に反するやろ
憲法改正せな - 15 : 2020/05/21(木) 23:35:24.18 ID:7uIf73lw0
- 共産党はもう保守政党ですな
- 17 : 2020/05/21(木) 23:35:30.85 ID:CLyJ34kJr
- しかし天皇制というのは、憲法で決められた制度であります。日本共産党の考えだけで、変えられるものではありません。日本の国の主人公である国民の間で、民主主義をそこまで徹底させるのが筋だという考えが熟したときに、はじめて解決できる問題であります。
党綱領の改定について」不破議長の党創立81周年記念講演から)
- 19 : 2020/05/21(木) 23:36:57.79 ID:Qe1Gd2IKM
- 革命放棄しとらんから政権握ったら憲法停止して徹底弾圧粛清するだけ定期
- 25 : 2020/05/21(木) 23:38:03.06 ID:hE4jdChD0
- >>19
停止するにも手続的に国民投票いるやろ - 29 : 2020/05/21(木) 23:39:45.01 ID:Qe1Gd2IKM
- >>25
するわけねーだろ
革命やぞ - 36 : 2020/05/21(木) 23:40:39.65 ID:hE4jdChD0
- >>29
それならありえん事もない
実際にやるかどうかは別として - 21 : 2020/05/21(木) 23:37:36.18 ID:eB69hpeSa
- 天皇居なくなったら誰が最高裁長官指名とか国会の招集するねん
憲法上の規定やぞ - 26 : 2020/05/21(木) 23:38:35.96 ID:STL+1RWbd
- >>21
国民が決められるから真の民主主義が実現できるんやで - 33 : 2020/05/21(木) 23:40:17.87 ID:hE4jdChD0
- >>26
皇室に国政参政権があった…? - 22 : 2020/05/21(木) 23:37:54.12 ID:oFVTUCFZM
- 天皇と言う存在を廃しても憲法に反する事にはならんやろ
憲法のどこにも天皇は必ず居なきゃ駄目ですとは書いとらんのやし
憲法そのままでも国民の総意として天皇は要らんよねとなればええだけやん
ほんで後の世でやっぱ天皇欲しいわとなったらまた天皇立てればいいンだわ - 23 : 2020/05/21(木) 23:37:58.70 ID:GArIRzEVM
- 左翼が護憲とかいう謎
- 27 : 2020/05/21(木) 23:39:32.67 ID:hE4jdChD0
- >>23
そもそも護憲が現行憲法の死守っていう訳の分からん主張になってるのがマジモンのクソ
憲法守るのは当たり前やけどその当たり前がほんまに当たり前なんかっていう議論もせなあかんのに - 37 : 2020/05/21(木) 23:40:48.70 ID:YC45VwgyM
- >>23
アメカスが決めたもん何時までも守ろうとしてるからな
もう分からんな - 24 : 2020/05/21(木) 23:38:00.00 ID:STL+1RWbd
- 天皇制が憲法で規定しとるとかいうトンデモ理論は草
- 32 : 2020/05/21(木) 23:40:16.15 ID:K4gWJsKf0
- >>24
第一条
天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。 - 38 : 2020/05/21(木) 23:41:00.68 ID:STL+1RWbd
- >>32
これのどこを見たら天皇制を認めてると読めるのか
ガ●ジか? - 41 : 2020/05/21(木) 23:41:21.20 ID:K4gWJsKf0
- >>38
第一条
天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。そのまんまやん
- 42 : 2020/05/21(木) 23:41:26.06 ID:yfQ7Kz2O0
- >>38
えぇ… - 44 : 2020/05/21(木) 23:42:01.36 ID:oFVTUCFZM
- >>32
むしろ国民の総意があれば廃することも可能とも読めるンだわ - 47 : 2020/05/21(木) 23:42:50.66 ID:K4gWJsKf0
- >>44
なお日本国憲法が公布されてから1回も国民の総意によって天皇という制度が廃止されたことはない模様 - 30 : 2020/05/21(木) 23:39:53.03 ID:NKeJq2FZ0
- 日本国民の総意に基づくんやからやめさせようと思えばやめさせられるってことか?
- 35 : 2020/05/21(木) 23:40:34.21 ID:oFVTUCFZM
- クリスタル製天皇君人形(はんこ押し機能付き)を玉座に据えて天皇として扱えばええんや
- 40 : 2020/05/21(木) 23:41:16.31 ID:O1j4Didx0
- 薩長土肥が縛り付けて政治利用する天皇制よりも
天皇家が自主的に身の振り方を決める方が
民主主義国家にふさわしいんじゃないかな - 46 : 2020/05/21(木) 23:42:29.15 ID:hE4jdChD0
- >>40
2行目と3行目が矛盾してる - 43 : 2020/05/21(木) 23:41:30.23 ID:7sQENgTha
- パヨクはもう幼稚過ぎて自己矛盾に気づいてないんや。そっとしときー
- 45 : 2020/05/21(木) 23:42:08.61 ID:yfQ7Kz2O0
- 安倍の下での憲法改正は阻止しなきゃいけないとかいうやばい理論
特に共産党と福島瑞穂らへんが言うとるけど - 53 : 2020/05/21(木) 23:44:06.84 ID:hE4jdChD0
- >>45
ほんま安倍がどうこうは置いといてキチゲェよな - 48 : 2020/05/21(木) 23:43:07.44 ID:yfQ7Kz2O0
- 国民投票法改正とかいう憲法改正に国民の意思反映しやすくする法改正に反対してる模様
- 49 : 2020/05/21(木) 23:43:22.32 ID:JpXNIZzbp
- もう政治の話いいよ気持ち悪い
- 50 : 2020/05/21(木) 23:43:36.48 ID:DbLPMm4Qd
- 何回か忘れたけど共産党が政権取ったら共産党以外の党は解散させるって決議出しとったやろ
- 57 : 2020/05/21(木) 23:44:59.73 ID:6WZQRoPfr
- >>50
ヤバいなネトウヨ - 51 : 2020/05/21(木) 23:44:02.04 ID:6WZQRoPfr
- ネトウヨってほんま1bitやなあ
何でも物事が単純、薄っぺらになる - 55 : 2020/05/21(木) 23:44:50.04 ID:K4gWJsKf0
- >>51
なおなにが1ビットで単純で薄っぺらいかは言えん模様 - 52 : 2020/05/21(木) 23:44:04.98 ID:iDTWo1uO0
- ちなみにポルポトより前のカンボジアは王制社会主義やってたし、ポルポト後の今も一応は王制社会主義国や
だから天皇置いたまま社会主義に進むことは不可能ではない - 54 : 2020/05/21(木) 23:44:23.37 ID:K4gWJsKf0
- 天皇の存在を明記してる憲法第一条が嘘なら九条も嘘になるやろ
効力のない憲法ってことで
それでええんか? - 56 : 2020/05/21(木) 23:44:56.41 ID:NKeJq2FZ0
- 大体なんで天皇制廃止すんの?
コメント